戸建にするべきか悩みますがマンションも比較してみようという事で
近々見学に行こうと思います。
結構売れ残ってるのかな?見てきます。
ここ数日前に行きましたが、担当さん良かったです。
個人情報のアンケートも返していただけました。
普通返却するものらしいですが返却してくれたのはっこが初めてで誠実さを多少感じました。
あと後日手紙が届きましたが丁寧な文章と手書きで驚きました。
大半はプリントシールやらで無造作に資料だけ送りつけられてくるのですが…。
物件自体も余計な施設がなくて好感もてましたが、中学が若干遠いのと此花区という地域で
まだまだ比較したいので今は保留中です。(トラックが多く、ざわざわしてるイメージがあるので)
西九条という駅は魅力的なのですがね…。
最初は、柄があまりよくなく、悪いイメージでしたが、
10数年西九条で暮らしてみて、以外でしたが治安がそんな悪くないですね。
わりとお年寄りが多く静かで、大阪府警からの安街メールでの、犯罪、犯罪前の情報提供でも
西九条はほぼない感じです。近隣の7区のメール情報を毎日受信しているのですが、
此花区は圧倒的に少なく、西九条界隈の情報がないことに最初数年は驚きました。
以前は、大阪でも環境が良いと言われている、郊外の住宅地に長年住んでおりましたが、
郊外のほうが人目が少ない等あるのか、ひったくり変質者などの情報が多かったように感じます。
あと、引っ越してきたばかりの時は
最寄の警察に犯罪件数などこの辺りの治安を聞きにいきましたが、
くわしく教えて頂けて、あまり犯罪件数もないとのことで更に安心したのを覚えています。
アクセスはかなり抜群です。
小学校も西九条は落ち着いているみたいですね。
駅周辺がもう少し、整備され美しくなればもっと◎かな、、、あとファミリーが集える飲食店など
も増えていけばよいのですが、、、
私も394さんの意見に概ね同意です、此花区って行っても西九条はほとんど福島区だし
利便性は悪くないと思っています。
此花区のイメージの悪さからここも含め周辺物件の価格が安いと言えます。
買うとき安けりゃ売るときも安いのでしょうが永住するつもりならばお買い得かも知れません。
394さんが言うように治安の不安が無いのでしたら環境も意外といいのかも・・・・
ただ私が引っかかっているのがここはオール電化であること、勿論メリットもありますが
暖房のコストがどうなのか、本当にガスに比べて対して変わらないのか
また、寒く無いのか気になっています、特に今年は寒いから。
そういう理由からここと千鳥橋の物件と悩んでいます、場所的にはここで内容は千鳥橋でしょうか。
セ〇スイの物件は初めから検討に入れていません、客を訴えるような会社のマンションには住みたくありませんから。
客を訴える。。。なんだか大変そうな話しですね、、、
オール電化のマンションに住んでみて、以前ガスありと比べて我が家は3割ほど安くなっています。
プランもいくつかあるようなので、関西電力のオール電化のことをカスタマーに聞けるみたいですよ。
キッチンのコンロはさすがに最初ガスとは違い、使い勝手が違いましたが、
良く火で周囲のボウルや菜ばしを焦がしていたものとしては、オール電化は安全に感じる今日この頃です。
他寒さに関しては、大阪ガスのカワックや床暖房を使っていた頃と
大阪ガスのとオール電化とはさほど差がないように感じております。
私はここの物件最初は有力でしたが・・
近所のガラの結構悪そうな中学生がたむろしているのを見て若干購買欲が削げてしまいまいました。
幼稚園の子供が居ますがあそこの中学かー…と思うと。
子供さえいなけりゃ買ってたかしれません。
私も此花の中学校に行かせたくないと考えだして辞めました。中学校は私立にとか考えて、お金の計算したけど、他の地域で公立に行った方が、此花で私立に必死に行かせるより、私も子供ものびのび出来ると思いました
私は野田出身でこの辺りはよく知ってます。此花の小、中学は正直いいとは言えません。福島でも悪いと言われてるとこよりもさらに悪いと思います。このマンションも一度見に行きましたが、やはり環境面を考えやめました。
値段安かったんですけどね…
近隣の分譲マンションに住んでいたのですが、中学校悪いイメージがあったんですね。。。
同じマンションだった、中学生や高校生は(校区は多分ですが春日出中学?だったかな?)
ベビーカーや車椅子のお年寄りをはじめ目上の方がエレベーターに乗ろうとするとボタンや
エントランスの扉をさっと開け待っていてくれる子達ばかりでしたので、、、少しびっくりしてます。
中学生が7世帯ほどのことなのですが、住んでいたマンションの子達は、
みんなたまたま良い子達ばかりだったのか、、、
どこにでも悪目の子はいるものなのか、、、
購入しようと知らない土地に来る場合は、悩めるところですね。
色々な面もあるので難しいですし、知らないだけに不安になる事もありますしね。。。
どこにでも悪い子供は居るのは居るんですがね。私は悪いと言われる地域といいと言われる地域に住んだけど、やっぱり違いますよ。悪い子供の数も違うし程度も。
子供居なくて住むにはどこも変わらないのかも知れないけど、子供がいると全然違う。
でも、子供が悪いのは結局親が悪いにつながってるんですけどね。
家庭に子供の居場所がないと荒れる。
人はみんな初めから悪い人なんていない。その境遇や環境が悪い。
ここの物件大幅値下げはじめましたねー。
狙ってる人はチャンスですよ。
えっ、前からですけど何か?
環状線の他の駅でも安いマンション出来てきてるのに、
わざわざこんな臭い場所で割高な中古マンション買わんわな。
大幅って具体的にどれくらいですか?
1000万円??
原価しりませんけど
最上階で2400万円代になってましたかね?
決算近いからでしょうかね。
アーバンライフは決算12月でしょ。