千葉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス八千代緑が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 緑が丘西
  7. 八千代緑が丘駅
  8. シティハウス八千代緑が丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-06 09:17:00

シティハウス八千代緑が丘についての情報を希望しています。
総戸数618戸の大規模マンションだたつようです!
駅からも近いですし、良さそうですね!

所在地:千葉県八千代市緑が丘西二丁目12番2(地番)
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅徒歩4分(Ⅰ敷地)、徒歩5分(Ⅱ敷地)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.42平米~81.37平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/chyachiyo/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティハウス八千代緑が丘(駅徒歩4分×パークビュー)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/38276/

[スレ作成日時]2021-09-17 15:43:34

シティハウス八千代緑が丘
シティハウス八千代緑が丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県八千代市緑が丘西二丁目12番2(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩4分 (アクアステージ)、徒歩5分(ヒルトップステージ)
価格:5,000万円~7,200万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.38m2~81.37m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 618戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス八千代緑が丘口コミ掲示板・評判

  1. 643 匿名さん

    東葉高速鉄道に乗ってる人、通勤時はみんな目がしんでる。

  2. 644 匿名さん

    >>635 マンション比較中さん

    大袈裟だな。総武線はさすがに混雑度は東西線とは比較にならない。本数多いしね。
    東西線は急ぐ人は快速に乗り、座りたい奴は西船橋で各駅待ち。全部混みまくりです。

  3. 645 マンション比較中さん

    >>644 匿名さん
    コロナ前の総武線各駅停車と東西線の最混雑区間の混雑率は同率で199%なので大げさではないですよ。「混雑度は東西線とは比較にならない」というのは主観でしょうか、それとも何かしらデータはあるのでしょうか。

  4. 646 匿名さん

    >>645 マンション比較中さん

    実際に両方とも通勤で使ったことがあるので、主観でしょうか。

  5. 647 通りがかりさん

    根拠なんてないただのネガリたいだけの主観でしょ。千葉から都心への通勤で快適な線なんてない。どこも痛勤。常磐線京葉線が空いてるとか何の冗談かと思う。
    俺が1番嫌なのは京葉線、本数少ない、すぐ遅延する、観光客たくさんでマナーが悪い人が多い。

  6. 648 マンション掲示板さん

    >>647 通りがかりさん
    けど、東西線はマジでダントツで混雑やばいよ
    同じではないな

  7. 649 通りがかりさん

    ダントツで!ってなんかデータがあって2~3倍も他線と違うなら納得するけどね。
    大半の人からしたら常磐線京葉線東西線総武線もピーク時の混雑は似たり寄ったり。

  8. 650 マンション検討中さん

    鉄ちゃんのサイトとかにいくらでも検証数値転がってるよ

  9. 651 検討板ユーザーさん

    >>649 通りがかりさん

    自分で調べることができないばか

  10. 652 通りがかりさん

    まーた根拠、頭悪いですね連呼マン?
    何回喧嘩して消されたら学ぶんだ?このバカ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ミオカステーロ南行徳
  12. 653 匿名さん

    毎日東西線乗れば分かるよ。八千代緑が丘って、都内通勤には向いてないってことだよ。時間も掛かって、毎日超満員電車。そこまでして住みたい?って感じかな。マンションは安いけど。

  13. 654 マンション掲示板さん

    そもそも都内に快適に通勤ができる場所なんか千葉県にないだろ。
    強いて言うなら始発がある津田沼かな。
    都内に住めない人が安いが理由で千葉、埼玉、茨城に住むんだから痛勤に文句言うな。

  14. 655 匿名さん

    >>654 マンション掲示板さん

    だったら、尚更楽に通勤できるとこ選ぶべきでは?
    八千代緑が丘は安いだけで、結局パフォーマンスは低い。人生に無駄な時間がたくさん掛かってしまう。

  15. 656 マンコミュファンさん

    だったら千葉県のマンション掲示板なんか見てんじゃねーよw

  16. 657 匿名さん

    混雑率の客観的なデータがなかったので国土交通省の資料から抜粋してみました!

    【2021年混雑率100%超の主要路線】
    武蔵野線(東浦和~南浦和)7:05~8:05→137%
    埼京線(板橋~池袋)7:51~8:51→132%
    三田線(西巣鴨~巣鴨)7:30~8:30→131%
    東西線(木場~門前仲町)7:50~8:50→128%
    日比谷線(三ノ輪~入谷)7:50~8:50→127%
    千代田線(町屋~西日暮里)7:45~8:45→126%
    TX(青井~北千住)7:29~8:29→123%
    南北線(駒込~本駒込)8:00~9:00→121%
    新宿線(西大島~住吉)7:40~8:40→121%
    大江戸線(中井~東中野)7:50~8:50→120%
    中央線快速(中野~新宿)7:41~8:41→120%
    京浜東北線(川口~赤羽)7:22~8:22→118%
    小田急線(世田谷代田~下北沢)7:35~8:35→117%
    東横線(祐天寺~中目黒)7:50~8:50→116%
    京王線(下高井戸~明大前)7:40~8:40→116%
    伊勢崎線(小菅~北千住)7:30~8:30→114%
    田園都市線(池尻大橋~渋谷)7:50~8:50→112%
    総武線緩行(錦糸町~両国)7:34~8:34→112%
    池袋線(椎名町~池袋)7:27~8:27→111%
    横須賀線(武蔵小杉~西大井)7:26~8:26→110%
    埼玉高速鉄道(川口元郷~赤羽岩淵)7:13~8:13→110%
    東海道線(川崎~品川)7:39~8:39→104%
    山手線内回り(新大久保~新宿)7:39~8:39→103%

    尚、京葉線は98%、東葉高速線は71%、北総線は57%のようです。まあ人気路線はどこも混んでますね!

  17. 658 匿名さん

    >>656 マンコミュファンさん
    みんな安いから見にくるけど、安くていいところってほぼないよね。
    通勤時間で八千代緑が丘から一番行きやすい駅の大手町が50分はかかりすぎだと思うな。
    同じ千葉でも船橋とかなら東京まで25分だもんな。総武線沿い買えないからこういう所で妥協するしかないのかな。

  18. 659 マンコミュファンさん

    船橋でハウスと同条件の仕様で新築が出たら間違いなく坪単価300万超えてくる。

  19. 660 購入者

    >>659 マンコミュファンさん
    船橋本町で平均坪単価330万(7分)、船橋グランライズ(徒歩10分)で平均坪単価270万、ジオ船橋夏見(徒歩11分、墓隣接)で平均坪単価220万が相場になるので、徒歩4分の公園隣接で作ると仮定すると、坪単価400万いかない程度になりそうですね。
    時間を金で買うか、時給と考えて妥協するかは人それぞれで正解はないですね。

  20. 661 匿名さん

    コンプレックスが強くプライドが高い総武線沿線の人が自慢したいだけのスレ?
    混雑率を出されると、人気路線だ、と言い換える。

  21. 662 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  • [スムラボ]とり「シティハウス八千代緑が丘」のレビューもチェック

シティハウス八千代緑が丘
シティハウス八千代緑が丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県八千代市緑が丘西二丁目12番2(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩4分 (アクアステージ)、徒歩5分(ヒルトップステージ)
価格:5,000万円~7,200万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.38m2~81.37m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 618戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸