マンション検討中さん
[更新日時] 2023-09-23 14:25:43
プレミスト津田山についての情報を希望しています。
全106戸の新しくマンションが建つようです。
津田山駅から徒歩3分なので便利そうですね!
所在地:神奈川県川崎市高津区下作延五丁目1088番1他(地番)
交通:JR南武線「津田山」駅から徒歩3分
東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:49.20平米~98.50平米
売主:大和ハウス工業株式会社・大成有楽不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-10-22 11:43:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区下作延五丁目1088番1他(地番) |
交通 |
南武線 「津田山」駅 徒歩3分 東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩14分 東急大井町線 「溝の口」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
106戸(別途管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年07月予定 入居可能時期:2023年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理・復代理]株式会社ライフコーディネーター
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト津田山口コミ掲示板・評判
-
321
マンション検討中さん
>>317 マンション検討中さん
>共有廊下に平然と自転車置く地域性では無い
地域性がどうとかじゃなくて、単純に置き場がないからやむを得ず廊下に置いてるってことだと思いますが。
中古の内覧してると、総戸数の倍以上の駐輪場あるマンションでも、子供の自転車置き場までは確保出来ないのか、子供用を廊下に置く、ってケースは良く見かけます。
他に駐めれる場所もないので、管理組合も処分しろとまでは言えないのか、そのまま黙認されがちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
周辺住民さん
公共の駐輪場をいちマンションの私的利用なんて例えルール上問題なかったとしてもマナーやモラル的に大いに問題。公共性が損なわれ、不平不満が出る、遠くから通う学生さんやサラリーマンが使えなくなったらそれこそ本末転倒。その結果放置自転車が増えたらどうするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
公共の駐輪場はいろいろと問題もあります。
定期利用でもそれなりに料金が高く、頻繁に更新手続きが必要。
駐輪場からマンションまで距離がある。
ちょっと買い物。。と思ってもわざわざ離れた駐輪場まで行って、重い買い物袋下げて戻る手間がかかる。
雨ざらしだからすぐに汚れたり痛んだりする。
夜間などはセキュリティ低いので高級自転車や電動自転車は窃盗やいたずらのリスクもあり。駐輪できる自転車に制限がある。
区画整理などの理由で閉鎖されることもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
マンション検討中さん
2台目以降は折りたたみ自転車にして、室内保管ですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
> 営業のお姉さんは駅前の駐輪場を月極契約できますよって言うけど、
この言質はダイワが会社として駐輪場の運営元に止めることを許可してもらているということですか?
もしそうでなく、営業が勝手に言っているとしたら自分たちの成績や会社の利益優先で周辺住民が困ろうが知ったことではないとのスタンスとなりますね。コンプライアンス的にアウト。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
公共の駐輪場が駅利用以外でこんな風に占有されたら大問題だよね。
放置自転車対策の一環として行政が行っているのだから税金も入っているのではないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>>314 マンション検討中さん
はっきりとした特徴とは?どういう特徴ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>>328 匿名さん
悪くない。貴重だと持ち上げつつも
直床にやや残念な思いもある…
ラウンジガーデンとエントランスラウンジを隣接させていたら…
「4つのガーデン」と言われると立派に感じるかもしれませんが、1つ1つは…
L字サッシ(バルコニー側まで)とするなどの工夫が欲しかった…
ディスポーザーは導入すべきところ…
とダメだしが多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
マンション検討中さん
>>322 周辺住民さん
個人的にはファミリーマンションで家族で1台は少ないと思いますが、駅から遠い方は公共の駐輪場を利用してよく、近い方は利用してはいけない理由はなんですか?
公平性と言うならば、区民としてどちらが使用して良いようになりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション検討中さん
>>332
駅のための施設だから、と言うことなんじゃないですかね。近い、遠いの問題では無く。駅に来る人のために整備した施設なのに、駅を使わない人が使うなんて的な。利用規約見る限りは特に駅を使う人に限定されているわけじゃなさそうなのでモラル的な問題はあってもコンプライアンス問題では無いと思うけど、普通に庭のどっかを潰して、自転車置き場作った方が良かったんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
マンション検討中さん
>>330 匿名さん
わざわざお時間を使ってネガティブ面の情報をまとめて頂きありがとうございます。
ただ、無いものを無いとだけで終わらせられるのは建設的でなく、できれば比較を出して頂けるとうれしく思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>>332 マンション検討中さん
道徳的な観点で如何なのか?ですね。
数人規模なら大丈夫かもしれませんが100戸越えるマンション規模なら言わずもがな
駅駐輪場の設置目的はお分かりですよね?
民間マンションの敷地外駐輪場の代替に使って良いか?常識的な社会人なら判別つきませんか?
近所でも権利あるから本来の利用者である遠方からの利用者の権利を阻害しても良いか。
実際、問題となったら何らかの処置があるだろうし、なければ問題とならなかったというだけなので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
マンション検討中さん
>>333 マンション検討中さん
駅から離れた学校や職場に自転車利用をする方が、定期で利用するのも問題になりますかね?
モラルがわからないので確認させて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
マンション検討中さん
駅の駐輪場で代替するのは少し図々ですが、ガラガラの駐輪場の利用率が上がるのは施設利用率の観点からはいいのでは、、、とも思います。
面倒くさい議論が嫌な人は部屋の中に自転車入れると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
マンション検討中さん
>>336 マンション検討中さん
公共の駐輪場は遠方からの駅利用者の権利なので、ダメに決まってるじゃないですか。
その場合だと、住民税を川崎市に収めてない可能性もあり最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
マンション検討中さん
>>329 匿名さん
おそらく主観の話になりませんかね?
Webやパンフレットで特徴は確認いただけますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
マンション検討中さん
>>338 マンション検討中さん
遠方に住む方は駅まで自転車で来てその辺の路上に駐輪する方が多いので、市はお金を使って、遠方の方対策をしています。
それなのに、近くの方にその駐輪場を利用されると、遠方の方の為のお金が使われる事となり、市としては公平性が損なわれます。
この常識を社会人なら身につけて頂きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
マンション検討中さん
>>340 マンション検討中さん
違法駐輪で溢れてた溝ノ口でも、近隣の人が自転車でくることも加味した整備がなされてるように最近はなりました。
なので、そこまでツンケンしなくてもいいのでは?
「公平性」「常識」という言葉で自分の信じる正義を押し付けるのは不寛容なイメージを与えてしまいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件