横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー武蔵小杉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. ドレッセタワー武蔵小杉ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-09 18:34:17

プレスリリース:https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20210927-1.pdf

売主:東急株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
ドレッセタワー武蔵小杉について語りましょう。

所在地    神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目1番1他(地番)
交通      東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩3分
       JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩6分
       JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅徒歩8分
用途地域   商業地域
地域・地区   防火地域
地目      宅地
敷地面積     2,002.73㎡
建築面積     966.58㎡
建築延床面積   16,142.85㎡
容積対象床面積  11,704.82㎡
構造・規模    鉄筋コンクリート造 地上23階建
総戸数      160戸(非分譲住戸4戸含む) 他、店舗
販売戸数      未定
販売価額(税込)  未定
間取り       1LDKー3LDK
住戸専有面積   42.09㎡ー84.49㎡
バルコニー面積   10.17㎡ー31.33㎡
インターネット使用料(月額)  未定
管理費(月額)         未定
修繕積立金(月額)       未定
修繕積立基金          未定
駐車場 機械式駐車場62台、身障者用平置き1台(月額使用料:未定)、荷捌き用駐車場1台
駐輪場 320台(月額使用料:未定)、店舗用34台   
ミニバイク置場 3台(月額使用料:未定)
分譲後の権利形態  敷地及び建物共用部分は権利変換計画による持分割合の所有権の共有、
          建物専有部分は区分所有
管理形態       区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
建物竣工予定 2024年5月
建物引渡予定 2024年6月
販売予定時期 2022年2月下旬

[スレ作成日時]2021-09-30 09:54:30

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 161 マンション検討中さん

    >>160 マンション検討中さん
    綱島の維持費からしてそうだろうね

  2. 162 匿名さん

    >>161 マンション検討中さん
    修繕積立基金を多めに払って、毎月の負担を、減らすことは出来ないのかな。

    転売する人も減って、いいマンションになるかもしれないな。

    頭金少ない人は、お断りしだしてるみたいですし、
    買える人はお金ある人だけなんでしょうから。

  3. 163 評判気になるさん

    このマンションの管理会社で入ってくる予想の東急コミュニティだが、評判悪い。
    高い管理費で、低いサービスレベル(電話しても誰も出ない会社)
    もし購入が出来たら、理事会に入って管理費に合う管理会社なのか評価するわ。
    管理費を下げて、修繕積立金を少しだけ上げさせてもらえば、投資目的で購入するひともメリットがあると思うんで。
    あとは、太陽光パネルに関しては世界的に普及しチャイパネルが10年後はさらに安くなっているらしいので、どこかで損益分岐点をむかえるので、長期に見るといいかもと思う。
    ただ、今回の施工でどこのパネルを使うのか気にはなるな。
    東急コミュニュティにメンテナンスが出来るスキルもなく、どこかに丸投げになると思うので、ふざけるな状態になる気がする。

  4. 164 匿名さん

    ちょっと想像出来ないのは、

    ここのマンションとかシティタワー居住の方は、
    武蔵小杉駅の横須賀線口に歩くとき、
    あのクソ狭いリエトコートとあさくまの
    脇の道を歩いて通勤しているのですか?


  5. 165 匿名さん

    >>164 匿名さん
    口が悪いですね。

  6. 166 eマンションさん

    >>164 匿名さん
    リエト側の歩道はひろいのでそっちを歩くよ。何を思って狭い方を歩くと考えたんですか?

  7. 167 周辺住民さん

    ドレッセタワー新綱島見に行きました。
    駅直結、商業施設も直結するので、住みやすいと感じたけど、管理費がありえないくらい高いな。

  8. 168 マンション検討中さん

    実利で小杉(川崎市)、名前(横浜市)で綱島でしょう。
    今時の若い人にとっては名前はどうでもいいと思いますけど。

  9. 169 匿名さん

    >>167 周辺住民さん
    東横線の東京側の人は、武蔵小杉までは妥協しても、
    綱島までは妥協しないやろ。

    行ったことない未踏の土地だろうから。

  10. 170 マンション検討中さん

    小杉の便利さに慣れたら下手な都内ももう住めない

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 171 評判気になるさん

    >>170 マンション検討中さん
    武蔵小杉に住んでて便利だったが今都内。
    都内のが良い。
    武蔵小杉は配偶者が湘南新宿ラインの東京方面が混みすぎなので嫌と言われて都内に引っ越しした。

  13. 172 住民さん1

    武蔵小杉が嫌で都内に移り住んだのにわざわざこんなマンションのスレに書き込みとは面白い奴

  14. 173 マンション検討中さん

    ちょくちょく変なのが湧いてきますねー。
    たしかに、都内至上主義や横浜のハマッ子プライドが高い人もいます。
    そう言う人たちから「川崎」と嫌味を言われることも多々で少しイラッとすることも正直あります。
    けれども、下手な都内よりは圧倒的に便利で個人的には住み心地は良いと思います。
    川崎市でも中原区は教育環境も良いところですし。。
    人の住んでいる地域にどうこういう人は品がないなぁと個人的に思います。

  15. 174 匿名さん

    そうですね。
    今日は、
    コスギのまんなかフェスや、
    グランツリーの思いきった改装で、
    爆発的な人出でしたね。

    あの人口から、たった200戸は
    少なすぎる分譲と感じました。

    坪450万以下なら、抽選必至ではないでしょうか?
    坪500万ならスムーズに買えるかもしれないですね。

    ディズニーランドのように、値上げ値上げで困ります。

  16. 175 マンション比較中さん

    かなり露骨なインポールが欠点ですね。新綱島は半分アウトポールだったのですが。
    皆様はどう思われますか?

  17. 176 マンション検討中さん

    今時珍しいインポールですよね。
    柱だらけ。
    免震の関係でかな?と思ったのですが
    綱島はアウトポールとのことなので謎です。
    今公開されている間取りでは好みの間取りがなく
    立地は良いけれど、うーん。。といった感じです。

  18. 177 マンション検討中さん

    最近、休日の人口爆発が凄いですよね。
    自粛期間も終わり、武蔵小杉ってこんなに人がいたんだと改めて思いました。
    どこへ行っても人の山。
    これが本来の武蔵小杉の姿かー。と少し萎えています。便利なので仕方ないですけどね?。

  19. 178 匿名さん

    >>177 マンション検討中さん
    そんなに休日人多いです?
    昨日グランツリーはすごかったけど、あそこは他地域から来る人も多いからかと思ってた。

  20. 179 匿名さん

    晴海フラッグとどちらがオススメでしょうか?

  21. 180 匿名さん

    >>179 匿名さん
    晴海フラッグにきまってるやん。

    そんなの比較する価値観の人、比較した時点で晴海だの、足立区だの、寿町だの、三谷だのですよ。

    分かりますか?

    モノの価値を見極められない人は、安いのに理由があることがわからないんですから、

    安いものを買うべきですよ!

    わかるかな

  22. 181 住民さん1

    晴フラと比較する物件じゃなくね?
    あっちの方は広くて安い板マンで東京都中央区の物件。でも家の周りには何もないし駅徒歩20分のバス便物件。
    こっちは川崎市だけど武蔵小杉駅徒歩5分で大型商業施設やスーパーに囲まれた利便性高のタワーマンション。

  23. 182 マンション掲示板さん

    >>178 匿名さん
    主にグランツリーです。
    あと、少し休憩がてらお茶しようと思っても東急やララテラスのカフェもすごく並んでいて、サッと入れないので萎えました。
    平日は武蔵小杉の利便性を堪能して、休日は郊外で楽しむのが1番賢い過ごし方だなと思います。

  24. 183 マンション検討中さん

    >>182 マンション掲示板さん

    小杉って郊外じゃなかったんですか?

  25. 184 匿名さん

    >>183 マンション検討中さん
    武蔵小杉ではかつて東京24区という言葉が流行っていたのですが
    自分達は東京の一部だと思っています。

  26. 185 マンション検討中さん

    昨日マンション前を通ったら、地下を掘り下げてるのを見ました。楽しみです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 186 匿名さん

    >>185 マンション検討中さん
    府中街道は、道路拡張し、歩道が広くなり、
    南武沿線道路のケヤキ並木のように、
    ガラッとイメージが、変わることになりそうですね。

    このサスティナブルなマンションは、
    様々な雑誌や、メディアに取り上げられ、
    その度に優越感に浸れることになるでしょう。

    そして、南の最前列(キャッチフレーズないよりはマシ)
    や、サスティナブル、再開発地域ではないが、
    これから小規模開発が、乱発する地域での建設は、
    将来の変化が楽しみです。

    もう余っている土地がない武蔵小杉駅東口などは、
    お店も一般的だし、飽き飽きしてきましたが、
    北側と南側の成長余力は、武蔵小杉の宝です。
    そして、発展の要です。

    今のところチェーン店ばかりで、未熟な街ですが、
    今後どのように成熟していくのか、楽しみです。

    成長は、まだ、人間で言ったら16歳ぐらいの街(なんとなく)
    ですが、住み続けたい最大の動機になります。

    成長余力のない街に、魅力は増えません。
    人間と同様で変わるから面白いのではないでしょうか?


  29. 187 匿名さん

    >>184 匿名さん
    東京の人に怒られるよ。多摩川渡ったら別世界なんだから。
    埼玉県にとっての荒川と同じ。

  30. 188 マンション検討中さん

    東京の一部というのはたしかに無理があるかもしれませんが、東京の下町に比べればよっぽど便利だと思います。
    まずこのスレはここのマンションを購入検討されている方が来るところなので、東京と比べること自体が間違いじゃないですか?
    荒れる原因ですし、不愉快なのでそのような書き込みはご遠慮いただきたいです。

  31. 189 検討板ユーザーさん

    >>188 マンション検討中さん
    意味がわからん。広域検討してる人も居て当然でしょ。
    特定の誹謗中傷について注意するならともかく、東京と比べる事自体が気に入らないなんて言って他人を弾圧する人こそ公共の場から去りなよ

  32. 190 マンション検討中さん

    府中街道は結構広くなるようですね。
    https://www.city.kawasaki.jp/530/page/0000001895.html
    2025年くらいを完成予定

  33. 191 通りがかりさん

    >>190 マンション検討中さん
    府中街道沿いの店舗は立ち退くの?

  34. 192 通りがかりさん

    >>189 検討板ユーザーさん
    何かにつけて東京と比べる厨が定期的に来るけど、そんなに川崎が嫌なら黙って東京の物件買ってろよ。とは思うがな
    わざわざここに書かなくて良い

  35. 193 通りがかりさん

    >>191 通りがかりさん
    立ち退いて欲しい。
    隣の焼き鳥屋やバーは立ち退かないのかな?
    あそこに店があるとマンションの景観が損なわれるなといつも見ていて気になる。

  36. 194 匿名さん

    >>193 通りがかりさん
    立ち退きですよ。
    歩道が広くなりますよ。

  37. 195 マンション検討中さん

    ここの南側至近に12階くらいの板状マンションがありますが、南側は高層階でないと眺望ない感じですかね?ずらして重ならないようにするんですかね?
    土地形状考えるとずらすのは難しい気がします。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  39. 196 マンコミュファンさん

    >>195 マンション検討中さん
    眺望は厳しいでしょうね。下層階の人は屋上テラスで眺望を楽しむしかないですね。

  40. 197 匿名

    >>196 マンコミュファンさん
    20階くらいの建物で半分以上の階の南側眺望がないマンションなのに、立地がいいって意見あるけどさくらでしょうか?西側も低層階(7階くらいまで)は屏風のように塞がれてる。しかも南も西の建物も至近距離。

  41. 198 マンション検討中さん

    中には利便性やエレベーターを使わなくてもいいなどを中心に考える人もいます。
    それに資産性からすれば低層階の方があることが多いです。
    当然安く分譲されますし、パンダ部屋になることも多いし。
    みなとみらいのタワマンなんかも過密に建設されていて眺望の良くない部屋が多いですが大人気です。

  42. 199 名無しさん

    >>197 匿名さん
    武蔵小杉のほとんどのタワマンが、
    今や大した眺望ではないですよ。

    また、武蔵小杉で中古で3●階のタワマンを売却したことありますが、眺望を気にしてた内覧客は、5組に1組くらいでしたよ。

    眺望

  43. 200 匿名

    >>199 名無しさん
    ここは南と西が壁ドンに近いかたちで至近で塞がれている。
    武蔵小杉のだのタワマンは一定の離隔を取れているのでここほど塞がれているものはないです。
    タワマンなのに至近で塞がれるのは致命的。場所もごちゃごちゃした雑居ビルが密集している地域です。
    まさかここにタワーマンションが建つとは思いませんでした。

  44. 201 匿名さん

    >>199 名無しさん
    5組に1組って、そんなに何組も見に来たのですか...なかなか売れないものなのですね...

  45. 202 名無しさん

    >>201 匿名さん
    そうですね。チャレンジ価格でしたので。
    おかげさまで5年以上住んで、1.48倍で売れました。

  46. 203 名無しさん

    ドレッセタワー綱島の販売は、好調のようですね。

  47. 204 マンション検討中さん

    >>202
    チャレンジ価格でも売れるものなんですね。
    私も武蔵小杉の物件に住んでいるので、売るときはチャレンジ物件にしよう。

  48. 205 マンション検討中さん

    住宅ローン控除に関して、変更されるようですけど、このマンションは省エネ基準をクリアしてるのか気になって来ました。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 206 匿名さん

    親の名義で買って、相続時精算課税制度を使って、贈与で名義書換えすると、買値は1億円でも、路線価と固定資産税評価合わせても3000から4000万円ぐらいにしかならないから、
    少しの贈与税で、かなりの節税が出来るようです。

    親の相続税対策にピッタリとのことでした。
    ご両親の節税対策にも良い物件ですね。

  51. 207 マンション検討中さん

    親の相続でマンションwwww(すねかじりか?)
    自分で金を稼げよ。

  52. 208 匿名さん

    親の財産だって別に資産だと思う。
    親ガチャ***の遠吠えになるから発言に気をつけた方がいいよ。

  53. 209 マンション検討中さん

    親の財産は、誰の資産かと言われれば親の資産である。
    何が親ガチャだよ。親に対してそれこそ失礼だろ。

  54. 210 匿名さん

    >>206 匿名さん
    少なくも子供が住む分にはデメリットのみしかない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸