>311くん
309ちゃんは持ち家だよ。
聞かれたから答えた上に、2回もごめんなさいって謝ってる人に対して、
そんな意地悪な言い方するのは人として最低だよ。
そんなんじゃ親が泣くよ。
客観的に判断します
ここの物件は野村さんの値付けのミスです
500万位は安く設定してしまったと思います
板で叩かれすぎてさすがの野村さんも強気に徹しきれなかったと想像しています
ホームページへ完売御礼!出しましょう!
何を言われようと即日完売が需要の高さを物語ってる。
完売した物件スレにわざわざ、書き込むってのは、よっぽど悔しかったのだろうね。
綱島徒歩圏で、残すは問題児のパークスクエアのみだね。
あんた何いってんの?そこ買った人に失礼だよ。
見学いったけど設備は数段こっちのほうが上だよ。
ひーろーいんたびゅーです
いっぽうは2年いっぽうは即日
同じ地域でこの差はなんなのでしょうか?
ぐたいてきにおこたえいただければありがたいのですが
自分でもプラウド買えるんっだ、って勘違いして喜んだ人が集まってきただけなのでは。
確かにそういう意味では需要は高かったともいえる。
パークは外観はともかく、しっかりできたマンション。
高かったから売れなかっただけ。
同じ地域というが、もよりの駅が同じというだけで、ラブホ丸見えエリアと同一に論じるのは誤り。
関東撤退したら?
>>328
>同じ地域というが、もよりの駅が同じというだけで、ラブホ丸見えエリアと同一に論じるのは誤り。
くだらない価値観で生きてるねぇ。
そんなにこだわるなら駅近に住むべきではない。
城南五山とかに住むべき。
>328
同一に論じるでしょ普通。最寄り駅同じなんだから。
「ラブホ丸見え」と言うが対岸のはるか向こうに見えるのがそんなに苦痛なんだろうか。
私は窓あけたら電車と綱島街道の騒音がすごいパークスクエアの方がダメでした。
価値観だけどね。
あまりに両者極端な戦い方してるよな
値段つけるの間違って抽選倍率ついて即日完売させたりさ
だらだら値段さげて2年も売ってたりさ
どっちもまれにみる伝説のマンションだよ
昨年のグランノエル日吉本町も売主が値段つけるの間違ったよね
倍率つけて4日間で完売御礼!
倍率ついたマンションはリセルバリュー保証付きだから
大変かしこいよいお買い物されましたとなったね
309ちゃんは釣られて、わかりやすい人気エリアを答えるあたりがカワイイ。
323ちゃんは何の根拠もなく(釣られている本人だから根拠あるのかな)
持ち家と答えているけど、だとしたら縁もゆかりもない綱島の小規模マンションの
掲示板に固執して張り付いているのはただの変態ちゃんですね。
>>333
グランノエルは値付けミスじゃないでしょ。
施工途中で施工主 完成後売主 どちらも父さん。
少しでも内情知ってれば、あれ買うのは躊躇するよ。
転売で何も知らない人に売るには最高だけど、自分が住もうとは
思わない。
この物件は野村がパークスクエアの惨状を見てビビって
値付けを安く設定しすぎたな
結果、抽選倍率が上がってしまった
グランノエルの伝説となんら変わりない
値付けミスだ
3億円くらい野村は損したな
そうではないね。
少ない戸数のマンションに、集団催眠的に、憑かれたような希望者が多数、申し込んだ。
結果的には抽選、即日完売。
小さいマンションではまれに起きる。
後は、何年もかけてゆっくり後悔。
しかし
バス便マンションと大差ない価格で出すなんて・・・・
野村ももったいないことしたもんだな
4面採光戸なんか、駅8分、RC戸建とおんなじなんだから、綱島日吉戸建相場の8000~9000でも良かったんじゃね^^の?
誰が値段を決定したのかね?
数倍の倍率のオマケつけちゃってさ~
営業本部長からおこられますよ~
いずれにしても今回の完売事例は伝説的
ケーススタディーに値する
現場はまだ1階くらいしか工事進んでないわけだろう
早すぎる契約だな~