札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ札幌桑園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 桑園駅
  8. ブランシエラ札幌桑園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-30 05:14:38

ブランシエラ札幌桑園についての情報を希望しています。
2022年の1月に建物内モデルルーム公開予定だそうです。
小学校やイオンにも近いので生活しやすそうですね!

所在地:北海道札幌市中央区北9条西16丁目28-84,-85,-86,-102(地番)
交通:JR函館本線「桑園」駅徒歩3分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:54.77平米~81.87平米
売主:株式会社長谷工不動産
施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-10-09 15:23:08

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
レ・ジェイド北海道北広島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ札幌桑園口コミ掲示板・評判

  1. 63 匿名さん 2022/08/09 00:16:39

    Bタイプのみ完売になっています。
    広い間取りから売れるのかなと思っていたのですが、こちらは違いますね。
    最寄り駅に近いこともあり、単身者やdinksに人気ということなのかしら?

  2. 64 匿名さん 2022/08/09 02:07:17

    >>63 匿名さん
    Bタイプは早い段階で完売になっていましたね。

    以前、販売員の方にお話を伺った時は、
    この立地、かつ全間取りの中で販売価格が最も安いから
    という理由でBタイプが売れているとのことでした。

    購入層については、一般的なマンションと同じく
    ファミリー層とDINKSが多く、単身者がチラホラ
    という感じかと思います。

    ファミリー層の世代は満遍なく存在しており、
    子育てを終えている世代もいるとの説明を受けました。
    これは私の勝手な推測ですが、中学校までの距離が若干遠いので
    その影響もあるのかもしれません。

  3. 65 匿名さん 2022/08/10 12:24:52

    養生シートが外れて外観がお披露目されていました。

    落ち着いていてスタイリッシュなデザインです。
    バルコニーの窓ガラスの青色がアクセントになっていますね。

    というわけで写真を撮ってきました。
    17時過ぎに撮影したものになります。

    1. 養生シートが外れて外観がお披露目されてい...
  4. 66 通りがかりさん 2022/08/10 16:11:12

    最近の新築マンションの外観はほんとにタイルの部分が少ないですね。コストカットですかね。

  5. 67 匿名さん 2022/09/19 01:41:04

    角住戸のG2プラン、面積的には70平米と狭くはありますが
    部屋の配置やキッチンにドアがあるのはいいなと思いました。
    バルコニーに出て、家庭菜園したものをさっと摘んで料理にするって素敵だなと
    イメージするだけでわくわく感がありますね。

  6. 68 通りがかりさん 2022/09/19 02:21:50

    タイルがないのはコストカットです。
    ただ、修繕費も安く済むと思います。
    青色のパネルは紫外線などの経年劣化で見栄えが悪くならないか心配です。
    新しい賃貸などにはよく付いてますけどこのパネル。

  7. 69 匿名さん 2022/10/13 14:37:12

    書き込みがしばらく無いようなので話題を。

    10月になってから桑園エリアが頻繁に取り上げられています。
    YouTubeのリンクを張っておきます!
    マンションを検討中の方は参考になるかもしれません。

    私は人生初の内覧会が控えているので緊張してきました。
    購入された住人の方はどうですか?
    何事もなく終わってほしいです。

    ~~~~~~~~~~~~
    動画一覧

    (1)ブランシエラ札幌桑園の外観が
    動画の最初の方/最後の方で見られます。
    外構も大分出来ているようです。
    「立地は最高です」と男性アナが言ってくれて嬉しい?
    お世辞でも。



    (2)10月13日に桑園エリアにオープンした
    コープさっぽろそうえん店を取材した動画です。
    ブランシエラ札幌桑園からだと自転車で5分、
    徒歩で10分の距離です。
    2Fの無印良品は10月27日オープンだそうです。


    https://www.stv.jp/news/stvnews/cs3pdu0000002hjy.html

    (3)桑園エリアの人気店を取材した動画です。

  8. 70 eマンションさん 2022/10/31 18:23:21

    そろそろ入居開始ですか?

  9. 71 匿名さん 2022/11/17 00:25:41

    今月末から入居開始です。いよいよですね。

    先着分はあと9邸のみですし、
    年内は厳しくてもそろそろ完売でしょう。

    桑園駅がすぐそばという立地。
    アクセスの良いマンションはやっぱり売れるのが早いなと思います。

  10. 72 匿名さん 2022/11/25 02:25:50

    コープさっぽろそうえん店オープンの動画を拝見しました!
    コープなのであまり期待はしていませんでしたが卵1個、バナナが1本から購入可能だそうで一人暮らしにも親切なお店のようでした。
    無印はもうオープンしていると思いますが店内の様子はいかがですか?

  11. 73 匿名さん 2022/11/25 14:17:04

    短時間ですが滞在してきました。

    駅チカなので騒音がどの程度かなと思っていたのですが、
    窓を締め切っている時は外からの音はシーンと
    静まり返っていました。
    車の走行音やエンジン音は全然聞こえないです。
    開けたら多分聞こえるとは思います。

    ソフトクローズはガコンという音が微妙に
    気になりました。そういうものらしいのですが。

    他のお部屋からの音は、引越屋さんが一生懸命
    お仕事なさっているのかゴトゴト音が
    時折かすかに遠くから聞こえる感じでした。

    ロビーはこじんまりしていますが、悪くないです。
    眼の前がお隣マンションの駐車場で開けており視界良好です。
    夜の雰囲気が良いですよ。
    焚き火の演出も綺麗ですね。落ち着きます。
    青色のは養生シートです。

    最後に駐輪場。広いです。
    大きな区画が2つある感じで余裕のある作りでした。
    駐車場が狭いからこれは嬉しいです。

    出入り口は2箇所あり、どちらもTebraキーで自動開閉です。
    自転車を両手で押した状態で入れるので買い物帰りに便利そうです。

    1. 短時間ですが滞在してきました。駅チカなの...
  12. 74 匿名さん 2022/11/25 14:28:58

    >>73 匿名さん
    間違えました。

    >出入り口は2箇所あり

    3箇所でした。
    正しくは自動開閉が2箇所、手動開閉が1箇所です。

  13. 75 匿名さん 2022/12/08 23:29:51

    購入検討者がみんなここを見ているわけではないと思うのですが
    確かにかきこみが少ないですね。
    あと数戸販売中ですが、どの階の物件でしょうか。
    桑園駅がすぐそばですし、交通便は良いですよね。

  14. 76 匿名さん 2022/12/11 05:10:41

    >>75
    チラシ入ってましたが商談中以外は4,8,10,12階ですね。
    かなり順調な売れ行きだそうですよ。

    本当にすごく静かです。

  15. 77 匿名さん 2022/12/13 15:41:47

    うちの郵便受けにもチラシが入っていました。
    いよいよ残り僅かですね。

    住人の方が良識的な方ばかりなのか、マンション内は静かです。
    意外だったのが、子供を見かける頻度が今の所少ないこと。
    時間帯にもよるのかな。

    それと無印良品。想像の倍は広かったです。
    食品、収納用品、キッチン用品、文房具、服と何でもあります。
    先日、新居用にポリプロピレンケースを買ってきました。

    徒歩3分で行けるイオンやDCMも助かっています。
    特に吹雪の日は本当に有り難いです。歩きたくないので…。

    もしご購入を検討中の方がいらっしゃいましたら何でも質問してください。

  16. 78 匿名さん 2023/02/08 01:55:44

    イオンが徒歩三分で行ける距離なのは嬉しいですね。
    無印良品も大好きです。
    駅に近いので通勤が楽というのもありますが
    この立地は主婦層にもかなり人気となりそうだと思います。

  17. 79 匿名さん 2023/02/09 04:25:25

    オプションで付けて良かったものはありますか?
    皆様のおすすめが知りたいです。

  18. 80 匿名さん 2023/03/19 04:52:49

    今販売されているのは1邸のみ。
    これが最終期ですよね。キャンセルが出たとか。
    9階の物件ですが、ここなら眺望が良さそうかなと思います。
    既に入居されている方から、ご近所情報などがお聞き出来ると嬉しいです。

  19. 81 匿名さん 2023/03/20 14:24:38

    住民です。
    日々の買い物、飲食はイオンで事足ります。徒歩で魚勝(魚屋)、ココペライ(パン屋)、無印良品、西松屋などにもよく行きます。公園や医療機関も複数あります。札幌駅にもすぐ行けるしバスで大通りや円山公園、アリオ札幌まで行ったりもします。
    治安も良く不便は感じないです。
    もう少し暖かくなったら北大で牛や羊見たり競馬場楽しみたいと思います。

  20. 82 口コミ知りたいさん 2023/03/29 20:14:38

    あと少しのようですね。札幌の医療従事者です。
    ここは中高齢者におすすめ。市立病院近く、渓仁会リハ病院がさらに近い。在宅で受けられるすべての医療介護サービスが良い場所です。街中でもないので送迎の車もスムーズに入れる。いずれ障害疾患を持っても家族も気軽に来れて暮らしやすいと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランシエラ札幌桑園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー
    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    41.39m²~121.80m²

    総戸数 80戸

    レ・ジェイド北海道北広島

    北海道北広島市栄町2-1

    4350万円~8390万円

    1LDK~4LDK

    45.3m2~102.99m2

    総戸数 197戸