千葉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス八千代緑が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 緑が丘西
  7. 八千代緑が丘駅
  8. シティハウス八千代緑が丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-06 09:17:00

シティハウス八千代緑が丘についての情報を希望しています。
総戸数618戸の大規模マンションだたつようです!
駅からも近いですし、良さそうですね!

所在地:千葉県八千代市緑が丘西二丁目12番2(地番)
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅徒歩4分(Ⅰ敷地)、徒歩5分(Ⅱ敷地)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.42平米~81.37平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/chyachiyo/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティハウス八千代緑が丘(駅徒歩4分×パークビュー)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/38276/

[スレ作成日時]2021-09-17 15:43:34

シティハウス八千代緑が丘
シティハウス八千代緑が丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県八千代市緑が丘西二丁目12番2(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩4分 (アクアステージ)、徒歩5分(ヒルトップステージ)
価格:5,000万円~7,200万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.38m2~81.37m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 618戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス八千代緑が丘口コミ掲示板・評判

  1. 563 匿名さん

    東葉高速鉄道は廃線になることはないかもしれませんが、
    記事のように資金ショートする確率は高く、
    少なくともネガティブがイメージが根付くのは間違いないでしょうね。

    さらに悪いのは値下げした北総線と対比されること。

  2. 564 通りがかりさん

    新駅作って病院誘致するのに廃線にさせるワケないじゃんw
    あとよくいる電車代高いからってよく分からん。
    まともな会社なら全額支給だし、奥さんがパートだとしても電車使って出かけるなんて月数回、子供なんて学割効くのにそれでも電車代がぁーって言うなら分譲マンションの維持費の方が心配になるわw

  3. 565 匿名さん

    >>564 通りがかりさん
    確かに通勤の交通費は全額支給だけど、そうでない会社もあるし、リタイア後は全て自費。
    車持ってても何だかんだで家族で電車使う機会はあるでしょ。
    まー、そもそもあんたの言うまともな会社に勤めてる人は、東葉高速鉄道沿線に家は買わないけどね

  4. 570 匿名さん

    財政悪化すると、東西線の乗り入れは無くなって、全て西船橋折り返し運転になる可能性はある。
    そうなると、今でさえ朝の通勤時間は大手町まで地獄の混雑の中、片道約50分。それが西船橋乗り換えだと、1時間超えてしまう。
    八千代緑が丘って、何だかんだで都心部からは距離がある。。。

  5. 571 匿名さん

    ネガキャンはきっと他路線の営業の方ですかね♪(´ε` )
    ネガキャンしたくなるほど競合しているんでしょうね!

  6. 572 通りがかりさん

    こいつらなんなんだ一体w
    電車代高い!
    ↓論破される。
    こんなとこ資金ある人は検討しない!
    いやいや...他の沿線より電車代高い所を検討してるんだから資金あるんじゃないのか?w
    住まいに関してはライフプランによって予算は違うんだから千葉県のマンションごときでまともな人は収入マウントなんか取らんw
    東京の億超えくらいだろ。
    住んでいる人=お金持ちはw

  7. 573 名無しさん

    >>572 通りがかりさん
    言ってることがめちゃくちゃ。

  8. 574 マンション掲示板さん

    >>572 通りがかりさん
    いやいや...他の沿線より電車代高い所を検討してるんだから資金あるんじゃないのか?w

    これの根拠って何かあるんですか??

  9. 575 匿名さん

    電車賃高いネガは北総線沿線の住民にマインドを学ぶといいよ。

    生活圏は車で完結。
    電車賃は会社負担(払える企業勤めが多い)。
    高額運賃のおかげで低所得層が入ってこない。
    そういうマインド。

    でもまさか逆転されるとは。


    新駅負担でなおさら圧迫ってことないよね。

  10. 576 マンション検討中さん

    新駅は幕張みたいに船橋市と医療法人とかがいくらか出す予定なんですかね?
    西船新駅間は利用増えれば収入増にはなりそうですが、
    やはり設立時の借金の利息がね~

    新駅分の債務と利息は今の水準なんで問題ない範囲だと見てます

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ガーラ・レジデンス松戸
  12. 577 匿名さん

    >>575 匿名さん

    北総線は生活圏が車で完結するけど、八千代はしないよね…

  13. 578 評判気になるさん

    >>577 匿名さん

    北総線といってもそれは千葉ニュータウン(白井~印西だけ)ね。
    鎌ヶ谷は車が使い物にならない。

  14. 579 匿名さん

    >>576 マンション検討中さん
    新駅の事業費はすべて船橋市負担(請願駅扱い)になっているので鉄道会社の負担はないですよ。

  15. 580 名無しさん

    >>578 評判気になるさん

    千葉ニュータウンエリアと八千代緑が丘エリアでは比較にならないな。あちらの方が街として格上だよ。

  16. 581 やすだ

    購入者です。
    不適切な投稿は皆さんで削除依頼しましょう。

  17. 582 eマンションさん

    >>581 やすださん
    購入者は検討板ではなく、住民板に行ってください。

  18. 583 マンション検討中さん

    住民板申請したらできるんかな?

  19. 585 やすだ

    私は残債割れはしないと踏んで買っていますよ。八千代緑が丘の市況価格と隣のシティテラスも見つつ、下がっても3500-4000万くらいかなと思ってます。部屋によりますけどね。マンションマニアさんは西側棟についてYoutubeでポジティブなコメントしてましたね。

    我が家は今も八千代緑が丘住んでますが、街を気に入ってます。便利ですし、住んでいる方々の民度も良いですからね。都心から離れている点や鉄道運賃高い点は、うちは夫婦ともリモートワークですので問題なかったです。同じようにリモートワークの方も多いと聞きます。休日も車使って柏、船橋、幕張方面いけばなんでもあり、困らないですからね。子どもの通学定期代もたいしたことないです。

    ちなみに、八千代市が出してる人口に関する資料です。緑が丘は唯一数年先まで増加傾向ですので、人気あるエリアと思っています。
    https://www.city.yachiyo.lg.jp/uploaded/attachment/21578.pdf

    それと、是々非々で書いていただいて結構ですが、表現は気をつけましょうね。昨年10月の法改正で投稿者の情報開示までの裁判手続きは比較的容易になってますから。責任ある投稿をお願いいたします。

  20. 586 名無しさん

    >>585 やすださん
    住んでいる方々の民度も良いですからね。
    同じようにリモートワークの方も多いと聞きます。

    この2点の根拠を提示してもらっていいですか?

  21. 587 通りがかりさん

    マウント取りたい奴ばっかやなw
    実際に八千代緑が丘に行けば分かるけど街の民度は千葉県北西部では良い方でしょ。
    リモートワーク云々は知らんけど。

    残積割れに関してハウスは坪単価200万くらいだから完全比較は出来ないけどリーセントヒルズ、パークタワー、テラスと現状残積割れ起こしてないからリスクが低いエリアではあるでしょ。

  22. 603 マンション掲示板さん

    >>585 やすださん
    だったら是非裁判手続きして下さい。
    よろしくお願いいたします。
    八千代がこれから上がる可能性なんてかなり低いでしょ。
    なのに下がるリスクは結構ある。いい物件とは言い難いよ。
    電車賃気にならない、夫婦テレワーク、マンションマニアも混むと言ってた道も気にならないって特殊条件が揃い、気に入って一生住むなら何でもいいけどね。

  23. 604 管理担当

    [No.566~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  24. 605 匿名さん

    >>603 マンション掲示板さん
    周りの道の渋滞はかなり問題ですよね。
    平日休日関わらず混雑してるから、かなりストレス。
    抜け道はあるけど、そこも混雑…。車よく使う人はしんどいエリアです。

  25. 606 口コミ知りたいさん

    千葉県北西部の道路事情はどこも似たようなモンだよ。
    柏とか船橋あたりも同様。
    マンマニさんは八千代緑が丘という街自体は全体的に高評価してて悪い点として道路事情を挙げてる。

  26. 607 評判気になるさん

    >>606 口コミ知りたいさん
    柏や船橋は街の中で全てが完結するけど、八千代は無理。どこへ行くのもストレスだよ。住んでみればわかる。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 608 匿名さん

    >>607 評判気になるさん
    個人情報にならない程度でご教示いただきたいのですが、日常生活で八千代市内で完結できないこととはなんでしょうか。特定のお店(LOFTなど)や遊びスポット行くなどであればおっしゃる通りですが、日用品、家具家電、衣類(ファストファッション含む)などは移動あれど八代市内で完結すると思いますが…。

  29. 609 評判気になるさん

    >>607 評判気になるさん
    全ては無理です。
    ちなみに自分は柏に住んでいてあの喧騒感が嫌でおおたかの森へ移りバブルで売却して次を探し中。
    柏や船橋に住んでみれば分かりますが合わない人は合わない街。
    便利で楽しい街ではありますが。

  30. 610 マンション検討中さん

    本日も動きありました。
    21→20
    ご購入の方おめでとうございます!

  31. 611 口コミ知りたいさん

    船橋>柏>千葉>津田沼>海浜幕張>>>八千代

  32. 612 匿名さん

    >>608 匿名さん
    イオン以外、何があるんですか?
    スーパーや家電量販店だけで済ますことができる人生なら、八千代以外でもどんなとこでも問題ないかと思いますが…。
    1番はレジャーやショッピングでしょうね。

  • [スムラボ]とり「シティハウス八千代緑が丘」のレビューもチェック

シティハウス八千代緑が丘
シティハウス八千代緑が丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県八千代市緑が丘西二丁目12番2(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩4分 (アクアステージ)、徒歩5分(ヒルトップステージ)
価格:5,000万円~7,200万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.38m2~81.37m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 618戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸