匿名さん
[更新日時] 2025-02-21 14:55:56
物件概要 プラウド新浦安パークマリーナ
所在地 千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7の一部(地番)
交 通 JR「新浦安」駅 徒歩21分、または東京ベイシティバス「新浦安駅・浦安駅入口」行きバス約5分 「日の出公民館」バス停 徒歩6分他
敷地面積 19,403.21 m2(Ⅰ街区:7,921.28㎡、Ⅱ街区:6,649.08㎡、Ⅲ街区:4,832.85㎡)
用途地域 第一種低層住居専用地域
構造規模 Ⅰ街区 鉄筋コンクリート地上4階
Ⅱ街区 鉄筋コンクリート地上4階
Ⅲ街区 鉄筋コンクリート地上4階
総戸数218戸(募集対象外住戸1戸含む)
間取り 3LDK ・ 4LDK
専有面積 80.01 m2 ~ 120.31 m2
竣工時期 Ⅰ街区 2024年7月中旬(予定)
Ⅱ街区 2024年10月中旬(予定)
Ⅲ街区 2024年10月中旬(予定)
入居時期 Ⅰ街区 2024年10月中旬(予定)
Ⅱ街区 2025年1月中旬(予定)
Ⅲ街区 2025年1月中旬(予定)
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社 東関東支店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
=====================================================
野村不動産が日の出の4丁目に低層マンションを建設する計画があり、そう遠くない時期に近隣住民へ説明会を開催するとの噂を聞きました。
場所は日の出の日航浦安社宅跡地です。
2021年10月より南側の日航浦安社宅の解体の準備が始まったわけですが、この件について日の出にお住まいの方はよくよくご存知かと思います。
日の出の近隣住民様ならではの情報に期待し、仮称プラウド新浦安Ⅳってどうですか?を作くり、情報提供いただけないかと思っています。
竣工時期など生情報が入りましたら、本スレに投稿お願いします。
また、かなり先になるかと思いますが、ゆくゆくは仮称プラウド新浦安Ⅳの情報交換の場に出来ればと思います。
なお、本スレでは純粋にマンションについての情報の場としたいと思います。(市内の新築マンション掲示板が酷く荒らされている為、そうしたいと強く思いました)
以下、ご協力のお願い致します。
浦安市、新町中町元町、日の出など地域、行政、道路、交通、災害、原発、歴史や昔話についてはこちらに移動ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3178_39/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116800/
[スレ作成日時]2021-10-18 11:55:19
プラウド新浦安パークマリーナ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7(地番)
-
交通:京葉線 「新浦安」駅 徒歩21分
- 価格:7,398万円~8,198万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:80.60m2
-
販売戸数/総戸数:
3戸 / 218戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市日の出4-2-6、7(地番) |
交通 |
JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅徒歩21分 JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅バス約5分、「日の出公民館」バス停徒歩6分(メインエントランス) JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅バス約8分、「日航浦安」バス停徒歩1分(サブエントランス)
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
80.6m2 |
価格 |
7398万円〜8198万円 |
管理費(月額) |
2万960円/月 |
修繕積立金(月額) |
9430円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
218戸 |
販売戸数 |
3戸 |
完成時期 |
2024年9月竣工済(I街区)、2024年12月竣工済(II・III街区) |
入居時期 |
2025年5月下旬予定(II街区[コーストヴィラ]・III街区[パークヴィラ])、2025年6月中旬予定(I街区[アリーナヴィラ]・II街区[コーストヴィラ]) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC4階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新浦安パークマリーナ口コミ掲示板・評判
-
2232
口コミ知りたいさん 2024/10/13 12:55:14
車寄せそんなに酷いんですか?
あまり意識して見ていなかったので気になります…
どなたか写真撮った方がいれば載せていただけると嬉しいです。
-
2233
匿名さん 2024/10/14 01:31:39
車寄せ確認しました。
今までは何も考えずに見ていましたが確かに言われてみるとマンションの玄関とも呼べるエントランス側位置する車寄せが普通の道路と同じ濃い色のコンクリートにチープさを感じました。
来客用の有料駐車場からマンション前の車寄せまでコンクリートが続いている感じです。
来客用から車寄せ全体をレンガとかタイル調にしないと殺風景な気がします。
-
2234
マンション検討中さん 2024/10/14 01:41:09
-
2235
eマンションさん 2024/10/14 01:51:50
>>2218 マンション検討中さん
数年前の話にはなりますが、日の出に住んでいる友人のお子さんが途中入園出来ていました。ただ第一希望は通らなかった様ですが…参考までに…!
-
2236
匿名さん 2024/10/14 03:22:14
車寄せのアスファルトはつぎはぎで工事途中のような舗装でした。
花壇の縁石は粉々に砕けていました。
連続した窪み(タイヤ跡のような跡ですがタイヤではない)もありました。
率直に言って、マンション敷地内より目の前の道路のアスファルトのほうが美しいです。
-
2237
口コミ知りたいさん 2024/10/14 03:58:11
>>2236 匿名さん
あの状態で内覧会をするなんて、流石にないなって思いましたね。
ぶっちゃけエントランスの中庭側のガラスフレームにも傷ついてたし。
施工の修正がされずに引渡しがされると、引越でついた傷かどうか線引きが出来なくなって、引渡し後に確実に揉めますよ。
-
2240
管理担当 2024/10/15 06:01:45
[NO.2238はご本人様からの依頼により、NO.2239と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
2241
検討板ユーザーさん 2024/10/15 19:50:36
>>2225 通りがかりさん
口頭で確認するより何でもメールで残しておくと良いと思います。
大体が「記録にありませんので、、現状は(根拠はないけど)とにかく対応不可です」という落ち(未来)で終わりです。
特に内覧会などではその日だけの担当が流れ作業的に入るので「しっかり対応します(たぶん)」の様な形式的な接客をされて言った言わないになりがちです。
担当営業や部署も個人の性格によっては怪しくなるのでやはりメールが安心です。
売れた後はコストを抑えるのが正義になるので、
1人2人だと意外と具体的に対応されないで終わるので個人の場合は細かくても複数人で声を入れないと対応案件になりません。
お疲れ様です。
-
2242
デベにお勤めさん 2024/10/15 22:34:24
まさにその通りで、現在居住中のマンションもひどい施工不良がありましたが、対応の協議が数年経っても進みません。理事も年度で入れ替わるので、だんだん関心も薄れてしまわないか心配しています。
-
2243
名無し 2024/10/15 23:17:42
-
-
2244
マンション掲示板さん 2024/10/16 03:14:12
>>2243 名無しさん
私は幹事会社の見積もりが1番高かったので、それ以外のところにしましたよ。
-
2245
匿名さん 2024/10/16 03:16:28
>>2241 検討板ユーザーさん
やはり、確認会までに担当に連絡してエビデンスを残すようにした方が良さそうですね。
私も連絡するようにします。
-
2246
名無 2024/10/16 12:13:20
>>2222 匿名さん
玄関の石材割れなんか、内覧会前の品質確認で気付きそうなものですけどね。
共有部については、どうなることやら。
信用して買っているので、きちんと対応してもらいたいですね。
-
2247
名無しさん 2024/10/16 13:37:03
車寄せの仕上げもひどいですし、駐輪場へのアプローチもアスファルト仕上げでクオリティもヤバくないですか?青空駐輪場って感じてす。
-
2248
マンション掲示板さん 2024/10/16 15:29:08
>>2247 名無しさん
青空駐輪場!お隣のプラウドも同じ感じではないですか?
-
2249
名無しさん 2024/10/16 16:37:42
>>2231 マンション検討中さん
今週月曜日の写真でよければ。
車寄せが斜めなのは雨水が流れ込まないためかと思ってました。
-
-
2250
eマンションさん 2024/10/16 16:44:27
>>2248 マンション掲示板さん
新浦安だと平置き駐車場のマンションは同じ感じですね。
立体駐車場があるセレナヴィータ、コスモ、海風の街なども立体駐車場内以外の車道はアスファルトです。
-
2251
eマンションさん 2024/10/16 16:46:16
>>2250 eマンションさん
お隣のプラウドも同じです…Googleマップでも確認できますよ
-
2252
eマンションさん 2024/10/16 17:27:39
>>2249 名無しさん
お写真ありがとうございます!助かります。
-
2253
名無しさん 2024/10/16 23:01:33
>>2246 名無さん
ある程度作ったらアフターサービスのシステムがあるので竣工期日もありますし「言われると思うし一括でやる方が良いし人工を増やすのは高くつくし言われたらやろう」という形になります。
-
2254
匿名さん 2024/10/16 23:48:34
3.11でマンションの中で特にひどく液状化したのが高洲のプラウドだった。周辺の高洲、日の出、入船のマンションの多くは軽微なもんだった。プラウドの被害がマスコミで広がって市内全体の如く風評被害を招いたんだよね。ブランドなんてこんなもんでしょ。しっかりやるよう圧力かけた方がいいです。
-
2255
通りがかりさん 2024/10/17 14:31:39
>>2249 名無しさん
車寄せから駐車場入り口にかけての凸凹だったり、つぎはぎだったりするのは単純に施工が良くないのでは、、、?
-
-
2256
口コミ知りたいさん 2024/10/17 20:52:45
-
2257
通りがかりさん 2024/10/17 22:24:04
>>2255 通りがかりさん
これが最終形態でしょうか。マリナテラスの駐車場と比較しても雲泥の差で驚きです。Googleマップの写真でお隣の駐車場入り口が確認できました。
-
2258
eマンションさん 2024/10/17 23:00:57
-
-
2259
口コミ知りたいさん 2024/10/18 03:05:36
>>2257 通りがかりさん
共有部の手直しはするとは言われていますが、舗装の手直しってどんなことするのかあんまりイメージが沸かないですね。
-
2260
評判気になるさん 2024/10/18 04:43:17
-
2261
ご近所さん 2024/10/18 04:56:53
>>2254 匿名さん
下記、御大の2011年の記事より引用。
このパームコートのお隣で「プラウド新浦安」という733戸の大規模マンションが同じく野村不動産から販売されました。
渡辺謙を起用した「凛区」というキャッチフレーズの広告を覚えておられる方が多いかと思います。
広告もワーストなら、マンション自体としてもかなり???
「買ってはいけない大規模マンション」にも入れていました。
今回の地震で、この「プラウド新浦安」とお隣の「プラウド新浦安パームコート」は、大きな被害を受けました。
昨日、現地を見に行きました。パームコートよりも「プラウド新浦安」の方に激しい液状化の跡が見られました。
その隣にレジアスフォートという大規模マンションがありますが、こちらは本当に軽微な被害しか認められませんでした。
「隣なのに、この違いはなあに?」と誰もが考えてしまいます。
そして、次に大きな地震が来ても、やはり「プラウド新浦安」の方が液状化しやすい、というのは常識的なところでしょう。
こんだけ酷評されたんだから反省しないとね。
-
2262
ご近所さん 2024/10/18 05:00:41
ところで、榊淳司氏のブログをリンクをはるとエラー警告が出て投稿できないようです。
圧力でしょうか?なんか怖いですね。
-
2263
匿名さん 2024/10/18 07:37:06
車寄せ、駐車場は直してもらわないと資産価値にも影響しますし、引渡し後の工事でも良いので対応してほしいです。
-
-
-
2264
マンション掲示板さん 2024/10/18 09:19:32
-
2265
匿名さん 2024/10/18 09:47:28
>>2255 通りがかりさん
>>2263 匿名さん
いくらなんでもこれは完成前の段階でしょ?
これから仕上げじゃないんですか?
-
2266
マンション掲示板さん 2024/10/18 11:00:29
>>2265 匿名さん
違いますよ。内覧会で確認しました。
工事途中と間違うのは無理ないですよね。
-
2267
口コミ知りたいさん 2024/10/18 11:23:24
>>2266 マンション掲示板さん
やり直すらしいですよ。
一度アスファルトを撤去して、再施工とのことです。
-
2268
マンコミュファンさん 2024/10/18 11:45:27
>>2267 口コミ知りたいさん
再施工になりよかったです!安心しました。
内覧会では>>2263で完成済みと言われていました。
直してもらえるようでよかったです!
お疲れ様でした。
-
-
2269
名無しさん 2024/10/18 11:47:55
内覧会時点では、共有部の手直しが完了していない箇所もあるって案内ありましたね。
共有部の出来栄えの確認は希望する購入者には確認する時間を設けるそうですよ。私はきちんと手直したかどうか確認したいので、希望しておきました。
-
2270
匿名さん 2024/10/18 12:48:20
>>2266 マンション掲示板さん
そうだったんですか?!
まさかですね。
3.11後の応急措置の雰囲気です。
外国人労働者の仕事なのでしょうかね。
色々考えさせられます。
-
2271
eマンションさん 2024/10/19 00:27:22
舗装が工事のための簡易舗装なら工事車両のわだち掘れとかでガタガタしてるのはあり得るんじゃないかと思います。
写真が完成形だと困っちゃいますが…
手直しするって言うなら基層とかからしっかりやり直してほしいです。
-
2272
匿名さん 2024/10/19 01:40:05
今日は花火大会ですね!アリーナの中庭向き住戸からですと、花火見えると思いますか?セレナと被りますかね?そもそも低層なので花火見えるかについては全く意識してなかったですが、ふと気になりました!
-
2273
マンコミュファンさん 2024/10/19 01:58:11
-
2274
マンション検討中さん 2024/10/19 12:51:11
駐車場、車寄せのアスファルト本当に直してくれるのかなあ。現時点で直す予定はないと担当に説明された方もいるようだし。この数日で即断し方針転換できるのかな・・・。
-
2275
マンション検討中さん 2024/10/19 14:55:24
>>2274 マンション検討中さん
こればっかりは掲示板情報だけじゃなくて、ご自身で聞いてみるしかないですね。
-
2276
匿名さん 2024/10/19 14:56:10
花火大会中止になってしまいましたね。
目の前の公園から見えるのか気になってましたが、来年に期待です。
-
2277
通りがかりさん 2024/10/20 02:04:11
さすがにもう少し綺麗に整えてもらいたいですよね。
マンションの顔な訳ですし…。
確実に手直しが入るのか確認が取れるまで、皆さんで声をあげましょう!
-
-
2278
マンション比較中さん 2024/10/20 04:12:04
信頼の大手でこれなんですか…
知識がないと杜撰な事やられても泣き寝入りじゃないですか…
-
-
2279
匿名さん 2024/10/20 04:54:29
>>2277 通りがかりさん
このようなものを見ると、表面的なところだけでなく、液状化対策など基本的な部分は本当に大丈夫なのですかね?心配になります。
-
2280
通りがかりさん 2024/10/20 05:10:17
声をあげましょう!には同意ですが、声をあげたのなら担当者から連絡なかったでしょうか、、??
手直し入るって確定してますよ。
確認会もあります。
基礎的な部分も心配ですね。
大手と思って安心していましたが、何も信用できなくなりました。
-
2281
口コミ知りたいさん 2024/10/20 07:41:04
皆さんお部屋の中は大丈夫でしたか?
内覧会でじっくり確認したつもりですが、クロスの小さな汚れ程度しか見つけませんでした。
このような状況だと、私が見つけられなかっただけで入居後に不具合が見つからないかと不安です…
-
2282
名無しさん 2024/10/20 13:06:12
ガス会社は自分で決めて良いのかご存知の方いませんか?
-
2283
検討板ユーザーさん 2024/10/21 03:12:52
>>2282 名無しさん
内覧会で渡された簡易説明書に自分で好きなガス会社を決めるよう書いてありましたよ!
-
2284
匿名さん 2024/10/24 03:10:20
すみません、、どなたかキッチンのカップボードを置くスペースの床から天井までのサイズお分かりになる方いらっしゃいますか?
-
2285
名無しさん 2024/10/24 05:16:16
>>2284 匿名さん
お部屋のタイプにより下がり天井があったりして異なるのではないでしょうか。
-
2286
匿名さん 2024/10/24 05:54:13
キッチンが下がり天井ではない、天井フラットのお部屋の方でサイズ測った方いらっしゃいますかね?参考までに…
-
2287
マンション掲示板さん 2024/10/24 06:42:56
>>2286 匿名さん
図面集に天井高が記載されていますが参考にはなりませんか。
-
2288
契約者 2024/10/24 06:51:03
うちのキッチンの下がり天井はリビング側からみて2段あり、
カップボード部分の高さは2200でした。
天井フラットなタイプなら、図面集がおおよその目安にはなるのではないでしょうか。
-
-
2289
検討板ユーザーさん 2024/10/24 11:38:00
-
2290
通りがかり犬 2024/10/24 13:06:04
>>2289 検討板ユーザーさん
最初からやっとけよ、と妻が申しております
(翻訳:ありがとう、駐車場も頼む)
写真ありがとうございます
-
2291
買い替え検討中さん 2024/10/24 13:22:38
>>2289 検討板ユーザーさん
こういうのもネットのおかげですかね。
ネットのない時代だったら泣き寝入りだったかもしれません。
-
2292
匿名さん 2024/10/24 14:11:04
>>2290 通りがかり犬さん
駐車場は全部はやらないそうですよ。クリーニングはするそうです。どんな感じだったか覚えていますか?
-
2293
マンコミュファンさん 2024/10/25 03:54:25
コンクリート、直しになって良かったです。
カップボードを外注した方、もう購入しましたか?
-
2294
匿名さん 2024/10/25 09:05:00
ありがとうございます。期待したいですね。
エントランスの車寄せがあれだと、購入検討者もびっくりしちゃいそうだから。
-
2295
eマンションさん 2024/10/26 13:43:34
>>2287 マンション掲示板さん
天井の高さは下がり部分も含めて基本的に図面の通りですよね。幅がわかりにくいですが。
周り縁や巾木の幅や厚さ、コンセントや吸気口、換気扇の位置など、収納棚の中板の高さや奥行き、洗濯機用の蛇口サイズや形状高さ向き、防水パンのサイズや位置や余白、冷蔵庫スペースの電源や奥行き間口、
ドア開放時の最狭間口(サッシ金具部分からドアの取手の間の長さ)、クローゼットの棚やバーの位置、カーテン使用や高さ長さ厚さ、
などを確認するのが内覧会(一応後からでも聞けば答えてくれるかも)という感じかなと
-
2296
評判気になるさん 2024/10/27 00:57:13
内覧会で水垢ぎつくからと、水道を出してのチェックはさせてもらえなかったのですが、確認てできました?シャワーの水圧が弱かったりしないか、水漏れ箇所がないか気になります。
-
2297
通りがかりさん 2024/10/27 01:50:21
皆さん引越料金はどれくらいでしたか?
よければ参考までに教えていただけると嬉しいです。
幹事会社は高そうですね、
-
2298
マンコミュファンさん 2024/10/27 07:07:42
>>2289 検討板ユーザーさん
手直し終わったようですが、すこし波打ってるように感じます。
-
-
2299
通りがかりさん 2024/10/27 07:41:56
>>2297 通りがかりさん
マンコミュに雇われてるの?
どこのマンションでも同じような書き込みしてるけど。
決まり文句みたいに同じ書き込みばかりしてる。
あちこちのマンションで。
-
2300
評判気になるさん 2024/10/27 07:55:24
-
2301
口コミ知りたいさん 2024/10/27 07:58:58
>>2300 評判気になるさん
訂正します。
一部、マリーナイースト→マリナテラスの間違いです。
-
2302
マンション検討中さん 2024/10/27 08:24:28
>>2300 評判気になるさん
本当、比較すると一目瞭然に貧相に感じますね。
ちなみに、駐車場のゲート、自動だと思ったら、押しボタン式でガッカリしました。今時、一度止まってボタン押して開けなきゃならないなんて、やっぱりお金を掛けない選択なんですかね。
-
2303
匿名さん 2024/10/27 08:26:27
>>2302 マンション検討中さん
いくらなんでもリモコンくらいつくでしょ?
-
2304
マンション検討中さん 2024/10/27 08:50:47
>>2303 匿名さん
リモコンはつきます。そのリモコンを毎回押さないとならないという意味でした。パームコートでも確か自動ゲートなのに、なんでわざわざリモコンを採用したのかなと…。
-
2305
eマンションさん 2024/10/27 10:08:08
>>2300 評判気になるさん
とてもわかりやすいですね。どうにかしてほしいですねー
-
2306
匿名さん 2024/10/27 10:21:14
-
2307
eマンションさん 2024/10/27 11:06:10
>>2300 さん
パーキングゲートはマリナテラスへの配慮
植栽はすっきりしていて良い
外構タイルの場合は劣化すると汚い
パークマリーナが素敵ですよ。
-
2308
名無しさん 2024/10/27 23:05:43
>>2296 評判気になるさん
普通させて貰えますよ。重要なチェック点ですし。
他の野村さんでも普通に出来てる。。
理由も意味不明。
単純にもう1日組んでもらえるレベルの話なので確認してみては。
-
2309
管理担当 2024/10/28 01:26:48
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
2310
名無しさん 2024/10/28 01:32:38
>>2308 名無しさん
皆さん水道出して確認までしたのでしょうか?
私もしていません
-
2311
マンション掲示板さん 2024/10/28 02:56:01
>>2300 さん
すっごいネガキャンwまさか契約者じゃないよね
契約者のどうでも良すぎる愚痴が多くてうんざりします。営業に石畳と騙されたのでしょうか。でしたら野村に抗議してください。
契約前から決まってた内容でしょ。
-
2312
匿名さん 2024/10/28 03:00:37
>>2311 マンション掲示板さん
最近、買えない奴が契約者に成りすます詐欺が多いらしいよ。
なので、まともに付き合うのは無駄です。
-
2313
管理担当 2024/10/28 04:27:11
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
2314
eマンションさん 2024/10/28 06:47:18
手直ししてもらえてよかったですね。
細かなとこで要望はあるものの公園からのビューも中庭もかっこいいし気に入ってます。
入居が楽しみ。
-
2315
マンション検討中さん 2024/10/28 06:50:36
-
2316
評判気になるさん 2024/10/28 07:09:01
-
2317
評判気になる 2024/10/28 07:24:11
>>2316 評判気になるさん
本当ですね!一期からの値上げはありましたがそれだけの価値ありの部屋ですもの。
-
2318
検討者 2024/10/28 07:30:02
新浦安パークマリーナ、第一種低層住居専用地域なのに商業施設も近い、空も公園も広くて最高だと思います。
-
2319
口コミ知りたいさん 2024/10/28 08:51:45
>>2316 評判気になるさん
新浦安での新価格ですね。坪単価はいくらだったのでしょうか?370くらい?
日の出エリアで、新築という希少性が評価されているのでしょうか。
-
2320
評判気になるさん 2024/10/28 09:08:56
>>2319 口コミ知りたいさん
坪390です。マジですごい!
-
2321
匿名さん 2024/10/28 09:15:16
>2313
本当は内覧会の時に確認させてもらうべきだった。今のマンション、バルコニーの物干しのところに水が溜まって、3カ月点検の時に対応してもらったけど、補修工事の時は在宅して立ち会わなければならなかった。金土日で3週間。金曜日は会社をお休み。
-
2322
名無しさん 2024/10/28 10:12:40
>>2311 マンション掲示板さん
現実問題として事前に全てを確認できるわけでもないですし、プラウドクオリティとして一定程度のレベルを期待されるのは普通かと思いますよ。
-
2323
契約者 2024/10/28 10:55:48
-
2324
口コミ知りたいさん 2024/11/01 10:39:42
>>2322 名無しさん
車寄せのひさしは聞いてなかったですが、外の歩道部分がインターロッキングじゃなくてアスファルト舗装なのは話があった気がします。
一般的に補修費用はアスファルトの方が安いです。(施工費もですが…)
私は中庭向きの1階なので個人的には排水とかの方が気になります。内覧会で確認できるものでもないでしょうし
-
2325
口コミ知りたいさん 2024/11/02 16:11:34
>>2324 さん
エントランス完成予想図もしっかりとアスファルトな感じですよね。
予想図を実物と見間違うほどイメージ通りに仕上がっていると思いますよ。
-
2327
管理担当 2024/11/04 06:34:47
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
-
2328
匿名さん 2024/11/09 13:48:50
-
2329
匿名さん 2024/11/09 13:50:51
-
2330
マンション検討中さん 2024/11/11 08:16:33
>>2328 匿名さん
キッチンとの統一感が欲しいので、野村でお願いする予定です
-
2331
匿名さん 2024/11/11 09:13:01
>統一感
面材を合わせるのであれば営業にメーカーと型番を確認して依頼するところに伝えれば対応してくれる。オプションで頼むより種類も選べるし安くあげられる。
匿名さん2024-10-13 12:06:59内覧会を通じて、下記の共有部の完成度について、どう感じたか。
1.車寄せのアスファルト舗装
2.外装の塗装
3.中庭
4.共用廊下満足した。
29.3%
やや満足した。
7.3%
やや不満である。
22%
不満である。
41.5%
41票
プラウド新浦安パークマリーナ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7(地番)
-
交通:京葉線 「新浦安」駅 徒歩21分
- 価格:7,398万円~8,198万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:80.60m2
-
販売戸数/総戸数:
3戸 / 218戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件