福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 薬院大通駅
  8. グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-25 14:30:51

グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡについての情報交換の場です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。 有意義な場とするために、節度ある発言をお願い申し上げます。


所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番1,7,9,11,430番、平尾3丁目365番
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅徒歩5分
総戸数:104戸
間取り:1LDK~4LDK
住戸専有面積:56.78平米~284.73平米
完成予定:令和5年6月
引渡予定:令和5年7月
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/jousui_cf2/index.html?utm_source...
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、福岡商事株式会社、西部ガス都市開発株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

キーワード:駅徒歩5分以内タワーマンション、平置き駐車場100%完備、セキュリティー充実、子育て充実

[スレ作成日時]2021-10-03 08:22:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡ口コミ掲示板・評判

  1. 489 CF2契約者

    長所と短所、短所の許容範囲って人それぞれだと思うので、結局は各世帯のライフスタイル次第ですよね。ココがここまでよく売れているのは、やはりメリットが大きいと考える人が多いからだと思います。気になる点が多い方々は購入されなければいいの話ですしね。

  2. 490 マンション検討中さん

    >>487 匿名さん
    挙げられている欠点は確かにその通りで、ここは優先分譲で既にGCやGMにお住まいの方の投資目的購入も多く、GC全体で1000戸を超える規模なので管理に関しては心配です、博多まで延伸は+ですが天神の中心部と空港に行ける空港線の方がベターだとは思います、都市高速乗り口まで裏道混んでない条件付きで10分は遠いです(ここは基本電車か自転車通勤でしょう)、私も浄水通りの雰囲気は好きですが電柱や道の細さは改善して欲しいと思っています、筑紫丘校区よりは良いってここは筑紫丘校区ですよね?ちなみに修猷館と福岡高校の方が中心部に近いです、公園は大濠やアイランドシティには負けますがある方だと思います、個人的には動物園は暑くて臭いので水族館の方が有難いです、2大公立高校は初めて聞きました(笑)福岡では御三家信仰が根強いのですよ、西向きは福岡であれば景観を考えると人気ですというのは最早意味が分かりません、マンション建設はかなり低いとはいうもののここは過去にも揉めて裁判沙汰になってるのでリスクではあります。
    上記のような欠点は確かにありますが、完璧なマンションなどありません。
    それぞれが自分に合ったマンションを選べば良いのです。

  3. 493 口コミ知りたいさん

    >>490 マンション検討中さん
    少なくともこの人がこのマンションの住人でない事は、このマンションにとってプラスだと思います!
    隣人がコンプレックスの塊だと疲れますからね。

  4. 494 匿名さん

    >>493 口コミ知りたいさん
    大丈夫です。照葉のマンション購入者です。

  5. 495 匿名さん

    >>490 マンション検討中さん
    空いてる時なら10分は少々きついですね。
    昼間は高速までどれくらい時間がかかりますか?

    全部で1000戸なのに1棟100戸だから他より少ないとか>>487 匿名さんの言っている意味が分かりませんでした。
    そもそも福岡で空港線駅近でない事のデメリットが大き過ぎて候補から外そうかと考えています。

  6. 496 検討板ユーザーさん

    >>495 匿名さん

    候補から外すも何も買えないでしょ?
    経済的にも倍率的にも。

  7. 497 匿名さん

    >>495 匿名さん
    どうぞ候補から外してください。そんなあなたのおかげで、ココに住みたい誰かの当選確率が多少なりとも上がるので、みんなハッピーです。どうせ高倍率なので。

  8. 498 マンション掲示板さん

    照葉のスレも荒らされていたね。荒らしには反応しない方がいいね。

  9. 499 匿名さん

    >>495 匿名さん
    ちなみに、浄水GCは全部併せても600戸程度です。耐久◯◯さんは、ただ抽選に外れたか予算が足りなくてココを購入できなかった腹癒せ、人生最大の買い物なのに照葉に妥協した自分を正当化したいがためにスレを荒らしてるだけなので、いつの間にか自分の都合の良いように情報を編集しているようですので、鵜呑みにしない方がいいですよ。

  10. 500 マンション検討中さん

    >>499 匿名さん
    正確には750弱ですね。敷地の大きさを考えるとかなりの密度です。

  11. 501 匿名さん

    >>500 マンション検討中さん
    公式の契約書類にはSFはGCに含まれてません。

  12. 504 匿名さん

    >>500 マンション検討中さん
    百歩譲ってSFを含めたとしても、1000と750は大きな違いですね(笑)

  13. 513 マンション検討中さん

    浄水推し→基本は電車通勤。中には自転車通勤の人もいる、リストラや離婚時のリセールに備え資産価値が大事、飲み会に行きやすい+終電逃しても頑張れば歩いて帰れる、広くても85平米ない部屋も多い、マンションお見合いの眺望、道が細く公園も小さく少ない、中学校が遠い、街が古い、ここ以外のマンション購入は妥協という失礼な発言をする方がいる

    照葉推し→基本は自家用車通勤。中には完全リモートの人もいる、仕事も家庭も順調もしくは経済的にも余裕があるので資産価値よりも住環境重視、たまの飲み会は普通にタクシーで帰る、平均89平米、海も緑も福岡タワーやドームも見える眺望+人目を気にせず使える広々バルコニー、道が広く公園も市内最大規模で数も多い、学区に優れており小中一貫校が目の前に建設予定、街が新しくこれからも開発が続く+景観も賞を受賞するほど素晴らしい

    確かに購入層は違いそうですね。

  14. 516 口コミ知りたいさん

    >>513 マンション検討中さん
    お金持ちほど資産性を大事にしますからね。浄水には社用車の人も多いですよ。そういう人は飲み会というより会食が多いので、終電まで飲むとか、そういう子供みたいな飲みは方しませんし、そんな暇ではありません。照葉でまったり過ごせる事に喜びを感じる感覚は分かりますが、ある一定以上のクラスになると、そんな所に喜びは感じません。子育て世帯が集中している騒がしい環境や、似たような人達しかいない多様性の低い環境は教育的にも良くないですよ。そもそも、子育てを学区に頼ってる時点でその人達のレベルが分かります。

  15. 517 匿名さん

    >>516 口コミ知りたいさん
    過去レスでここは終電気にせず飲めるのが良いという発言もありましたので、あなたの言う子供みたいな飲み方をする暇人さんもご近所さんになるのですよ。
    ここの高層階や浄水の戸建に住む方々は一定以上のクラスかもですが、ガーデンシティの大多数はあなたのおっしゃるようなクラスの方々ではないので発言には気をつけた方が良いですよ。

  16. 518 検討板ユーザーさん

    >>517 匿名さん
    だからさー。このスレにあなたのような投稿をする目的は一つしかないわけ。。妬みしか。イタいし可愛いそうだからスルーして見守っくれているサイレントマジョリティ達に感謝してね。

  17. 523 マンション掲示板さん

    ここの掲示板空気が悪いです。。
    さてさて、年末になり賃貸が出始めましたね。
    FG1、FG3にイイ値ついてる部屋が空くようです。CFも早々に出てます。それでも埋まるところがすごい。

  18. 524 CF2契約者

    >>523 マンション掲示板さん
    賃貸3LDKで25万以上でも借り手がいるという事実に正直ビックリですが、すぐ埋まることに関しては更に驚かされます。ここまで需要があると、もし手放さなくてはならなくなったときに安心ですね。

  19. 525 eマンションさん

    >>516 口コミ知りたいさん

    どっちもどっち

  20. 527 CF2契約者

    もうその話題はやめましょう。
    浄水の住民らしく上品なやりとりをしましょ。

  21. 528 マンション検討中さん

    >>523 マンション掲示板さん
    やはり投資目的の方も多そうですね。

  22. 529 CF2契約者

    >>528 マンション検討中さん
    その根拠は?何件の投資目的があるのですか?

  23. 530 マンション掲示板さん

    >>529 CF2契約者さん
    528さんではないですが。
    例えば、最近ポータルサイトでセントラルフォレストⅠの賃貸が同じ間取りの階数違いが同時に出てましたね。
    新築であること、同時に賃貸が複数出たことを考慮すると、おそらく持ち主は同じかな。
    件数は知りませんが、住む住まない別としても、この人気ぶりから投資目的の購入は普通にあるでしょ。

  24. 531 CF2契約者

    >>530 マンション掲示板さん
    ご返信ありがとうございます。
    投資目的の購入があることは存じ上げてますが、投資目的が「多い」という点が気になりますのでお尋ねしました。主観的なものかもしれませんが、具体的に何軒で多いとされてるのかが気になりましたので、ご回答をよろしくお願い申し上げます。

  25. 532 eマンションさん

    [No.485~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  26. 533 マンション掲示板さん

    >>531 CF2契約者さん
    530です。おっしゃることがわかりました。
    私の主観になりますが、特に投資目的の購入が多いとは思わないです。
    そこまで賃貸が多く出ているわけではないし、中古も少ない。それ故、投資云々が問題になるほどのものではないというのが私の意見です。
    都会の中で緑が多い浄水GCに住むのが楽しみです。

  27. 534 CF2契約者

    >>532 eマンションさん
    それは「言わずもがな」です。

    >>533 マンション掲示板さん
    ありがとうございます。私も同意見ですのでよかったです。浄水GC内に住まれるんですね、とても楽しみですね。よろしくお願い申し上げます。

  28. 535 購入希望

    次期に全力いきます!

  29. 536 入居予定者

    もうすぐ一般公開ですね。ホームページができあがるのが楽しみです。

  30. 537 入居予定者

    >>535 購入希望さん
    応援してます!

  31. 538 マンション検討中さん

    一般公開用のホームぺージいつ開くんでしょうか?

  32. 539 入居予定者

    >>538 マンション検討中さん
    1月下旬を予定されていましたので、今週末あたりかなと思ってました。ここ最近はCF1の入居開始(前半)でバタバタされていると思われますので。その後半が2月中旬なので、それまでに第一期の抽選があるのではないでしょうか?残り戸数が気になりますね。

  33. 540 マンション検討中さん

    CF1の賃貸は数戸のみ、中古は数戸出たけど即完売、やはりここ浄水GCの人気は凄すぎます。一般分譲で当選するのを祈るのみ。

  34. 541 マンション検討中さん

    値上げしてもらいたい。

    倍率高くなって買えないのは嫌だ。

  35. 542 マンション検討中さん

    >>541 マンション検討中さん
    優先分譲の様子を見てると、一般分譲の倍率は凄そうですね。1-2割くらい値上げしてくれたら少しは倍率下がるのかな?

  36. 543 口コミ知りたいさん

    >>542 マンション検討中さん
    一般の販売戸数がかなり少なくなりそうなので…7?8倍は覚悟してます

  37. 544 マンション検討中さん

    2割値上げすると
    Iタイプ6700万→8000万超で普通の共働きパワーカップルが弾かれます。
    東京のパワカ様は世帯年収2000万がゴロゴロされてますが福岡はそんなにいない。

    倍率だけ無駄に高くなるのは売主にも負担。

  38. 545 マンション検討中さん

    東京でパワーカップルというと最低1500万 2000万はザラ

    福岡のパワーカップルは1200万~1500万の感覚。
    西鉄本社の社内カップルでも足して1200万もいかんわけで賃金安い地域。

  39. 546 マンション検討中さん

    >>543 口コミ知りたいさん
    間取りに寄ると思いますが、人気のお部屋は10倍超えると思います。

  40. 547 マンション検討中さん

    北西角はどこも2桁になりますよ。
    西の中部屋も単価安で倍率2桁近くかな。
    南東角は人気なくて狙い目です。

    欲を出すと買えません。

  41. 548 口コミ知りたいさん

    >>547 マンション検討中さん
    南西は方角や眺望がよく、間取りもいいですが坪単価が高いので、優先分譲の倍率から考えると5倍前後から10未満ですかね。

  42. 549 匿名さん

    すごい倍率ですね。ここまで人気のマンションってなかなかないでしょう。ただでさえ浄水GCは人気がすごかったですが、その中でも最終棟、最も浄水通り側に面している、新しく搭載されるZEH-M、大きなFIX窓による高級感の上昇などの要素が加わり更に競争率が高くなってますか。

  43. 550 マンション検討中さん

    もう1月も終わるけど、公式ホームページの公開は更新日の明日(月曜)かな?

  44. 551 評判気になるさん

    親戚の引っ越しの手伝いでCF1に入らせてもらいました。建物自体の高級感はグランドメゾンなので当然かもしれませんが、ガーデンシティと名付けられている通り、あそこ一帯が大きなお庭のようで、中央区にあるとは思えない素晴らしい空間でした。
    敷地内の通路は思ってたよりも広く、セキュリティもしっかりしていて警備員の方もいらっしゃいますので、子どもたちもたくさん遊んでました。
    当方は大濠タワーの方を契約しましたが、こっちにしておけばよかったかもしれないと少し後悔してます。子どもが小さい頃はこちらの方がいいかもしれませんね。

  45. 552 入居予定者

    >>551 評判気になるさん
    CF2が完成すれば、敷地内に公園もできますし、来客用の宿泊施設もできますので、さらに”garden”の規模は大きくなります。大濠の方を契約されていて、親戚がGC内にいらっしゃるのであれば、両方とも楽しめていいですね。羨ましい。

  46. 553 匿名さん

    >>540 マンション検討中さん
    個人的には警固断層と学区的に住みたくはないですが、投資用としては間違いないかなと思っています。

  47. 554 匿名さん

    1月中の公式ホームページの公開もなかったですね。確かオプションの締め切りが早いところだと3月だった気がするので、さすがにそれまでには…と思ってますが、いよいよCF1の後半の入居開始が迫ってくるので、どのタイミングでしょうかね?
    優先分譲のときもそうでしたが、もしかしたら事前説明会の枠を確保するのもなかなか難しいかもしれませんね。説明会&モデルルーム公開が短期になればなるほど、ますますその予約枠確保が第一関門になるのかもしれません。その中からまた高倍率の抽選という第二関門…。

  48. 555 マンション検討中さん

    優先分譲でハズレた人を優先に既に抽選があったりするのでしょうか??

  49. 556 匿名さん

    >>555 マンション検討中さん
    それはないですね。優先分譲でハズれた人が多すぎるので、それをやってしまったら残り枠は全部なくなってしまいます。

  50. 557 入居予定者

    >>556 匿名さん
    そうですね。もし優先分譲でハズれた人を優先して抽選するのであれば、最初から全てのお部屋をシークレットで分譲すればいい話ですので、さすがに一般分譲はすると思いますよ。

  51. 558 マンション検討中さん

    だから値上げして頂戴よ。

    2割高くなっても買うからさ。

  52. 559 匿名さん

    CF1のキャンセル待ちもすごく多かったみたいですね。週末に前を通りましたが、下の方の階から入居開始されているのでしょうか?もうほとんどがカーテンしてありましたね。あんなところに住めるの羨ましい。

  53. 560 口コミ知りたいさん

    >>559 匿名さん

    CF1はいってますね。
    電気がついてました。今月から入っていくみたいなのかな。
    羨ましい。あたりますように

  54. 561 口コミ知りたいさん

    また浄水通にマンションができるという話を聞いた

  55. 562 マンコミュファンさん

    >>561 口コミ知りたいさん

    浄水通公園の裏側(通りじゃ無い側)にある程度まとまった空き地があったと思いますが、そこに計画されてるみたいですね

  56. 563 匿名さん

    あそこの周りの路幅結構狭いですよね。

  57. 564 マンション

    平地じゃないので今造成してますね。御所ヶ谷側の道は狭小ですので浄水通公園の横から車を出せるようにするみたいですよ。

  58. 565 匿名さん

    50戸程度、8階建ての低層マンションみたいですね。浄水通り公園の周囲がまたキレイに整備されそうでいいですね。

  59. 566 マンション

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  60. 567 匿名さん

    どこがやるマンションなんでしょうかね?

  61. 568 匿名さん

    三菱地所じゃなかったっけ?

  62. 569 匿名さん

    いいですね!

  63. 570 マンション検討中さん

    ザパークハウス誕生。

  64. 571 マンション検討中さん

    CF1の21階の中古で出ますね。2億5000万ですけど、可能な人はチャンスですね!

  65. 572 マンコミュファンさん

    >>571 マンション検討中さん

    黒いキッチンとかDENとか格好いい…
    リビングと洋室の仕切りの壁は元々の仕様ではなさそうですよね

  66. 573 マンション検討中さん

    もう無くなりましたね笑
    本当にこのマンションは人気ですね!

  67. 574 匿名さん

    一般向けのホームページは開設されないですか?

  68. 575 マンション検討中さん

    案内会の予約すら一苦労。
    GW販売になりそう。

  69. 576 入居予定者

    >>573 マンション検討中さん
    早すぎてびっくりです(笑)
    そろそろ公式ホームページの公開ですかね。

  70. 577 匿名さん

    もしかしたら、一般公開も案内開始も2月下旬以降かもしれませんね。そろそろCF1入居の後半が始まりますので、それが落ち着いてからかもしれません。お部屋数もそんなに残ってないですし、オプション申込みの締切を考えると3月に抽選でも待ち合いますしね。

  71. 578 マンション検討中さん

    抽選はGWです。

  72. 579 匿名さん

    >>578 マンション検討中さん
    それは本当ですか?だとしたら、早いところはオプション申込期限の直前になりますが。

  73. 580 マンション検討中さん

    まだまだ出ないというか.でても半分以下しか残ってないようですね。
    問い合わせしたらパンフレットとか貰えるのでしょうか?

  74. 581 匿名さん

    >>580 マンション検討中さん
    優先分譲で半分以上が埋まってて、事業協力者住戸のことも考えると、かなり狭き門だと思います。公式ホームページもないですし、表向きはまだ一般販売してないことになってるので、資料請求の受付もまだでしょう。

  75. 582 マンション検討中さん

    次もグラメ会員から優先案内です。

  76. 583 マンション検討中さん

    >>582 マンション検討中さん
    たぶん、それは無いかと、、、

  77. 584 匿名さん

    >>583 マンション検討中さん
    いえ、それは正しいです。まずはグランドメゾン会員へ公式のお知らせが来ますので、案内の予約取得も優先されます。しばらくしてからホームページができて一般の方の予約も開始されますが、早めに予約しないとすぐ埋まってしまいます。

  78. 585 マンション検討中さん

    >>584 匿名さん
    そうなんですね!営業さんの話ではそうではなかったと認識しておりましたが、確認してみます。

  79. 586 マンション検討中さん

    優先分譲の枠には事業協力者住戸は含まれず50戸以上が売れてしまったようですので、もし事業協力者住戸が20戸あれば、残りは30戸しかないことになりますね。事前案内の枠も少なそう。

  80. 587 匿名さん

    >>585 マンション検討中さん
    数日の差だとは思いますけどね。ただ、今回はおそらく枠も少なく、期間も短いでしょうから、グランドメゾン会員でなければ毎日公式ホームページチェックは必須ですね。

  81. 588 検討板ユーザーさん

    地下鉄が通ったらここ良いですよね。
    いくらするんでしょうか?億超えも多そうですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡ

福岡県福岡市中央区薬院4丁目

2LDK ~ 4LDK

56.78㎡ ~ 110.57㎡

未定/総戸数 104戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

4,410万円~4,910万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.61平米~71.17平米

総戸数 74戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70平米~90.50平米

総戸数 87戸

ブランシエラ国分中央

鹿児島県霧島市国分中央3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.73平米~96.49平米

総戸数 66戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

アルファステイツ姪浜南

福岡県福岡市西区石丸1丁目

4,330万円~4,870万円

3LDK

67.31平米~72.46平米

総戸数 61戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,390万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,670万円~3,750万円

3LDK~4LDK

73.08平米~76.63平米

総戸数 220戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

アメイズ直方中央プレミアム

福岡県直方市古町874-1、874-3、1005-6

2,580万円~4,290万円

2LDK~4LDK

62.37平米~84.39平米

総戸数 65戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,820万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,398万円~3,868万円

2LDK~4LDK

62.42平米~81.65平米

総戸数 116戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

3,790万円~4,800万円

1LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

グランドオーク九品寺ルクス

熊本県熊本市中央区九品寺1丁目

3,500万円~6,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

62.06平米~86.38平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸