マンション検討中さん
[更新日時] 2023-09-23 14:25:43
プレミスト津田山についての情報を希望しています。
全106戸の新しくマンションが建つようです。
津田山駅から徒歩3分なので便利そうですね!
所在地:神奈川県川崎市高津区下作延五丁目1088番1他(地番)
交通:JR南武線「津田山」駅から徒歩3分
東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.20平米~98.50平米
売主:大和ハウス工業株式会社・大成有楽不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-10-22 11:43:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区下作延五丁目1088番1他(地番) |
交通 |
南武線 「津田山」駅 徒歩3分 東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩14分 東急大井町線 「溝の口」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
106戸(別途管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年07月予定 入居可能時期:2023年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理・復代理]株式会社ライフコーディネーター
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト津田山口コミ掲示板・評判
-
281
マンション検討中さん
皆さんハザードについてはどう考えていますか?
平瀬川が氾濫することはないと思いますが、昭和の頃は氾濫していたそうです。マンション裏が用水路というのも気になる。それぞれの価値観なのかもしれませんが、妥協点として許容できますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
>>281 マンション検討中さん
川の一部が地面の下を通るように工事されてからは津田山周辺は氾濫しなくなったと聞いたことがあります。何年か前の豪雨でも津田山周辺は無事でした。
もちろん、今後も絶対に氾濫しないとは誰も断言できませんが、災害のリスクは日本のどこに住んでもゼロでは無いのであとは個人の判断になりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
マンション検討中さん
>>281 マンション検討中さん
多摩川近くの利便性の高いエリアは、そのほとんどが川のハザード絡んできます。
その利便性とのトレードオフになるので、その判断は個々にゆだねられますね。
妥協というより、そうなった場合の準備ができるかが判断になるのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
マンション検討中さん
現地見ましたが川の深さはそこそこあります。
あれが氾濫となると戸建ての浸水被害の方が甚大ですが普通に人が住んでいます。
3F以上を買えば車以外で川を過度に忌避するまではないですね。
溝の口まで現地から歩きましたが平坦ですので問題なく行けます。
個人的にはもう少しグレード感ある物件が欲しかったのと線路沿いの割に遮音性能に余り気を遣ってない所が懸念で回避しましたが光がしっかり入る部屋なら永住目的であればソコソコ快適に住めそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
マンション検討中さん
>>284 マンション検討中さん
参考に、こちらの物件で足りないグレード感ってどのようなものでしたか?
当方、そんなに他の物件を見れておらず、これはあった方が良いなどあれば教えて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
マンション検討中さん
>>284 マンション検討中さん
線路沿いの音は気になりますね。こればかりは完成してみないと何とも言えませんね。
ただ、駅に近いことと車両が短い事で、走行音はそんなに気にならなかったです、私は。
電車が気になるなら、A棟が選択肢としていいかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
マンション検討中さん
西側の部屋は皆さまどう思われますか?
バルコニーが狭いのが気になりましたが、洗濯物は部屋干しなので必要なく、むしろリビングが出窓なので明るいかと思いました。
イメージ図とか出してほしいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名
>>287 マンション検討中さん
バルコニーが狭い分安いので、バルコニーをあまり使わない想定の場合はコスパ良いと思います。
リビングの窓が直接外に接してるのも多少明るくなって良いかもです。ただ直接外から中が見えるということでもあるので暗くなったらカーテンしっかりしめないと、上層階だと駅のホームから部屋の中まで見えかねないかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
マンション検討中さん
>>287 マンション検討中さん
モデルルームに行くと3DのCGで各方向、季節、時間の様子を見せてもらえますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
マンション検討中さん
>>288 匿名さん
コメントありがとうございます。
確かに、上層階は電車や駅からが気になるかもしれませんね。
コスパで割り切って、低層階で検討もありと思いました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
291
マンコミュファンさん
>>285 マンション検討中さん
二重床二重天井、防音性能、内外装あたりの満足度をもう少し上げたかったです
乗換有ならアールブラン武蔵新城の方がしっくりきました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
マンション検討中さん
>>291 マンコミュファンさん
アールブランは外観デザイン素敵ですよね。
駅前も新城は商店街あってにぎやかですし。
こちらは住宅地だけど駅に近いという、ハマる人にはハマる感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
買い替え検討中さん
>>285 マンション検討中さん
個人的にはドアを開けると廊下で歩行者と干渉しそうなのと
ゴミ捨て場への動線、ディスポーザーなしが気になりました
プレミストはトイレの手洗いカウンターはついてることが多いので、この辺はこだわりがあるんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
マンション検討中さん
>>293 買い替え検討中さん
最近のマンションは玄関が凹んでいる事少なく、廊下への干渉が気になりますね。
こちらは共用廊下幅は1.9mの様ですが、他では、もっと広くとられているものですか?
ディスポーザーは私も欲しかったですが、100戸規模では高級ブランドでないと厳しいのかなとあきらめております。
全体的に住居地域で建物面積が決められているせいか、建物に余裕が見られませんね。
コストとの兼ね合いで、このマンションも頑張っているなと、個人的に思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
マンション検討中さん
こちらのOKストアが利用できる利便性はとてもいいですね。
もう少し近くにコンビニはほしいですね。
駅のファミリーマートは踏切超える必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
マンション検討中さん
>>296 マンション検討中さん
ただお話されている方がほとんど宮前区在住であまり参考にならないですね…
個人的にはいい場所にお住まいの方に言われても、、となりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
マンション検討中さん
>>297 マンション検討中さん
こちらを検討されている方が欲しい情報とは少し異なる気がしますね。
でも、市場の情報など個人的には面白いなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
マンション
>>295 マンション検討中さん
歩いて比較したわけではありませんが、マンションからだと南にあるセブンとまいばすけっとの方が早くいけるかもです。こちらは踏み切りも信号もないので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
マンション検討中さん
>>300 マンションさん
セブンまで歩いて3分ぐらい。じゅうぶんに近いですね。ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
周辺住民さん
>>300 マンションさん
人通りの少ない寂しい道なので夜間はちょっと怖いなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>>299 匿名さん
こことは直接関係ないですけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンション検討中さん
>>303 匿名さん
この橋の恩恵受ける人って、少ない気がしますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
マンション検討中さん
>>302 周辺住民さん
この辺りは夜間そんなに治安が悪い場所なのでしょうか?
この辺りを知らず検討している者なので、教えて頂けるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
周辺住民さん
>>305 マンション検討中さん
津田山は落ち着いていて治安は良いですよ。飲み屋街やパチンコ屋は溝の口に集中しているので。夜でも周辺のコンビニにガラの悪い奴がたむろしてるのを見たことがありません。ただ、栄えた駅と比べると街灯が少なく暗く感じることはあります。もちろん、検討してるなら実際に自分で歩いてみるのが一番かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
マンション検討中さん
>>306 周辺住民さん
ありがとうございます。
明るいうちに現地案内を受けたことはありますが、夜の様子や、地域性などわからないので質問させて頂きました。
暗くなったら、3分ぐらいのコンビニも危ない街なのかと思ってしまい、失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンション検討中さん
>>291 マンコミュファンさん
それに加え、アウトポールになってないのも非常に残念に感じました。
同じ住宅メーカー系のグランドメゾン鷺沼は仕様頑張ってたから、ここも期待してたのですが…
結局鷺沼は駅遠すぎ+坂道で見送り、ここは仕様が残念で見送ろうと考えてます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
マンション検討中さん
>>308 マンション検討中さん
立地と仕様の両方を満たすものありそうですか?
同じ価格で探すと、立地と仕様の天秤になりますよね。
両方を求め予算を上げれば良いですが、そこも限界はあるわけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンション検討中さん
>>309 マンション検討中さん
私は段々中古に気持ちがシフトしてます…
築20年前後のマンションからの住み替え(広くしたい)ですが、
ここに限らず最近の新築マンションは、直床だったり柱が食い込んでたり、コスト高を反映して広さも仕様も残念な物が多いですね…
わざわざ今の家より仕様の低い新築買う位なら、いっそ同年代の中古探したほうが良くないか?って思い始めました。
仮にこの物件が二重床+逆梁アウトフレームなら単価1割増しでも今頃迷わず契約してましたと思います(ディスポーザー無いのも不満だけど、ギリギリ許容できる…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
マンション検討中さん
>>310 マンション検討中さん
10年前頃まではマンションの供給も多く、建物にコストもかけられてましたよね。
その頃の中古にリノベするのも選択肢だと思いますが、同じ事を考える方が多いのか、比較的良い条件の中古は新築並みで、だからと言って、待てば下がる確信も無く、悩まれている人は自分も含めて多い様に思います。
こちらが二重床+逆梁アウトフレームの仕様にしていたら、単価が上がり過ぎて、津田山では売りにくくなるとの想像します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
買い替え検討中さん
中古を見たくなる気持ち、よくわかります...
個人的には二重床よりもディスポーザーがないのが不満点です。
二重床の方がコストが掛かっているのは確かですが、二重床の利点ってリフォームの自由度が多少高い位で、直近10-20年の住み心地にはあまり関係ない気がしています。
間取りもこちらだと普通の田の字以外の選択肢は考えづらいですし、防音問題には直床のほうがよいみたいですし...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
マンション検討中さん
今のマンションの仕様は悩みますよね。。。
10年前くらいのマンションと比較するとコストダウンの頑張りが感じられて。
バルコニーのスロップシンクも1階庭付き以外では見かけなくなりましたね。
あまり使わないけどあると便利なんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
マンション検討中さん
>>313 マンション検討中さん
スロップシンクと二重床なら、元住吉のプラウドとか新築でありますが、まぁ、いいお値段です。
こちらはハッキリとした特徴持ってて、良いマンションに個人的には思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
通りがかりさん
>>305 マンション検討中さん
治安は良いと思います。
溝の口から夜に歩いて帰りますが、特に危険な目にあった事はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
316
マンション検討中さん
>>310 マンション検討中さん
仕様面だと私は駐輪場が戸あたり1台しか無いのが何で???って思いましたね
営業のお姉さんは駅前の駐輪場を月極契約できますよって言うけど、
その駅前駐輪場は狭い平置き(調べたら30台しか停められないらしい…)で、
このマンションが出来たらすぐに満車→共用廊下に自転車が平然と置かれる光景が目に浮かんできて萎えました。
ファミリー向けなら最低戸あたり2台は用意しましょうよ、大和さん…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
マンション検討中さん
>>316 マンション検討中さん
まぁ、駅チカ物件で自転車使わない想定はありますが、津田山は駅前がそこまで強くないですからね。
何で?とは思いますが、対策ある問題ならまだいいですよね。
共有廊下に平然と自転車置く地域性では無いように思いますが。ちゃんとアナウンスされてるわけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
マンション検討中さん
駅前の駐輪場、30台以上停めれます。
屋根がない駐輪場なので基本空いてます。
定期利用は1ヶ月で2000円しなかったはず。
マンションの駐輪場代わりに使うのであれば
7日以上置きっぱなしだと放置自転車扱いになる可能性があるのは注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
マンション検討中さん
>>319 マンション検討中さん
駐車場については川崎市からの指標について説明ありましたが、駐輪場については特に指摘は無いとの認識ですがどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
マンション検討中さん
>>317 マンション検討中さん
>共有廊下に平然と自転車置く地域性では無い
地域性がどうとかじゃなくて、単純に置き場がないからやむを得ず廊下に置いてるってことだと思いますが。
中古の内覧してると、総戸数の倍以上の駐輪場あるマンションでも、子供の自転車置き場までは確保出来ないのか、子供用を廊下に置く、ってケースは良く見かけます。
他に駐めれる場所もないので、管理組合も処分しろとまでは言えないのか、そのまま黙認されがちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
周辺住民さん
公共の駐輪場をいちマンションの私的利用なんて例えルール上問題なかったとしてもマナーやモラル的に大いに問題。公共性が損なわれ、不平不満が出る、遠くから通う学生さんやサラリーマンが使えなくなったらそれこそ本末転倒。その結果放置自転車が増えたらどうするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
公共の駐輪場はいろいろと問題もあります。
定期利用でもそれなりに料金が高く、頻繁に更新手続きが必要。
駐輪場からマンションまで距離がある。
ちょっと買い物。。と思ってもわざわざ離れた駐輪場まで行って、重い買い物袋下げて戻る手間がかかる。
雨ざらしだからすぐに汚れたり痛んだりする。
夜間などはセキュリティ低いので高級自転車や電動自転車は窃盗やいたずらのリスクもあり。駐輪できる自転車に制限がある。
区画整理などの理由で閉鎖されることもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
マンション検討中さん
2台目以降は折りたたみ自転車にして、室内保管ですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
> 営業のお姉さんは駅前の駐輪場を月極契約できますよって言うけど、
この言質はダイワが会社として駐輪場の運営元に止めることを許可してもらているということですか?
もしそうでなく、営業が勝手に言っているとしたら自分たちの成績や会社の利益優先で周辺住民が困ろうが知ったことではないとのスタンスとなりますね。コンプライアンス的にアウト。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
公共の駐輪場が駅利用以外でこんな風に占有されたら大問題だよね。
放置自転車対策の一環として行政が行っているのだから税金も入っているのではないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>>314 マンション検討中さん
はっきりとした特徴とは?どういう特徴ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>>328 匿名さん
悪くない。貴重だと持ち上げつつも
直床にやや残念な思いもある…
ラウンジガーデンとエントランスラウンジを隣接させていたら…
「4つのガーデン」と言われると立派に感じるかもしれませんが、1つ1つは…
L字サッシ(バルコニー側まで)とするなどの工夫が欲しかった…
ディスポーザーは導入すべきところ…
とダメだしが多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
マンション検討中さん
>>322 周辺住民さん
個人的にはファミリーマンションで家族で1台は少ないと思いますが、駅から遠い方は公共の駐輪場を利用してよく、近い方は利用してはいけない理由はなんですか?
公平性と言うならば、区民としてどちらが使用して良いようになりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション検討中さん
>>332
駅のための施設だから、と言うことなんじゃないですかね。近い、遠いの問題では無く。駅に来る人のために整備した施設なのに、駅を使わない人が使うなんて的な。利用規約見る限りは特に駅を使う人に限定されているわけじゃなさそうなのでモラル的な問題はあってもコンプライアンス問題では無いと思うけど、普通に庭のどっかを潰して、自転車置き場作った方が良かったんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
マンション検討中さん
>>330 匿名さん
わざわざお時間を使ってネガティブ面の情報をまとめて頂きありがとうございます。
ただ、無いものを無いとだけで終わらせられるのは建設的でなく、できれば比較を出して頂けるとうれしく思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>>332 マンション検討中さん
道徳的な観点で如何なのか?ですね。
数人規模なら大丈夫かもしれませんが100戸越えるマンション規模なら言わずもがな
駅駐輪場の設置目的はお分かりですよね?
民間マンションの敷地外駐輪場の代替に使って良いか?常識的な社会人なら判別つきませんか?
近所でも権利あるから本来の利用者である遠方からの利用者の権利を阻害しても良いか。
実際、問題となったら何らかの処置があるだろうし、なければ問題とならなかったというだけなので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
マンション検討中さん
>>333 マンション検討中さん
駅から離れた学校や職場に自転車利用をする方が、定期で利用するのも問題になりますかね?
モラルがわからないので確認させて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
337
マンション検討中さん
駅の駐輪場で代替するのは少し図々ですが、ガラガラの駐輪場の利用率が上がるのは施設利用率の観点からはいいのでは、、、とも思います。
面倒くさい議論が嫌な人は部屋の中に自転車入れると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
マンション検討中さん
>>336 マンション検討中さん
公共の駐輪場は遠方からの駅利用者の権利なので、ダメに決まってるじゃないですか。
その場合だと、住民税を川崎市に収めてない可能性もあり最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
マンション検討中さん
>>329 匿名さん
おそらく主観の話になりませんかね?
Webやパンフレットで特徴は確認いただけますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
マンション検討中さん
>>338 マンション検討中さん
遠方に住む方は駅まで自転車で来てその辺の路上に駐輪する方が多いので、市はお金を使って、遠方の方対策をしています。
それなのに、近くの方にその駐輪場を利用されると、遠方の方の為のお金が使われる事となり、市としては公平性が損なわれます。
この常識を社会人なら身につけて頂きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
マンション検討中さん
>>340 マンション検討中さん
違法駐輪で溢れてた溝ノ口でも、近隣の人が自転車でくることも加味した整備がなされてるように最近はなりました。
なので、そこまでツンケンしなくてもいいのでは?
「公平性」「常識」という言葉で自分の信じる正義を押し付けるのは不寛容なイメージを与えてしまいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション検討中さん
>>341 マンション検討中さん
私の意見なので、私の信じることが道徳であり、社会人としての常識なんです。
税金は駅の近くに住めない恵まれない者に分け与えるものであり、駅に近い人がその恩恵を受けてしまうと、ますます貧富の差が激しくなります。
私は真面目に働いてますが駅の近くに住むことは難しく、非道や非常識によって私達が搾取されているからだと思っています。
搾取されてる者の意見こそが、常識であり正義です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
マンション検討中さん
>>339 マンション検討中さん
ちゃんと公式な情報も見ずに、人様のレビューサイトの切り抜きで、ネガティブな印象操作になってました。
買えないならそっと閉じるところを、検討できる方に自分を正当化する為の攻撃をしてしまったように思います。
その行為はとても後ろ向きで、だから自分はこのポジションなんだと…
そんな自分を気付かせてくれたこの掲示板に感謝します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
マンション検討中さん
>>330 匿名さん
折角の貴重な立地なのに、仕様が色々残念ってことでしょ。
私も同じ思いだよ。溝の口に競合する物件ないんだから、もっと強気の商品設計すれば良いのに、相場の読めない南武線の小駅に合わせた中途半端な仕様になってしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
マンション検討中さん
>>344 マンション検討中さん
それらの仕様は欲しかったですよねぇ
ただ、それがどれだけ価格に反映されるかで、人によって意見はありそうですね。
個人的にディスポーザーは欲しかったですが、建物の構造から浄化槽が棟ごとに必要そうで、そうなると販売価格、管理費への影響も考えて、無難な仕様かなとも思います。
仰るとおり競合の少ない物件で、そこで仕様は控えてこの価格抑えてくれたのは、個人的にはありがたいです。
二重床はステータスとして欲しいぐらい。
その中途半端な仕様も、競合が居ないなら、その存在価値はあるように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>>345 マンション検討中さん
ディスポーザはコストダウンとしてもガーデンやL字サッシや駐輪場は会社都合では?
コストかけなくても設計や工夫で対処できるのではないのかな?地味な駐輪場より販売アピールできるガーデンに注力したとは穿った見方かな?
それ故に植栽のランキングコストも嵩むかな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>>337 マンション検討中さん
がらがらなら駐輪場閉鎖と言うことができますが、
それが出来なくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
名無しさん
それなんだよな
コストダウンと声高に叫ぶのに生活必需品でもないガーデン充実させたりご時世の抗ウイルス加工とか訴求性があるものにはコストかけている
それでいて生活必需な駐輪場はお座なり
ガーデンは運用コストが必要だし、こんなに多く必要か疑問
抗菌抗ウイルスなんて永遠でもなくなんだか津田山と言う知名度の低い場所に無理やり特色したかったのではないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション検討中さん
第二期販売を始めるようですね。
第一期分は完売したのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
マンション掲示板さん
流行りに乗っただけの下手なテレワークラウンジとか作られるよりはガーデンで良かったと私は思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
マンション検討中さん
>>347 匿名さん
がらがらだと閉鎖とは、私達遠方の権利を何だとお考えですか?利用してる者も少なからず居ます。
それを上から目線で、私達を排除することを前提としたお考えに恐怖しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
マンション検討中さん
>>348 名無しさん
ガーデンによる緑地化については川崎市の指針20%以上に対して、どれぐらい余分にあるといった情報をお持ちでしたら教えて頂けませんでしょうか?
それをどの様にして駐輪場とすれば魅力あるプランになると示して頂けると、今後のマンション供給に反映されるかもしれませんよ。
せっかくの掲示板なので、無い物ねだりでは勿体ないなと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
マンション検討中さん
>>351 マンション検討中さん
ただの憂さ晴らしなので、あなた達を攻撃するつもりはありません。
ここでは同調して、困りますと言ってくれるのが正解です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
完全に他地域の部外者ですが、ただでさえ高いお金を出してマンション買うのに、駐輪場は抽選で、外れたら野ざらしの市営駐輪場で、数ヶ月に一回定期の更新とは、踏んだり蹴ったりですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
マンション検討中さん
>>354 匿名さん
貴重な情報助かります!
駐輪場は抽選で1台分も確保できないことはあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
マンション検討中さん
>>354 匿名さん
踏んだり蹴ったりって(笑)
ちょっと弱いなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
>>355 マンション検討中さん
いや知らんです。新着に上がってきたからスレ読んでコメントしただけです。
事情は知らないですが、1台は確保できるんじゃないですか?
屋外放置だと錆びて使い物にならなそうだし、確保できなかったら入居前に捨てれば良いんじゃないでしょうかね。
大変そうだなーと、ただそれだけです。
まあ、なんとかなるんじゃないですか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
マンション検討中さん
>>354 匿名さん
しかも契約結んだ後じゃないと抽選出来ないんですよね
私が契約に踏み切れなかった一番の理由です。
駐輪場は多分1台だけは各戸割り振られるでしょうが、
手付金払った後で駐車場確保出来ないとなれば、死活問題なので。
同じ様な状況の人が他にもいるんじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
マンション検討中さん
>>358 マンション検討中さん
契約前に駐車場や駐輪場の抽選ができるところってありますか?
管理規約では現状1住戸1台が優先となっているようです。
駐輪場が死活問題でしたら、南武線駅3分のプラウド武蔵新城ステーションマークスが良さそうです。
109戸に対して218台用意されていて、2重床、ディスポーザーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
マンション検討中さん
>>359 マンション検討中さん
足りない足りない言うだけの私の役には立たない情報ばかりでしたので、具体的な提案ありがとうございます。
文句だけだと、時間を無駄に消費して生産性がないことを、暗に語っている様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
マンション検討中さん
>>358 マンション検討中さん
駐輪場が死活問題になるのでしたら、それが最優先でこちらは合わない様に思います。
駅から離れた地域でしたら、駐輪場確保できそうですよ。
例として、ライフレビュー川崎久地は駐輪場設置率200%ありそうです。
こちらは、駅とスーパーが徒歩圏内を優先とすれば良い候補になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
検討板ユーザーさん
他のマンション情報、とても参考になりました。ありがとうございます。
こちらがファミリー向けで駐輪場が少ない方だと言うのはわかりましたが、だからといって他で全てを満たされない事もよく分かりました。
提案のないただのネガキャンに惑わされて、こちらに出遅れた事を後悔してます。
週末ごとに候補が済となっていき、無責任な方々に悲しみを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
マンション検討中さん
>>361 マンション検討中さん
紛らわしい書き方ですみませんが、私の場合は駐輪場じゃなくて駐車場が死活問題です
駐輪場なら1台は敷地内、もう1台は駅前でも良いですが、車が敷地外になるのは嫌なので…(一応最寄りの月極は空きあるようですが)
プラウド武蔵新城良いんですけど予算が…ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
マンション検討中さん
>>362 検討板ユーザーさん
無責任な方々って、あなた自分が高額な投資をするのに判断を全部他人に委ねるんですか?
ネットの意見は、あなたの決断に責任なんて持てませんよ。
100点満点の物件なんてないんだから、ネガティブ要素なんてどこの物件でも必ずあります。
そのネガティブ要素を許容できるかどうか、調べた上で判断するのはあなた自身ですよ?そこも他人任せにするんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
マンション検討中さん
駐車場が必須でしたら、中古か完成済み新築で探されると良いと思います。
機械式駐車場の維持費考えると、多いのも空きが出ないか心配になりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
マンション検討中さん
駐車場が必須だと、マンションよりも戸建てに目が行きませんか?
私も車を手放す前は車中心に考えていて、戸建てで検討してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
マンション検討中さん
>>364 マンション検討中さん
全てを他人任せにしちゃだめですよね。
ただ、言いっ放しのネガキャンに悲しくなる気持ちはわかる気もします。
高額な買い物なので、ネガティブな要素を洗い出す必要がありますが、こういった掲示板のそういった方々は時間をかけて調べて教えて下さるので、上手く利用するぐらいの気持ちが良いと思います。
無責任な方々という表現自体ネガティブで失礼ですよ。
検討もしないできない物件の為に貴重な時間を費やしてしまう、慈善家だと思われてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
マンション検討中さん
>>367 マンション検討中さん
無責任な方々を慈善家へ言い換えの素敵ですね。
その方々のプライドも保てて、ウインウインの関係と言えそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
自転車は1台で問題ないよという家族から選ばれてるんじゃないですか。
一つのネガティブだって、家族によって捉え方は様々ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
マンション検討中さん
将来的には、シェア自転車用意してあるぐらいがちょうど良いかもと、個人的には思います。
そんな自分にはピッタリの物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
まだ売り出し中なら検討する人も見る板
検討板で良いとこ悪いとこ喧々諤々当たり前でそれこそ検討の意味を成す
良いところばかりの情報って単なる営業トーク、どうぞ住民板で心行くまで語り合ってください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>>369 匿名さん
その通り、ただし、それはマイノリティだから一般的には少数派、
一生住むなら何ら問題ないが、手放す必要が出た場合、リセール対象はマジョリティだからそういうネガティブな要素はデメリットでしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
ラウンジガーデンや提供公園は懸念ですね。
https://mansion-madori.com/blog-entry-8656.html
でも触れられていますがラウンジはB・C棟の共用廊下との距離も近くここで騒がれると響いてうるさくしないかリスクを感じます。
提供公園は住民以外も利用できるのですよね?ここも棟に近いエリアだし近隣のたまり場にでもなれば喧噪が心配ですね。
大規模なマンションで公園があると問題となるケースが多いようですね。ここの近くだと溝の口の大規模マンションですか。あとは川崎に近い大規模マンションとか。。。掲示板見ると大規模で公園付きは避けることが賢明と思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
>>360 マンション検討中さん
どんだけ情弱なんだろう。そりゃ生産性もあがらんわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>>367 マンション検討中さん
一人何役も大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
マンション検討中さん
週末になるとネガティブ意見ありがたいですが、時間使うならもう少しちゃんと仕事してほしいです。
読み手も時間を使ってるので。
この意見は、マジョリティだから一般的には多数派なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
マンション検討中さん
>>373 匿名さん
親切ですね。
なぜそこまでしてくれるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
マンション検討中さん
>>373 匿名さん
>公園付きは避けることが賢明
まともな規模のマンションだと提供公園はほぼ義務化されてるんで、嫌なら戸建を選ぶしかないですね…
でも、そもそもこんな霊園と川に挟まれて可住地の狭い土地に、溜まるほど人住んでますかね?
駅前ですらそんなに人通り多くないですよ…
隣の小学校の児童なら溜まるかもしれませんが、それが嫌なら小学生横のファミリー向けのマンション選ぶこと自体ミスチョイスかと。
ガーデン狭いに関しては同意です。
モデルルームの廊下がガーデンを再現した空間になってますか、あれを見て感動する人っているんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
マンション検討中さん
>>379 マンション検討中さん
フラットに思ったことを代弁して下さってありがとうございます。
仰るとおり、ガーデンは何かしようとして、受け入れられてない感じですね。
逆に実際どんなものができるのか気になります(^^)
あっても可もなく不可もなくです。
公園付きNGは、ちょっと失敗した感じで笑っちゃいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件