物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区上石神井三丁目127番1(他13筆)(地番) |
交通 |
西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩20分 ~25分 西武新宿線 「上石神井」駅 徒歩12分 ~16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
844戸 ((販売戸数544戸、地権者住戸300戸)ほか、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建(1~7号棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年06月26日 入居可能時期:2024年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社 [売主]株式会社URリンケージ
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 石神井公園 ATLAS口コミ掲示板・評判
-
940
匿名さん
三鷹は数年に一度のハズレ物件とはいえ、同一ブランドの似たようなコンセプトで過去にやらかしたという事実を周知するのは検討者の利益になってると思うけどね。
-
941
通りがかりさん
>>933 マンション検討中さん
この物件に粘着しているご近所の学生の方もたまに出没してるのでスルーするのが吉のようです。
-
942
マンション検討中さん
-
943
評判気になるさん
>>936 通りがかりさん
この板、揚げ足取りしかしないポジ意見絶対マンが粘着しているので気にする必要ないです。
-
944
匿名さん
>>942 マンション検討中さん
暴落芸人と名高い方なので話半分で聞くべきですが、言ってることは大筋で正論ではあります。
練馬区の駅遠マンションという情報だけでも、長期的な見通しが明るいとは決して言えないですよね。
なるべく価格を抑えて買うか、何かしら妥協して駅近、都心寄りを選ぶか、価値観だと思います。
-
945
ご近所さん
>>942 マンション検討中さん
リスクが無いとは言いませんが、ツッコミどころ満載の記事ですね。
「特に生産緑地が多くある練馬区は、2020年代の中~後半に安価なマンションが大量に供給される可能性がある」
→2022年期限の生産緑地を10年毎に延長できる特定生産緑地制度が導入されている。つまり次の期限は2032年で、2020年代に大量供給される根拠は不明。
「練馬区1区だけで、首都圏の年間供給戸数に匹敵するマンション用地が、マンションデベロッパーなどに売却される可能性」
→練馬区の生産緑地の多くは、大泉学園町、西大泉、土支田等の、駅から非常に離れていて、かつ希少性の低い土地、一低層にある。供給されても、マンション用地ではなく戸建てとなる場合が多い。
石神井公園の周囲にも、いくつか生産緑地がありますが、まとまった用地は少なく、農業体験農園として活用されているものもあります。時々、物件として出てきますが、大手デベの低層マンション(例えば、駅北のTPH)や戸建て住宅(例えば、駅北のファイン○○や駅南の〇〇シーズン)となるケースが非常に多いです。
中長期的には、生産緑地よりも、戸建て住民の高齢化から相続?敷地分割の影響の方が大きいと思いますよ。結局のところ、将来性は希少性の有無で決まるはずで、区内でも地域によって雲泥の差がありますね。
-
946
匿名さん
>>942 マンション検討中さん
幻冬舎のくだらない相続記事とかを見ていれば、ハイハイ、という感じですね
-
947
匿名さん
MRで眺望を少し見たけど、7号棟は目の前の家が少し高い位置にあるので低層階買う際は気をつけた方がいいです。今の仮囲いの内側に道路できるので、そこらへんも想像しておいた方がいいかも。
6号棟は目の前に道路+樹木があるので、目の前の家の目線はあまり気にならなそうです。
全体的には良くも悪くも人を選びそうな物件かなと思いましたね。
-
948
匿名さん
>目の前の家が少し高い位置にあるので低層階買う際は気をつけた方
1階から前が抜けてる物件は前が海か崖だね
-
949
マンション検討中さん
>>947 匿名さん
確かにグラウンドレベルが民家より少し低いですよね。現地見た際に、以前の石神井川があった場所なのかなと想像しました。
-
-
950
マンション掲示板さん
手付金は10%でしょうか?交渉はできないのですかね。。
-
951
匿名さん
>>950 マンション掲示板さん
人気の部屋とかでなければ、応じてくれるかも。別マンションなので参考程度ですが、そこそこの大型物件の倍率の無い部屋で友人が手付半額にしてもらってましたよ。年収とか勤め先は判断材料にされるとは思いますが。
-
952
マンション検討中さん
>>942 マンション検討中さん
コロナ前は駅20分の中古マンションはファミリーでも3000万前半からあったから築年数とともにそれくらいまでは下がると思ってる。ここも建て替え前は2000万円台だったよね。
大規模だからもう少し価格維持できるかもだけど、施設や人気次第だよね。
あとは金利が引き上げられたらローン組める金額が下がるからどうしても価格は下るよね。
生産緑地もだけど、人口減がダイレクトに影響受ける区は練馬区だと思う。
駅近くて容積率に余裕のある団地も沢山あってこれからどんどん建て替えるだろうし、相続で土地やマンションも沢山でてきそう。
まあでも実需なら下がっても関係なくないかな?
-
953
マンション検討中さん
ここまで数年で高くなってしまうと、、いっそ金利もがっつり上がって払えなくなった層の中古マンションがどんどん出回り始め、それに伴って中古価格も数年前の相場に戻っていくって世界線も期待してしまう
-
954
匿名さん
>>952 マンション検討中さん
買うタイミングもありますからね。とくに実需の場合、理由があって買う人がほとんどだから、相場にあわせて時期を選ぶというのは難しい。いまみたいな高値の時は、なるべく購入価格は抑えた方がいいから、ここを選択するのは間違いではないでしょうね。この近隣になんちゃって億ションがありますが、暴落すれば下落幅は相当な大きさになるでしょうね。
-
955
匿名さん
>>953 マンション検討中さん
そうなると住宅ローン金利も上がって購入可能ラインも下がるという。負のスパイラルになって手が出せないと思います。まあそういう事態になったら経済恐慌ですが。
-
956
匿名さん
3000万の予算で買えると思っていた人には高いよね
-
957
通りがかりさん
>>952 マンション検討中さん
逆ですよ?
練馬区だけ2050年の人口増加率110%でめっちゃ増えるんです。生産緑地は延長可能です。メディアに踊らされないでください、
-
958
通りがかりさん
-
959
匿名さん
>>956 匿名さん
今のご時世で都内の新築で3000万円で買える物件があると思ってる時点で論外でしょう。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件