横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 川和町駅
  8. ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-02-07 23:11:46

ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンについての情報を希望しています。
駅から徒歩4分にパークハウスが建つようです!
便利で良さそうですね!

所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町461番他14筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) より徒歩4分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~73.82平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スムラボ 関連記事]
港北ニュータウンのオアシス(いろんな意味で)ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/49861/

[スレ作成日時]2021-09-16 14:26:24

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん

    >>555 検討板ユーザーさん

    552です。
    都内通勤率高めということについて、私は比較の対象や具体的な比率等は分かりませんので、噂話程度の扱いでお願いします。まだまだ販売は続きますし、今後の購入者がどこに通勤するかは分かりませんので…(^_^;)

    他のみなさんも書かれているように、価格高騰により以前なら都内で検討できていた層が郊外に流れている可能性は高そうですね。
    >>556さんのデータ、最新版がどうなっているのか気になります。

  2. 562 マンション検討中さん

    通勤問題よりも保育園問題です。
    未就学児3人もいるから大変です。あと2つは大規模マンションが建つ予定なので新保育園を建設して欲しいです。(駅とは反対の川○保育園は方針が合わないので不可)
    ベルクの中に出来ても良いですね。関係者さんいたら是非ともご検討を。

  3. 563 マンション検討中

    >>549 通りがかりさん
    確かに田園都市線の急行ピーク時は宙に浮く感じは正しい表現かもしれません。ですが各駅停車ならそれほど混んでません。
    田園都市線はなんと言っても、横浜市内中学受験率トップなのでお子さんの教育環境を重視している方は、朝の通勤ラッシュは耐えています。
    横浜市内中学受験率ランキングですが、1位青葉区、2位中区、3位西区、4位港北区、5位都筑区です。549さんがあげている緑区は、残念ながらトップ10に入っていません。
    また、中学受験率の高い地域の学区の公立中学もレベルが高いです。ご自分よりお子さんにお金をかける家庭が多いので、不動産購入を決める際、通勤重視より教育環境重視の方が多いと思います。
    その上で青葉区内の不動産高騰は著しく、ブランズシティあざみ野の徒歩7分の新築だと最低価格でも72m2約7800万~でした。
    正直ここまでの価格を住宅に出せる世帯は、限られた世帯だと思います。
    その上でパークハウス川和町は駅力は落ちますが、価格帯の割に教育環境も悪くなく駅近なので、妥協して購入出来る物件だと思います。





  4. 564 マンション検討中さん

    >>563 マンション検討中さん
    549さんは別に教育環境を語ってないですよ?何で緑区ディスられているの?
    教育環境を熱く語っていますが、本物件は鶴見川のギリギリ東側で都筑区になっているだけで、現状は港北ニュータウンから外れた実質緑区みたいな扱いであることをお忘れなく。
    あと、都筑区に住むから自動的に我が子も優秀になると思ったら大間違いですよ。親御さんの献身的なサポートがあって成り立ちます。
    本物件検討者ですが、緑区在住のため少しムカッとしました。失礼しました。
    川和町の今後の発展には期待しています。

  5. 565 マンション検討中さん

    >>564 マンション検討中さん

    教育環境については不明ですが、川和町で港北ニュータウンを名乗られたら、完全にえっ?って反応ですね。
    最近なら北山田、東山田くらいまでなら新興住宅も多いので若い街という感じがしますが。
    立地的に街の雰囲気や方向性が都築区よりほぼ緑区というのは否定できませんが、駅力と引き換えに落ち着いた住環境があると思います。
    川和高校も優秀ですしね。

  6. 566 著名

    >>565 マンション検討中さん
    近隣の川和高校は優秀ですね。
    学区の川和中学校の口コミには、
    「学習意欲の高い親が多い地域なので、上を目指す子には良いと思いますが、その分内申点がとても取りにくく苦労する学校です」と口コミがありました。
    あざみ野中学校も同じような口コミを見ました。優秀な生徒さんが多い学校は内申が取りにくいという別の悩みも出て来るんですね。
    そこで中高一貫校の選択肢が出て来ますが、中高一貫の生徒さんも塾に通っているので教育費が家計を圧迫します。悩ましいです…。


  7. 567 匿名さん

    >>563 マンション検討中さん
    "横浜市内中学受験率ランキング"っていつのデータですか?そこそこ古いんじゃないかなって想像しました。更に中学受験と言うことは住宅購入時期はその10年前にもなる可能性がある。
    田都の人気は金妻の流れ、つまり専業主婦的な層の支持が大きかった。自身の通勤は無く、物語に出てくるような貴族的な生活への憧れ。狭い近所付き合いと情報網の中で教育に力が入るのも無理はないと想像します。
    最近の青葉区物件の勢い無いですね。今や共働きが一般的になりペアローンすら一般的に成りつつあるためでしょうか。自身が通勤するとこになった為でしょうか。時代が変わって来ているので、青葉区の教育環境重視論は既に過去の物になっているのではと、データの調査年の情報お待ちしております。

  8. 568 口コミ知りたいさん

    >>567 匿名さん
    中学受験ではなくて申し訳ありませんが、最近の青葉区物件の勢い無いとは、何をもとに言われていますか?
    戸数は少ないですが、ディアナコートたまプラーザやクレヴィアたまプラーザは、億超えも結構あってもあっという間に完売してしまいましたね。
    額が額なので、子供がもう少し大きい可能性もありますが、田園都市線の急行停車駅は一定の需要がありそうです。

  9. 569 匿名さん

    >>568 口コミ知りたいさん
    ブランズシティあざみ野も相当売れ残ってますし、
    レ・ジェイドも最後は叩き売りしていた記憶があります。たまプラは流石に青葉区の一丁目一番地なのでコアなファンに支えらているようですが、その他は瓦解の兆候の見え隠れを感じてます。
    青葉区スレもあったのですがネガる価値も無くなったのか閑古鳥状態。肌感覚では青葉区と言っても反応薄く、話題にする人も減った気がします。

  10. 570 匿名さん

    田都住民ですけど通勤ラッシュは10年前に比べたら大したことありません。
    つり革掴む人の間に人を詰め込まないと渋谷まで行けなかったころよりは幾分マシです。
    そもそも田都自体にここの購入者層と価格帯で競合する物件がほぼ無いです。
    新築だと江田(田都じゃないけど中川も)のドレッセくらいしか駅近くはなくて
    駅から少し歩く鷺沼のローレルとかグランドメゾンも競合するのかな。
    そこらでも価格的にはここより1つ上の層だと思います。
    ブランズシティ、ディアナコート、クレヴィアの購入層なんてそこから更に上なんで余り比較対象するものなぁって思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 571 マンション検討中さん

    購入意欲のない評論家さんや、ディスり合いの意見ではなくて、本当に購入意欲のある方が、パークハウス川和町の何に魅力を感じ、何に迷っているのか、そういうことを聞きたいです。

  13. 572 マンション検討中さん

    >>571 マンション検討中さん
    おっしゃる通り!私も同感です。

  14. 573 口コミ知りたいさん

    >>571 マンション検討中さん
    そうですね。
    価格帯のまるで違う田園都市線沿線と比較しても意味ないですよね。
    駅近でこの価格帯、大手デベロッパーで外観や規模
    なども程良いメリットと、グリーンライン、川和町という立地、何を取って何を捨てるか考えたいですね。

  15. 574 マンション検討中さん

    >>572 さん
    最終的にパークハウス川和町を買うにしろ、買わないにしろ、よりよい意見交換をして、その人にとってより良い選択が出来る掲示板であって欲しいと私も思います。


  16. 575 匿名さん

    私は検討の結果、通勤アクセスでここを選ばなかったけど的外れな比較や青葉区ディスで無意味にスレを消費するより検討スレらしい流れにするのが健全だよ。
    検討民で無くなったのでこれ以上の書き込みは控えますが、かつて検討してた者としてはスレの流れが変な方向だなぁみたいに思ったので敢えて書き込みしました。
    スレ汚し多謝!

  17. 576 匿名さん

    川和町駅から新宿駅まで通勤する場合、日吉駅で乗り換えて山手線に向かうのと、中山駅から町田経由で小田急に乗って新宿へ行くのと、どちらがストレスなく通勤できますか。かわりませんかね。

  18. 577 匿名さん

    日吉の混雑は分かりませんが、町田は駅間遠いのと、小田急の改札前が柱多いわ道狭いわちょっとした階段あるわでごちゃごちゃしていて、快適とはまったく言えません。いまだにホームドア設置されないし。買い物スポットはたくさんあって楽しいですけどね。

  19. 578 検討板ユーザーさん

    >>571 マンション検討中さん

    おっしゃる通り。田都の物件はここと競合するものはあまりないとかどうでもいいです笑

  20. 579 マンション検討中さん

    逆に田都の住民さんが、ここのスレに反応している事にビックリしました。

  21. 580 マンション検討中さん

    >>577 さん
    町田はごちゃごちゃしたイメージですね…。
    朝のラッシュはどの沿線でも混んでいるイメージです。
    都内への通勤は時間に余裕をあるなら、市が尾に出て各駅停車だと混んで無くて良いかもしれませんね。
    田園都市線は休日だけなのかもしれませんが大井町線直通が通っていて大井町方面にも一本で行けるので、行き先によってはかなり便利です。

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸