千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パークマリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 日の出
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パークマリーナ
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 19:29:34

物件概要 プラウド新浦安パークマリーナ

所在地 千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7の一部(地番)
交 通 JR「新浦安」駅 徒歩21分、または東京ベイシティバス「新浦安駅・浦安駅入口」行きバス約5分 「日の出公民館」バス停 徒歩6分他

敷地面積 19,403.21 m2(Ⅰ街区:7,921.28㎡、Ⅱ街区:6,649.08㎡、Ⅲ街区:4,832.85㎡)
用途地域 第一種低層住居専用地域
構造規模 Ⅰ街区 鉄筋コンクリート地上4階
     Ⅱ街区 鉄筋コンクリート地上4階
     Ⅲ街区 鉄筋コンクリート地上4階
     総戸数218戸(募集対象外住戸1戸含む)
間取り 3LDK ・ 4LDK
専有面積 80.01 m2 ~ 120.31 m2

竣工時期 Ⅰ街区 2024年7月中旬(予定)
     Ⅱ街区 2024年10月中旬(予定)
     Ⅲ街区 2024年10月中旬(予定)
入居時期 Ⅰ街区 2024年10月中旬(予定)
     Ⅱ街区 2025年1月中旬(予定)
     Ⅲ街区 2025年1月中旬(予定)


売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社 東関東支店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

=====================================================
野村不動産が日の出の4丁目に低層マンションを建設する計画があり、そう遠くない時期に近隣住民へ説明会を開催するとの噂を聞きました。
場所は日の出の日航浦安社宅跡地です。

2021年10月より南側の日航浦安社宅の解体の準備が始まったわけですが、この件について日の出にお住まいの方はよくよくご存知かと思います。

日の出の近隣住民様ならではの情報に期待し、仮称プラウド新浦安Ⅳってどうですか?を作くり、情報提供いただけないかと思っています。

竣工時期など生情報が入りましたら、本スレに投稿お願いします。
また、かなり先になるかと思いますが、ゆくゆくは仮称プラウド新浦安Ⅳの情報交換の場に出来ればと思います。

なお、本スレでは純粋にマンションについての情報の場としたいと思います。(市内の新築マンション掲示板が酷く荒らされている為、そうしたいと強く思いました)
以下、ご協力のお願い致します。

浦安市、新町中町元町、日の出など地域、行政、道路、交通、災害、原発、歴史や昔話についてはこちらに移動ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3178_39/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116800/

[スレ作成日時]2021-10-18 11:55:19

プラウド新浦安パークマリーナ
プラウド新浦安パークマリーナ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 徒歩21分
価格:7,398万円・7,888万円
間取:3LDK
専有面積:80.01m2・80.60m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 218戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パークマリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 113 匿名さん

    徒歩5分なら即決めなんだが。

  2. 114 管理担当

    [No.87~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  3. 115 マンション検討中さん
  4. 116 マンション検討中さん

    HP公開されていましたが、間取りが田の字型メインになりそうで本当に残念です。プラウド東雲を彷彿とさせる外観で、本気で検討していた者にとってはがっかりでした。価格が坪単価300超になってしまうと、新浦安本気検討組が中古に流れる可能性大ですね。

  5. 117 匿名さん

    郊外マンションじゃ、田の字型が普通だよ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  6. 118 マンション掲示板さん

    徒歩21分は車ありきだからその維持コストも考えなくちゃだなぁ

  7. 119 マンション検討中さん

    マンマニ氏が坪300くらい、坪320で高いみたいなこと言ってるけど、もっと上だと思う。
    プラウド浦安で全く参考にならなかったのを忘れてない。

  8. 120 匿名さん

    >>118

    >>徒歩21分は車ありきだからその維持コストも考えなくちゃだなぁ

    シンボルロードを歩いた経験もなく、実際に現地に行った事がない者の嫌がらせ投稿だろう。
    何故、明海大学の学生がバスを利用せず歩いて行っているのがわかるか?

  9. 121 マンション掲示板さん

    >>120 匿名さん
    競歩サークルに入ってるから?

  10. 122 評判気になるさん

    >>121 マンション掲示板さん

    ワロタ

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    リビオタワー品川
  12. 123 評判気になるさん

    >>118 マンション掲示板さん
    新浦安なら、基本的に車ありの人がメインなのでは?

  13. 124 匿名さん

    >>121 マンション掲示板さん←誰だ?

    >>競歩サークルに入ってるから?

    ふざけるな! このスレに対して嫌がらせ迷惑投稿するならない出ていけよ。

  14. 125 匿名さん

    >>123 評判気になるさん

    近年の物件は駐車場が100%が多い。
    ただし駅までの通勤になると、バス、自転車、徒歩と選択肢がある。自家用車での送迎は渋滞を招きバスの動きを阻害するから好ましくない。
    シンボルロードは歩道の幅員が広く坂道もない。

  15. 126 匿名さん

    >>120
    若いからですよ。

  16. 127 匿名さん

    >>125 匿名さん
    実際問題駅から徒歩15分の職場に毎日歩いてたけど2度と経験したくない距離。
    21分なら自転車必須だけど、駅の駐輪場は空いてるの?

  17. 128 マンコミュファンさん

    >>120 匿名さん
    新浦安駅→入船中央エステート→明海大学前→海風の街→ベイシティ浦安→日の出中学校→日航浦安
    バス停2個とバス停6個分では随分距離が違うけど。
    明海大学を比べると少なくとも駅から倍近く離れてるよね。

  18. 129 通りがかりさん

    日の出在住ですが、駅から明海大前まではバス乗りませんね。(もちろん乗ってる人も見かけますが)
    家まで歩くことを考えたら明海大なんてかわいいものです。
    バス料金も一律ですしね。

  19. 130 マンコミュファンさん

    >>128 マンコミュファンさん
    じゃあ>>120はただ絡みたいだけのfoolな奴って事か。

  20. 131 eマンションさん

    親からバス代貰って歩いてちょろまかしてるから

  21. 132 匿名さん

    >>128

    >>新浦安駅→入船中央エステート→明海大学前→海風の街→ベイシティ浦安→日の出中学校→日航浦安
    >>バス停2個とバス停6個分では随分距離が違うけど。
    明海大学を比べると少なくとも駅から倍近く離れてるよね。

    お日様公園とケーズ電気のすぐ側ってのが抜けてる。
    どういう調べ方をしているのか?
    リアルさがまったくない。

    >>130は1行も情報がない。
    いわゆるマン質各スレでたむろする嫌がらせ迷惑投稿をする奴の可能性大。

  22. 133 匿名さん

    >>127

    >>実際問題駅から徒歩15分の職場に毎日歩いてたけど2度と経験したくない距離。

    幅員が狭く坂道と人通りが多すぎるところを参照にして何になるか?

    それにマン質スレでマンション買える様にする為に英語を覚えたいという変な奴がいる。
    このエリアは、幼児からの英語教室が多いのを知っているのか?

  23. 134 匿名さん

    閉鎖されたスレで『高潮対策は?』と聞いてきたあまりにも無知な奴がいた。
    地元にとって奇妙な質問。
    高潮は公演などに置かれている海抜表示を見ればわかる。
    問題は雨水の排水性能。これはしっかりしている。

  24. 135 名無しさん

    >>132 匿名さん
    別のものだか、Googleで調べたけど明海大学とケーズデンキ横から抜ける道でも距離的には倍近く違う。

    そもそも別の場所なんだから比較するのがおかしい。
    明海大学までギリギリ歩けてもプラウドまでは歩く奴はほぼいないだろう。

    確実にバス便のマンション

  25. 136 匿名さん

    >>135

    gogleで調べただけでわかるとは笑える。
    実際の体感を経験していない事がバレバレで駅遠マンションに対する嫌がらせ迷惑投稿。

    >>明海大学までギリギリ歩けてもプラウドまでは歩く奴はほぼいないだろう。

    それはお前の体力の無さでの事で何の根拠もない。
    終電後の深夜バスは何倍の値段?

  26. 137 マンション住民さん

    距離に関すると、新浦安駅ー明海大学の2倍はあるよ。
    上にも書かれているけど明海大学までは割とすぐ歩いて着くイメージだけど、このマンション距離だと相当長いです。
    バス便というよりは通勤・通学は自転車使いますよ、このあたりの方々は。

    ただ、日航社宅があったときはバス便豊富だったのでもしかしたらそちらの方が使い勝手良いかも。今は便減ったと思いますが、また増えればいいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 138 口コミ知りたいさん

    >>136 匿名さん

    いやいや、Googleの距離は正確な情報で体感ってあなたの感想ですよね笑

    俺体力あるから歩けるってアホな意見だって認識ないの?
    やばいよ。

  29. 139 匿名さん

    >>138

    やっぱりお前嫌がらせ迷惑投稿。
    夏以外でシンボルロードを歩いているシニアも見た事がないんだろう。
    ローカル情報をバカにして嫌がらせ迷惑投稿をするのが目的なら何でこの物件に興味を持った?

  30. 140 匿名さん

    >>138

    終電後の深夜バスの値段が何倍するかの答えもない。

    >>137 が書いている通り自転車を使う人もいる。
    シンボルロードは時間が許せば潮風に吹かれながら歩く人もいる。

  31. 141 匿名さん

    ふつうはバスで直接東京駅へ行きません?
    このへんの人たち使ってますよ。30分で着きます。

  32. 142 eマンションさん

    >>139 匿名さん
    駅まで2キロ以上あり徒歩20分以上を毎朝通勤で歩く奴はほぼいない。

    マンションギャラリーでも営業に通勤は自転車かバスと言われるだろう。

    少数派の主観をローカル情報と主張して迷惑行為と言い張る輩がいますね。

    初っ端から酷い粘着がついてしまったものだ。

  33. 143 検討板ユーザーさん

    >>141 匿名さん
    東京駅行きのバスって新浦安駅発じゃなくてどこから出てるんですか???

    まぁ、使うかどうか出勤する場所によるでしょうけど。

  34. 144 匿名さん

    >>134
    公演のたびに何か置かれるんか?

  35. 145 匿名さん

    >>136
    まず学校で誤字のない文章の書き方を習ってこい。

  36. 146 マンコミュファンさん

    >>140 匿名さん
    深夜バスってバスの番号表示が赤く囲まれているやつだよね。
    23時以前と以後で値段違うからなんとも言えないけど150円から170円に値上げする前で、200円位だったかな。値段あまり気にしてないから覚えて無いけど。

  37. 147 マンコミュファンさん

    >>141 匿名さん
    便利ですよね。
    このマンションのHPには出てないけど。
    後お散歩BUSもHPに出て無いですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ユニハイム小岩
  39. 148 匿名さん

    >>144

    >>公演のたびに何か置かれるんか?

    誰が見ても誤変換だと言うのを喜んで書くアホはマン質各スレででマンション買えずカンカンアパート住まいの貧乏に見かけたな。
    さて海抜はいくらか?

    あと高速バス使う手もある。
    新浦安駅発の深夜路線バスの運賃は倍額になるのも知らずローカル情報に対してバカにして嫌がらせ迷惑投稿ですか?

    あとはトイザらス跡地にリニューアルではなく建て替えで出来たエルクは深夜0時までオープンしているから助かる。
    しかも品揃えが多い。

  40. 149 匿名さん

    まずバス便ネガを投稿をする輩は、嫌がらせ迷惑投稿目的だとすぐわかるな。

  41. 150 マンション検討中さん

    >>143 検討板ユーザーさん
    始発は日の出7丁目、このマンションの最寄りは乗り場が「アールフォーラム」になって、降車ONLYで「日の出南小」になるのかな。
    JRバスとベイシティバスの共同運航です。

  42. 151 評判気になるさん

    >>150 マンション検討中さん

    https://eznavi.auone.jp/bus/expressway/timetable/00001031/00009082/up?...

    これのことかな?
    50分くらいかかるから違うバスの事いってる?

  43. 152 通りがかりさん

    >>148 匿名さん
    ほらほら興奮しないの、エルク!って笑
    指摘されてるんなら、もうちょい気をつけたほうが
    誤字する方が悪いんだから、

  44. 153 eマンションさん

    >>151 評判気になるさん
    このBUS路線ですね。

  45. 154 eマンションさん

    今、マンション工事関係者が朝の朝礼してますね。

  46. 155 通りがかりさん

    このマンションの位置ならシンボルロード沿いの「シンボルロード・パークシティ」から出る東京駅行きも使えます。
    明海地区、日の出地区両方の利用者がいるので時間によっては混みますが、今のところ座れないということは無いですね。

  47. 156 匿名さん

    >>153 eマンションさん
    自宅の近所から必ず座って東京駅へ直行というのはいいですね。
    徒歩21分も、遠くて深い京葉線東京駅も無縁。快適そうです。

  48. 157 通りがかりさん

    >>155 通りがかりさん

    訂正
    「座れない」ではなく「乗れない」の誤りです。立ち乗りは無いので。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 158 匿名さん

    >>142

    >>駅まで2キロ以上あり徒歩20分以上を毎朝通勤で歩く奴はほぼいない。

    >>マンションギャラリーでも営業に通勤は自転車かバスと言われるだろう。

    >>少数派の主観をローカル情報と主張して迷惑行為と言い張る輩がいますね。

    全文見て笑えた。
    住み替えでそんな事を営業に質問するか?

  51. 159 匿名さん

    >>158 匿名さん

    エルク!
    なぜ、住み替え前提?
    ちょっと価値観が凝り固まってる、主観でしか話せない方だと思われますが、色んな人が検討してるのを認識した方が、、、、

  52. 160 匿名さん

    >>152

    情報としての反論1行も無しで苦し紛れ。
    英語を覚えればマンション買えるってな妄想スレへ戻れよ。

  53. 162 マンション検討中さん

    歩きたい人は歩けばいいし、バス使いたい人はバス使えばいい。それだけ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安パークマリーナ
プラウド新浦安パークマリーナ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 徒歩21分
価格:7,398万円・7,888万円
間取:3LDK
専有面積:80.01m2・80.60m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 218戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸