購入検討中さん
[更新日時] 2011-03-17 06:14:59
つくばエクスプレス線「三郷中央」駅より徒歩4分のこちらの物件どうでしょう?
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2010-02-20 18:14:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県三郷市谷口657-4他13筆(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
207戸(他管理事務室1戸、共用施設3戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月上旬 入居可能時期:2011年02月末 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三郷Beriesプロジェクト口コミ掲示板・評判
-
321
物件比較中さん
気なることがあるのはどの物件も同じ。気になることがあるから
やめてたらどの物件もダメになります。
気になることをどう解消していくかを考えることはいいことでは
ないでしょうか。送電線の電磁波にしろ、川の氾濫にしろ考え方
ひとつでクリアできるかもしれないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
契約済みさん
320
携帯からカキコミすると選択肢がなく匿名になりますので、全員が全員買う気がないイタズラとは
限りませんよ。私も契約済みですが、携帯からの書き込みでは匿名でいれてしまいました。
気に入らない意見は誹謗中傷でまとめないで見た方が取捨選択すればいいと思います。
送電線の位置であったり、残数の問い合わせの様に
普通の質問には誰も答えないで誰かをけなしている掲示板にしか見えません。
皆さんもっと有意義に掲示板使いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
物件比較中さん
契約した人にしてみたら、物件の気になるところを指摘されるのは気分悪いかもしれないけど
検討している中で思いを書いているのだからいいと思う。あなたにとって有意義で
なくても、検討しているこっちには有意義だよ。
気づかなかったことも気づかされて、それを自己判断に加えられる。
送電線だって気づかなかったけど、なるほどねって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名
携帯なので匿名ですいません。
送電線は手が届く範囲ではもちろんありません。ただ近いです。安全といわれる階数は6階以上らしいです。頂いた資料では部屋と部屋の真中に電柱がくるようになってました。3、4階はちょうど目の高さにくるかもと。
地震の時とかは折れたりしないか不安にはなりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
契約済みさん
325さん
そんなに近いのですか?
全く気にしてなかったのですが、今度行って確認してきます。
ちなみに6階以上は安全とはどの様な見解からでしょうか?
ご教授いただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
営業さんが仰るには6階以上なら視界に電線ははいらないとのこと。うちは予算的にきついので6日階以上となると比較的小さめしか狙えませんのです。
なんせ世帯収入650万ですんで…。3000万越えたくないんです。
そうなると4階がベストかと検討しましたが3、4階はもしかしたら視界に電線がちょうどくる高さかもと言われました。
まぁ1、2mの距離に電線があるわけではないと予測してるのであまり気にはしてませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
契約済みさん
送電線と電柱を勘違いされていますね。
送電線は部屋の位置によりだいぶ違いますよ。
駐車場入り口側は近いですけど、20m以上ははなれているかな・・・・
電線はベランダ側にきます。
ただ8mぐらいはなれていますし、電圧も送電線とは桁違いなので問題はないとおもいますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
契約済みさん
安全って視界に入りませんよって事ですか?
電磁波の問題でも安全だと思ってました^^;
20mですか。結構至近ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
マンコミュファンさん
”桁違いな送電線”で20メートル・・・なんか矛盾してる。
桁違いのものなら最低でも数百メートルは欲しい・・・んじゃない?
まあ、この値段で完璧を求めるのはどうかと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
電線マン
気になるといわれれば気になるし、特に気にならないといえばならない。
それが電線マン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
契約済みさん
下層階で気になるっていうのは送電線ではなく単なる電線では?
おそらく前出の送電線とは、外環道方面にある大きな鉄塔の送電線のことだと思うのですが・・・
ちなみに、普通の電線が気になるのは3階くらいと聞きました。
送電線も近くて気になるっていう人にとったら近いかもしれませんが、私は気になるほど近いっていう感覚はもちませんでした。
こればかりは人の感じ方次第ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
契約済みさん
20メートルよりももっと離れてると思います。
実際に現場に行って確認されるのがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
契約済みさん
334です。連投すみません。
今、YAHOO地図で見てみましたが、建物の一番近いところでも100メートルはあるかとおもいます。
川沿い側のほうの部屋の人(東側)だったらもっと離れますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
だから、ネットで調べるより334さんの言われるように
実際に現場に行って確認されるのがいいと思いますよ
どれくらい近いのか、離れてるのか、電柱も含めてね
あとは主観の問題でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
契約済みさん
オール電化マンションの電磁波は影響すごいと聞きましたから、ここはガスだから安心です。こんなこと書くとオール電化マンションの営業マンに嫌な書き込みされちゃうかもですが…ちょっと心配…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
337さん
東京電力に頼んでも無駄だと思いますよ。
当事者ですし、影響ありますって言えるわけないでしょう。
まあ、科学的な因果関係がよくわかってないから、私は景観的マイナス要素ぐらいにしか考えてないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名
今どきマンションで浄化槽ってどうなんだろう。何百世帯の汚物が……臭いよね多分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
ご近所さん
浄化槽はほとんど匂いませんよ。
まあディスポーザーが付いているマンションであれば大抵浄化槽ではないでしょうか。
一部直結下水化の地域はありますが・・・(伊勢崎市等)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
契約済みさん
340さん
なにがなんでもマイナス方向に持っていきたいんですねw
必死すぎて逆に笑えます。
ただ、こういう必死な人が現れると、ここのマンション注目されてるのかな?って思いますね
人気のないマンションじゃ検討者を惑わせる必要がないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
申込予定さん
342さん
確かにココって不自然な程ネガな書き込み多いですね。
他業者さん結構注目しているって事なのでしょうか?
340さん
最近のディスポーザー付属のマンション及び世帯には浄化槽の取り付けは必須となっておりますので
いまどき浄化槽って。。。というか今だから浄化槽なのです。残念でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
申込予定さん
集合住宅(マンション)がディスポーザーを装備した場合、直接下水に流すことは、
下水処理の負荷が大きいため、浄化槽でいったん処理することが、義務づけられて
いることは、皆さんが言われているとおりです。
340さん(匿名)のあまりの無知さが、滑稽に思えます。
さて、今日、三郷市役所に行ってきました。 ここの書き込みにありましたが、
みなさん、想像だけで言っているので、実情を確認しに行きました。
そばの川の臭いについてですが、夏日でも生活上、気になる臭いが発生することは
ないとのことです。 川の近辺に住む住宅からもクレームはないとのこと。
ただ、3、4日前に魚が大量(?)に浮いたので、市として除去したとのこと。
流れがよどみがちなので、数日の猛暑で川が酸欠状態になったのが原因とのこと。
8月7日には、市主催で、ボランティアを含めて、川の清掃をするそうです。
年1回、行っているとのこと。マンションの横も対象です。
また、たまたま住民の方が川のそばにいましたので、聞いてみると、臭いが
気になることはないと言っていました。
私も、川のそばで5分ほど歩いてみましたが、悪臭はありませんでした。
澱んだ川=悪臭と決めつけて書き込む人たちは、もう少し現地へ出向いて、住民や
市役所で聞き込みをされたらどうですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
隣にある川の匂いについては、私もずっと思っていました。
物件を見るときに何回も川を見ましたが、全然匂いなんてしませんよね。
美郷にこれだけマンションが建ってくると、下水もそのうち開通しますって。
営業の人に聞いた話ですが、
今は浄化槽ですが、将来下水設備に切り替えるということを見込んで、
すでに切り替えしやすいような設備になっているそうです。
費用についても、修繕管理費に織り込んでいるそうです。
一応参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
匿名さん
ここは本下水じゃないの??
今時ありえないんだけど・・・・
合併浄化槽ははっきり言って臭いよ
何百人分の汚物を微生物で処理するわけだし匂うよ~
メンテ費用も馬鹿にできないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
申込予定さん
川に関してあまりにも個人の想像で書込みが
多いので、実際に三郷市役所にいきました。 3階の治水課にいきましたが、川は県の所管
で治水工事に関しては、県に聞いてほしいとのこと。 そこで、臭いに関して地元の
苦情がないか確認したい旨、聞いたところ、それであれば、2階の環境課でわかるとのこと
で、そこにいきました。 次にマンショの状況を見に行きました。 車を止めるところが
なく、路上駐車してマンションに行きましたら、工事のおじさんが親切に、工事車両の
車を止める場所を使いなさいと言ってくれました。 搬入口を開けてくれて中を覗けるように
してくれました。 工事は2階部分まで組み上げられていました。
川の清掃は、市報(8月版)にも掲載されています。
駅前のタワーマンションは建設予定地に塀が建てられて、いよいよ工事の
開始のようです。 時間を見て浦和の県庁にいって今後の治水に関して聞いてこようと
思っています。 また、みなさんに報告します。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名
細かいお客様多そうですね、内覧会大変そう頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
申込予定さん
345の書込みをしたところ、営業の書込みと疑惑をかけられたため、
350で、その疑惑をはらすため、わたくしがどのように市役所で
聞き込みをしてきたかを追記しました。
管理人の文章一部削除により、345と350の関連性が損なわれた
ため、補足の書込みをさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
契約済みさん
私も昨日現地に行ってきました。
14時くらいでしたが、全く川は臭くなかったです。
しかしあの澱み具合は何とかして欲しいですね。
大して効果は無いかも知れませんが8月からのクリーン作戦に淡い期待を抱いています。
また送電線ですが、一番近い南西角部屋でも100mほど離れていました。
北向きのルーフバルコニー部屋以外は視界に入ることもなく、特に気にしなくていいなと思いました。
私たちが契約した際は(7月中旬)残数20~30弱ほどしかなかったのに、先日聞いた時は
4分の1くらい残っていると聞きました。
全体の価格表を見せて頂いて、ほぼ契約済みだったので20~30を鵜呑みにしていましたが、
200件の4分の1だと50件。。倍近く残ってますよね。。。
私たちの見せてもらった価格表はいったいなんだったのか???
以前の書き込みで、人毎に価格を操作しているような書き込みがあったので本当か???と思ってしまいました。
結構焦って契約したのでなんだか残念な気持ちでいっぱいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
契約済みさん
まあ、あせってしまったのは後悔されているみたいですが、
良い買い物をしたと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
契約済みさん
355さん
そう言っていただけると助かります。
いい買い物とは思って買いましたが、営業のやり方が如何なものかと思い
書き込んでしまいました。
値引きは個々にあると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
契約済みさん
私もあせって契約してしまいました。
大きな買い物なので、不安になったりもしました。
けれど、TX沿線駅近でこの価格帯はあまりないので
結局、悩んでもここしかなかったかなと思っています。
もしかして、このまま竣工後に売れ残りが安くでても
それは、人気のない部屋だったのかなと思いたいです。
(できれば、竣工前に完売してほしいですが。。。)
床暖房もついていて、おふろも広くてバブルバス?みたいなものも
ついていて気に入っています。
販売中に価格が変わることは、どのデベも行っていると思います。
(以前S不動産に勤めていた時、人気物件はどんどん価格を上げていました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
選択は良かったのか、良くなかったのかジワジワと生活をしながら、ローンを払いながら深~~~く考えることになるでしょうから結論はこれからだと思いますよ。
まあ、一度決めた以上、前向きに考えることは精神衛生上いいと思います。メリットも必ずありますし。
でもここって本当に営業っぽい書き込みやフォロー多い。初めの方から。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
360
匿名
よくも悪くもタカラも力をいれてるから気になるのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
契約済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
購入検討中さん
スーパービバホーム三郷店がシルシルミシルに映し出されていましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
迷い人
将来的に価値が上がる街かな?子供は多い地区なねかな?どう思います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
契約済みさん
また心無い書き込みに潰されるかもしれませんが一応。
街の価値と言う意味ではココ数年、三郷中央駅周辺の地価が上がって
いますので希望は持てるのではないかと思います。
365さん以外にも街の今後の価値を踏まえて購入した方はいると思いますよ。
マンションの資産価値は不透明ですが、一応今流行の設備は標準で付いていて
駐車場にもシャッターが付いていたりと、この価格帯で考えれば
中級クラスのマンションといえるのでは無いでしょうか?
エコキュート、複層ガラスではない等、エコに関しては少し弱いところはありますが
エコに力を入れるとその分価格が高くなってしまうのでなんともいえませんが。
以上参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
私も見ました!!
スーパービバホーム三郷ってすごい大きいんですね。
こういうホームセンターが近場にあると便利ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
物件比較中さん
去年の「クレヴィア」は70戸ちょっとで、7月契約開始→10月完売。立地が差し引きプラスマイナス0だとすると、同じ平均価格の設定のため、70戸=4ヶ月 → 210戸=12ヶ月。最後は売れ残り感がでるが値引きでがんばるため、いってこい。よって、完売は契約初月から1年後。でも、市況が多少悪くなっていること、売主の安心感や営業手法がクレヴィアと比較するとネガティブ要因のため、もうちょいかかるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
私も子供が多いのか、この辺りの子育て環境が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件