購入検討中さん
[更新日時] 2011-03-17 06:14:59
つくばエクスプレス線「三郷中央」駅より徒歩4分のこちらの物件どうでしょう?
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2010-02-20 18:14:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県三郷市谷口657-4他13筆(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
207戸(他管理事務室1戸、共用施設3戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月上旬 入居可能時期:2011年02月末 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
三郷Beriesプロジェクト口コミ掲示板・評判
-
504
購入検討中さん
-
505
購入検討中さん
-
506
サラリーマンさん
-
507
マンション投資家さん
なんどか行ったり、電話での話の中で、契約済みの物件が新しく紹介されたりしているから、
予算に応じて紹介する物件を、変えているみたいです。
残ってる物件が変動しているのは、新たに契約された方もいるでしょうし、
契約破棄された方もいるからだと思うのですが、
まだまだ、契約に至っていない物件が多数あるんだけど、
たくさん物件が残っていると、契約しようとしている方に、危機感がうすれ
早期契約にならないから『焦燥感』をあおっているのでしょう。
-
508
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
-
510
契約済みさん
-
511
匿名さん
ご回答ありがとうございました。
川口土木???
せめて長谷工にして欲しかったです。
スレッドを読みましたが、とても良い建物を造るような雰囲気ではないようですね。
よっぽど施工費を削ったのでしょうかね。
もうひとつ質問です、何故オール電化ではないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
近所をよく知る人
今日も、ザ・ライオンズと一緒にチラシが入ってました。
また、値下げしんですね。
2500万円~となってましたね。
売れてないんですかねぇ??
-
513
物件比較中さん
長谷工の施工はひどいよ。
直床だから床がぶわぶわしてるし・・・。
出来も良くない・・・。
-
-
514
契約済みさん
長谷工じゃないから私は買いましたけど。
あそこはひどいですよ。安かろう悪かろうで開き直りますから。そもそも今時直床ってないわ
。
オール電化じゃないのは床暖房やミストサウナ等の設備を考えた結果だと思います。
-
515
近所をよく知る人
建設会社なんて、どこも似たり寄ったりだと思いますよ。
マンションでも、一戸建てでも、どこの建設会社に頼んでも
下請けの業者が、施工しているんですから。
悪いところを指摘しても、すぐにはやり直してくれないですからね。
しつこく何度も何度も言わないとダメです。
-
516
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
川口土木・・・・
地場の土木会社だね。
イメージ悪いね
今時、ガスもありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
物件比較中さん
-
520
購入済みさん
そんなにオール電化がいいですかね…
料理つくるときはやっぱりガスがいいと思うんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
物件比較中さん
オール電化そのものが良いんじゃなくて、
タワーマンションに住むならオール電化が良いっていう事じゃないんですか?。
大地震後、一番早く復旧するのは電気だろうし、今のガス給湯器は電気がないと作動すらしないのでは?。
でも料理するにあたってはガスコンロの方が慣れているから使いやすいとは思いますが・・・。
-
522
契約済みさん
それこそ、いつ起こるかわからない地震のライフライン復旧の早さという点では余りオール電化のメリットなさそうですね。
後は光熱費が若干安いぐらいですか?
そこまで大したメリットがないような気がしてなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
契約済みさん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件