一戸建て何でも質問掲示板「近所に薪ストーブをやっているお宅がありますが、臭いのでやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所に薪ストーブをやっているお宅がありますが、臭いのでやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2010-05-16 10:32:22

近所に薪ストーブをするお宅が建ちました。以前は1件のありませんでしたが、最近のロハスブームで増えてきているように思えます。
完全燃焼すれば臭いはほとんどしない、と謳っておきながら、やはり臭いはします。
過敏症と思われるかもしれませんが、煙突から10mくらい離れたところでは、地上に臭いが漂っています。
再三苦情を申し入れましたが、やめてくれません。絶対やめない宣言なのか、外の薪も増えるばかりです。

こういった、どうしても焚きたい欲求を抑えきれないユーザーにやめてもらうには、どうしたらいいでしょうか。

[スレ作成日時]2010-02-20 17:45:11

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

近所に薪ストーブをやっているお宅がありますが、臭いのでやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。

  1. 42 匿名さん 2010/02/21 05:52:58

    >>35さん
    IARCの発がんリスク一覧において、Group1(ヒトに対する発癌性が認められる)に分類されています。
    http://monographs.iarc.fr/ENG/Classification/crthgr01.php

  2. 43 匿名さん 2010/02/21 06:00:13

    におってくるなら
    家にも喘息の子がいるので
    迷惑だなー
    燃えカスの入った空気より
    なるべくノーマルな空気を吸わせたいもんです。

    たまにキャンプファイヤーとか
    そーいうのはしかたないけど
    日常の家が他人からのにおいで気になるハメになるのは困るかも。

    でも苦情をいうのはちょっと・・・

  3. 44 匿名さん 2010/02/21 06:27:29

    例えば高高をセールスポイントにしているような密閉ハウスだと換気で窓開けたりしないから
    外気のニオイについては迷惑かどうかもわからないんだろうね。

  4. 61 匿名さん 2010/02/21 09:07:53

    >>54
    車で幹線道路を運転する場合はどのようにしていますか?
    前を走っている自動車の排気ガスの車内への流入は薪ストーブの比ではありませんよ?

    外気の取り入れをしない場合の車内空気の汚染はNHKでも放映していましたがそれこそ薪ストーブの比ではありません。

    是非お答えください。


  5. 64 匿名さん 2010/02/21 09:46:48

    スレ主さん

    再三苦情を申し入れましたが

    ってどんな風に言ったの???

  6. 65 匿名さん 2010/02/21 10:13:44

    >>61
    おもうんだが、それって、「雨が降って濡れてしまいました。」って人に、水って部分だけを
    つなげて「プールに行ったら、そんなもんじゃすみませんよ」って言ってるようなものですよ。

  7. 66 匿名さん 2010/02/21 10:20:30

    薪ストーブ
    こういうの読むまで自由な優雅なアイテムと思ってました
    設置勧めるHMもなにも気づいてないと思いますのでスレ主さんはそういう活動もしていったらどうでしょう。

  8. 68 匿名さん 2010/02/21 10:30:12

    うちの近くでは蒔きストーブはありませんが、住宅地だと迷惑に感じるかも

  9. 71 匿名さん 2010/02/21 10:56:05

    車もずっとその場でアイドリングしてたらそりゃあ迷惑ですよ。
    魚だって毎日何時間もずっと焼き続けられたらたまったもんじゃありません。

    薪ストーブと同じです。

  10. 74 ご近所さん 2010/02/21 11:08:59

    うちもお隣の薪ストーブのにおいに悩まされています。が、やめてくださいとは言えません。冬の間我慢して早く暖かくなるのを待っています。とはいっても辛いので、いろいろ試しています。空気清浄機とプラズマクラクター発生器、ナノイー発生器を併用したら、においがいくらか緩和されました。
    薪ストーブ愛好者の方は、においに悩まされているほうがおかしいと決めつけずに、周りに配慮して上手に焚いてほしいです。よろしくお願いします。

  11. 78 ご近所さん 2010/02/21 11:29:00

    >>75さん
    74ですけど、どうしても煙のにおいが嫌いな人は、病人にしたいのですね。
    薪ストーブ愛好者と共存しようと努力しているだけなのに…

  12. 81 匿名さん 2010/02/21 11:39:48

    つーか薪ストーブの排気が問題ないと言い張るなら、煙突を屋内に向けろよ。

  13. 83 匿名さん 2010/02/21 11:52:15

    意味わからんな。
    オレは排気が有毒じゃないなんて主張した覚えはないし、自分の臭気を吸い込む趣味もない。
    問題ないとか言い始めたやつこそが責任取れよ。

  14. 85 周辺住民さん 2010/02/21 13:02:34

    スレ主です。

    再三苦情を申し入れは、手紙で書きました。相手が分かるのはお互いしこりが残るので、匿名にしました。
    役所からも苦情を申し入れてもらいました。
    しかし、はじめ焚く回数は少なくなりましたが、最近徐々に焚く回数は増えているようです。

    法律での縛りがないのは分かっていますし、裁判する気もありません。それよりも町内会や自治会で討論してもらった方がより効果的だと思います。加害者は薪ストーバーですし、誰もが隣に越して来てほしくないと思っていますから、皆から白い目で見られて孤立してしまうかもしれません。
    そこまではしたくないから今は耐えています。

    何回も苦情を言うのは被害があるからであって、やめるまで被害者は決してあきらめませんよ。
    自治会で問題に上がる前に、やめた方が無難だと思いますが。

  15. 86 匿名さん 2010/02/21 13:04:32

    うちの近くでは、さすがに薪ストーブの方は居ないですが、知り合いで山奥を切り開いた新興住宅地に住んでいる人が居て、町内で薪ストーブの住人がいるらしく、自治会でもめているようです。周辺の人は迷惑がっているが、当人は権利を主張して譲らないとのこと。わざわざ、人に迷惑が掛かると分かりながら、薪ストーブを導入する人の神経を疑います。休日は、庭でBBQを楽しむ自然に囲まれた住宅地でも、さすがに庭ストーブは嫌がられるようです。

  16. 89 薪ストーブユーザーです 2010/02/21 16:03:41

    スレ主さんへ当事者同士ではないので、状況も全く分かりません! 関係者でないもの達が延々と言い合い?していても埒が開かないのでは?私は薪ストーブユーザーですが色々な臭いに敏感な方なので、スレ主さんの気持ちも分かります。が!スレ主さんのご近所の薪ストーブユーザーがどう考えているかは全くわかりません。 このスレでの解決は無理だと思います。お金はかかるけど弁護士さんに相談されたほうが良いと思います。因みに私の悩みの臭いは春先の黄砂の臭いです(九州在住)。その時期咳がひどくて呼吸器科で診察受けたら黄砂が原因の喘息だと言われました!ベランダに出るとつんとした臭いがして鼻水が出てきます。しかし!この春関東に転勤なので、悩み解消です。で、関東の自宅は薪ストーブの付いた家なのですが、薪ストーブの煙では私は咳も鼻水もでないです。

  17. 91 入居済み住民さん 2010/02/21 16:38:56

    近所に車を趣味にしている方がいます。
    うちの前をノーマルな車が通る音はまったく聞こえませんが、そのお宅の車が通る音はとても響くのですが、いつも気を遣っているようで、ゆっくりなるべく静かに通っているのが分かるので、お話をしたことはありませんが印象はいいです。
    自分や家族の趣味だったり、体調や気分は、ただの近所の他人には理解できなくて当然です。
    なるべく人に迷惑をかけずにお互い平穏に暮らせる努力や気持ちが大事だと思います。
    曜日や時間帯など、ある程度決めて使ってもらえたら少しはいいかもしれませんね。

  18. 97 匿名さん 2010/02/22 04:07:17

    住宅密集地(区画整理された分譲地)でエコだのロハスだのごたく並べて薪ストーブを使うのは、住宅密集地(区画整理された分譲地)でエコだからと人糞肥料を使って近隣に臭いでとてつもない迷惑かけながら家庭菜園やガーデニングをやるようなものです。

  19. 98 匿名さん 2010/02/22 06:26:06

    >10km先の臭いが耐えられない人がいるんだな、世の中には。

    これ何の話?
    スレ主の「近所」って10kmも離れた所のことなの?

  20. 100 入居済み住民さん 2010/02/22 08:27:16

    初めは興味なかったのですが、どうも人気があるようなので覗いてみました。
    そして結局最初から最後まで読みました。

    私の周りにはそんな家が無いし、その他の臭いでも気になったことも無いので、このような内容で悩まれてる方は可愛そうと言うか、何と言うか。

    どこかに書かれてましたが、高高で冬場に窓を殆ど開けない家(我が家)は、正直外部の臭いは全くと言っていいほど気になりません。
    それが焼き魚であろうと、インド人のカレーでも。
    勿論、隣のトイレやタバコさえも。

    更に言えば、車の音(マフラー換えてて)も。(当然少しは聞こえますが)

    この手の問題は、尽きないですね。
    隣の植栽が伸びてきたとか、水が掛かったとか。
    布団の叩いたホコリとか・・・・。

    加害者や被害者と言うが、どちらもどっちで、気持ちの問題が大半を占めているような・・・・・

    例)赤の他人から真横でタバコもくもくさせられるのと、家族や親兄弟、友人からの場合とどうでしょう?
      逆に、赤の他人の横で吸うのと、家族の横で吸うのと気の使い方は同じでしょうか?

    みんな大人なんだから、上手く解決しましょう。
    あまりピリピリしすぎると、それこそ体に毒ですよ。

    これまた、批判浴びるのかな・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ルピアコート本川越ステーションビュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1

4400万円台~6400万円台(予定)

2LDK・3LDK

47.88m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

44.56m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~4898万円

2LDK・3LDK

52.36m2~63.24m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

未定

1LDK~3LDK

34.34m²~57.96m²

総戸数 39戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円・4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²・52.16m²

総戸数 36戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

6998万円・7048万円

3LDK

70.2m2

総戸数 177戸

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸