大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪府豊中市の中学情報希望」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府豊中市の中学情報希望
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2025-02-19 00:50:19
【地域スレ】大阪府豊中市の中学校| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊中市の中学の情報を教えて下さい。。
転勤により、この春家族を伴い豊中市に移動することになりました。
現在は関東地方におります。子どものいる学校ははっきり言って暴力、いじめ
犯罪行為など、学級崩壊状態で大変な苦労をしました。
豊中の中学は良いと聞いていましたが、教師による煙草の不始末もあったとか。
もしかして荒れているのでしょうか?
まだ市内のどこにすむか決まめておりません。主観でかまいませんので、
是非1から18まである学校の評判をおわかりの方、教えて下さい。
決して良い学校を望んでいるのでは無く、普通に学校生活が送れれば
幸せだと思っております。長くなりすみません。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-01-26 09:29:00

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪府豊中市の中学情報希望

  1. 62 匿名はん

    早速、詳しく教えて頂きありがとうございます。
    通学路は大変気になりますので、1度時間を取って
    現地を見に行くことにします。

  2. 63 匿名はん

    他のサイトで17中学区の東泉丘は徒歩圏にスーパーが無いとありましたが
    日常の買い物はどこに行かれてますか?
    運転が出来ないと不便なところでしょうか?おわかりの方よろしくお願いします。

  3. 64 匿名はん

    ちょっとした買い物でしたらミニスーパーやコンビニがあります。
    また、バスが桃山台まででていますし
    桃山台までは坂がきついだけで距離はそうありませんので
    電動付自転車でもあれば駅前のオアシスで買い物することになるんでしょうね。
    まあ、人が増えているので、そろそろスーパーが建つと思いますが。

  4. 65 匿名はん

    >そろそろスーパーが建つと思いますが
    今度、西泉丘の物件を購入希望しているものです。スーパーが出来れば、ありがたいな。
    17中に行かれているお子様をお持ちの方、学校の情報があれば、お教え下さい。

  5. 66 匿名はん

    東泉丘4に住んでいます。
    徒歩圏内にスーパーはありません。
    コンビニならあります。
    買い物は週末買いだめです。
    大き目の冷蔵庫を購入してください。

  6. 67 匿名はん

    そうですか、早くスーパーができると良いですね。
    コンビニだけでは日常辛いです。

  7. 68 匿名はん

    昨日、東泉丘の中を車で通ってたら、大きな薬局(雑貨も売ってるような)ができていました。
    スーパーもまもなくできるのでは?

  8. 69 購入検討中さん

    緑地公園北に新しい阪急系のマンションができるため、病院や薬局が出来るそうです。ということは、スーパーも出来ることを期待しているのですが。
    もうすこしこの辺りが賑わえばいいですね。

  9. 71 賃貸住まいさん

    吹田の泉丘小学校は いじめなどないのでしょうか?
    4月に転勤で引っ越す予定です。
    学区は泉丘で どんな学校k教えてください。

  10. 72 入居予定さん

    吹田市には泉丘小学校はないです。
    豊中市にもないです。
    どこのことを言うとんのや?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    ジオタワー大阪十三
  12. 73 匿名さん

    なんでこんなところにこんな超ローカルスレが?w
    こういうのはまちBBSでやるものだとおもってたが。

  13. 74 匿名さん

    ごめん、非難しているわけじゃないんだ。自分も豊中市民で11中卒だし
    11中は昔は厳しかった。学業じゃない、生きていくのに必要なことも教えてくれてた。
    他の中学(大阪市とかよその地方とか)の人が教えてもらっていないこと満載だった教育に、
    社会人になってから気がついて、感謝しています。

  14. 75 匿名さん

    9中や17中など、転勤で来られる方が多いところなら、学年途中や、2.3年のはじめでの転校は、大丈夫ですかね。関東からですが、そんなかんじになりそうです。

  15. 76 匿名さん

    我が家も数年前転勤に伴い子供をつれて関東から引っ越してきました。
    今年3中を卒業しましたが学校の雰囲気もそこで学ぶ生徒たちも
    安心して見守ることが出来、この校区でとてもよかったと思っています。
    11中も人気とは聞きますね。

  16. 77 匿名さん

    なんというか、最近こういう学区情報見ると3中人気なのが信じられないw
    自分たちの頃(○十年前)は3中は不良だらけで、恐れていた。
    小学校でも3中側の子は素行が悪い子供がいたから、あいつらと一緒は嫌!と思ってた。
    ギリギリで3中校区じゃなかったので本当によかったよ。
    でももう少し大きくなって漫画を読むようになって、手塚治虫の出身校と知ってちと残念。

  17. 78 匿名はん

    西淀の高校にツレがいて豊中の中学校出身のコとよくつるんでいた。寸分狂わず全員ヤンキーだった。176を暴走し日○刀を振り回わしたヤ○ザのベンツに追いかけられた。意味もなく次にすれ違う奴をシバいて遊んでいた。未成年の子どものケンカでした。
    あの時はゴメンナサイ。今は皆所帯を持ち頭を下げ社会人をやってます。
    豊中でモメても皆集まってくれるし代々の先輩の流れで話まとまるし豊中は良いところです。
    以上、豊中情報でした。

  18. 80 名無し

    3中情報を聞きたいです〜出来れば48年代ぐらいの等
    50歳代のご意見を

  19. 81 近所をよく知る人

    >>71
    カメレスだけど、豊中市になら泉丘小学校あるよ。

    いじめ問題は聞いた事はありません。
    可もなく不可もない小学校だと思います。
    わずか1年でしたがうちの子は特に問題もなく平穏無事に過ごしました。

    転勤者の多い地域で、毎年春は各クラスに数人は転校生が入いるのであまり珍しがられなかったようです。

    >>75
    >学年途中や、2.3年のはじめでの転校は、大丈夫ですかね。
    このことにはなんともコメントできませんが、東京生まれの子供を第九中学区内の上新田小学校に子供を2年間通わせてた者としての感想です。
    気になっていた、言葉使いは大阪らしからぬ関東チックな雰囲気で、地域差的な負担はなかったみたいです。

  20. 82 近所をよく知る人

    20数年前なら7中、4中が悪いって有名やった。真面目な僕でも耳に入った。 7中のラグビー部がウチの中学に練習試合に来た時に、7中の部員が凄いボンタン履いてグラウンドで歩いてタバコ吸ってるのを見てビビった記憶がある。  

    17中は真面目って聞いてた。 9中、3中は普通かな。。

    11中は良いってのはよく聞くかな。 まあ校区が高級住宅街やからね。
    言っちゃ悪いけどアパート密集地帯とかの親が低所得者層の子供はガラが悪い傾向にあるね。

  21. 83 匿名さん

    昔(20年前)と今は結構変わってきたみたいやね。昔から11中は北野、豊校に強かったなぁ。ただ受けれる人数がある程度決まってたから確かに出来ても損する可能性はあるね
    俺らの時4中ってあまりパッとしなかったけど今はええみたいやね。まぁ中学受験が盛んな中豊島小学校の校区やし。
    後、上新田は閉鎖的な村やね。某ある一族の**って感じ。

  22. 84 土地勘無しさん

    はじめまして。
    15中のこと、もう少し詳しく教えて頂けませんか?
    前スレ読みましたが、今の状況をもう少し詳しく知りたくて・・・
    どうぞ、よろしくお願いします。

  23. 85 サラリーマンさん

    15中って、そんなに心配するような状況なの?

  24. 86 近所をよく知る人

    よい中学、悪い中学って言うけど自分の子どものレベルを親はきちんと理解しているのかな。頭がいいから素行がいいとは限らないと思いますけどね。庄内のように庶民的な地区は子どもたちにやんちゃな子が多いけど昔のガキ大将風で結構情に熱かったりして人間形成には良い影響があるのかも知れないし。 北部の地区は転勤族が多い為に賃貸マンションに住む人が多い。よって親同士の付き合いもドライで子どもにもそれが反映されてる。子どもたちの偏差値は高い地域だけど冷たい地域かもしれませんね。人付き合いが苦手な方には向いてるかもしれません。
    例えて言うなら北は非常に閑静で教育熱心な地区だけど痴漢が出ても誰も助けに来ないし、タバコ吸ってる中学生に注意する人もいない。 南は古い町や商店が多く人情のある街、勉強しないやんちゃな子は多いけど悪い事してたら近所のおっちゃんに怒鳴られるところです。
    将来転勤していく腰掛け族の方たちには北が居心地がいいのかも知れませんね。

  25. 87 周辺住民さん

    学力の点ではやっぱり11中が高いらしいです。周辺地域はお医者さんなど収入の高い家庭が多いとか。
    でも公立だから一般の家庭でもそれなりに付き合っていけるようです。
    校区の小学校では上野小学校ですが、帰国子女とか多いらしいです。

  26. 88 周辺住民さん

    私は南地域で仕事してますが、中学生がたばこ吸ってて注意しないのは、北も南も同じだと思います。
    昔ながらの近所のおっちゃん・おばちゃんが注意してるところなんて見たことありません。逆にマナーの悪い
    お年寄りが増えているかも。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 89 ご近所さん

    自分は今年三月に4中を卒業しました。
    凄く主観的なものになりますが、僕としては4中が一番いいかと思います。
    学年に多少の不良はいるものの、
    ほかの学校と比べたら不良ってほどの不良はいないですし、
    割合根が真面目な人が多いので虐めなども自分の在学中ありませんでした。
    先生も熱心に話を聴いてくださる方が多いです。

    個人的にお勧め出来ないのは1中と10中ですかね。
    あまりいい噂は聞きませんでした(´・ω・`)


    小学校で言えば断然中豊島をお勧めします。
    素直でのびのびした子が多く、「不良」の枠にはまる子はまずいないと言っていいと思います。
    ただ、少し子供染みたところがあるので、
    中学に入ったときほかの学校とのギャップについていけない面もあります^^;

    あまりお勧めできないのは豊島ですかね。
    校舎は綺麗ですし、校庭も広いですが、荒れた子が多いです。
    中学に入ってから勉強についていけなくなる人は豊島が多かったです。

  29. 90 ご近所さん

    教育や近所生活レベルだけを考えて学校に通わせると 痛みのわからない政治家になってしまいますよ~

    10中あたりで親も子も揉まれたら将来有望! 18中なんかも道徳が学べていいかもね

  30. 91 匿名さん

    >>86
    ひどいよ。そんなに北は冷たくないよ。
    上野小学校、11中地区だけど痴漢がでたら、近所中出てきて大捜査網になったよ。
    そんな時頼りになるのは、普段は挨拶も適当で近所大嫌い風な男子高校生や若い兄ちゃん達だ。
    バットや竹刀持ち出して追いかけてゆく、、、
    被害者の姉ちゃんまでむかついた!探して取っ捕まえる!って行こうとしたのはさすがに止めたw
    緑が丘の方に住んでる友達はまわりと張り合わなければならない緊張感があると言ってたけど、
    上野地区はまだまだ田舎な感じですよ。

    それとタバコ吸う中学生なんか北の方では見たことないし、自分たちの時代もいなかった。
    吸うということ自体考えつかないよ。

  31. 92 匿名さん

    >>86一部の人達には人情溢れるいい街かもしれないねぇ…

    部外者にはとことん非情だけどね

  32. 93 購入検討中さん

    2中校区でマンション購入を考えていますが、2中の評判はどうでしょう?スゴくいい!とも聞かないんだけど・・・

  33. 94 匿名はん

    なんせ11は別格で、あとは3・9が良いらしいね。あとは似たり寄ったりなんかな。

  34. 95 買い換え検討中

    北緑丘小、14中校区か少路小、11中校区で購入を考えています。
    どちらも学校周辺の環境も良く気に入っているのですが、人気の差が一体どこからきているのか少し疑問に感じています。特に荒れているという訳でなければ、少人数のほうがうちの子供にはあっているような気がしているので
    北の方に惹かれてもいます。
    今、通われている方、ご近所の方の意見を教えていただけますか。

  35. 96 匿名さん

    少人数なら8中が落ち着いてて環境はいいと思いますよ。

  36. 97 近所をよく知る人

    15中出身ですが、確かにタバコを吸う中学生は見かけなかった。
    一部の不良は隠れて吸っていたかもしれないけど…道で吸うってありえないでしょう。。

  37. 98 買い換え検討中

    なるほど、8中は千里中央より東側ですね。8中も14中も特に何もきかないので普通の中学生活を送るには
    よさげですね。
    11、少路小校区は人気が人気を呼ぶ・・というところもあるのでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 99 購入検討中さん

    東豊台小学校はどうでしょうか??11中校区ですが、いじめなどないでしょうか??学級崩壊とか.........

    なじみがなくてわからないので教えていただけるとたすかります!!!

  40. 100 匿名さん

    業者頑張れ(笑)

  41. 101 匿名さん

    どなたか東豊台小学校の情報おねがいします〜〜〜〜〜〜

  42. 102 匿名はん

    ↑えらい心配性な親御さんやなぁ。ヒステリックなカンジにも思える。

    子供のために本気で知りたいなら、自分の目で見て確かめて判断したらどうだ?

    本気で知りたいなら、私は掲示板の書き込みなどアテにしない。

    というか、どんだけ過保護やねん。

    学校をどうこう言う前に、もっと親がシッカリしなさいな。

  43. 103 匿名さん

    102さん
    確かにそうですよね!田舎の出身で都会わからないので不安だったんです。
    すいません。しっかりがんばって調べます!

  44. 104 契約済みさん

    学区が良いという事で人は集まるけれど、その子供たちに大差あるわけではないので。
    良い校区にしようと思えばまず家庭からかもしれませんね。

  45. 105 周辺住民さん

    田舎のご出身だったら田舎がいいんじゃないですか。
    能勢とか山崎。そこまで行かなくても箕面や池田の方が豊中よりのどかですよ。

  46. 106 匿名さん

    確かに箕面いいですよね(^0^)でも高いのかな??

  47. 107 住まいに詳しい人

    中学校の校区ではやはり3.9.11中がいいでしょうね〜
    あとはそれに付随する小学校や交通の便などで検討されればいかがでしょうか?
    資産価値的にも駅から徒歩10分圏内がいいとされてますからね〜

  48. 108 匿名さん

    東豊台小学校、4年生の子のお母さんに聞いたのですが、いじめとか聞かないし普通みたいですよ~。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル岸和田春木
    ジオ島本
  50. 109 匿名さん

    少し前は8が良かったけど今はどうなのかな。、豊中でもいじめはあるし荒れてる小も知ってます。(千里も含め)何処でも一緒ですよ。

  51. 111 近所をよく知る人

    8は豊中一落ち着いていると聞きました。近年では安定していて生徒指導が無いとのことですよ!
    小規模校が嫌でなければお勧めと言われました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル岸和田春木
ザ・ライオンズ西九条

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸