広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2024-11-25 14:30:51
グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡについての情報交換の場です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。 有意義な場とするために、節度ある発言をお願い申し上げます。
所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番1,7,9,11,430番、平尾3丁目365番
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅徒歩5分
総戸数:104戸
間取り:1LDK~4LDK
住戸専有面積:56.78平米~284.73平米
完成予定:令和5年6月
引渡予定:令和5年7月
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/jousui_cf2/index.html?utm_source...
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、福岡商事株式会社、西部ガス都市開発株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。
キーワード:駅徒歩5分以内タワーマンション、平置き駐車場100%完備、セキュリティー充実、子育て充実
[スレ作成日時]2021-10-03 08:22:51
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市中央区薬院4丁目341番、1、7、9、11、430番、福岡市中央区平尾3丁目365番 |
交通 |
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通」駅徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
104戸 |
そのほかの情報 |
完成時期:2023年6月 入居可能時期:2023年7月 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
積水ハウス株式会社
|
施工会社 |
清水建設株式会社 |
管理会社 |
積和管理九州株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン浄水ガーデンシティ セントラルフォレストⅡ口コミ掲示板・評判
-
141
入居予定者
>>140 匿名さん
毎日そういった環境で過ごすのが苦痛にならないのであれば、照葉などのような場所でもいいかもしれませんね。
平日は都心部で生活、週末に家族でキャンプや旅行など自然豊かな環境に身を置きにいく、といったメリハリのある生活がベストと私は感じてますのでココを契約しましたが、考え方は人それぞれでいいのではないでしょうか。都心部にも関わらず、ある程度の自然もあって静寂なこの物件でもあるので、とても気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名
>>141 入居予定者さん
ありがとうございます。今は市街地で博多湾を一望する最上階居住。昨年から近場での住替え想定で内覧してました。が、人工島以外で、内陸か沿岸の自然が身近のエリアで探してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
入居予定者
>>141
すみません、都心部ではなく中心部でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
入居予定者
>>142 匿名さん
いい物件が見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
>>140 匿名さん
九電記念体育館、エネルギー館、メルパルク跡地ですが、浄水では今後二度と出ることはない利便性の高い都心部では希少な広い敷地でした。
個人的には…緑豊かな静寂な環境で、土地面積の広いお屋敷とも言える豪邸が立ち並ぶ、誰もが憧れる高級住宅街エリアに開発して欲しかったです。
福岡には関東や関西で代表されるような有名な高級住宅街ってないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
マンション検討中さん
福岡の土地勘はあまりないのですが、浄水通は福岡の中では昔から高級住宅街であると伺って先日見学に伺ったのですが、正直期待を裏切られがっかりでした。
電柱がごちゃごちゃあり言葉悪いですがボロいアパートみたいなのもあり高級住宅街にはとても見えませんでした。
六麓荘町とまでは言わないまでもせめて電柱くらい地中にあり洗練された街は福岡にはないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
マンション掲示板さん
当掲示板と関係ない内容は別のところでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
入居予定者
明後日からいよいよ契約開始ですね。
頭金も払い終わったので、あとは契約すればひと段落です。事前説明会から抽選まで落ち着かない日々だったので、これでやっと一息つけます。
完成まで2年弱ですが、長いようであっという間でしょうね。間取り変更、オプション、カーテン選び、家具&家電選び、住宅ローン手続き、引越し準備などですぐ時間が過ぎ去ってしまいそう。
これから説明会などでお会いする方が、将来ご近所さんになられる方々だと思うと妙な親近感がわくのは私だけでしょうか?(笑)皆さんよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>>149 入居予定者さん
私も入居予定です。よろしくお願いします。
今日もGCあたりをお散歩しました、朝と夕方に。笑
車通りも少なくて適度に静かで、天神や薬院の近郊であることが信じられないくらい落ち着いた街並みですよね。緑も多くて、中を歩いてみると空気が澄んでてとても心地よかったです。紅葉もとてもきれい。
日本一過ごしやすいとも言われている福岡ですが、その中でも特に生活しやすい環境と評価されている事実を、身をもって体感できますね。2年後がとても楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
評判気になるさん
>>145 匿名さん
それ物凄く分かります。
ここは手頃な価格で浄水に住めるということで、昔の浄水に良いイメージを持った年配の小金持ちの方々が集まって倍率上がった感じですかね。
団地みたいにマンション乱立させてしまうと結局浄水の街のブランド力がなくなりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
入居予定者
>>150 匿名さん
1日2回のお散歩はスゴイですね(笑)
私も週3回ほど周辺を散策してますが、歩いていてとても快適です。薬院や警固に足を伸ばせば、これまたたくさんの専門店があって毎回飽きません。
これから建てられていくCF2と、完成していくGC全体の変化を楽しみに散策は続けようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
入居予定者
>>151 評判気になるさん
30代、40代のご夫婦、子育て世代もそこそこ説明会に来られてたみたいですよ。抽選に当選したかどうかはわかりませんが、GC内にも若い世代も多いようです。
ブランド力がどうこうは良くわかりませんが、過ごしやすい環境であることは間違いないです。これから若い世代が育てていってくれる街となるでしょう。何事もそうですが、古き良き時代に対して新しい革命を起こし、より良くしていくことが最も重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
通りがかりさん
高級住宅街にマンション群ができるのは悪くないと思いますよ。関東でいうと広尾ガーデンフォレストのようになりそうですね。ココに住める人は本当に羨ましい。どんなお金持ちでも運がないと住めないマンションなんか、なかなかないですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>>154 通りがかりさん
まだ一般抽選が残ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
マンション検討中さん
一般販売は倍率10倍。
買えないな。
唐人町のタワー買うべきかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
>>156 マンション検討中さん
グランドメゾン大濠公園ザ・タワーはほとんど残ってないです。倍率は共に同等に高かったようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
入居予定者
今日改めてGC全体を見渡してみましたが、FG3やCF1の西側の間取りでも、ココが眺望に入り込んで来そうですよね。そういった点では、駐車場問題を考慮しても南西のお部屋(DまたはJ)がベストだったんじゃないかと思い直しました。全てのお部屋で坪単価を計算してみましたが、同フロアでは南西のお部屋が最も高くしてあるので、そういった理由でしょう。北西や西側中住戸は、駐車場のところに何も建たなければ問題ないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>>158 入居予定者さん
西側の角部屋で考えると、AやHは現時点での眺望は最高だと思います。Aは購入しやすい価格帯ですが収納が少なく、Hは間取りはいいですが9000万円台後半なので、将来的に目の前の駐車場に何が建つリスクと天秤にかけての選択と思います。
一方、DやJはその心配がないです。サウスフォレストが若干眺望に入ってきますが、同じマンション群でプライバシーに配慮してあるので問題はなさそうです。Dは広さや間取りがちょうど良く、Jはやや値ははりますのでリセールへの不安はありますが、広々とした4LDKで贅沢な間取りなのでGOODです。
この西側の角部屋の倍率はスゴいことになっていたようですが、西側の中住戸もお求めやすく、とても倍率が高かったようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
通りがかりさん
事業協力者の方々には、何戸販売予定なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件