横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 川和町駅
  8. ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-02-07 23:11:46

ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンについての情報を希望しています。
駅から徒歩4分にパークハウスが建つようです!
便利で良さそうですね!

所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町461番他14筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) より徒歩4分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~73.82平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スムラボ 関連記事]
港北ニュータウンのオアシス(いろんな意味で)ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/49861/

[スレ作成日時]2021-09-16 14:26:24

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 921 匿名さん

    >>920 通りがかりさん
    サイゼリア、ガスト、日高屋、王将etc欲しいですね。帰る前に1杯飲める所が出来たらいいな。
    中山でも良いけどまた1駅乗るのも何だかなぁ。

  2. 922 匿名さん

    >>921 匿名さん
    中山で飲んでタクシーやな。

  3. 923 マンション検討中さん

    >>922 匿名さん
    購入者ですが、実はこの点がこの物件を検討する上で一番ネックでした。
    現実的に飲食しようとすると距離的にセン北セン南より中山なんですよね。だから街の雰囲気や層も実質緑区エリアとの体感はありつつ、価格もお手頃で最終的には納得しましたが。
    大手デベの駅近なんて大半の駅では手が出ないので、大変ありがたい物件ではあるのですけどね、最後までそこが気になってました。
    すぐには無理でもマンションが数棟立つであろう10年以内にはチェーン店が一つ、二つでもできるといいなぁと思っています。まぁ最悪出来なくてもスーパーが遅くまでやってくれてるといいなという淡い希望程度を胸に購入決定したので後悔はありません。

  4. 924 匿名さん

    >>923 マンション検討中さん

    まあベルクが24時までなようなのでギリなんとかなるかな…て感じですかね…^^;
    フォルテにサイゼリアくらいはできると思ってたのですがねぇ…できるといいな。

  5. 925 通りがかりさん

    マンションマニアさんの記事にこちらのマンションが掲載されていました。
    記事の中で「神奈川県内ではベストな選択と感じます」とコメントされています。決して100点満点のマンションとは思いませんが、業界トップクラスの有識者から一定の評価を得られているという事実は素直に嬉しいですね!
    https://www.sumu-log.com/archives/44104/

  6. 926 匿名さん

    >>924 匿名さん
    ベルク24時までは嬉しいです。

  7. 927 マンション検討中さん

    >>925 通りがかりさん

    嬉しいですね!
    少し前に出た日経の将来的価値?ランキングに載れなかったのが地味に悲しかったので。笑 ま、提灯記事ですから気にしても仕方ないですね。
    総合的に見てこの物件も十分評価する価値あると思います。

  8. 928 匿名さん

    >>923 マンション検討中さん

    中山駅南口は再開発計画があって、タワマン(約470戸)や商業施設が建つので、今とはごろっと変わってしまうと思いますよ
    完成予定は2029年みたいです。

    https://skyskysky.net/construction/202408.html

  9. 929 マンション検討中さん

    >>928 匿名さん
    2029年なら川和町も変わっていそうですね。楽しみです。

  10. 930 マンション検討中さん

    >>928 匿名さん
    2029年なら川和町も変わっていそうですね。楽しみです。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 937 評判気になるさん

    [No.931~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  13. 938 評判気になるさん

    >>931 ご近所さん

    私は川和町ではありませんが、工場勤務者です。
    マンションの検討板を見てるといつも工場がマンションの資産価値を下げるような書かれ方をしている方がいて悲しいです。

  14. 939 匿名さん

    >>938 評判気になるさん
    まあ…マンションの資産価値という視点でみたらマイナス要素であることは間違いないので…工場自体というか工業地域なのが最大のマイナス点ですが。
    ただそれはあくまでもマンションの資産価値に焦点を絞った場合の話なので、工事のお仕事それ自体を否定しているわけではないということでご理解頂けないでしょうか。

  15. 940 マンション検討中さん

    >>939 匿名さん
    938です。
    ご返信ありがとうございます。
    おっしゃる意味が分からないわけではありません。
    納得できるところもあります。
    ただ、書き方があるのではないでしょうか。
    今回だけでなく工場というだけで、臭くなる、吐くような臭い、服に臭いがつく等々。
    工場としても企業責任として、近隣住民の皆様に様々な対策と配慮をしております。
    また、かなり距離が離れてたり、臭いをそう発しない工場で影響がほとんどないと思われる状況等でも、同じように言われてしまいます。
    それが悲しいと思います。

  16. 941 入居予定さん

    いろんな仕事があって、見えないところで支えあっているんや。

  17. 942 通りがかりさん

    まあ臭くなるのは事実だからな
    帰宅途中自分の鼻がおかしくなったのかと思うぐらい臭くなる時がある

  18. 943 マンション検討中さん

    >>942 通りがかりさん
    そこまでの思いをされているなら、お金を貯めて早く引っ越せるといいですね。

  19. 944 マンション検討中さん

    もちつけ

  20. 947 契約者さん

    マンション南側の公園が、完成しててガチテンション上がったわ。赤ちゃん~小学校4年生ぐらいまでは全然行けそうな広さと遊具。もっといけるかな?家の前で子供たちがたくさん遊んでくれると明るく、活気があっていいなぁーって妄想しました。

  21. 949 匿名さん

    >>947 契約者さん

    ですね!ただ高齢者用マンションができたら高齢者の社交場になって子供達の遊びが制限されないか少し心配です…なんにもできない公演増えてるので最近…共生できるといいですよね。

  22. 951 管理担当

    [NO.948~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  23. 952 匿名さん

    モスバーガー来ました!飲食店嬉しい…
    https://mos-recruit.net/jobfind-pc/job/All/6756

  24. 953 入居予定さん

    >>952 匿名さん
    モスキターーー!!!

  25. 954 入居予定さん

    >>949 匿名さん
    正直ジジババは鬱陶しいいが、この時代そうも言っていられないのでおっしゃる通り共生できるといいですね。

  26. 955 匿名さん

    あとは軽く飲めるチェーン店カモ~ン!!

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ユニハイム町田
  28. 956 名無しさん

    飲食店嬉しい!!
    他にもくるのかな?続報楽しみです。
    モスバーガー好きなので嬉しい!

  29. 957 マンション掲示板さん

    前にモスと銀だこが入るってこの掲示板で見た気がするので銀だこ来るかもですね!

  30. 958 口コミ知りたいさん

    >>957 マンション掲示板さん
    テイクアウト専門ではなく、銀だこハイボールが来たら嬉しい!帰宅前に最寄り駅で1杯出来ると良いな。

  31. 959 名無しさん

    銀だこは来るかもって前にありましたね。
    飲食店もどんどん増えてくれると嬉しいです。

  32. 961 マンション検討中さん

    >>958 口コミ知りたいさん
    ハイボール酒場入ったら最高ですね!

  33. 962 名無しさん

    ベルクにテナントの看板がつき始めてるみたいです。今まで確定してるテナントでした。
    テナントもこれで全部なのかな。

  34. 963

    [No.960~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  35. 964 契約者

    >>952 匿名さん
    モスの情報は喜びました!
    無印やセリアとかも店舗のチョイス良いですね。
    特に無印は驚きました!嬉しすぎです!
    サイゼリアも入って欲しいなー

  36. 965 匿名さん
  37. 966 評判気になるさん

    既出かもしれませんが隣の老人マンションのHPできてますね。レストランと、その北側の庭は外部の人も使えるようです。
    https://www.duoscene.jp/kawawa/design/

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 967 マンション検討中さん

    >>966 評判気になるさん
    一番近い飲食店がそのレストランかもしれませんね笑
    休日もやってくれるなら栄養のバランスも良さそうなので日常使いできるかなーなんて密かに思ってます。

  40. 968 通りがかりさん

    本日、中山駅からランニングがてら下見に。
    ベルクの看板は全て予定通りの店舗でした。飲食店がモスバーガーだけとは...。無いよりマシか。

  41. 969 販売関係者さん

    あまり盛り上がらないですね。売れ行きもいいようですし、検討している人はだいぶ減ってきたのかな?

  42. 970 販売関係者さん

    この掲示板に残された役割は、ベルク情報ぐらいかな?

  43. 971 契約済みさん

    >>970 販売関係者さん
    ベルクの店舗情報はもう全部出たので、その役割も無いかもですね~

  44. 972 販売関係者さん

    まじかー!!これで全部か・・。思ったよりしょぼくて残念!セン南行くしかないか。

  45. 973 通りがかりさん

    歩道橋渡らないとスーパー行けないから使い勝手はどうかな。あと、この分数でアクセスするの無理でしょ。

    1. 歩道橋渡らないとスーパー行けないから使い...
  46. 974 販売関係者さん

    >>973 通りがかりさん
    は?

  47. 975 匿名さん

    三菱商事とかで何とかならなかったのかな。

  48. 976 ご近所さん

    まとまってました。
    ベルク・フォルテ フォルテ横浜川和町店(食品スーパーマーケット)
    IWASSAKI ヘアーサロンクレド(美容室)
    ENET(銀行ATM)
    マツモトキヨシ フォルテ横浜川和町店(ドラッグストア、薬局)
    クリーニング ホワイト急便(衣類クリーニング)
    無印良品 フォルテ横浜川和店(日用雑貨)
    マルセリーノ横浜川和町店(パン)
    エニタイムフィットネス(24時間スポーツジム)
    川和町@歯科(医療・歯医者)
    Seria/セリア(雑貨、100円ショップ)
    モスバーガー(ファーストフード)

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ウエリス相模大野
  50. 977 マンション検討中さん

    >>976 ご近所さん

    個人的には広い無印よりもカフェや軽食系の飲食店のが嬉しかったですが、ラインナップのバランスとしては申し分ないレベルですよね。
    ベルクとは別で牛丼やラーメン屋等できたら最高です。

  51. 978 ご近所さん

    >>977 マンション検討中さん
    こうしてみると、悪くはないですね。もっと多ければそりゃいいんでしょうが、だったらセンター南北買えよって話かもしれません。

  52. 979 名無しさん

    >>977

    一応近くに中華料理屋さんはありますよ!
    気になってはいます!!!

    https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140203/14016263/

  53. 980 口コミ知りたいさん

    >>977 マンション検討中さん
    駅前ではなくセブンの方ですが一応ラーメン屋さんもありますよ~

  54. 981 名無しさん

    近隣住民ですが、エニタイムもベルクに入るようですので、他地区の1階テナント情報が待ち遠しいです。

  55. 982 マンション検討中さん

    >>981 名無しさん
    さんきゅう!

    それと、D街区の1階にも商業施設が入りますね。日程はまだだいぶ先だけど、そっちにも期待!

  56. 983 eマンションさん

    そうか、フォルテに飲食店はモスだけか…
    悲しいなぁ…
    でも、作っても平日も休日も人が入るお店は多くはないですもんね。。
    近隣住民からしたら今の生活+α、マンション検討者からしても生活するのに十分なラインナップ。
    おっさんからすると嫁がいない時に軽く食べられるところと、ちょい飲みするところが欲しかったかな。

  57. 984 マンション検討中さん

    そういう時はUberで頼むことになりそうですね

  58. 985 評判気になるさん

    >>982 マンション検討中さん

    そこにはぜひ24時間のコンビニかファミレス入って欲しいなーと思ってます!笑

  59. 986 名無しさん

    D地区は1階のみ商業施設で上はマンション予定ですか?
    1階のみならコンビニ入ると予想。
    入ったらいいなぁ

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    MJR新川崎
  61. 987 ご近所さん

    このマンション(20メートル)を超える31メートルまで建てられることを考えると、おそらくマンションじゃないでしょうか!コンビニは行って欲しいですね。セブンがいいな。
    https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/...

  62. 988 ご近所さん

    1階は住居にできないので、商業施設になると思います。2階以上はほぼなんでも作れます。

  63. 989 名無しさん

    川和町の駅周辺に狭い間隔でコンビニ4軒目出来ますかね…?
    駅には一応ヤマザキ、駅を挟んでファミマとセブンがあったらどうなんでしょう…?
    ローソンが出来たら面白い&他が移動して来ても面白いとは思います(笑)
    でもファミマもセブンも駐車場が大きくて、それが集客にも繋がっているのならばどうなるんだろう…とは思います!

  64. 990 eマンションさん

    ここ買う人って勤務地はどのへんの人が多いんだろう…
    完全リモートとかかな?実家が川和町だけど、どこ行くにも乗り換えが必要でまじで不便(駅が出来ただけマシだけど笑)こんな立派なマンション建てちゃって需要あるのか心配でなりませんw

  65. 991 eマンションさん

    >>989 名無しさん
    家だけ見たら確かにそうだけど、工場もとか物流センターもあるからコンビニ需要はありそう!

  66. 992 匿名さん

    >>990 eマンションさん
    全然需要あるので心配ご無用ですよ~

  67. 993 ご近所さん

    >>992 匿名さん
    嵐に反応ダメ絶対

  68. 994 マンション掲示板さん

    >>993 ご近所さん

    間違いない笑

  69. 995 通りがかりさん

    本物件のファーストインプレッション

    1. 996 マンコミュファンさん

      >>995 通りがかりさん
      いい質問。

    2. 997 検討板ユーザーさん

      >>989 名無しさん
      ちな、山崎ショップはオーナーだかのやる気があんまないようで、空いてるのをあんまり見ません。モデルルーム十回ぐらい行ったけど、空いてたのは一回のみ。

    3. 998 名無しさん

      >>997

      確かヤマザキは営業時間9:00or10:00~21:00、日曜祝日、大型連休はお休みだった気がします。

    4. 999 ご近所さん

      >>998 名無しさん
      ほぼやってないですね

    5. 1000 マンション掲示板さん

      やってても買いに行く人あまりいませんからね笑
      朝からやってるマイバスケットがありますし、ベルクフォルテもできますしね。

    6. 1001 ご近所さん

      >>1000 マンション掲示板さん
      そういうこと。戦力外。

    7. 1002 匿名さん

      >>996 マンコミュファンさん
      ネガさん呼ぶだけな気がするが(笑)

    8. 1003 マンション検討中さん

      あそこのデイリーは地主が趣味程度にやってると聞いた。

    9. 1004 検討板ユーザーさん

      >>1003 マンション検討中さん
      おっしゃる通り、まさにそういう感じですね(笑)

    10. 1005 匿名

      安楽亭 横浜貝の坂店が8月末で閉店する。貴重な飲食店が減っていく。

    11. 1006 口コミ知りたいさん

      >>1002 さん

      よく考えてみたら、ここにきてるのほぼ買った人だろうから、点数高く出やすいと気づいた。

    12. 1007 検討板ユーザーさん

      >>1005 匿名さん
      焼肉は頻繁に行くもんじゃないし、行く時は車だからノーダメかな?

    13. 1008 eマンションさん

      >>1006 口コミ知りたいさん

      買った人も見てるだろうけど、ネガさんも多いだろうね。
      今後の結果見ればわかるよ。

    14. 1009 eマンションさん

      だから、そういう意味で高い点はでないと思うよ。
      ここはまだそうじゃないけど、住民板ですらネガさんいっぱいいるからね。

    15. 1010 評判気になるさん

      >>1009 eマンションさん
      いえす。高い方低い方、いずれにせよゆがむってこっちゃ。

    16. 1011 通りがかりさん

      川和町に住居を購入し移り住んで約15年経ちました。勤務地は都内ですが、日吉経由東横線でまあまあ時間かかりますが、通勤に関しては慣れましたw
      引越した当初はグリーンラインも開通しておらず不便な日々でしたが、直ぐに開通したのでそれも解消されてます。
      一番のネックは家から駅までの動線にまともなスーパーがない、ATMがないことでしたが、やっと今月解消されます!これまで途中下車したり勤務地で立ち寄ってた日々がやっと解消されます。ホントに願ってました!嬉しいです!
      こういった不便を除いては、周辺も静かだし、治安も悪くないので生活、子育てには最高の場所です。

    17. 1012 マンション掲示板さん

      >>1011 通りがかりさん
      同感です。
      私も住み始めた時にあった店は、マイバスケットとセブン(+ヤマザキ)くらいでした。
      それがクリエイトができ、オーケーができ、今度は駅前にベルクフォルテができ、、、大変嬉しいです。
      さらに大規模マンションが4つも計画されて。
      通勤には往復2時間かかりますが、その往復時間は必ず勉強の時間にあてると決めて、仕事や昇進にも随分役に立ちました。
      私は家に帰ってから毎日勉強できるような人間ではないので、私の場合は通勤時間がかかることで必ず2時間の勉強時間が確保でき、その不便さが私にとってはかなりプラスに働きました。
      おっしゃるように子育てには環境もよく、不便さがすべて解消されているわけではありませんが、川和町はとても良い場所だと思います。
      これで終わりでなく更にもう少し発展してくれたらと淡い期待をもちつつ、その半面、余りひとが多くなると川和町の良さがなくなるんじゃないかと矛盾した考えをもちつつ、パークハウスでのまた新しい生活を楽しみにしております。

    18. 1013 通りがかりさん

      川和町は住むとこではないなと思ってしまいますが、開発のおかげで少し風向きが変わったのですね。

    19. 1014 ご近所さん

      地元の方々もパークハウス買っているようで、私のような新参者には安心できる材料でよかったです。それだけいい街ってことなのかなと思って。

    20. 1015 通りがかりさん

      >>1013 通りがかりさん

      そうなんですよね。
      同じような方がいるんだなと思いながら拝見していました。
      私は生まれも育ちも都内で、川和町には夫の仕事の関係で数年前に住み始めました。
      失礼ながら、最初はなんて不便な田舎に来てしまったんだと暗い気持ちで渋々住んでいたのですが、いつの間にすっかり気に入り、今や好き好んで住んでます笑。そして、パークハウスを購入するまでになりました。
      都心への距離とかマイナス面を見ようと思えばたくさんあるとは思うのですが、それらを考えてもとっても良い街だなと思って住んでます。

    21. 1016 検討板ユーザーさん

      >>1015 通りがかりさん
      私も都内で生まれ育ち地縁は全くありません。川和町という地名も知りませんでしたが、川和町に初めて降り立った時なぜかとても懐かしい気分になり、空の広さと相まって町の雰囲気に惹かれ気がついたら購入していました笑 もちろん現住居より不便にはなりますが、働いたあとあののどかな町に帰れるなら頑張れそうです笑

    22. 1017 ご近所さん

      >>1016 検討板ユーザーさん
      懐かしい気分わかるぜ。

    23. 1018 口コミ知りたいさん

      >>1005 匿名さん
      このマンションから貝の坂行くなら中山出た方がいいでしょ。
      てか閉店するのか、学生の頃はよく行ったなあ
      30年近くよく潰れなかったよな

    24. 1019 マンション検討中さん

      で、そろそろ完売ですかね?

    25. 1020 名無しさん

      D地区ってまだ何ができるか決まってませんでしたよね?

    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    サンクレイドル小田急相模原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ブランシエラ横浜瀬谷
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ウエリス相模大野
    スポンサードリンク
    クレストプライムレジデンス

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸