物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺6丁目7番4(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
128戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]小田急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マスターアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
101
匿名くん 2010/03/16 22:58:00
プライムでもマスターでも部屋によって違うんだから一概には言えないでしょ。都心のタワマンの1階と郊外のマンションの最上階、どちらを選びますか?究極の選択という本が昔はやりましたね。
-
102
匿名さん 2010/03/17 05:53:24
その比較おかしくないですか?
都心のタワマンの1階のほうが高いと思いますが…
-
103
匿名さん 2010/03/17 06:07:13
今販売している道路側の部屋って、リビングは北東向きなんですよね…。
やはり日はあまり入らないのかな?
-
104
匿名さん 2010/03/17 14:59:44
真意が伝わらなかったようですね。
高級マンションの一番安い部屋とファミリーマンション
の一番高い部屋のどちらを選びますか、ということです。
もちろん、価格が同じの場合ですよ。
タワマンの下層階は小さめの間取りを入れることが多い
ので現実的な話です。
-
105
匿名 2010/03/18 06:11:46
プライムとマスターは同一地域に隣接しているので
その比較はこのぎろんには無意味
-
106
匿名さん 2010/03/18 07:32:37
88さん
なるほどねー。セレクトプランがあると販売を早めざるを得ないんですね。
ただ、申し込みから竣工まで間が開きすぎていると躊躇してしまうのも事実かなー。
売主側も販売時期を見極めるのも大切ですね。
-
107
地元の古老 2010/03/18 23:39:33
百合ヶ丘の三和の激安度合いはすごいのう。
朝10時にはは開店待ちの車の列ができるほどじゃろか。
近くに有名な激安スーパーがあってよかったのう。
-
109
匿名さん 2010/03/19 01:54:04
特定の物件はべた褒め、周辺物件ではネガ。どういう立場の人か考えれば分かるよね。それとこういうことする物件って、販売不振であることの裏返しってのが掲示板では常識となりつつあるよね。しつこく続けてるけど、逆効果ってことが理解できないみたい。
-
110
契約済みさん 2010/03/19 13:14:10
いよいよ残り4戸ですね!最安で6920万円ですから、ここらがなかなか動かなそうですけど…
-
111
匿名 2010/03/19 13:21:59
-
-
112
匿名さん 2010/03/19 16:13:43
-
113
匿名さん 2010/03/23 01:43:45
カウントダウンをされている方がいますが、
これは現在の販売戸数に対する残ではないのでしょうか?
未販売の部屋がまだあるんですよね?
-
114
匿名さん 2010/03/23 07:37:02
-
115
お向かいさん 2010/03/24 05:45:16
すごいスピードで完売に向かっているんですね。
今の工事の進捗で来年3月には竣工するとは知りませんでした。
また、綺麗な街並みが伸びることでしょう。
-
116
匿名さん 2010/03/27 23:15:38
残り4戸とは、すごい早さですね。
プライム販売の時以上のスピードなのでは??
-
117
匿名さん 2010/03/28 09:56:10
今日見たらマスターの隣で何か小さな建物の工事をしているように見えましたが、誰かご存知ですか?
鉄筋が立ち上がっているように見えたので、建物かなと思ったんですが。
敷地はマスターの敷地外だと思うんですが。
-
123
master 2010/03/30 22:51:37
-
124
匿名さん 2010/03/31 00:59:15
-
125
周辺住民さん 2010/04/02 05:39:57
-
127
匿名 2010/04/03 11:06:31
在庫売れたかな?だらだらしてると今度はサンメゾンにお客を取られちゃうね
-
128
匿名さん 2010/04/04 22:44:29
-
129
匿名さん 2010/04/09 02:30:07
相変わらず5戸残ったままなのかな?
我が家が手が届く部屋は75Aのみになりますが、
(キャンセル住戸?)
バルコニーがとにかく狭く、日照も少なそうで、
両面バルコニーの他の部屋に比べるとどうしても見劣りしてしまいます。
-
130
匿名さん 2010/04/09 02:39:40
>>129
次に動き出すのは竣工間直になって棟内モデルルームができてからじゃない。青田売りで決断でき
なかった人の需要があるみたいだから。
-
131
匿名さん 2010/04/09 09:44:48
-
132
匿名さん 2010/04/09 15:02:21
-
-
133
匿名さん 2010/04/10 00:39:28
-
134
匿名さん 2010/04/10 02:41:31
-
135
匿名さん 2010/04/17 07:08:10
-
136
匿名 2010/04/17 11:43:34
-
137
匿名さん 2010/04/22 05:55:06
モデルルームですが、GW期間中は無休で、6日(木)が
お休みのようですね。
相変わらず残り5戸のままですが、GWを過ぎてもこの状態からなかなか動かない場合、
交渉次第で値引きはあるんでしょうかね?
-
138
匿名 2010/04/22 10:05:40
意外と苦戦しているようですね。モデルルーム行ってみます!マスターアリーナは駅に近いので、もし値引きがあれば購入を考えたいと思います。
-
139
匿名さん 2010/04/22 14:35:06
新百合ケ丘に住めることは、私にとっては憧れです。
なんでも揃う街ですし(昨日もワーナーマイカルで映画観てきました!)、新宿にも近く、ロマンスカーに乗って箱根まで気軽に遊びに行ける距離。
映画帰りにOXで値下げされたものを買って帰ることも多いです。
ただ単に、「新百合ケ丘」という名前も可愛かったりします(笑)
-
140
匿名さん 2010/04/23 07:38:07
◎新百合ヶ丘
◎新百合ケ丘
◎新百合丘(opaはこれですね)
どれが正しいのか…
まぁどれでもいいんでしょうけどなんか気になりましたw
-
141
匿名さん 2010/04/23 20:36:46
駅名としては新百合ヶ丘・百合ヶ丘。
地名としては百合丘。しんゆりがおかと読む地名は存在しない。
自由が丘は、昔は自由ヶ丘だったのがわざわざ改称して自由が丘になったけど
新百合ヶ丘はどうでしょうね。
-
142
匿名 2010/04/25 15:19:55
-
-
144
匿名さん 2010/04/27 07:40:46
>143
焼肉火土家、我が家も常連です。
宮崎牛を扱ってて、厚切りタン塩が絶品。
みなさん、懐に余裕のあるときは是非一度お試しください。
-
145
匿名 2010/04/27 08:33:07
え?その焼き肉屋潰れてない?
本屋のとこじゃなくて?
-
146
匿名さん 2010/04/27 14:29:50
焼肉なら百合ヶ丘まで歩かなくても、新百合にもいくつかあるけどね。
-
147
匿名さん 2010/04/27 14:32:59
>>142
低層で北向きのあるマンションなんて飛ぶように売れないでしょ。
-
148
匿名さん 2010/04/27 14:40:38
-
149
匿名さん 2010/04/27 14:48:46
この間取りだと全に北向だから全く日が入らないよね…
-
150
匿名 2010/04/27 15:41:44
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[マスターアリーナ新百合ヶ丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件