東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース碑文谷五丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 碑文谷
  7. 学芸大学駅
  8. ピアース碑文谷五丁目ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-13 20:39:23

ピアース碑文谷五丁目についての情報を希望しています。
目黒通りを越えない場所に建つマンションのようです。
近くにイオンもあるので便利ですね!

所在地:東京都目黒区碑文谷5丁目66-2(地番)
交通:東急東横線「学芸大学」駅徒歩9分
間取:1LDK・1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:32.82平米~61.51平米
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社大京穴吹建設
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ピアース碑文谷五丁目 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/25066/

[スレ作成日時]2021-10-18 14:08:35

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース碑文谷五丁目口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    >>179 購入経験者さん
    碑文谷五丁目のモデルルームは学芸大学では?
    プランによるかもしれませんが、説明を受けた限りでは
    天井高は盛ってなかったような。
    代官山ギャラリーのコンセプトルームと勘違い???

  2. 182 マンション検討中さん

    ここ、軽く坪500超えるってマジすか、、
    目黒通りを超えないし、駅とダイエーの間という利便性のある立地は確かに良いけども、、
    碑文谷に@500超えの感覚はなかったので驚きです。

  3. 183 職人さん

    昨日も学大西口で、ピアース碑文谷五丁目販促ティッシュを配っていたお姉さまがいました。

  4. 184 匿名さん

    https://note.com/toraken/n/nfc85318834c7
    【2022年の展望】
    今の相場水準は2022年も続くと思われます。都内中心部はもちろん、城南地域でも例えば目黒区内の東横沿線で今まで坪300万円のエリアが350になり最近では坪400万円での成約も普通に出ている状況の為、このまま高水準を維持するものと思われます。

  5. 185 匿名さん

    ↑ちなみに中古相場だと思います。

  6. 186 マンション検討中さん

    >>185 匿名さん

    土地の値段では?

  7. 187 通りがかりさん

    ピアース尾山台レジデンスが500越えで即完売だったのを考えると碑文谷500越えは硬い様に思います。少し駅から離れてる感はありますが。

  8. 188 匿名さん

    全体的に玄関から直線上にリビングのドアがあるんですね。
    直接お部屋に行ってみなければ正直わからないんですが、
    こういう仕様だとドアをしっかり閉めなければ来客時に中が丸見えになってしまいますよねきっと。

  9. 189 匿名さん

    >>188 匿名さん
    風水的には吉

  10. 190 匿名さん

    Cタイプの洋室が4畳となっていますが、
    この広さだとベッドを置いたらシングルサイズでもぎゅうぎゅうそうですね。
    よくてセミダブルというようなところでしょうか。

  11. 191 周辺住民さん

    ここが坪500なら、各駅停車だけど都立大DC中古を検討されては?
    約64㎡のピアースサイズが売りに出された模様。 

  12. 192 匿名さん

    碑文谷公園って動物と触れ合える広場もあるんですね。
    ここはあまりファミリー向けという感じではないかもしれませんが、
    こういう公園が近くにあるのは良いですね。

  13. 193 マンコミュファンさん

    >>192 匿名さん
    200円で馬乗出来ますね
    週末の近所のアクティビティとしては悪くないですね

  14. 194 匿名さん

    駒沢公園も散歩圏内ですよ。

  15. 195 マンション検討中さん

    碑文谷公園も駒沢公園もDINKSか、子育てが終わった人向けの公園って感じですよね。

  16. 196 マンコミュファンさん

    >>195 マンション検討中さん
    城南の中ではファミリー向けな感じします。
    豊洲のような湾岸エリアの公園と比べるとDINKSや老夫婦感出ますが

  17. 197 匿名さん

    林試の森は子育てファミリー多いですよ。イオンに行く時に田向公園を通りますが、小さいお子さんがたくさん遊んでますから、まだこの地区は若い世帯の転入が多い方だと思います。都心に住んでた時は高齢者だらけで子供を見なかったです。

  18. 200 検討板ユーザーさん

    1期はじまりましたね。ここは先着順のようですが5390万?10290万。概要みると8戸しか売りに出さないんでしょうか?

  19. 203 匿名さん

    ピアース中目黒プロジェクト、こちらも600くらいですかね。

  20. 206 マンション検討中さん

    [No.198~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  21. 207 匿名さん

    都内の東横線沿線の新築マンションの供給が少ないので、どうしても地域にこだわる人はここを買うのでしょうね。

  22. 208 匿名さん

    駅から少し距離はありますが
    昔永名のお店もたくさんあり、住みやすい街かなと思います。
    単身者はもちろんですが、夫婦でのんびりと暮らすのも良さそうかなと感じました。

  23. 209 通りがかりさん

    比較対象としてですが、ピアース中目黒WESTの公式HPが公開されましたね。
    地盤、ハザードマップを気にする方は碑文谷でしょうか。

  24. 210 マンション検討中さん

    田園都市線の駅近5分以内とここだったら、やっぱり碑文谷の方が値崩れしなそうですかね。

    どちらも底堅い気はしますが

  25. 211 匿名さん

    ここは立地はほんと希少性高いし、モリモトの物件らしいスタイリッシュさは健在だけど、コストカットも目立つよなあ。モモレジがブログで「寂しいエントランス周り」って書いてるけど、まさにそれ。コンパクト化は仕方ないとして、最近のピアースでチラホラ見られる風除室なし路線は首傾げたくなる。

  26. 212 マンション検討中さん

    シンプルにスーパーのイオン近いの便利そう。

  27. 213 匿名さん

    夜10時までやってるのは強いですね。
    お店の案内を見たらスタバとかも同じ時間帯でやってるみたいです。
    軽くお茶しに行くときに良さそう。

    >>211にある記事を見ましたがエントランスは評価されにくかったですかね。
    それでも完成予想CGだと床や壁の素材で高級感は増しているように感じますけど
    実際は違う印象になるんでしょうか。

  28. 214 匿名さん

    画像で見る限りはきれいなデザインだと思ったのですが、エントランスホールが外から入ってすぐ、外から丸見えというのはユニークだなと思いました。洒落たインテリアが見えるように、わざとそういうデザインにしたのかな。
    道路から少し下がった位置がエントランスになっていて、階段が数段あるのが気になりました。植栽は画像の通りのイメージだとするとわるくもないと思います。プランは北向きと南向きとあるのですね。単身者は北向きなのかな。

  29. 215 匿名さん

    ピアース渋谷ウエストも白金台三丁目もディスポーザー、駐車場なしですが、ここもそうなんですか?

  30. 216 マンコミュファンさん

    検討した結論申し上げます。
    城南地区では武蔵小山か圧倒してます。

  31. 218 マンション検討中さん

    >>216 マンコミュファンさん
    武蔵小山と碑文谷は比較にならないだろw
    そもそも品川区目黒区だし

  32. 219 マンション検討中さん

    城南のメジャーエリアで探そうとすると目黒、武蔵小山、恵比寿、中目黒、学芸大学は競合する。
    好みはあるけど、生活利便性では武蔵小山が頭2つ抜けてる。交通利便性は駅距離次第。

  33. 220 マンション検討中さん

    >>219 マンション検討中さん
    パルム商店街ってただ長いだけで、汚くてかび臭い個人店と、何の面白みもないチェーン店ばかりですよ。
    学芸大学の方が若い人が新しく起ち上げたレストランや老舗の名店が新旧入り混じって、雰囲気のいい街だと感じます。

  34. 221 匿名さん

    >>219 マンション検討中さん
    ??
    その銘柄だと誰がどう見ても恵比寿だろw
    武蔵小山なんて武蔵小杉と間違われる二流
    恵比寿>目黒≒中目黒>学大>>>>>>武蔵小山
    恵比寿と目黒は山手線沿線
    これは圧倒的な利便性がある
    恵比寿は湘南新宿ライン、りんかい線も通ってるので、目黒より上
    恵比寿は渋谷区、目黒、中目黒、学大は目黒区、武蔵小山は品川区で格落ち


  35. 223 検討板ユーザーさん

    >>221 匿名さん

    また無知の恥ずかしいのが来たw
    恵比寿目黒の徒歩10分より武蔵小山の駅前タワマンが利便性高いのは自明。行政区も城南五山がある品川区が住居としての都心3区になっているし、高級住宅街の先駆けの田園都市構想の武蔵小山のある品川区小山は小学生でも知ってるブランド地区。目黒区が上とか芸能ニュースしか見てない地方の連中だろ。

  36. 225 匿名さん

    >>223 検討板ユーザーさん
    池田山ならまだしも武蔵小山でドヤるなよ。。。

  37. 226 通りがかりさん

    第三者ですが、品川区小山アドレスで駅前タワマンなら資産性間違いないですよ。アドレスとしては小山より格下となる碑文谷で、宗教法人前の安普請では比較にならないでしょうね。
    変なもの掴むと後悔するよ。

  38. 227 匿名さん

    >>226 通りがかりさん
    ごめん、それでもおれは品川区小山なら目黒区碑文谷の方が良いわ
    価値観の違いかな
    とにかく武蔵小山には全く興味ないし、駅徒歩1分のタワマンに住むなら武蔵小山である必要もないよねww

  39. 228 匿名さん

    因みに、池尻大橋徒歩1分の中古マンションが売りに出ててるけど、武蔵小山のタワマン買うならこの池尻の方を買うわ
    目黒区東山だし

  40. 230 匿名さん

    武蔵小山信者、スミフ野郎はこれ読んで涙拭いとけwwww

    https://www.zennichi.net/b/touyoko/index.asp?id=99690&act_lst=detail&p...

    リクエストがあったので、東京カーストも作りました。
    不動産屋視点です。どちらかと言うと、商業地というより住宅地として見ています。

    1位  千代田区   天皇皇后がお住まいです。
    2位  港区      青山、赤坂、麻布、白金、高輪、三田、六本木と、区内全地域人気です。
    3位  渋谷区    松濤、代々木上原、神宮前、代官山、恵比寿、広尾、南平台がブランドです。
    4位  中央区    銀座があります。勝どき、月島、佃のタワーマンションに人口集中です。
    5位  目黒区    中目黒、自由が丘、青葉台、駒場、八雲、柿の木坂などが高級地域です。
    6位  世田谷区   成城学園、二子玉川、代沢、赤堤、上野毛などがブランドです。
    7位  文京区    東大、お茶の水女子大、筑波大附属、学芸大附属と、文教地区です。
    8位  杉並区    東京西部に住んでいる人の憧れの区です。
    9位  品川区    花房山、池田山、島津山、御殿山、八ツ山を、城南五山と言います。
    10位  新宿区    市ヶ谷、神楽坂、四谷、西新宿が人気です。



  • [スムラボ]2LDK「ピアース碑文谷五丁目」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸