マンション検討中さん
[更新日時] 2023-02-07 23:11:46
ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデンについての情報を希望しています。
駅から徒歩4分にパークハウスが建つようです!
便利で良さそうですね!
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町461番他14筆(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅(出口2) より徒歩4分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.12平米~73.82平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/
[スムラボ 関連記事]
港北ニュータウンのオアシス(いろんな意味で)ザ・パークハウス横浜川和町ガーデン【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/49861/
[スレ作成日時]2021-09-16 14:26:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区川和町駅周辺西地区土地区画整理事業H街区461番他(底地) |
交通 |
横浜市営地下鉄グリーンライン 「川和町」駅 徒歩5分 (出口2)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
183戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年12月竣工済み 入居可能時期:2023年02月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部
|
施工会社 |
株式会社フジタ 横浜支店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 横浜川和町ガーデン口コミ掲示板・評判
-
1796
検討板ユーザーさん 2023/01/22 13:59:49
>>1795 マンション掲示板さん
私も色々なマンション掲示板見てますが、
荒らしなど比較的少ない方かと思います!
-
1797
マンション検討中さん 2023/01/22 14:06:22
-
1798
匿名さん 2023/01/22 14:20:02
>>1791 マンション掲示板さん
うーん、あなたは、もっと沢山のモデルルーム回った方がいいですね。
売買契約解約の賠償金は、”手付金の多寡”に関わらず法律で決まってます。買い手は手付金放棄(つまり手付金同額)、売主は倍返しです。(三菱の某不良物件の例など、デベの誠意で3倍返しの場合もありますが、あくまで例外。) 高額マンションで手付金20%取るのは、買い手に逃げられると次の買い手を探すのが大変だからです。売り手優位とか関係ないです。今販売中の物件だと、先日伺ったワールドタワーレジデンスのプレミアムグレードが、手付金20%を求められました。上の方が書かれているように、三田ガーデンヒルズも価格帯からすると多分、そうでしょう(予約がとれず行けてない)。そういえば、セカンドとして探しに行った湘南の激安新築で、手付金5%以上は受け取りません!という、珍しい物件がありましたが、初めての経験でした。あなたは、もしかして激安物件しか行ってないから、5%が常識になってるのかな?
-
1799
マンション検討中さん 2023/01/23 12:35:49
-
1800
通りがかりさん 2023/01/24 01:16:02
>>1794 通りがかりさん
赤の他人のことお前ら呼ばわりできるあなたが1番やべえ奴と自覚された方がよいかと
-
1801
通りがかりさん 2023/01/24 08:28:48
-
1802
名無しさん 2023/01/25 12:52:39
-
1803
口コミ知りたいさん 2023/01/25 13:26:27
>>1799 マンション検討中さん
マンション界のさかなくんこと、あのマンションマニアさんではありませんが、数年毎にマンションを買い替えてる平凡なマンションマニアです。買い替えの都度、幅広く10数件くらいは見学するので、多分ここ20年で100件くらいはモデルルーム見学してると思います。5,000から20,000万円くらいのマンション購入経験があります。管理業務主任者、マンション管理士の資格あり。
-
1804
通りがかりさん 2023/01/27 14:28:59
>>1803 口コミ知りたいさん
誰も聞いてないこと勝手に発表する人ってなんなんだろうね。人類の神秘?
-
1805
eマンションさん 2023/01/27 15:19:36
この人ずっとそうですよ。
購入者ですというコテハンの契約者みたいです。
選びに選んだ物件がここかという。
-
-
1806
口コミ知りたいさん 2023/01/27 20:30:41
検討者や契約者が書くならまだいいけどね。
検討もしてない人が暇つぶしで書いてるものよりまし。
-
1807
匿名さん 2023/01/29 01:22:02
また完売になりましたね。引き渡し前完売になってよかったです
-
1808
マンコミュファンさん 2023/01/30 06:29:00
>>1805 eマンションさん
それな
簡単なとても専門家と呼べない資格並べて専門家アピールしてるだけ
暇で素人がいっぱいマンション見てるから専門家ですって
-
1809
匿名さん 2023/01/30 06:36:47
>>1798 匿名さん
だから新築業者販売で解約手付多く取るのは売手優位なんでしょ。
人気高倍率物件ならあり得るけど、ここはそうなんですか?
コメント見ると実際この物件も最初の業者の言い値が10%で、実際は5%程度の人が多い様だけど
あと法律で定められてるのは手付上限でしょ。
損害賠償の上限ってどの法令のこと言ってんの?
宅建じゃ法律の意味するところは勉強しないから不十分ですよ。
手付解約の意味と上限が定められてる背景を考えましょうね。
-
1810
通りがかりさん 2023/01/30 10:56:59
>>1809 匿名さん
スレチだしここもう完売してるからその辺でおわってください。
-
1811
購入者です 2023/02/07 14:11:46
わたくしがホンモノでございます。
テラスの書き込みや周辺の開発状況など見ておりますと、ガーデンは買いでしたね。
最後の締めくくりをひとつ。
購入者の方々、おめでとうございます。間もなく引き渡しとともに引っ越しラッシュですね。人が生活し始めますとまた変わっていきます。
それでは、ごきげんよう。
契約者さん52022-09-28 20:18:07すごい荒れてる、、、
年収の話でてたので、年齢も気になるな。同じ世代が多いと嬉しいですが。22-30歳
26%
30-35歳
34.4%
35-40歳
19.8%
40歳以上
19.8%
96票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件