千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パークマリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 日の出
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パークマリーナ
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 19:29:34

物件概要 プラウド新浦安パークマリーナ

所在地 千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7の一部(地番)
交 通 JR「新浦安」駅 徒歩21分、または東京ベイシティバス「新浦安駅・浦安駅入口」行きバス約5分 「日の出公民館」バス停 徒歩6分他

敷地面積 19,403.21 m2(Ⅰ街区:7,921.28㎡、Ⅱ街区:6,649.08㎡、Ⅲ街区:4,832.85㎡)
用途地域 第一種低層住居専用地域
構造規模 Ⅰ街区 鉄筋コンクリート地上4階
     Ⅱ街区 鉄筋コンクリート地上4階
     Ⅲ街区 鉄筋コンクリート地上4階
     総戸数218戸(募集対象外住戸1戸含む)
間取り 3LDK ・ 4LDK
専有面積 80.01 m2 ~ 120.31 m2

竣工時期 Ⅰ街区 2024年7月中旬(予定)
     Ⅱ街区 2024年10月中旬(予定)
     Ⅲ街区 2024年10月中旬(予定)
入居時期 Ⅰ街区 2024年10月中旬(予定)
     Ⅱ街区 2025年1月中旬(予定)
     Ⅲ街区 2025年1月中旬(予定)


売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社 東関東支店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

=====================================================
野村不動産が日の出の4丁目に低層マンションを建設する計画があり、そう遠くない時期に近隣住民へ説明会を開催するとの噂を聞きました。
場所は日の出の日航浦安社宅跡地です。

2021年10月より南側の日航浦安社宅の解体の準備が始まったわけですが、この件について日の出にお住まいの方はよくよくご存知かと思います。

日の出の近隣住民様ならではの情報に期待し、仮称プラウド新浦安Ⅳってどうですか?を作くり、情報提供いただけないかと思っています。

竣工時期など生情報が入りましたら、本スレに投稿お願いします。
また、かなり先になるかと思いますが、ゆくゆくは仮称プラウド新浦安Ⅳの情報交換の場に出来ればと思います。

なお、本スレでは純粋にマンションについての情報の場としたいと思います。(市内の新築マンション掲示板が酷く荒らされている為、そうしたいと強く思いました)
以下、ご協力のお願い致します。

浦安市、新町中町元町、日の出など地域、行政、道路、交通、災害、原発、歴史や昔話についてはこちらに移動ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3178_39/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116800/

[スレ作成日時]2021-10-18 11:55:19

プラウド新浦安パークマリーナ
プラウド新浦安パークマリーナ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 徒歩21分
価格:7,398万円・7,888万円
間取:3LDK
専有面積:80.01m2・80.60m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 218戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パークマリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 1207 評判気になるさん

    >>1206 匿名さん

    定借が満期で終了するのなら定借の契約に記載されている用途は関係ないのだと思いますよ。

  2. 1208 匿名さん

    MR見学に行きましたが、その後なんの音沙汰も無くなりましたね。今どういう状況なんでしょう。

  3. 1209 匿名さん

    >>1208 匿名さん

    オンライン説明会のあとモデルルーム見学に行きましたか?説明会と見学同時の方ですか?
    私はオンライン説明会の後、モデルルームの案内が遅れると連絡が来て以来、一切の音沙汰無しです。

  4. 1210 匿名さん

    >>1209 匿名さん

    説明会と同時の方です。
    オンライン説明会の方々のMR案内も音沙汰無しなんですね…。
    進捗が不透明すぎて、説明会の内容も忘れつつあります。笑

  5. 1211 マンション検討中さん

    スレも閑散としてるし検討者減ってそう
    他の物件検討した方がいいかもね

  6. 1212 周辺住民さん

    本日、「今後のご案内について」という題名のメールで遅れているお詫びの

    メールがありましたよ。

  7. 1213 通りがかりさん

    >>1212 周辺住民さん
    メール来ましたね。とりあえず何の進展もないことは分かりました。

  8. 1214 評判気になるさん

    ウチも今日来たから、南船橋契約することにしたんでもう結構ですって返信しました。
    営業がこのスレチェックしてて、昨日の流れ見てヤバいって思ったのかも

  9. 1215 名無しさん

    >>1211 マンション検討中さん
    新浦安物件あるある、
    の南船橋、幕張、地盤などの比較アレヤコレヤ議論は少しありますけど、
    販売が本格化せずに期間が空いてしまって待てなくなったグループは居そうですね。

    タワマン中心検討か低層も視野に入れているかなどニーズの違いで検討者の持ってる検討期間が異なりそうです。ここを検討してる人のテンポ感はどうなんですかね。

    もう少し情報を小出しにしないと。

  10. 1216 名無しさん

    MR見学がプラウド住民優先でできたのが
    不思議です。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 1217 検討板ユーザーさん

    >>1214 評判気になるさん

    残念ながら営業からすると脱落者が出て良かったと思ってるのでは? 公式HPへの登録者が1500件超えてるのだから。

  13. 1218 検討板ユーザーさん

    >>1217 検討板ユーザーさん

    高いとかなんとか言われてもこのマンションの魅力に惹きが強い層だけモデルルーム見学に進んでくれた方が歩留まり高くて効率的ですよね。
    高値市況でどこもそういう戦略なのかも。

  14. 1219 匿名さん

    >>1217 検討板ユーザーさん
    営業がそんなことを思うわけないと思いますよ。
    登録者数の何割がモデルルームに足を運ぶのでしょうか。
    モデルルームの来場者の中で購入する割合は1割という話もあるので、登録者数が1500では不十分だと思います。

  15. 1220 ご近所さん

    今日の花火大会、盛大で見応えありましたね。私はマンションのベランダから楽しみました。

    にしても、この物件HP、サッシの高さを売りにしてるのはいいのですが、天井高2450mmって!!今の常識では低くても2500mm、高価格帯物件なら2600mmが当たり前だと思うんですが・・。

    シティテラス平井ではオンライン商談でこちらから聞き出して、やっと渋々2450mmだと言うくらいだから、本来ならこの天井高は全く売りにならないのに。
    お得感はありながらも周囲の騒音と排気ガス懸念でキャンセルしちゃったパークホームズ南船橋でも2500mm(何故か最上階だけ2490mm)確保でした。

    まあ、私自身が184センチあるので天井高が気になるだけかもしれませんが。

    私自身はこの物件には興味ありませんが、ご検討される方に朗報なのは、先日テレビでもやっていてYouTubeにもあると思うのですが、浦安市の財政は関東では1位を獲得するほど潤っています(2位は僅差で武蔵野市)。もちろん、TDRと鉄鋼団地の税収さまさまなのですが、市民となるとその恩恵が受けられるので、私自身、アーリーリタイア組ですが、癌検診で肺がん・胃がん・大腸ガンまで見てくれたり、毎年の健康診断で隔年で胃カメラ診療を受けれるのって無職になったからこそ有難く思うサービスです。子育て、義務教育までの補助も手厚いです。



  16. 1221 検討板ユーザーさん

    低層マンションですからね。
    階高も出せないですし、もともと天井高には期待できない物件です。サッシ高を高めにしてるだけましなのかと。

    確かに法人税も重要ですけど、浦安の税収としては住民税が財政的主軸なはずです。(毎年の決算見ているわけではないので間違ってたらすみません)
    どちらにせよ税収や人口動態が確保されているのは安心ですよね。
    浦安市には更に頑張ってもらいたいです。

  17. 1222 eマンションさん

    >>1220 ご近所さん
    ちなみに全国で見ても総務省発表の財政指数は6位ですね。
    1位はぶっちぎりで言わずと知れた飛鳥村。

  18. 1223 名無しさん

    >>1221 検討板ユーザーさん

    浦安の法人税は総税収の約10%ですから、住民税が主軸なのは全くその通りです。これは主に新浦安地区の住民の所得が高いからです。不動産会社から聞きましたが個人平均でも1000万は軽く超えるようです。しかも、企業勤めなので税金は天引です。

  19. 1224 匿名さん

    >>1223 名無しさん

    確かに企業勤めであれば、税金はガラス張りで徴収されますからね。自由業のオーナーであれば、経費操作で所得を低く抑えて住民税も低くすることは常套手段ですね。

  20. 1225 検討板ユーザーさん

    物件とは少し離れてしまいますが、
    高所得層はふるさと納税や他節税でかなり税金を逃してしまうので
    浦安もかなりの額が外に流れてしまってるはずです。
    処理経費がかかる事を差し引いても他自治体に納税するくらいなら浦安市にふるさと納税する浦安市民が増えれば良いのですが。
    町の未来への投資原資が先細ってしまうかどうかは不動産購入検討者としては意外と重要と思います。

  21. 1226 通りがかりさん

    >>1225 検討板ユーザーさん

    誤解を生じる説明なので補足すると、控除上限額以上の寄附をしても控除対象とならないので、住民税の全額が他に流れることはありません。どちらにしても所得が高いとベースの住民税も多額となり、控除額上限が他に流出するとしても約7割以上は浦安市に残ります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安パークマリーナ
プラウド新浦安パークマリーナ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 徒歩21分
価格:7,398万円・7,888万円
間取:3LDK
専有面積:80.01m2・80.60m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 218戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸