東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 石神井公園駅
  8. Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-11-20 11:24:05

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASについての情報を希望しています。
844戸の大規模マンションです。大規模ならではの共有施設が充実していていいなと思っています。


所在地:東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交通:西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.47平米~100.47平米
売主:東京建物株式会社・旭化成不動産レジデンス株式会社・株式会社URリンケージ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアシティ石神井公園アトラス|現地映像と希少性のポイント 子育てにめちゃ理想的【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24904/
“ブリリアシティ石神井公園アトラス”の「私の印象」→自然を満喫できる石神井公園を楽しみつつの落ち着いた生活。駅近ではないけど普通に歩ける距離!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/26960/

[スムログ 関連記事]
お便り返し その338「ブリリアシティ石神井公園アトラスを検討中 引き渡しまでの待ち時間が気になる」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39456/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-09-21 11:07:14

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS口コミ掲示板・評判

  1. 2351 検討版ユーザーさん

    >>2350 口コミ知りたいさん

    ここの最寄駅は上石神井ですから。

  2. 2352 マンション検討中さん

    >>2348 評判気になるさん
    情報ありがとうございます。楽しみですね。団地は駅遠だから財布の紐しめてますが、駅前再開発タワマンなら予算増やして待ちたくなりますね。

  3. 2353 検討板ユーザーさん

    最寄り駅は上石神井ですし、自分も上石神井を利用予定ですが、旧団地時代の方々の3割位は石神井公園駅を利用している。とかアンケートを見ました。

    なのでまあ、利用駅が便利に発展するのは嬉しい方もいるのかなと。

  4. 2354 購入経験者さん

    >>2344 マンション検討中さん
    どの棟に選ぶかはそれぞれ重視する価値観が違いますから。ご自身がそう思うなら3期待ってればいいじゃないですか。主観的な感想でXX号棟は◯◯などと決めつけられるのは不快です。ここは相談部屋じゃないので自分で考えてください。

  5. 2355 匿名さん

    >>2354 購入経験者さん
    マンション検討中さんは次の期や次のマンションを次々と検討をするのが好きな方なので、あなたのような購入経験者とは意見が合わないので、優しく見守りましょう。

  6. 2356 匿名さん

    ここは検討スレよ。検討目的の相談OKでしょ。

  7. 2357 検討板ユーザーさん

    >>2354 購入経験者さん

    購入経験者さんはここの購入者さん?仰る通り価値観は人それぞれですから、あなたの購入した住戸を否定的に思う方もたくさんいると思いますよ。不快と感じるなら検討板には来ない方がいいのではないですか?

  8. 2358 マンション掲示板さん

    >>2354 購入経験者さん

    2344さんの投稿は、検討者にとってはなるほどなというコメントです。あと感想ではなく事実を書かれていますよ?

  9. 2359 匿名さん

    やはりこの辺って、こういう頭沸いた人多いんですかね。ご近所さん真剣に教えてほしい。

  10. 2360 周辺住民さん

    >>2359 匿名さん
    そんなの殆ど居ない。どこでも居るレベル。あれが気になるようだと主要駅周辺全部アウトじゃない?

  11. 2361 評判気になるさん

    >>2360 周辺住民さん

    そうなんですね。良かったです。西の方は区長がヤバい人が選ばれたり、たまたま訪れた複数の喫茶店で「あの人殺されて良かったね」みたいな会話を聞いたので、そういうものかとびびってしまった。

  12. 2362 匿名さん

    >>2360
    昔から杉並区武蔵野市など朝日新聞、日経新聞購買率の意識高い系の人達ならお約束だろ

    それが嫌ならマイルドヤンキーがたむろする地域に住むしかない?

  13. 2363 マンション検討中さん

    すごい豪雨でしたね。石神井川稲荷橋水位観測所の様子です。

    1. すごい豪雨でしたね。石神井川稲荷橋水位観...
  14. 2364 マンション検討中さん

    >>2363 マンション検討中さん
    気になって調べてみましたが稲荷橋は武蔵関駅付近にある橋で、練馬区のハザードマップを確認すると石神井川沿いでの浸水深が一番高く、家屋倒壊の危険すらあるようですので、本物件付近の状況とは異なるかなと思いましたが楽観的すぎですかね?
    ちなみにですが、水位の時間経過がわかるものもありましたので参考にURLを記載いたします。
    https://www.kasen-suibo.metro.tokyo.lg.jp/im/uryosuii/tsim0106g_2D07.h...

  15. 2365 マンション検討中さん

    >>2364 マンション検討中さん
    確かに稲荷橋付近はより深刻な地域かもしれませんね。
    建設地付近の石神井川は約2年前に護岸工事されましたが、「1時間500mmの降雨に対する河川整備」です。さらに上流では未整備のところもあります。
    今日千代田区では1時間に65mm降りましたし、1時間100mm超の豪雨も日本で起こっています。https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000030884.pdf

  16. 2366 マンション検討中さん

    >>2365 マンション検討中さん
    1時間500mm→50mm 500mmなら無双でした!

  17. 2367 匿名さん

    >>2365 マンション検討中さん
    担当さんはハザード少しかかる部分あるけど心配ないって言ってた。鵜呑みしないで調べなくちゃだ。

  18. 2368 マンコミュファンさん

    >>2367 匿名さん
    昨日の夕方の石神井川の様子はこんな感じでしたよ。参考にして頂ければ。

    1. 昨日の夕方の石神井川の様子はこんな感じで...
  19. 2369 買い替え検討中さん

    昨日は警戒水域迄上がったけど早く引いたようですよ。
    問題が出るならデベが対応せざるを得ない販売中の今の方がいいかもですね。

  20. 2370 名無しさん

    環状7号線地下広域調節池(石神井川区間)の整備が進められているようです。

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00304/

  21. 2371 マンコミュファンさん

    >>2365 マンション検討中さん

    練馬は豪雨の発生しやすい場所だから、こういうの見ると怖くなりますよね。

  22. 2372 検討板ユーザーさん

    >>2371 マンコミュファンさん

    練馬が豪雨の発生しやすい場所って、何の根拠があって言ってますか?
    比較地域も挙げず、出典も無いとか、デマですか??

  23. 2373 匿名さん

    近所に住んでいますがこのあたりが警戒水域までなんでめったにいきませんよ。
    きちんと護岸工事の際に対処してるから早く水が引いたみたいに見えるのだとおもいます。

  24. 2374 匿名さん

    警戒水域までめったにいかなくても、台風や線状降水帯に遭うと“今までに経験のない豪雨”に被災してしまうリスク。マンションという大きな買い物だからそこまで検討したい。なぜなら建設地付近の護岸工事は1時間50mm想定(2365)、調整池(2370)をいれても1時間75mm想定(https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000049620.pdf)。そんな豪雨に被災しないことを願いたいが、入居後に起こるくらいなら、今年起きて売主の想定が安全か、不足なら補ってもらう方がいいと思う。

  25. 2375 マンコミュファンさん

    >>2372 検討板ユーザーさん

    練馬はゲリラ豪雨が発生しやすいと言われていますよ。石神井川沿いのマンションですし、検討する上で知っといた方がいいかと。
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/topics/h26/pdf/topi014/01_hen...

  26. 2376 マンション掲示板さん

    >>2375 マンコミュファンさん

    データが平成23年までしかありませんが、もう少し新しいサイトなどご存知でないでしょうか…?

  27. 2377 匿名さん

    >>2376 マンション掲示板さん

    ヒートアイランドと季節風により比較的高台にある練馬区に積乱雲が発生しやすいと発表があったのが2011年(平成23年)頃のようです。それ以降のデータは検索しても見当たりませんでした。もし見つかればアップしますね。もし気になるようなら気象庁のデータベースで調べることができるかもしれないので問い合わせしてみてください。
    ただこの傾向が10年余りで変わることはなさそうですよね。練馬区の川沿いや低地の物件を検討するにあたっては、水害のリスクは頭の片隅に留めておいた方がいいと思います。

  28. 2378 名無しさん

    >>2376 マンション掲示板さん

    気になったので調べてみました。
    こちらが令和3年3月の練馬区治水計画書です。
    https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/sumai/chisui/sougoutisuikeika...

    P.5に「台風等の大雨による河川の溢水による浸水被害は減少する一方、雷雨性の短時間集中豪雨は増加し、(中略)床上・床下浸水などの被害が毎年のように発生しています」と記載があり、集中豪雨は増加傾向にあるようです。

    もちろん東京都練馬区もほったらかしにしているわけではなく、浸水被害などが発生しないよう対策は進めています。
    ちなみに私はこのエリアで物件探しをしていた者ですが、浸水のリスクを下げるため2階以上を条件にしていました。

  29. 2379 匿名さん

    >>2378 名無しさん

    情報提供ありがとうございます。
    練馬区が発表している浸水履歴にも本物件の記録がありますね。※最後が平成30年です。
    https://www.city.nerima.tokyo.jp/kurashi/bosai/suigai/0661452312017071...

    平成30年の豪雨災害を受けて、護岸工事が行われた感じですかね。工事後は被害記録は出ていないですが、ご指摘の通り浸水リスクは考慮した方が良さそうです。

    ちなみにですが、本物件で1階が良いという方々もいるかと思います。そのような場合、リスクに対しての備えって出来る事あるんでしょうか?
    ※ぱっと思いついたのが火災保険ぐらいですが…。

  30. 2380 匿名さん

    >>2379 匿名さん

    >浸水履歴にも本物件の記録がありますね

    ここは上石神井3丁目19番地、たしかに37ページに記録がありますが「道路冠水」って書いてあります。床下でも床上でもなく道路が冠水したと。

    デマとは言いませんが検討者を徒に不安にさせる表現はやめたほうがいいですよ。

  31. 2381 名無しさん

    私も詳しいわけではないですが、火災保険で水災補償を付けるのは一つですね。
    そもそも絶対に災害が起こらない土地なんていうものは存在しないので、リスクを知って対策していけば良いかと。
    1階は1階の利便性の良さや住みやすさがありますし、何を重視するかは人それぞれの答えがあると思います。

  32. 2382 買い替え検討中さん

    >>2379 匿名さん
    直接の答えでなく恐縮ですが、階下の住戸が浸水して自分の所在階が浸水しなかった場合でも、エレベータ、オートロックなど電気系統がやられます。浸水してくる水は臭いも汚れもあり、その後なかなか臭いがとれないそうです。上階ならば安全ということはなく、1階も浸水しないよう防衛措置をとることが必要です。

  33. 2383 匿名さん

    >>2382 買い替え検討中さん

    そうですね。単に自宅がというわけではなく、共用部も車も水道電気ガスなどの生活インフラにも支障が出るかもしれませんね。また一度でも水が出るとリセールも厳しくなるでしょう。高い買い物ですし長く住むこと考えると、ここの災害リスクについてはよく考えた方が良さそうです。台風や豪雨や地震のたびに不安になるのも嫌ですしね。

  34. 2384 名無しさん

    >>2382 買い替え検討中さん
    当物件の全体敷地配置図を見るとわかりますが、電気室は高く作られていますよ。(+1180等、記載があります。)
    更にマンションの土台も、あげて作られています。詳しくは営業に確認するのが確実かと思います。

  35. 2385 検討板ユーザーさん

    >>2380 匿名さん

    19番地は確かに道路冠水1件ですが、隣地の20番地や21.22番地では、集中豪雨による床上床下浸水が約28件ほどありますよ。

    1. 19番地は確かに道路冠水1件ですが、隣地...
  36. 2386 口コミ知りたいさん

    >>2380 匿名さん

    本物件の契約者ですが、水害については重要事項説明にも記載があり、自分の時には口頭補足もありましたよ。

    先の被害を受けて、護岸工事を実施しており、今日に至るまで同様の被害は無い。と承知しています。
    自分自身は、起きるリスクを考慮した上で対策はとっているので、特に不安は無いです。

  37. 2387 マンション検討中さん

    >>2385 検討板ユーザーさん
    20,21,22番地はハザードマップで浸水の危険ありと表示がなされていますからね。
    道路付近の一部で危険ありとなっている本物件とは条件が違うかと。

  38. 2388 名無しさん

    ・ヒートアイランドと季節風により、比較的高台にある練馬区は積乱雲が発生しやすい。

    ・平成30年の集中豪雨では、本物件の番地は道路冠水の被害を受けている。

    ・石神井川は護岸工事が進んでおり、令和3年3月時点で80%の工事が完了している。※1時間50mm想定の雨量。

    ・本物件の電気室は高く作られており、土台のかさ上げを含め浸水対策は実施されている。

    事実ベースで情報を整理すると以上ですかね。浸水リスクはあり、それに対しての打ち手も行政、デベ共に実施はしていますね。

    個人で取れる対策としては、
    ・2階以上を選択する。
    ・保険を手厚くする。
    ぐらいでしょうか。

    人によってリスクに対する評価はあるでしょうが、水害リスクだけで見送るのは勿体ない様に感じますね。
    ※1階を希望する人も、リスクを加味して対策すれば良さそうな気はします。

  39. 2389 口コミ知りたいさん

    >>2388 名無しさん

    練馬区は50ミリ以上が頻発しているとありましたよ。75ミリ以上も数回あるようです。重説で水害リスクについての記載があるし浸水対策も実施されている?ようですから、ここはそれを見込んでの価格設定なのかもしれませんね。駅距離、団地仕様、水害リスクと考えると割安感が大分薄れてきましたね。

  40. 2390 匿名さん

    こちらは確かに浸水リスクはありますが、静かな住環境が魅力ですよね。
    近隣だと青梅街道沿いの大規模マンションはありますが、排ガスの影響も気になりますし、環境が全然違ってきますよね。
    完璧な物件というのは無いので、リスクを取れる方にとっては良い物件かと。

  41. 2391 マンション比較中さん

    ここを水害リスクありって考える方だと23区内の人気エリアでの近似価格帯だと他にどこがあるんでしょうか?

  42. 2392 匿名さん

    なんか練馬区だけが雨量が多い言い方と水害リスクあり!と言い切る感じですね。

    練馬区の高台で水害リスクありだと23区で水害リスクがないところはどこですか。
    全くないとこなどないと感じていますが

  43. 2393 通りがかりさん

    川が近くになければリスクは低いよ。

  44. 2394 名無しさん

    >>2392 匿名さん

    冷静に文章を読む事をオススメします。

    ・「練馬区は雨量が多い」と「練馬区だけは雨量が多い」は違います。記載されている以上の意味を勝手に付与しないでください。

    ・リスクは「あり」と「なし」の2つではありません。また、個々人の許容度によってもリスクの評価は変わってきます。

  45. 2395 名無しさん

    >>2389 口コミ知りたいさん

    https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jimusho/yonken/koji2/syakujii.h...

    石神井川などの人口や資産が集中する都市部などにおいて、台風や集中豪雨による水害から都民の命と暮らしをまもるため、1時間あたり50mmの降雨により生じる洪水に対して安全を確保することを目標として中小河川の整備を進めてきました。しかし、近年はこれまでの目標整備水準を超える集中豪雨などが増加し、それに伴う水害は発生しています。

     このため、石神井川では時間75mmに目標整備水準を引き上げ、50mmの護岸整備に加えて、調節池を組み合わせて対策を実施しています。

  46. 2396 マンション検討中さん

    コメントする方はそれぞれ何らかの「意図」を持ってやってるので、わざわざここにそうしたコメントを書いてる意図を考えると良いかと思います。どういう方がそういうコメントをしてどんなメリットを得るのか?コメントが検討者にとって新たな気付きを与えるものか、それとも単なる不安を煽るものか?等、いろいろありますね。

  47. 2397 買い替え検討中さん

    >>2395 名無しさん
    つまり、この対策ではまだリスクが残るという事ですね。

  48. 2398 名無しさん

    >>2397 買い替え検討中さん

    リスクは残ります。
    が、そのリスクを高いと取るか、低いと取るかは貴方自身の状況に応じて変わると思いますよ。

  49. 2399 匿名さん

    リスク高いから安かったのね

  50. 2400 マンコミュファンさん


    川沿いで低地である以上リスクは残りますね。気になる人はリスクの高い低いではなく、ここは避けるべきでしょうね。住み続ける限り不安がなくなることはないでしょうから。

  51. 2401 マンション検討中さん

    >>2399 匿名さん

    まあ安いには理由がありますよね。気にならない人には全然買いでしょう。何かを犠牲にしなければ、この価格で家は買えませんよ。

  52. 2402 匿名さん

    このマンションの価格が目に優しいのは建替事業かつ補助金事業である事が一番かと思いますが。。

  53. 2403 名無しさん

    「豪雨が多い」から話が広がっていますが…都内だと相対的にみて安全なエリアだと思いますよ。
    https://address-hazardmap.com/tokyo-nerimaku-kamishakujii/

    ただ、集中豪雨が発生しやすい・川に近いというのは事実としてあるので、用心するに越したことはないという程度で捉えています。

  54. 2404 評判気になるさん

    >>2403 名無しさん

    災害ですから本人が用心したところでというのはありますよね。検討者がこのマンションは水害リスクが高いという事実に対して納得して購入できるか?というどちらかというと絶対的な話しかと思います。

  55. 2405 マンション検討中さん

    提示された情報を元に、後は検討者の方々がリスクを評価して、納得のいく決断ができれば良いと思っています。

    一方で「安い理由はリスクが高いから」と言う誤った情報(ネガ)もあるので、検討者の方々は気をつけていただきたいです。
    ※その後、しっかりと訂正してくださった方がいるので安心ですが。

  56. 2406 マンコミュファンさん

    リスクには
    水害
    駅からの距離
    駅自体の力
    が含まれて値段は決まってくるね!

  57. 2407 マンコミュファンさん

    水害は年々リスクは気象的には上がってるように感じるが
    護岸工事が進んで安全度が増してる

    安心して住めるよ~

  58. 2408 口コミ知りたいさん

    ハザードマップは護岸工事でだいぶ改善されて
    いますよね。
    さらにここから、調節池の整備も進むわけですよね。23区の他エリアを見ても、比較的安全に思えますけどね。。

  59. 2409 マンション掲示板さん

    >>2406 マンコミュファンさん

    それに加えて商品スペックも含まれますかね。

  60. 2410 口コミ知りたいさん

    >>2402 匿名さん

    補助金は確か各戸100万でしたでしょうか。さらに近傍相場より下げなければならないのでしたよね。それでいてこの設備仕様や水害リスクを勘案すると寧ろ高いということになってしまいそうですが。

  61. 2411 マンション検討中さん

    特に2期は眺望悪いのに値上げもされてお買い得感ないですね。

  62. 2412 マンション検討中さん

    https://www.sumu-log.com/archives/47099/

    ブリリア石神井公園は直近何度か記事になっています。上記の記事は、本物件のリセールバリューに触れています。

    コメント欄では2期以降の値上げについてもやり取りがあるので、検討者の方は参考になるかと思います。

  63. 2413 匿名さん

    >>2412 マンション検討中さん

    近隣物件だと以下の4つでしょうか。大泉学園駅・吉祥寺駅利用の上がり幅と比べると上石神井駅は随分と見劣りするのですね。もしかするとブランドの違いもあったりするのでしょうか。
    因みにブリリアシティ石神井台が265で売買されていて、ここが中古になった時に285とかで勝負できるのでしょうか。マンマニさんこの辺りあまり詳しくないのか、私的には少し不安になるような情報でしたが。。

    ・プラウドシティ大泉学園
    2005年築 練馬区東大泉2 大泉学園駅徒歩11分
    新築時の坪単価約195万円
    現在の坪単価約250万円

    ・Brillia City 石神井台
    2017年築 練馬区石神井台4 上石神井駅徒歩10分
    新築時の坪単価約250万円
    現在の坪単価約265万円

    ・パークホームズ吉祥寺北グランヴィラ
    2018年築 練馬区関町南3 武蔵関駅徒歩12分(吉祥寺バス便)
    新築時の坪単価約265万円
    現在の坪単価約315万円

    ・プラウドシティ吉祥寺
    2021年築 三鷹市下連雀5 吉祥寺駅徒歩23分(吉祥寺バス便)
    新築時の坪単価約275万円
    現在の坪単価約350万円

  64. 2414 マンション掲示板さん

    >>2413 匿名さん

    恐らく匿名さんとマンマニさんと会話の前提認識が異なっています。

    記事後半で下記記載がある通り、マンマニさんは「残債割れしない」=「リセールバリューを気にしなくて良い」と定義していると思われます。
    ----
    Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASの平均坪単価は270万円ほどです。70㎡を5600万円で購入、10年後のローン残債は約4100万円ほどです。10年後に4100万円(坪単価200万円弱)を下回りますでしょうか。
    ----
    駅遠物件であるからとリセールバリューを気にしなくて良い。という発言の根拠として幾つかの物件事例を紹介していますね。

    上がり幅は仰る通り吉祥寺駅バス便に見劣りしますが、そもそも論として資産性爆上げを狙う物件では全く無い(それを狙うなら晴海フラッグに行くべき)ので、残債割れをしないかが大切かと思っています。

  65. 2415 マンコミュファンさん

    晴海は上がらないと思うよ

  66. 2416 マンション検討中さん

    ハルフラは倍率高くて買えないのがネックです。。ここの2期は倍率1倍ちょっとで先着順もあるから確実に買えますね。倍率は新築市場の評価と考えると、慎重に検討中です。

  67. 2417 マンション掲示板さん

    >>2416 マンション検討中さん

    第一期も1倍ちょっとですよ。
    実需のみで転売や賃貸ができないことや、郊外の駅遠物件で凄い値上がりが期待できる訳でもないので倍率がつかないのは当然かと。
    まぁ、売り方もそれぞれなので、倍率=市場評価や倍率の比較が意味があるかも、よくわかりませんが、、、

  68. 2418 匿名さん

    >>2413 匿名さん

    石神井台の直近の価格は坪280万円くらいですね。
    ソースはブリリアシティ石神井台のプレミアムサイトです。

  69. 2419 匿名さん

    >実需のみで転売や賃貸ができないことや
    転売は規制されてなく、第三者への投資目的の賃貸が出来なかったような気がしますよ。

  70. 2420 マンション掲示板さん

    >>2419 匿名さん

    画像の通り、自分が居住するか親族が居住する目的の方しか買えません。勿論、将来的に売却することは妨げられませんが、所謂投資目的の転売はできないかと思いますよ。

    1. 画像の通り、自分が居住するか親族が居住す...
  71. 2421 匿名さん

    >>2414 マンション掲示板さん

    確かにマンマニさんは残割れしない=リセールバリュー気にしなくてよいと言ってますね。そして質問者さんは将来実家の土地を譲り受けるという前提のようですね。

    私はこのマンマニさんの回答を見て、改めて将来の買い替えは難しいなという認識をもちました。仮にこのまま首都圏の不動産相場が上がり続けたとして、ここの上がり幅は残割れしない程度ということであれば、新たに買い替える物件は相当レベルを下げる必要があるでしょう。西武新宿線という沿線も影響あるようですね。
    https://www.moneypost.jp/812256

    環境がいいので永住ということも考えますが、将来何があるかわからない中でリセールが難しいというのは、やはり不安材料になりますね。

  72. 2422 マンション比較中さん

    >>2421 匿名さん
    マンション買い換えてレベルアップするっていうのは、ここ数年の都心タワマンすごろくだけでしょ。
    マンションだろうが戸建てだろうが住んで時間が経過すれば価値=価格が下がるのは当然。そういう基本に立ち返らないとマンションは買えません。
    ここは環境とランドスケープが唯一無二ですから中古で買い手が現れないという事態は考えにくい。欲張らなければ売却はできるよ、ということだと思います。

  73. 2423 評判気になるさん

    駅遠物件というのが石神井公園駅と確かに遠い(と言っても公園を通るので感覚的に許容できる)と思いますが、上石神井駅とそんなに遠くないと感じています。
    あと、上石神井駅は今後高架化する予定もあるので期待てきると感じていますが、上石神井駅の高架化についてどう思っていますか?

  74. 2424 eマンションさん

    >>2423 評判気になるさん

    上石神井駅の高架化はかなり先の話ですし、実現されて本物件に好影響が出たらラッキー程度に思っています。

    上石神井駅の再開発がリセールに与える影響も、マンマニさんの記事を見るとそんなに大きくは無さそうです。宝くじ程度に期待するのが良いかなと個人的には思っています。

    マンマニさん記事抜粋
    駅周りの開発が~というよりかはこの環境、規模感が評価され続けていく印象でしょうか。

  75. 2425 坪単価比較中さん

    >>2423 評判気になるさん
    上石神井駅は西武新宿線の時点で大きく環境が変わる可能性は低いと思ってます。

  76. 2426 匿名さん

    そもそも値上がりを期待するマンションを探してるなら、このマンションを見ていること自体根本的に間違ってるでしょ。
    都心のタワマン探した方がいい。

  77. 2427 評判気になるさん

    >>2426 匿名さん
    なるほどです。ありがとうございます!
    値上がりについて予算や住環境なども考慮するので、マンションを買う時に値上がりをすごく期待するわけではないかもしれませんが、資産価値が落ちることを期待する人がほぼいないでしょうと考えていますが、いかがでしょうか?
    そういう意味で上石神井駅が一番近い駅として、その高架化は少しでもプラスな影響になるかと思いました。

  78. 2428 マンション検討中さん

    西武新宿線が他路線に直通でもし始めない限り、上石神井駅が再開発してもこの距離感も相まってリセールバリューには影響ないでしょう。
    それより住民の民度や質の方がリセールバリューに影響出ますよ。

  79. 2429 マンション検討中さん

    >>2422 マンション比較中さん

    都心タワマンに限らず近隣物件はそこそこ爆上がりしているようですよ?確かに価格次第で売れると思いますが、次買えないと買い替えは成立しませんからね。私の場合、永住の可能性は低いので、そのあたりしっかり考えて検討したいと思います。

  80. 2430 評判気になるさん

    色々マイナスな情報が投稿されているようですが、この物件最も魅力的なところは何でしょうかね。安い&住環境が良い?資産価値がないと安いと言ってもあまり意味が無いですよね。。。

  81. 2431 マンション検討中さん

    良い環境にずっと住み続けるなら資産価値なくてもいいんじゃないですか
    将来住み替え可能性が高いなら賃貸にもだせないことも含めてかんがえないと。

  82. 2432 マンション検討中さん

    用語の定義がマチマチなので、資産価値を「含み益が出る」と考えるのか、「残債割れしない」と考えるのかで意見は変わるかと。

    個人の意見ですが、この物件は前者の状態は厳しくとも、後者の残債割れしない程度の資産価値は期待できると思っています。

    子育て期に相応しい住環境、周辺環境を得られる物件で、売却時の価値もある程度保証されていると判断しました。
    ※10年以上は住む想定ですが、永住はどうだろう…という考えです。

  83. 2433 匿名さん

    上石神井駅高架化はマイナスではない(今は手狭な駅前も多少整備されるでしょうし)と思いますが、西武新宿線が新宿にしか出れないので大きくプラスになることはないんじゃないでしょうか。
    東西線との直通運転構想もありますが、具体化しているわけではないうえにコロナで社会が変わってしまったので……
    値上がりしやすいマンションは「都心」「駅近」が多いのでこの物件は厳しいように思いますが、元の価格が安いのと住環境がよいと思われるので、手放すときに大きくマイナスにはならないんじゃないでしょうか。

  84. 2434 匿名さん

    すみません2433は
    >>2427 評判気になるさん

    へのリプです。

  85. 2435 匿名さん

    >>2432 マンション検討中さん

    「残債割れしない」ってどう言う意味で言ってますか?
    10年済んでローンを支払った分は安くなってもチャラなら残債割れしないと言う意味ですか?
    その意味だと頭金の額によって基準が変わってきますよね?

  86. 2436 マンション検討中さん

    >>2435 匿名さん

    https://www.sumu-log.com/archives/41929/

    こちらの記事が分かりやすいです。
    ※このニュアンスで発言しています。

    頭金を一定額入れる事で、残債割れのリスクを下げる事は確かに可能です。極論、現金一括購入すれば残債割れのリスクはゼロです。

    ただ、個人的には貯金や頭金を使うことなく、マンション単体の価値で、残債割れしないでほしいと思います。

  87. 2437 買い替え検討中さん

    >現金一括購入すれば残債割れのリスクはゼロです。
    毎回現金で買いますが、ローンの残債という概念は全くないですよ。
    良い立地で買えばこの十年はキャピタルとれましたから。
    ここについては住環境が気に入ったけど自分の資産は減るリスクが極めて高いので悩ましいところです。

  88. 2438 マンション比較中さん

    >>2437 買い替え検討中さん
    ここはRV狙い向け物件じゃないので当たり前だろうに。。。

  89. 2439 名無しさん

    東西線との直通運転構想の記事です。
    https://toyokeizai.net/articles/-/377569?page=4

    都心乗り入れの利便性をどう上げていくかは株主総会でもつねに要望が上がっており、経営課題であると書かれていますね。これが実現すれば新宿線も大きく変わりそうです。

  90. 2440 匿名さん

    >>2439 名無しさん

    夢のある話しですね。いつの日か実現するといいですね。

  91. 2441 匿名さん

    高架化によるメリットとして、吉祥寺、西荻窪、荻窪といった中央線に出やすくなることは結構大きいと思います。
    上石神井や上井草の駅前もすっきりするので、バス便も今よりだいぶ安定するのでは?
    とはいえ、だいぶ先なので、あまり期待しすぎない方が良いですね。

  92. 2442 名無しさん

    >>2421 匿名さん

    上石神井は資産価値が落ちやすい街18位ですか。変化率が-11.2%ってどうなんでしょう。リセールバリューを狙う物件ではないということはわかっていても、将来何があるかわかりませんからね。いまは子育て環境良ければと思いますが、いざという時に資産として見れないのはやはり不安になりますね。

  93. 2443 評判気になるさん

    >>2441 匿名さん

    検討者ならそこに期待するより中古含めて中央線のバス便を検討した方がいいと思います。

  94. 2444 マンション検討中さん

    上石神井駅は資産価値落ちやすいんですね。
    だからと保険の上石神井駅より、遠い石神井公園駅を先に書いてるのかしら。

  95. 2445 マンション検討中さん

    >>2442 名無しさん

    この記事でコメントされている榊淳司さんって、オリンピック後の不動産大暴落を予想されていた著名な住宅ジャーナリストの方でしたっけ?何でも暴落!価値低下!っていってると記事自体の信憑性が揺らぎますね、、、

  96. 2446 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  97. 2447 匿名さん

    最寄駅表示がSUUMOには上石神井12-16分と出ているけれど、at home とhomesには石神井公園駅24分とか20-25分とでている。20分以上の表記だけでパスする人いるのに、もったいない。従前地権者の満足度より広域から検討者呼ばないとさばけない戸数だと思うけどな。

  98. 2448 名無しさん

    >>2445 マンション検討中さん

    こちらの調査に榊氏は関係ないようです。郊外で不便な路線ということが下落見込みに起因しているようですよ。

  99. 2449 マンション検討中さん

    何か、マンション名と最寄駅表記をごっちゃにして回答してませんか…?
    最寄駅として石神井公園駅と上石神井駅のどちらを先に表記するかなんて、地権者無関係ですよね。

  100. 2450 通りがかりさん

    >>2447 匿名さん

    それでも上石神井より石神井公園の方が集客できるという判断ではないでしょうか。

  • スムログに「ブリリアシティ石神井公園アトラス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「ブリリアシティ石神井公園アトラス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4400万円台~8500万円台(予定)

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台~5300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2~68.69m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3980万円~4890万円

3LDK

59.93m2~73.18m2

総戸数 69戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,110万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

3638万円~7698万円

1LDK~4LDK

41.52m2~82.38m2

総戸数 81戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸