匿名さん
[更新日時] 2023-07-01 15:24:16
オハナ 朝霞本町
所在地 埼玉県朝霞市本町1丁目103番4,5,6(地番)
交 通 東武鉄道東武東上線 「朝霞」駅 徒歩14分
敷地面積 2,140.12m2 ((建築確認対象面積))
構造規模 鉄筋コンクリート 地上7階
販売時期 2022年1月(予定)
建物竣工時期 2023年2月 (予定)
入居(引渡)時期 2023年2月(予定)
総戸数 56戸
間取り 2LDK+S~4LDK
専有面積 70.15m2 ? 82.28m2
バルコニー 8.23m2 ~ 13.32m2
駐車場 28台 平置28台
駐輪場 100台
バイク置場 3台
ミニバイク置き場 3台
売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2021-10-06 18:30:49
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県朝霞市本町1丁目103番4、5、6(地番) |
交通 |
東武東上線 「朝霞」駅 徒歩14分 武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩22分 「市民会館入口」バス停まで 徒歩3分 バス所要時間19分 東武東上線 「志木」駅 (南口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年03月 入居可能時期:2023年04月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オハナ 朝霞本町口コミ掲示板・評判
-
218
口コミ知りたいさん 2023/04/13 01:26:01
ここ検討できるなら、ローレルコート和光を考えるべき。同価格帯は残り僅か(キャンセル物件1部屋?)だが、同じく長谷工物件であるオハナ朝霞本町に対してあらゆる点で上位互換仕様なので、坂が平気ならお買い得です。
-
219
周辺住民さん 2023/04/13 01:36:07
>>218 口コミ知りたいさん
坂が無理なんです、、、泣
-
220
匿名さん 2023/04/13 05:15:25
-
221
匿名さん 2023/05/03 06:01:52
今週末で、モデルルーム閉めちゃうみたいですね。
もうおしまい、ということで。
実際に見られるのはこのGWのみっていうことだそうで…。
まだルームバルコニーの物件があるようで。
値段がお高めだとは思うけれど。
-
222
匿名さん 2023/05/12 03:35:05
今どき駐輪場が「固定2段」ってのは正直驚き。賃貸じゃないんだからさ...上段使いにくくて仕方ない。今どき普通は「垂直2段」の下段スライド式。
プラウドの廉価版ではあるけどこれはやりすぎ。住む人のことを全く考えてないと言わざるを得ない。
-
223
eマンションさん 2023/05/12 03:43:24
-
224
検討板ユーザーさん 2023/05/17 11:55:26
-
225
匿名さん 2023/06/08 11:27:18
1邸だけが残っているようです。
広い間取りが残るのは珍しいなと思いますが
きっとキャンセルが出たのではないでしょうか。
1戸だけ・・というほうが比較する間取りがないだけに
逆になかなか売れにくいかもしれませんね。
-
226
検討板ユーザーさん 2023/06/09 03:55:08
オハナって元々のコンセプトが駅距離はある代わりにスケールメリット生かしたり駐車場が平置きだったりして非常にトータルコスパが良いってイメージだったんだけど最近は何かこういう物件も増えちゃってなぁ。
-
227
口コミ知りたいさん 2023/06/09 06:07:59
>>226 検討板ユーザーさん
確かにそうですね。これじゃほぼプラウドの廉価版て感じですよね。それなのにお値段は変わらず、みたいな苦笑
-
-
228
匿名さん 2023/06/20 00:15:15
元々オハナはプラウドの廉価版という位置づけだった筈です。
こちらは価格が廉価版ではなくなってしまっているのでオハナのコンセプトを覆すようなマンションだと感じます。
これからはこちらのようなオハナが主流になってくるのでしょうか。
-
229
匿名さん 2023/06/28 12:15:43
オハナといえば、皆さんのおっしゃるような印象そのものでした。へえ、安いねとどこの物件を見てもそういう感想が多かったです。こちらはそうですね、価格だけ見ると高額部類に入りそう。駅から遠い、広さがある、そこまではイメージ通りなのですが。そもそもここの土地が高かったりするのではないでしょうか?物件はオハナそのものでも、土地代でお値段が嵩んでしまってるとかではないのかな?行政施設が集うエリアということで?
-
230
匿名さん 2023/06/28 12:34:02
>>229 匿名さん
時代が違う。今の時代ならこの価格帯でもオハナで仕方ないよねと思う。
-
231
マンション掲示板さん 2023/06/28 13:58:42
最近の茅ヶ崎だったり同じ路線のふじみ野のオハナ見ればこの朝霞のコスパって異常に悪い気が…
規模的にもプラウド建てるつもりで土地取得したけど計画変更してオハナ建てましたって感じがすごい。
-
232
通りがかりさん 2023/07/01 06:24:16
スムログ出張所
マンションマニア2022-05-19 13:19:26D 3LDK 72.42m2
5階 5080万円 坪単価231万円
Lr 4LDK 81.36m2
7階 6150万円 坪単価249万円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[オハナ 朝霞本町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件