匿名さん
[更新日時] 2010-12-09 14:43:50
プレミスト南千里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府吹田市佐竹台2丁目25-3
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:2LDk-4LDK
面積:58.41㎡〜111.94㎡
[スレ作成日時]2008-11-13 12:51:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府吹田市佐竹台2丁目25-3(地番) |
交通 |
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
176戸(別途管理員室1戸、コミュニティルーム1戸、おひさまルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]日本住宅流通株式会社 関西営業部 [販売復代理]株式会社アースシティ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト南千里口コミ掲示板・評判
-
327
匿名さん
ブランズのホームページでは80平米~となってますねー。
低層の80平米が5000万円強では。
駅近だけど、ちょっと高すぎな気がする。その辺含めて販売が遅れてる理由なんだろうね。
大赤覚悟で一割くらい低くした価格設定に変更してくるかな?プレミスト完売後(南千里の選択肢がブランズのみになる)販売開始かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名はん
南千里はこれからずっと建て替え続きますよ、駅前ブランズ向かいも計画されているし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
ブランズ向かいのあの狭い敷地に建つマンションには魅力感じないなあw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名はん
駅前に魅力を感じるかどうかはそれぞれの価値観ですよね、分譲賃貸を想定するなら駅前がいいのは間違いないかもしれないけど静閑さを求めるならプレミストみたいに少し離れた方がいいだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
近所をよく知る人
とりあえず南千里のマンション建築予定としては・・・・・
1、ブランズの向かい
当初マンション建築の話が出ましたが、マンション不況で立ち消え。今では公共施設をとの声が出始めています。
2、佐竹台PFI第2弾
大京・関電不動産のマンションが来年着工されます。しかし、駅距離はプレミストと変わりませんが、中学校がかなり遠くなってしまいます。主要バス路線からも大きく外れます。ジャスコは近いです。
3、佐竹台・高野台の公団
公団が土地売却を図りましたが、このマンション不況で入札なしです。買い手がつきません。
現在のマンション不況・マンション在庫から、新規分譲、分譲建て替えは当面なさそうです。この不況では10年単位かかるでしょうね。
あっても府営賃貸の建て替えくらいですが、大阪府は渋ってます。
>328さん
在庫僅かのプレミストを検討するか、高額物件のブランズを検討するか、来年に大京物件を検討するか、向こう10年くらい諦めるか。
案外、選択肢は少ないなと言う事です。ブランズ発表楽しみです。
-
332
近所
明らかにブランズはプレミストが完売するのを待ってますね~
今出すとやはり価格でしんどいからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名
331さん
公共施設は駅の反対側、現在のタクシー乗り場近辺に決定してますよ。
佐竹台、高野台の公団ってどこですか?高野台の公団ってリーザス向かいのこと?それ以外公団ないですよね。売却構想なんて聞いたことありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
私は図書館を建て直して欲しいと思いますね~。
もうマンションはいらないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名はん
駅前の2つの建物はすべて撤去され、市役所出張所や図書館も駅西側に建つ新ビルに移転しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
337
申込予定さん
明日申込しようと思います。
契約済の皆さま宜しくお願いします。
-
338
購入検討中さん
-
339
匿名さん
これから検討しようか思案中ですが、残り何部屋ほどなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
まだ完成してないのに、早くも値引きしてるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名はん
早くもラストスパートですかね。
もう完売間近なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名
人気物件だから、書き込みが多いって思っていますが、書き込む内容があまりにも、この物件については低次元と思います。入居される方だけのサイトがあれば色々情報交換できるのに。入居される予定の方がどんな方か本当に心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
購入者
342さんと同じ意見ですが、私自身こういうものに疎く、自分で入居者の別スレを立てる能力というのか、勇気がありません。来春の入居を不安ながらも楽しみにしている一人です。どうぞ、宜しくお願いいたします。
暑い毎日の中、建設現場で家造りをして下さっている方々は本当に大変だと思います。自分たちの家を建てて下さっていると思うと、余計に頭が下がる思いです。ただ一つ気になるのは、マンションのサイトの概要欄で、契約時2月下旬竣工だった予定が、なんの説明もなしに3月竣工に変更になって、入居予定は3月下旬で変更なし。竣工から入居までの間が短くなっています。どなたか営業さんに説明を受けた方はいらっしゃいますか?あくまでも予定であって、建設中に変更になるのはやむを得ないことと思いますが、なんの説明も受けておらず、自分で気づいた時には、少々がっかりしました。
契約時は竣工が2月下旬で、入居が3月下旬なので、一ヶ月の余裕があっていいな、と思っていたのですが、その期間が短くなることはあまり問題ではないのでしょうか?
-
344
物件比較中さん
そうなんですか・・・ 工事の進捗具合で竣工予定が遅れたのでしょうか。 契約者の方の手前、入居予定を遅らせることはできないですからね。 新築マンションを買う時は竣工予定と入居予定の期間を1ヶ月以上取ってあるものを選ぶべしと以前に読みましたが、今回のように後になって変更されたらどうしようもないですね。
-
345
匿名
竣工予定と入居予定が近いと何がどうなんですか??よくわかってないので教えていただきたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
マンコミュファンさん
>342>343
私は購入者ではありませんが、プレミストのように販売好調物件での低次元の書き込みは、ほとんどが冷やかし半分で書かれている方で、購入者や検討者ではない人の書き込みです。
他の販売好調物件も似たような傾向ですので、これは人気物件の宿命だと思っていいと思います。
一度、他の人気物件のスレも覗かれてみてください。「ひがんでいる方って多いんだな」と実感します。
しかし、完売すれば、そういう人はまた他のスレに移動されますので、それまでの辛抱です。(幸い、プレミストは間もなく完売する物件のようですし)
>345
>竣工予定と入居予定が近いと何がどうなんですか??よくわかってないので教えていただきたいです!
内覧会から入居までの期間が短くなります。その為、修繕箇所があった場合、入居が遅れることも考えられます。
また、実際の部屋を見るまで家具や家電は買い控えると思いますが、だから準備時間が無くなります。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件