東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 上石神井
  7. 石神井公園駅
  8. Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-04-25 12:16:17

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLASについての情報を希望しています。
844戸の大規模マンションです。大規模ならではの共有施設が充実していていいなと思っています。


所在地:東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番)
交通:西武池袋線「石神井公園」駅徒歩20~25分
西武新宿線「上石神井」駅徒歩12~16分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.47平米~100.47平米
売主:東京建物株式会社・旭化成不動産レジデンス株式会社・株式会社URリンケージ
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ブリリアシティ石神井公園アトラス|現地映像と希少性のポイント 子育てにめちゃ理想的【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/24904/
“ブリリアシティ石神井公園アトラス”の「私の印象」→自然を満喫できる石神井公園を楽しみつつの落ち着いた生活。駅近ではないけど普通に歩ける距離!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/26960/

[スムログ 関連記事]
お便り返し その338「ブリリアシティ石神井公園アトラスを検討中 引き渡しまでの待ち時間が気になる」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/39456/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-09-21 11:07:14

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん 2021/09/23 11:38:11

    >>20 マンション検討中さん
    エアコンの水逆流はマンション施工ではなくエアコン施工業者の不手際な気が…。

  2. 22 マンション検討中さん 2021/09/23 12:23:25

    マンションのことなら長谷工♪♪
    タラララッタラ♪

    長谷工コーポレーションに任せておけば大丈夫

  3. 23 マンション検討中さん 2021/09/23 12:37:53

    実家が近所ですが、子育て環境はいいと思います。石神井小学校も新しくなったばかりですね。
    敷地内にミニスーパー(予定)なんですね!
    共用部が充実しているため、管理費が気になります。

  4. 24 匿名さん 2021/09/23 22:35:55

    >>20 マンション検討中さん

    長谷工を庇うわけじゃないけど屋上にタンクって何十年前のマンションですかw

  5. 25 匿名さん 2021/09/23 22:42:42

    >>23 マンション検討中さん

    >敷地内に「ミニスーパー」開業(予定)
    >※まいばすけっと(株)と賃貸借予約契約を締結しています

    買い物の便が気になっていたので朗報です。
    ライフといなげやが少し距離があるので、うまく使い分ければ快適ですね。あとはコンビニが近所にできたら最強なのですけど。

  6. 26 マンション検討中さん 2021/09/24 02:06:48

    >>25 匿名さん

    たしかにコンビニないですね。しかもミニストップが最寄りでしょうか。
    JA東京あおば前の銀のさらは昔ファミマでした。

    ミニスーパー、どれくらいミニかわかりませんが賢く利用したいです。

  7. 27 デベにお勤めさん 2021/09/24 05:54:58

    3LDKは普通だけど4Lの間取りはいいですね。4LDKで坪290?330位ですかね

  8. 28 マンション検討中さん 2021/09/24 10:03:56

    もともとこの辺りに住んでいる方が検討するような物件ですね
    立地的な魅力は公園が近いことしかないような

  9. 29 マンション検討中さん 2021/09/24 16:02:44

    地元民ですが、公園は昼間は気持ちいいけど森が深すぎて夜道がかなり暗い。
    公道のまわりだけでいいからもう少しライトアップして欲しいです。
    都立公園だから都にいうべきだけど

  10. 30 マンション検討中さん 2021/09/25 07:12:10

    >>24
    4年前に竣工したマンションw
    凍結で破裂。晴れてるのに窓の外が雨ざーざーでビビったわ

  11. 31 マンション検討中さん 2021/09/25 07:14:41

    >>21
    いや、建物内のエアコンの配管が下がって無くて逆流した感じ。
    初めは電気屋さんに連絡したけどお手上げで、壁の中をやり直ししてもらったわ。

  12. 32 マンション検討中さん 2021/09/26 01:33:36

    300名ほどの地権者はどの棟に住むのかわかりますか?

  13. 33 匿名さん 2021/09/26 07:30:26

    >>32 マンション検討中さん
    建替え組合員(地権者さん)の住居は、分譲前に決まっていると思います。
    どの棟ではないと思いますけど。

    建替え経験者です。

  14. 34 口コミ知りたいさん 2021/09/26 08:43:43

    最寄駅 上石神井まで遠くないですか?

  15. 35 匿名さん 2021/09/26 09:22:44

    徒歩15分は掛かります。

  16. 36 匿名さん 2021/09/26 09:54:20

    池袋線の石神井公園駅まではバス、新宿線の上石神井まで徒歩15分。844戸売るのは大変そうです。

  17. 37 匿名さん 2021/09/27 02:24:38

    資料請求しました。共用と価格が楽しみですね。

  18. 38 マンション検討中さん 2021/09/27 04:52:28

    西武線沿線…上石神井は駅力ヨワヨワだけども石神井公園はまあまあかな。坪230?260でようやく検討対象になる感じかなぁ

  19. 39 マンション検討中さん 2021/09/27 05:57:23

    周辺の保育園、激戦になりそうですね。。

  20. 40 匿名さん 2021/09/27 09:13:34

    石神井公園駅、荻窪駅行きのバス増便されないですかね。朝夕は5分毎になったら使いやすいですね。

  21. 41 匿名さん 2021/09/27 10:03:49

    >>38 マンション検討中さん

    上石神井は再開発あるから将来に期待かな。ただ今でも十分住みやすい街ですよ。このご時世で230なら即完でしょうね。先のブリリアでも260ぐらいだったから300前後にはなるんじゃないかな?

  22. 42 検討板ユーザーさん 2021/09/27 22:37:33

    >>41 匿名さん
    260~270て聞いてるって関係者の方が言ってましたよ。そもそも300万以下の価格でなきゃ戸数考えても売れないでしょ。別に即完売は目指さない

  23. 43 匿名さん 2021/09/28 00:52:42

    >>42 検討板ユーザーさん

    平均で260とかなら目に優しくて嬉しいですね。大規模で価格幅もあるでしょうから、かなり値頃感のある部屋も出てきそうですね。

  24. 44 マンション検討中さん 2021/09/28 08:10:36

    どの棟にどの間取りが入るのか早く知りたいです!

  25. 45 口コミ知りたいさん 2021/09/28 08:21:30

    川が近すぎて心配

  26. 46 評判気になるさん 2021/09/28 09:12:00

    上石神井が最寄りなのに、そっちを名称に入れないで石神井公園を強調しているのは何故ですかね?

  27. 47 マンション検討中さん 2021/09/28 09:23:00

    >>46 評判気になるさん

    駅名ではなく公園名ではないかな?

  28. 48 周辺住民さん 2021/09/28 09:26:39

    最寄りのバス路線ですが新宿線方面については上石神井ではなくて上井草に繋がっています。新宿線は上井草の方が近いように思いますけどね。まぁ上石神井、上井草、石神井公園を結んだ三角形のちょうど重心みたいな位置関係ですかね。バスは石神井公園行きの他大泉学園(長久保)行きもありますが、阿佐ヶ谷、荻窪から来るバスは上井草の踏切を渡ってくるので休日なども大きな遅れが出る時があります。石神井公園から乗る分には始発なのでスムーズなんですけどね。

  29. 49 マンション検討中さん 2021/09/28 12:13:06

    間取りを見ると、頭に3、5、6、7とあるので、レジデンスの番号ですかね?
    そうすると、駅に近い方で、前に建物の無い条件の良いところから、売るのでしょうね。
    これは、先に買っておいた方が良さそうだ。

  30. 50 マンション検討中さん 2021/09/28 13:15:53

    >>49 マンション検討中さん

    なるほど、ありがとうございます!駅からの距離、間取り、日当たり、そして価格のバランスをみて決めたいと思います。
    石神井公園と上石神井、どちらを使うかによっても希望が変わってきますね。いずれにせよゲートが多くて助かります。

  31. 51 匿名さん 2021/09/28 16:38:53

    石神井公園についていろいろ動画で街の紹介がされてますね



    こういうの見ると石神井公園はいいですね

  32. 52 マンション検討中さん 2021/09/28 22:24:40

    石神井公園駅が近くなら良かったけど
    徒歩20分?はないな

  33. 53 マンション検討中さん 2021/09/28 22:46:44

    大規模だと西向きや東向きや囲まれのキツい部屋が出てくるが、ここの多棟・全戸南方向きは郊外マンションとして理想的。(団地みたいだとネガられるのは承知の上)
    三鷹のブリリアシティは詰め込みが凄かったから余計にそう感じるのかも。

  34. 54 マンション検討中さん 2021/09/28 22:52:53

    >>52 マンション検討中さん

    石神井公園駅は基本バス利用でしょ。
    理想をいうならサウスコートの車寄せ折返しで萩14系統石神井公園駅行きの区間増発をしてほしい。利用者が多い区間だからコロナ禍終息後には充分ペイすると思う。

  35. 55 ご近所さん 2021/09/29 01:28:34

    この近辺は、もともと自転車利用が多いです。
    石神井公園のボート池沿いも石神井川沿いも、車を気にせず、風を感じながら走れる道ですので。

    春は桜、新緑から盛夏。秋の紅葉、冬は凍る池。朝と夕暮れ時の美しさ。
    カルガモ、アオサギ、カワセミに会うことも多いですね。

  36. 56 周辺住民さん 2021/09/29 02:57:24

    今は儲かる以前にバスの運転手のなり手がいないし既存の運転手も高齢化してるから増発はほぼ無理でしょうね。黒字路線でも減便が続いているので超ドル箱路線を維持するので精一杯という感じです。

  37. 57 通りがかりさん 2021/09/29 03:20:06

    石神井公園はランニングしたり犬の散歩には向いてるけど、小さなお子様が遊ぶ遊具等もないし、池の柵も無いところがあるので子供連れには向いてないよ。鳥好きなじじ、ババ向きだね。

  38. 58 検討板ユーザーさん 2021/09/29 04:06:55

    >>57 通りがかりさん

    遊具、普通にあるし、夕方や週末は子ども達わんさか遊んでるよ。

  39. 59 検討者さん 2021/09/29 11:41:44

    >>57 通りがかりさん
    ターザンロープとか色々あるでしょ、池はザリガニ釣りで賑わうし。

  40. 60 マンション検討中さん 2021/09/29 14:02:43

    駅から近いボート池側は遊具少ないですが、三宝寺池側は多いですよ。ブランコ、ジャングルジム、お砂場、ターザンロープ(?)などなど。
    ボート池側はランニング、ウォーキング、釣り、デッサンなどされてる方が多いイメージです。三宝寺池側は週末ファミリーで賑やかです。ラジオ体操も行われています。

  41. 61 匿名さん 2021/09/30 23:34:06

    昨日現地へ行ってみました。
    石神井公園の南側に緑豊かなお寺や神社が多くて、地図で見るよりも公園が近く感じます。
    それと南側2分くらいの所に「こもれび公園」という整備された公園があり遊具も揃っているので、子どもを遊ばせるにも良さそうです。
    駅からの距離がネックですが、住環境は魅力的です。

  42. 62 匿名さん 2021/09/30 23:36:22

    駅から徒歩20分という距離はさすがに遠いですね。
    自転車で通う方も多いかもしれませんが、天候が悪いときはどうでしょう。
    大雨の日は歩いていくことを考えると、徒歩20分は遠すぎます。足元などびしょぬれになってしまいます。
    バス路線もあるようですが、石神井行きではないのでしょうか?


    一方生活環境は整っていますし、自然もあり、大きな公園もあり、ファミリー世帯には住みやすい環境です。
    子育て中心の生活をしたいという方に向いているんでしょうね。

  43. 63 坪単価比較中さん 2021/10/01 02:48:56

    >>62 匿名さん

    この辺りは、雨でも自転車が多い印象です。レインウェア着て。さすがに今日みたいな嵐の日は厳しいと思いますが。

    バスは石神井公園駅行、荻窪駅行き(上井草経由)です。
    東京テラスという千歳船橋・千歳烏山どちらも遠い大型マンションありますが、竣工後、路線バス大幅増便されたようですね。

  44. 64 匿名さん 2021/10/02 05:00:34

    駅までは距離があるのですが
    公園があり、教育施設も近いので子育て家庭が住むやすい環境です。
    間取りをみるとリビングが広くて、日当たりも良いのかなと思います。
    ただ部屋の柱?出っ張りが気になりました。
    家具の配置などちょっと大変かもしれませんね。

  45. 65 匿名さん 2021/10/03 07:57:34

    大規模だけど大規模の魅力を感じない。共用やデザイン見てもまったく食指が動かない。なんでだろ?

  46. 66 マンション掲示板さん 2021/10/03 08:25:55

    >>65 匿名さん
    日記に書く内容ですね_φ(・_・

  47. 67 通りがかりさん 2021/10/03 13:30:15

    坪250くらいですか?

  48. 68 検討板ユーザーさん 2021/10/03 13:49:50

    >>67 通りがかりさん
    260です

  49. 69 匿名さん 2021/10/03 14:22:21

    団地に住む感じ。三菱との違いが明確ですね。

  50. 70 匿名さん 2021/10/03 22:28:02

    >>69 匿名さん
    どのあたりが団地?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸