千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ船橋東中山(都心直結×快速停車駅近プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 東中山
  7. 東中山駅
  8. エクセレントシティ船橋東中山(都心直結×快速停車駅近プロジェクト)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-07 14:46:52

エクセレントシティ船橋東中山(都心直結×快速停車駅近プロジェクト)についての情報を希望しています。

所在地:千葉県船橋市東中山2丁目230番1(地名地番)
交通:京成本線「東中山」駅より徒歩5分
JR総武線「下総中山」駅より徒歩16分、「西船橋」駅より徒歩19分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.80m2~75.11m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

公式URL:https://www.ex-ms.com/hn87/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-21 14:03:54

エクセレントシティ船橋東中山(都心直結×快速停車駅近プロジェクト)
エクセレントシティ船橋東中山(都心直結×快速停車駅近プロジェクト)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県船橋市東中山2丁目230番1(地名地番)
交通:京成本線「東中山」駅より徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.80m2~75.11m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 87戸
[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ船橋東中山(都心直結×快速停車駅近プロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 324 匿名さん

    やっぱデベロッパーも施工会社も、ちゃんとしたとこじゃないと駄目ってことだな。特に施工会社は長谷工とか新日本とか、3流はだめだね。

  2. 325 匿名さん

    ごめん、4流の間違いでした。

  3. 326 匿名さん

    長谷工は技術は一流ですよ。デベロッパーがどんだけケチってもそれに対応して自分の儲けもしっかり確保してそれなりのものを作る技術はすごいです。

  4. 327 匿名さん

    それはちょっと違います。地方の安いマンションをたくさん引き受け、同じデザインと廉価仕様でコストダウンし、利益を捻出しています。なので、どこの長谷工マンションもダサくて仕様が低いのが特徴です。

  5. 328 マンコミュファンさん

    >>327 匿名さん
    どこの施工なら良いの?特におすすめはないんでしょ?

  6. 329 匿名さん

    少なくとも新日本とか長谷工ではない。

  7. 330 マンコミュファンさん

    >>329 匿名さん
    特にないんだね。

  8. 331 匿名さん

    施工は中堅以上がいいけど、ここのような低価格帯はほとんど長谷工などの廉価専用業者。なので、まず中堅以上はやらないね。

  9. 332 マンション掲示板さん

    >>331 匿名さん
    じゃあ長谷工や新日本建設のように実績十分な会社であれば気にしても仕方ないね。もちろんそこから受注した各社への施工管理はしっかりやってもらわないと困るが。それこそ職人1人のミスだって重大な問題になりうるからね。

  10. 333 マンション検討中さん

    晴海フラッグのSEA VILLAGEのように、長谷工は予算さえあれば一流のものを作れます。千葉ではそこまでのものは作れませんがコストパフォーマンスを考えたらハズレはないでしょう。新日本も今勢いがあるゼネコンの一つでハズレはないでしょう。ここについては、京成本線最寄りという条件がマッチすればお得だと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    クレヴィア西葛西レジデンス
  12. 334 匿名さん

    晴海フラッグの廉価エリアのとこの施工でしょ?他は中堅がやってたけど、価格下げたかったとこは長谷工にしたんでしょ。そして、全く一流ではないよ、長谷工の施工は(笑)

  13. 335 名無しさん

    >>334 匿名さん
    中堅は具体的にどんな会社で船橋エリアだとどんな物件があるのか言わないで批判だけされても困るんだよね。このスレで語る意味がない。船橋エリアにはそういう新築物件がないとおっしゃるなら長谷工や新日本建設で十分でしょう。

  14. 336 匿名さん

    船橋エリアは中堅以上がやってるよ。新船橋とか、他もそう。ここは船橋エリアではない。

  15. 337 マンション検討中さん

    >>336 匿名さん
    特におすすめはないんだね。了解しました。

  16. 338 匿名さん

    断熱材なんてなくても問題なくね?
    ちょっと燃えやすくなるくらいでしょ

  17. 339 口コミ知りたいさん

    >>311 マンション掲示板さん
    断熱材の問題はどのようにして判明したのでしょうか?見た目では分からないですよね。

  18. 340 匿名

    >>339 口コミ知りたいさん

    メーカーからの告知でしょうね。

  19. 341 口コミ知りたいさん

    >>340 匿名さん
    それならデベは一定の信頼ができるということですかね。推測の話ですが

  20. 342 マンション検討中さん

    隠蔽していたわけではなく自分達からの告知であれば施工の良し悪しはあるが信頼はできると思うが。

  21. 343 匿名さん

    信頼できる施工会社なら、始めから施工不良なんて無いよ

  22. 344 マンション掲示板さん

    >>342 マンション検討中さん
    そこが重要ポイントですよね。どうなんだろうか

  23. 345 マンション検討中さん

    >>343 匿名さん
    三菱、三井含めてメジャー7のマンションで施工不良おこしたことないデベなんてあんの?
    むしろどこのデベなら信頼できんのさ。

  24. 346 匿名さん

    >>338 匿名さん
    断熱材が無いと結露やカビ問題が発生するリスクがるよ

  25. 347 匿名さん

    少なくともここの施工会社よりは中堅の方が信頼できると思うけどな。根拠はやっぱ会社の質。

  26. 348 マンコミュファンさん

    >>347 匿名さん
    どこらへんが根拠なの?
    ただの感想じゃん(笑)

    俺は中堅より三井不動産よりも、新日本建設の方が信頼できるなー。根拠は質が高いから。
    って書かれたら、バカじゃねえの?って思わん?(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ミオカステーロ南行徳
  28. 349 匿名さん

    >340

    断熱材といった素材の不良なら、六会コンクリート事件のようにここだけの問題にとどまらない。ほかでそういった話題が出てないことからすると施工のミスでしょ。引き渡し後に発覚って、チェックできてなかったってことでダブルでミス。

  29. 350 名無しさん

    >>349 匿名さん
    つまり、メーカーからの告知でわかったってこと?

  30. 351 匿名さん

    >350

    いやっ、施工ミスに一票。

  31. 352 匿名さん

    会社の質は大切ですよ。新日本とか長谷工とか、コストダウンしか考えてない会社はダメだな。マンションの外観もださいし、普通にある設備がオプションとか。そもそもだけど、こんなとこ買う奴がばかじゃん?って思うよ(笑)

  32. 353 マンション検討中さん

    新日本建設さんはデベロッパーとしてはいいらしいですよ!
    タワーも自社で作れない4流企業さんですけどwww
    千葉タワーとかもあれだけ自社一貫施工を話してるならタワーも自社でやればいいのにできないんだもんなぁ~ww
    わざわざJVで長谷工入れる必要あるんか~www

  33. 354 匿名さん

    >>351 匿名さん
    んー、ごめん
    施工ミスかどうかじゃなくて、どうやってわかったのかをきいただけなんだけど。
    素材不良だろうが施工ミスだろうが、住民がきづいたのか?orメーカーからの告知なのかorデベからの告知なのかorそれ以外か、でしかないでしょ。

    日本語難しかったかな?自分に都合のいいような思い込みが激しいみたいだけどこれならわかる?

  34. 355 匿名さん

    >>352 匿名さん
    やっぱりバカじゃん(笑)

  35. 356 通りがかりさん

    JRまでは少し遠いけど、落ち着いていてファミリーが住むのにいいマンションだと思う。

  36. 357 eマンションさん

    >>356 通りがかりさん
    なぜそう思うの?

  37. 358 マンコミュファンさん

    >>357 eマンションさん
    アンチバさんこんにちは。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    サンクレイドル津田沼II
  39. 359 匿名さん

    >>356 通りがかりさん

    JR使う人はここ買わないでしょ

  40. 360 マンコミュファンさん

    >>359 匿名さん
    アンチバさんこんにちは。

  41. 361 匿名さん

    アンチバさんって何度もいう人、何なんですか?

  42. 362 マンコミュファンさん

    >>361 匿名さん
    アンチバさんこんにちは。

  43. 363 匿名さん

    育ちの悪いバカなんでしょう。不特定多数に対してアンチバさんと決めつけて何度も書き込み。暇ならバイトしろよ、金ないんだから。

  44. 364 マンション検討中さん

    >>363 匿名さん
    ずいぶんと育ちのよさそうな書き込みですこと

  45. 365 通りがかりさん

    >>363 匿名さん
    あんなダサい荒らしと間違えられて災難でしたね

  46. 366 匿名さん

    >>356 通りがかりさん
    下総中山駅のことだと思いますが、とてもじゃ無いですが通常使用で使える距離ではありませんよ。

  47. 367 通りがかりさん

    >>366 匿名さん
    それは同意ですね。土地勘があっても下総中山は厳しい。JRユーザーは東中山→船橋ですかね。

  48. 368 マンコミュファンさん

    >>367 通りがかりさん
    そのルートで定期券を買って、たまに気分で下総中山から歩いたりする。そんな感じがいいんでしょうかね

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス松戸
  50. 369 検討板ユーザーさん

    >>367 通りがかりさん
    それは流石に面倒です…。船橋のJRから京成への乗り換えは距離があります。JRユーザーはここは検討しないと思います。

  51. 370 名無しさん

    >>369 検討板ユーザーさん
    京成ユーザーがメインターゲットでしょうけど、仮にJRを使う場合の話ですね。乗り換え時間込みで東中山から東京駅まで40分前後のようです。遠いような気がするけど例えばTXのおおたかの森より近く京葉線の海浜幕張や総武線の千葉駅と同じくらい。

  52. 371 マンション掲示板さん

    >>370 名無しさん
    乗り換えがうまくいけばですが、通勤時間帯は無理です。駅から駅まで混雑で時間通り乗り換えできないんですよ。

  53. 372 名無し

    >>371 マンション掲示板さん
    なるほど。そうやってよく検討した上で決断すればいいですね

  54. 373 マンコミュファンさん

    >>372 名無しさん
    よく検討するも何も、JRを通勤で使う人がここを選択することはないですよ。時間の無駄です。

  55. 376 マンション掲示板さん

    >>373 マンコミュファンさん
    こだわるねぇ

  56. 381 口コミ知りたいさん

    もうそろそろ住民スレを作ってもいい頃合ですかね。

  57. 382 口コミ知りたいさん

    どなたかに住民スレつくっていただきたいですね(私は住民ではないので)。

  58. 400 eマンションさん

    [No.374~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  59. 401 eマンションさん

    住民スレなんて、ここみたいになりすまし荒らしにあらされるだけだからいらない。

  60. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    オーベルアーバンツ秋葉原
  61. 402 eマンションさん

    もっというと、検討板すら削除してほしいくらい。

  62. 403 口コミ知りたいさん

    >>402 eマンションさん
    んじゃ、見なけりゃいいじゃん笑
    なんで嫌なのに見るの?

  63. 410 匿名さん

    >>403 口コミ知りたいさん
    検討したいからでしょ。
    あなたはなんで見てるの?

  64. 411 マンション検討中さん

    >>410 匿名さん
    なりすまして、荒らすためじゃないですかね?

  65. 422 管理担当

    [No.404~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  66. 423 eマンションさん

    自社のホムペとか、このマンションのホムペで何も公表してないのが、めちゃくちゃ怖い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

エクセレントシティ船橋東中山(都心直結×快速停車駅近プロジェクト)
エクセレントシティ船橋東中山(都心直結×快速停車駅近プロジェクト)
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県船橋市東中山2丁目230番1(地名地番)
交通:京成本線「東中山」駅より徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.80m2~75.11m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 87戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸