千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パークマリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 日の出
  7. 新浦安駅
  8. プラウド新浦安パークマリーナ
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 19:29:34

物件概要 プラウド新浦安パークマリーナ

所在地 千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7の一部(地番)
交 通 JR「新浦安」駅 徒歩21分、または東京ベイシティバス「新浦安駅・浦安駅入口」行きバス約5分 「日の出公民館」バス停 徒歩6分他

敷地面積 19,403.21 m2(Ⅰ街区:7,921.28㎡、Ⅱ街区:6,649.08㎡、Ⅲ街区:4,832.85㎡)
用途地域 第一種低層住居専用地域
構造規模 Ⅰ街区 鉄筋コンクリート地上4階
     Ⅱ街区 鉄筋コンクリート地上4階
     Ⅲ街区 鉄筋コンクリート地上4階
     総戸数218戸(募集対象外住戸1戸含む)
間取り 3LDK ・ 4LDK
専有面積 80.01 m2 ~ 120.31 m2

竣工時期 Ⅰ街区 2024年7月中旬(予定)
     Ⅱ街区 2024年10月中旬(予定)
     Ⅲ街区 2024年10月中旬(予定)
入居時期 Ⅰ街区 2024年10月中旬(予定)
     Ⅱ街区 2025年1月中旬(予定)
     Ⅲ街区 2025年1月中旬(予定)


売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社 東関東支店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

=====================================================
野村不動産が日の出の4丁目に低層マンションを建設する計画があり、そう遠くない時期に近隣住民へ説明会を開催するとの噂を聞きました。
場所は日の出の日航浦安社宅跡地です。

2021年10月より南側の日航浦安社宅の解体の準備が始まったわけですが、この件について日の出にお住まいの方はよくよくご存知かと思います。

日の出の近隣住民様ならではの情報に期待し、仮称プラウド新浦安Ⅳってどうですか?を作くり、情報提供いただけないかと思っています。

竣工時期など生情報が入りましたら、本スレに投稿お願いします。
また、かなり先になるかと思いますが、ゆくゆくは仮称プラウド新浦安Ⅳの情報交換の場に出来ればと思います。

なお、本スレでは純粋にマンションについての情報の場としたいと思います。(市内の新築マンション掲示板が酷く荒らされている為、そうしたいと強く思いました)
以下、ご協力のお願い致します。

浦安市、新町中町元町、日の出など地域、行政、道路、交通、災害、原発、歴史や昔話についてはこちらに移動ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3178_39/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116800/

[スレ作成日時]2021-10-18 11:55:19

プラウド新浦安パークマリーナ
プラウド新浦安パークマリーナ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 徒歩21分
価格:7,398万円・7,888万円
間取:3LDK
専有面積:80.01m2・80.60m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 218戸
[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド新浦安パークマリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 1166 評判気になるさん

    私のような他地域の住民からすれば、直床にすれば1メートル近くも盛り土しなくて良いのに、、と思うのですが、新浦安の方は二重床じゃない絶対ダメという感じなんですかね。

  2. 1167 評判気になるさん

    >>1166 評判気になるさん

    よく言えばそういう強いこだわりが無ければ、新浦安に住もうとはしないんでしょうね。
    他の仕様は色々落としてもディスポーザーは付けようとするつくばとか地域ごとの特色あるんでしょうね。

  3. 1168 匿名さん

    新浦安の高さ制限12mのエリアでは1Fを半地下として住戸を作るのが一般的なのでしょうか。私が知っている新浦安以外の半地下のマンションでは、1F部分はエントランスと共用施設のみで住戸は地上階の2F以上です。
    新浦安で1Fに住戸を設けずにすべての住戸を2F以上としてしまうと総戸数が減るので全体的な販売価格アップとなり難しいのでしょう。
    逆の見方をすれば半地下部分に住戸があることで理論上は2F以上の住戸の価格が下げられることとなり、2F以上の住戸を買う人にとって半地下に住戸があることはよいことといえるのではないでしょうか。
    その割にはこちらの価格は決して安そうには思いませんでしたが。

  4. 1169 検討板ユーザーさん

    >>1166 評判気になるさん
    マリンヴィラは同じ高さ制限ですが、直床にして半地下を回避してますね。

  5. 1170 匿名さん

    >>1169 検討板ユーザーさん
    なるほどですね。
    階高を3mにすれば半地下は回避できるが、階高が3mだとこんどは床スラブの厚みがなくなるので二重床ではなく直床にして半地下を回避しているということでしょうか。
    あちらを立てればこちらが立たずで悩ましい問題のように感じました。

  6. 1171 匿名さん

    >>1169 さん

    それは何処の情報ですか?
    オンライン説明会では二重床、二重天井を確認していますが。

  7. 1172 匿名さん

    >>1171 匿名さん
    直床はここではなくマリンヴィラの話ですね。
    ここもマリンヴィラと同じように直床にすれば半地下を避けられたが、二重床にしたから半地下にせざるを得なかったという流れだと思います。

  8. 1173 匿名さん

    思ってたよりクソ物件で笑った。これで安いならまだしも高いからもはやネタにしかならない

  9. 1174 検討板ユーザーさん

    ・一階が半地下
     →他にも半地下の物件はあるから、物件として好ましくはないが、まあ理解出来る
    ・半地下があるのに価格が強気
     →全く意味がわからない、もはやネタなのかと疑うレベル

  10. 1175 職人さん

    >>1171 匿名さん
    よく読めよ

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 1176 名無しさん

    オンライン説明会受けたけど、一階の価格はまだ公開してないってよ。

    ここで1Fは高いとか書き込みして印象操作して倍率下げようとしてるやつがいることがわかりました。

  13. 1177 匿名さん

    >>1176 名無しさん
    みなさん、予想されてる価格を論じてるのですが。
    もし本当にこのくらいの価格で出してきたら・・・という話ですよ。

  14. 1178 匿名さん

    >>1176 名無しさん
    半地下がある物件ってだけで超萎え萎えなんですよ。
    半地下のある物件て建物全体としての災害リスク高まるし、見た目が悪く好感度が下がるから、それだけで色モノ扱いされるんです。半地下のある物件と半地下のない物件なら半地下の無い物件の方が好感度高いんです。
    別に一階の価格に限らなくても、半地下のある物件でこの価格帯はあり得ないですわ

  15. 1179 匿名さん

    水害が起きて被害蒙るのは専有部だけじゃないんで、共用部にも甚大な被害が出るし、浸水が起きたら一階だけじゃなくて建物全体の評価がガクッと下がります。
    半地下物件は浸水に脆弱なんで、安くない限りは避けた方が無難です。マリナテラスの時はまだ割安だったけど、今作は野村が何を考えてるのか知りませんが周辺より割高で出してきてるんで、頭大丈夫かいなと

  16. 1180 匿名さん

    >>1176 名無しさん
    別に1階の価格が高いか安いかという話をしているわけではないです。こちらのマンション全体で平均が坪300万円を超えるような価格で出てくるとすれば半地下住戸もあるのに高いねという意味かと思います。

  17. 1181 評判気になるさん

    >>1179 匿名さん

    クオンの記事に書いてあったのと同じだとすると、土地をかさ上げして基準面を上げているだけであって、前面道路や隣接地と比べて下に掘っているわけではないんじゃないですか?図面にはなんて書いてありますか?

  18. 1182 eマンションさん

    1161さんが書かれているプラウド新浦安マリナテラスの記事を読んだのですが、
    1階を契約後に、バルコニー(専用庭)の壁が34センチも高くなる、と伝えられた、
    (70センチの高さの壁が104センチになった)
    とありますが、
    この問題がどのように終焉を迎えたのか気になります。
    誠実な対応をしてもらえたのでしょうか。。。

  19. 1183 マンション検討中さん

    >>1182 eマンションさん
    お金で解決したのでは?たぶん解決する時に秘密厳守の紙書かされるから真相は闇の中かと

  20. 1184 マンション掲示板さん

    >>1181 評判気になるさん
    盛り土で地盤面が上がっている分そこから水が落ちてくることは変わらないし、普通は道路より50cmくらい嵩上げするので、道路と高さのレベルが同じということは道路に排水しきれない水が溜まったらこっちに逆流してくるのでは?
    通常より水がテラスに溜まりやすいのは違いないから、集中豪雨の時に排水間に合わなかったら部屋に入ってくる可能性はあるかと
    それ以前の問題で、半地下は採光も眺望も最悪で、とにかく見た目が悪い。無い方が良いに決まってるので半地下が存在すること自体が物件にとって大きなマイナスでしかない

  21. 1185 マンション検討中さん

    >>1183 マンション検討中さん

    闇の中‥‥。
    そうですよね。
    1階を選ぶ場合は、竣工後に現地を見て購入した方が良さそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウド新浦安パークマリーナ
プラウド新浦安パークマリーナ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 徒歩21分
価格:7,398万円・7,888万円
間取:3LDK
専有面積:80.01m2・80.60m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 218戸
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸