横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド綱島リバーフロント【綱島駅徒歩8分】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. プラウド綱島リバーフロント【綱島駅徒歩8分】
匿名さん [更新日時] 2011-11-16 00:17:59

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東1丁目1299番(一部)・1300番(一部)
交通情報:東横線 「綱島」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上6階
建物竣工時期:平成23年1月下旬 (予定)
入居時期:平成23年2月下旬 (予定)
総戸数:33戸(他に管理事務室1戸)
間取り:3LDK ~4LDK
専有面積:71.43~89.16m2 (トランクルーム含む)
バルコニー:10.60~18.79m2

売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-02-20 10:03:55

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド綱島リバーフロント口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    >399
    お薦めの物件は?って聞かれてるんだから、単に物件名だけを教えてくれたらいいのに。
    勝手に値下げの話をして、物件名は守秘義務で教えられないって回答ですか。
    あなたも面白い人ですね。

  2. 402 匿名さん

    お薦めは無い!

  3. 403 匿名

    そう、ここを逃したら残念ながらおすすめはない。

  4. 404 元周辺住民

    >>394

    388ではないが、記憶があるのは2004年10月20日午後8時頃過ぎから。浸水被害まではなかったと思う。
    鶴見川流域は下水処理施設が点在してる為、横浜市内、川崎市町田市内一部の雨水が流れ込む訳だから、増水する時間はあっという間の印象かな。やはり満潮時と重なると考慮すべきトコはあると思う。ちなみに、横浜市は防災無線はありませんので参考までに。。

  5. 405 匿名さん

    洪水って結局川のそばだけじゃないよね。
    平地なら数キロ半径にわたって浸水するよ。

    ここを擁護するわけじゃないけど水がいやなら高台に住むしかないんだよね。
    坂道を取るかリスクを取るか。

    でもマンションの場合浸水しても1階以外は問題ないんじゃないの?
    木造戸建とかはやばいけど。

    地盤もマンションなら岩盤層まで杭打っているだろうし。

  6. 406 匿名さん

    ウイーアーザチャンピョン♪
    ウイーアーザチャンピョン♪
    ニジュユカクロスカベ
    ウィーアーザチャンピョン♪
    オーマケニーユカニハリアルヨー♪
    399ワーヒーヤカーシ♪
    ウイーアーザチャンピョン♪



  7. 407 匿名さん

    399さんのような、都内東横沿線検討者がここを候補にいれてたとは・・
    最上階の部屋を検討してたんでしょうね。
    そりゃあ、都内勤務者は、都内の東横沿線買えるなら、皆そうするでしょう。
    同条件の新築なら、最低でも3000万円以上の価格差はありますよね。
    うらやましい。

  8. 408 匿名さん

    >399さん
    デベさんって値引きの特権は1000万位あるんですかー?
    アンフェアーですねー
    物件名教えてくださいー

  9. 409 匿名さん

    >>399
    でも徒歩8分以内の新築マンションじゃないでしょ。
    逆にそうだったら、失礼だけどゼネコン程度の給料じゃ
    ローン厳しいね。

  10. 410 匿名さん

    >405
    高齢化社会なんでトレンドは坂道からフラットに移行してるよ
    浸水リスクは大規模地震と同じさ

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 411 匿名さん

    ゼネコンじゃなくてデベか、この景気じゃ給料つらくてかわいそう。
    でも独身で40平米の1LDKなら買えるね。

  13. 412 匿名さん

    トーヨーコーキュコーテイシエキチカ8フーン
    シーンチークマーンションー♪
    オーシエーテーホーシーー♪
    オーシエーテーホーシーー♪
    オーカジュー♪
    デーンエーンチョーフー♪
    ナーカーメー♪





  14. 413 匿名さん

    オーカイドークマンションー♪
    カーミハーンキーカーナーガワーランキーングーイチイー♪
    コーコーデーワーナイカーー♪
    ミーナーサンードーーオモイーーマースカーー♪

  15. 414 匿名さん

    プラウド綱島プラウド山手プラウド池袋すべて完売
    これが野村の営業力なのさ
    わかったかな^^他社デベさん^^

  16. 415 匿名

    強風の日は東横線も鶴見川の鉄橋を徐行しますが、水害のみならず風災って考慮されましたか?

  17. 416 匿名

    鶴見川のことはわからないけど、神奈川県って厳しくないから川辺でバーベキューとか花火とか出来るんですよね。
    多摩川は東京都側は条例が厳しく花火やバーベキューは出来ないので対象的ですよね。
    田園都市線などは夜遅くまで花火をする輩がいて、ロケット花火を歩行者や電車に向けて射つそうですが、その辺はどうなんでしょう?

  18. 417 周辺住民さん

    いま鶴見川見てきた。
    ちょっと心配

  19. 418 匿名さん

    >414 営業力ってことは要は物件力じゃ無いってことだよね?
    お客さんはいいものを安く買ったんじゃ無くて、なんとなく営業に勘違いさせられて買ったってことでいいのかな?

  20. 419 匿名さん

    403って日本語わからないの?

  21. 420 匿名さん

    >418
    そうだよ
    買った人たちも内心ではそれを感じている
    だからこの板の上のネガな発言に対して必死に反論している
    完売したんだし、余裕があったらこんな板なんて目もくれないはず

  22. 421 匿名さん

    そうか!納得!!
    だったら嘘でもいい事言ってあげるとか、優しく対応してあげなきゃ可哀想だね!

  23. 422 匿名

    買えなかった人達どうしちゃったの?勘違いして納得してる(笑)

  24. 423 匿名さん

    買わされてしまった人たちどうしちゃったの?余裕無くって必死で反論してる(笑)

  25. 424 匿名さん

    >>423
    あなた、まだ催眠術にかかったままなの?
    一生とけないんじゃないだろうね。

  26. 425 匿名さん

    ネガやってるのは、抽選にはずれた人だよ、わかる。
    抽選にはずれるということは、
    ほんとに悔しいものだからね。
    いいよいいよ、ネガしても。
    気がすむまでネガしたら、次の東横線沿い徒歩圏を狙って
    勇猛果敢に応募せよ。
    小杉のナイスあたりかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 426 大倉山待ち

    ポジは、購入者&綱島東周辺住民&野村営業
    ネガは、抽選漏れ&近隣マンション先行購入者&購入候補外した人

    購入者や周辺住民のポジティブな書き込みは、どのマンションでも普通。
    検討して、良しとしたうえで、購入or住む決断をしたんだから。
    そりゃあ、ポジティブになるさ。

    一方、ネガレスってのは、完売前に盛り上がるもんなんだけどね~~。

    抽選漏れのネガは、気持ちはわかるが、大半の人は、悔しさが増幅するので掲示板見るのを避ける気がする。

    ここを候補から外した人は、「即日完売」と聞いたら、販売前は盛り上がってなかっただけに
    「シマッタ」「悔しいな」と思った人も多かったのでは?
    でも、この人たちがネガレスするのが、一番哀れかも・・・自分の決断に自信を持てないんだから。

    あとは、綱島以外の住民かな。
    近隣駅住民さんとかは、綱島のマンションごときが即日完売とか許せないのかも・・
    おらが村精神を綱島を卑下することで保ってる人もいるみたいですよ。

  29. 427 匿名さん

    それはあるかも。
    綱島だから卑下されてもしかたがないだろう。

  30. 428 匿名さん

    >426
    で・・・大倉山さんへ質問
    即日完売になった最大の理由はなんだったんでしょうか?

  31. 429 匿名さん

    野村の営業力
    みんなのせられてしまいました

  32. 430 匿名さん

    東横線徒歩圏の魔力。
    住みたくても住めない人によるネガのすごさが証拠だろう。

  33. 431 匿名さん

    >429
    催眠術?

  34. 432 匿名さん

    くちぐるまにのせられただけでしょう
    今になって気がついて、しかし認めるわけにはいかないので、
    せめてこの板の上だけでも自分の判断を守ろうと懸命の努力
    でも気になってしかたがないので、また戻ってきてしまうんですね

  35. 433 匿名

    1、2階もまんべんなく売り切るあたりがすごいですね。野村の営業力恐るべし。
    それにしてもここはネガに対するポジの反応の激しさが目立ちますね。
    綱島を愛している地元の人にとっては待ちわびた物件だったんでしょうね。

  36. 434 匿名さん

    でも、都心はともかく神奈川県ではグランノエル日吉本町以来、即日完売なんて聞いたことないけどね
    クレッセント神奈川タワーもすごかったけどね・・・

  37. 435 匿名さん

    >433
    そうじゃないよ
    ここは神の力を感じる!

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 436 匿名さん

    完売してから盛り上がるってのはすごいね^^

  40. 437 匿名さん

    >430
    東急東横線の伝説健在!

  41. 438 匿名さん

    モデルルーム早々撤収だって!
    効率いいね

  42. 439 匿名さん

    モデルルーム
    2ヶ月間くらいしか見てないけど

  43. 440 地元不動産業者さん

    たかが30戸そこそこの小規模マンションがすぐに売れたことがそんなに凄いことなの?
    周りの大規模マンションでも、普通に1ヶ月で30戸位売れてる物件はいくらでもあるんじゃない?
    単に小さなマンションだったからこの立地のこの価格でも上手くいったっていうだけじゃん。
    みんな勘違いしてるけどここが大規模マンションでこの価格帯だったら、住友まではいかないまでも、
    それなりに販売時間がかかったはずだよ。

  44. 441 匿名さん

    >440
    素人の負け惜しみさん(笑)
    たった3戸の分譲戸建でも1戸残す大変さをわからないあなたは素人の不動産屋さんですね(笑)

  45. 442 地元不動産業者さん

    >441
    負け惜しみって・・・別に何も負けてはいないが?
    何か勘違いしてる? 日本語知ってる? 大丈夫か?

  46. 443 匿名さん

    >442

    まぁまぁ。

    社内で上司に〈俺は頑張って1戸も残さずに売りました。認めてください!1戸でも残すと大変なんですよ!)って言いたいけど言えない営業くんのストレス解消発言だろうから許してあげようよ(笑)

  47. 444 匿名さん

    だいたい地元不動産屋がなんで出てくんだよ!
    なんでレッドがあんなにかかってんの?
    説明してよ?ちゃんと?

  48. 445 匿名さん

    >443
    なんでレッドはあんなにかかってんのさ?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 446 匿名さん

    ここまで分かりやすい営業マンコメントするとは・・・・・。
    本物なら頭悪すぎだろ。
    ってか441は釣りじゃないか?

  51. 447 匿名さん

    >440
    レッド社員でしょ?

  52. 448 匿名さん

    >あふぉー
    とうしろだよ(笑)

  53. 449 匿名さん

    確かにレッドも30戸くらいの規模だったら即完してるんじゃない。

  54. 450 匿名さん

    >449
    適正人員配置でやってるにもかかわらずか?(笑笑笑)

  55. 451 地元不動産業者さん

    >448

    日本語でお願いします。

  56. 452 サラリーマンさん

    そんなに野村と住友は、お互いにライバル視してると言うか仲が悪いの?
    なんか醜い争いですね。

  57. 453 匿名さん

    >446
    ほら負けだー
    ほら負けだー
    (笑)
    ***は口出さないでくださいね!
    負けは負けなんですから(笑)

  58. 454 匿名さん

    >451
    けされてしまうだよなにものかに

  59. 455 匿名さん

    >454 通報しました

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 456 匿名さん

    まとめますと
    即日完売は、プラウド池袋であろうと綱島であろうと
    同等のものということでよろしいでしょうか?
    (拍手)

  62. 457 マンコミュファンさん

    なんか2chみたいな板だね。

  63. 458 匿名さん

    こういうもんだいははっきりさせないと
    いかんのたい
    なまけもんをうむたい

  64. 459 マンコミュファンさん

    また変なのが・・

  65. 460 匿名さん

    即日完売は新築マンションの血統書!
    居住者の方
    お買い得でした


  66. 461 匿名さん

    と思うしかないわな。
    今さらキャンセルもできないし。

  67. 462 匿名さん

    営業力ってみんな言うけど 抽選になるくらいのマンションに
    営業力も何もないと思うけどな。単なる価格のおかげ。
    購入できた人がラッキーだった。

    おれ考え間違ってるかな?
    ちなみに私は他デベの者でも ひがんでる者でも
    ありませんが 単に疑問に思いまして。

  68. 463 匿名さん

    すみませんが、間違っています。
    営業力で抽選になったということで、発想が逆転してしまっています。
    冷静に考えてみてください。
    臭い川側の戸数の少ない安普請マンションです。
    しかも東横では陥没地帯の綱島です。
    営業力の野村だからこそなしえた快挙といっていいと思います。
    野村、恐るべし。
    ○友さんは少しは見習われた方がいいと思います。
    その分、契約された方はまことにお気の毒でした。

  69. 464 匿名さん

    野村の営業力って、具体的に他と比較して、何が秀でているの??
    この板でずっと「野村は営業力」って言われてるけど、その所以がわからん。。

    大京グループとか中小が、すごいし、MRで缶詰&電話営業とか欝になるよね。
    昔、新興デぺに自宅訪問&周辺チラシ配布までされて引いたなぁ。。
    野村も親会社体質の体育会系なの??

  70. 465 匿名

    営業の口ぐるまにのせられて買ってしまった。そんな書き込みをみて我に返り、買ったことを後悔しています…。




    んな訳ない!
    ここを買うまでに散々他と比較して、慎重に検討した結果です。いや他をみてれば検討しなくても即決です。営業に騙されたとか言ってる人はよっぽど自分の価値観に自信がないんですね。勝手に購入者のことを騙された人扱いして(笑)
    購入した側からすれば、ここの営業に一生騙されてもいいんですよ。逆にいえばシヌまで後悔しないと言うことなんだから。

  71. 466 匿名

    >>464
    ブランドイメージを作ったり物件や土地柄に合った売り方をしたり、営業力の中でもマーケティング的なところじゃないですかね。
    MR缶詰とか電話は営業力じゃなくてただの営業手段であって営業力がないところがやること。

  72. 467 匿名

    綱島に一定の需要があるのと、住友三菱と割高な物件が続いたところに、プラウドだからもっと高いと思ったらそうでもなかった、という感じですかね。中古相場を見ると十分割高だとは思いますが、新築相場なんて相対的なものですからね。

  73. 469 匿名

    なるほど。なんとなく467さんの言い分がわかりやすい。抽選になるくらいの営業力とはつまりは調整力はないってことですよね。抽選マンションと聞くとなんとなく価値ありそうだからただ単により多くの人に申し込みさせたということだろうか?

  74. 470 匿名

    人気だっただけですよ

  75. 471 匿名さん

    ていどのひくいみなさんへもんだいです

    事実だけで討論しましょう

    東横線で2009年、2010年

    即日に完売した新築マンションを3つあげよ

  76. 472 匿名さん

    >471 戸数規模とかの前提条件は?

  77. 473 匿名さん

    >469
    いや、そうでもない。
    あんな、とても人が住めるとは思えないような1階にも、均等に入居希望者を張り付けるなどというのは、まさに神業。
    いったいどういうセールストークが展開されたのか、もはや知るよしもない。
    あれが野村の底力。

  78. 474 匿名さん

    たった33戸のマンションじゃん。

    あの赤いマンションでさえ発売当初は1ヶ月で33戸位売れただろうに。

    日吉本町のパークホームズなんて1期で100戸位は売れたみたいだし。

  79. 475 匿名

    >474
    33戸という数字だけを取り上げて、赤いマンションと同列に語るなんて、本当に何も分かってないんですね。
    473さんのコメント読んで理解できませんか?

  80. 476 匿名さん

    別地域で野村と他のを検討したことあったけど、
    ギリギリまで野村マジックに乗せられて契約寸前までいったことがある。
    他のデベの営業とは明らかに、契約までの持って行き方が上手いと思うよ。
    3流デベのようにノイローゼになりそうな露骨な電話攻撃なんてしないし、スマートな営業だと思う。
    予算の関係で断念したけどね。野村マジックは凄いと思う。

  81. 477 匿名

    野村マジック見てみたい。うちは立地面で条件が合わなかったけど、モデルルームだけでも見に行けば良かった。

  82. 478 匿名さん

    ハッハッハーッツ(笑)
    事実が出てこんとみると即日完売の優勝者はここになってもよいようじゃな?
    もはや敵なしじゃな?
    今年の神奈川お買い得マンション優勝はここでよろしいでしょうか?
    即日完売、即日完売、即日完売、
    年末、お買い得マンション、悲惨マンションのスレッドでまた会おう
    ここが優勝していることを祈る(合掌)



  83. 479 匿名さん

    不安や後悔を打ち消すためには即日完売を連呼するしかありません。

  84. 480 匿名

    野村マジックはすごいのかもしれませんが顧客選考基準は甘いんですね。
    売れればいい的な。

  85. 481 匿名さん

    そうでもない。
    それなりに来場客を選別していると思うよ。
    ローンが通りそうにない客にはそれとなく冷淡な対応したりしている。

  86. 482 匿名さん

    >478 「事実が出てこんとみると」とは何のことかと思ったが、471=478 か。
    お気の毒ながら誰も471をまともに読んではいないよ。

  87. 483 匿名

    今日完売御礼のお知らせ届きました。まだこれから見に行こうと思っていたので、ビックリしました。
    ここの掲示板をちゃんとみておけば良かった。完全油断してた。早すぎてビックリです

  88. 484 匿名さん

    >482
    モデルルームなしでも本当は売れたみたいですよ(笑)

  89. 485 匿名さん

    命拾いしましたね。

  90. 486 匿名さん

    >485
    〇〇らのちかくもなんで1年もたっとんじゃ?

  91. 487 匿名さん

    >482
    〇前〇〇か?


  92. 488 匿名さん

    >474
    アマイー
    ちらし、すーも、エイギョニン数、モデルルームヒワリケイヒ、1日アタリ電力ヒ、イベント費
    ドレダケカカルカ?
    アナタワカッテナイネ

  93. 489 匿名さん

    駐車場設置率低い
    なんてエコロジー
    社会貢献してますね

  94. 490 匿名さん

    >472
    戸数規模は最初からそのハンデは経費折込してあるから、公平な戦いとしていいと思います
    立地、構造設備、営業力、
    大も小も一緒です
    早いか遅いか?
    大が日数かかるか?は関係ありません
    池袋は即完です
    お買い得マンションなのですよ

  95. 491 匿名さん

    この際
    はっきりさせましょう
    〇村以外の不動産屋〇業は〇業力が〇っているのです
    だからスレッドで〇〇するしか方法が残されていないのです


  96. 492 匿名さん

    胸に手をあてれば思いあたるはずです・・・

  97. 493 匿名さん

    鶴見川は日本で3番目に汚い川です

  98. 494 匿名さん

    >490
    おいおい。
    たった33戸のマンションが100戸200戸と同条件なんて本気じゃないよな?
    池袋はリーマン直後の大規模でビビって価格安くしすぎただけなんて常識だぜ!
    お買い得だと思いたければそれでいいじゃん。
    5年後10年後に買値で売れるかどうかで全てハッキリするよ。

  99. 495 匿名さん

    完売の事実、それだけが心の支えなのです。
    本音は後悔の気持ちでいっぱいなのです。
    いじめないで下さい。

  100. 496 匿名さん

    >494
    今回、購入の決断に失敗された、あなたへ老婆心ながらアドバイスを贈ろう
    2年後にはなるが、日吉本町駅4分、東芝不動産、日吉本町3丁目計画、

    あちらもここと同様、良い立地だ
    検討されたし

    今度は英断できるように成長されていることだろう
    健闘を祈る

  101. 497 匿名さん

    くやしかったんだね。

  102. 498 匿名さん

    プラウドなんて夢のまた夢と思っていたら、手頃な価格で出たもんだから、後先考えずに飛びついてしまった
    よく考えてみたら、まあそういうことだった、ということだろう
    安いものにはわけがある、素人が得をするなどということはない
    お気の毒だった

  103. 499 匿名さん

    >>498
    素人が得するわけない、というのはそのとおり。
    「抽選にはずれて悔しいあなたに比べると得をした」ということが言えるだけだ。

  104. 500 匿名さん

    久々にみたら書き込みがえらい増えててびっくりした。ただちょっと内容が粗くなってきているような気がします。
    ネガレスももう少し多面的な視点で書き込んだ方が良い。あと知らないのに他人の言葉を引用したり憶測で書き込みするのもやめた方が良いと思います。事実と反している事が多々あるので。
    どんな物件にもマイナス面はあります。価格も含めて。ようはプラス材料と照らしてどうか、リスクならばとれるか等を購入検討は判断しています。ネガレス(ポジティブなのも)もこの辺を含めて批評しないと深みにかけ、面白みがありませんよね。是非そういった書き込みを楽しみにしています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸