大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪府豊中市の中学情報希望」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府豊中市の中学情報希望
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2025-07-05 10:02:07
【地域スレ】大阪府豊中市の中学校| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊中市の中学の情報を教えて下さい。。
転勤により、この春家族を伴い豊中市に移動することになりました。
現在は関東地方におります。子どものいる学校ははっきり言って暴力、いじめ
犯罪行為など、学級崩壊状態で大変な苦労をしました。
豊中の中学は良いと聞いていましたが、教師による煙草の不始末もあったとか。
もしかして荒れているのでしょうか?
まだ市内のどこにすむか決まめておりません。主観でかまいませんので、
是非1から18まである学校の評判をおわかりの方、教えて下さい。
決して良い学校を望んでいるのでは無く、普通に学校生活が送れれば
幸せだと思っております。長くなりすみません。よろしくお願いします。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】大阪府豊中市の中学校

[スレ作成日時]2007-01-26 09:29:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉
プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪府豊中市の中学情報希望

  1. 41 豊中市民 2007/02/10 14:50:00

    17中学の学区は夕日丘、旭丘、西泉丘、東泉丘など多岐にわたっておりますが
    やはり極めつけは広田町も学区だということでしょう。
    私はそのことが一番怖いですが。
    だって、広田町って・・・・・

    旭丘は東急や大阪ホームの分譲に長谷工のマンションとできて雰囲気変わってきていますね。
    いかりスーパーもありますし。
    泉丘はジオや大規模マンションが多いです。
    あとの地域は昔からの住宅地ですが、割と環境のいいところですよ。

    でもやっぱり広田町が・・・・。
    まあ、住民は非常に無口な方々ですが。

  2. 42 匿名はん 2007/02/10 17:12:00

    北大阪急行といえば江坂駅も含まれますが、あのあたりの校区はどうなんでしょうか?

  3. 43 匿名はん 2007/02/10 17:58:00

    駅のすぐ西側、内環状線沿いに鉄筋コンクリート5階建ての
    立派な事務所があり、多くの事務員の方がお勤めであること
    から推測されると良いかと思います。
    一般にこういう事務所の事務員の方は職住近接ですから。

  4. 44 匿名はん 2007/02/11 00:45:00

    それって、お背中もんもんの方達と言うことですか?

  5. 45 匿名はん 2007/02/11 13:57:00

    「まちBBS」で「江坂」のスレを読破すれば
    手に取るようにわかるでしょう。

  6. 46 匿名はん 2007/02/12 00:25:00

    9中学区の情報があまり出ませんが、どんな感じでしょう?
    吹田市の接点(上新田4のあたり)から通うには、遠いですが
    通学路は安全なのでしょうか?
    線路反対側の新千里南町は大型団地街と言う感じですが、、
    お住まいの方はどんな感じでしょう?
    質問ばかりですみませんが、教えて下さい。

  7. 47 匿名はん 2007/02/12 12:01:00

    11中卒の主人がうしろで「そこそこ良いんじゃない?」と言ってます。笑
    つまり、悪い噂は聞かないってことです。というか良い方だと思います。
    豊中トップ3をあげるなら3中9中11中を挙げますね。(上のレスでは17中が入ってましたが)
    通学路が安全かどうかは、そこを通ったことないのでわかりませんが。
    中央縦貫を抜けるなら歩道橋を使いましょう。東豊中や緑ヶ丘なども含まれるところかな??
    高級住宅地も入ってきますね。新千里南町の大型団地はごめんなさい、知り合いいないです。

  8. 48 匿名はん 2007/02/12 12:13:00

    8中学区はどうでしょうか。
    千里中央のマンションや公団の方が中心だと思います。他県から来るのでどこまでが学区かもよくわかっていません。
    そういう住宅地に住んだことがないので、雰囲気がつかみ難いのです。
    できましたら、お教え下さい。

  9. 49 匿名はん 2007/02/12 12:24:00

    9中情報ありがとうございました。良いイメージが持てました。

  10. 50 匿名はん 2007/02/12 12:38:00

    8中学区は私もよく知らないけど、たしかその辺りでは一番はじめに団地を取り壊して
    大規模マンションが立ち並んで数年たったところでは?小学校と隣接しているでしょ?
    だからとても新しい住人がここ数年でごっそり入って、急激に児童の数が増えていると思う。
    活気があって良いのでは??転勤者ばかりだと思うよ。
    同じく千里中央が起点駅だし、立地としては申し分ないと思うけど。でも、詳しくは知らない。
    一つだけ気になるのはその中学よりも更に東の地区の施設が入ってくるかどうかかな?
    それともあの辺りは吹田地区だったかな??
    ちなみに9中は調べたら緑ヶ丘や東豊中は学区に入ってなかった。あの辺りは3中含めて隣接
    してるからむずかしい 笑

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    プレサンス グラン 山坂
  12. 51 匿名はん 2007/02/12 12:42:00

    48です。
    早速の情報ありがとうございます。

    >更に東の地区の施設が入ってくるかどうかかな?
    これって具体的に何でしょうか

  13. 52 匿名はん 2007/02/13 02:45:00

    私も知りたいです。地図で調べたけど分かりません。
    ちなみに天使修道会は、吹田市でした。

  14. 53 匿名はん 2007/02/17 00:36:00

    中学と関係ないのですが、環境と言うことで伺います。
    緑が多い所ですが、花粉の季節はどうですか?
    また、池も多いところですが、夏場の蚊はすごいですか?
    おわかりの方教えて下さい。

  15. 54 匿名はん 2007/02/18 02:21:00

    花粉は多いです。(どこでも多いような気がしますが)
    蚊は池というより、今でも竹薮がのこっているのでやはり多いです。
    住むところにもよりますが

  16. 55 匿名はん 2007/02/18 16:49:00

    昔ニュータウンと呼ばれた時代の9中卒業生ですが、学校は悪くなかったですよ。
    上新田地区からも通う人が多いので通学中危ないってことなないですが、ちょっと遠かった気がします。
    その後豊中高校に入学しましたが、やはり11中出身の人が多かったです。
    高級住宅街が多いからでしょうか、頭のいい人が多かったような気がします。
    でも駅からはバス距離なので、住むのに便利いい(千里中央駅に近い)のは8中か9中地区だと
    いわれていました。
    古い情報だったらすいません。。。

  17. 56 匿名はん 2007/02/19 03:15:00

    9中情報ありがとうございます。9中も11中も良い学区と言うことで探していますが、
    9中は上新田に物件が集中していて、距離が遠いのがネックです。通学路が安全と聞いて
    少しホッとしました。
    11中は物件は沢山あるようですが、出来すぎの子が多くて内申を取るのが大変とか、
    親子ともストレスのかかる環境とか聞き、良い所ばかりではないようで・・・迷っています。

  18. 57 匿名はん 2007/02/19 06:10:00

    14中はどうでしょうか?

  19. 58 匿名はん 2007/02/19 08:39:00

    内申の話もあるけど公立トップ校はペーパー重視だよ。

  20. 59 匿名はん 2007/02/19 11:28:00

    11中は過剰人気ですからねえ
    北野あたりはペーパー重視にはなってきてるようですが
    必ずしもトップ校にいけるとは限りませんし。
    9中は陸橋わたっていけば通学路は全然安全でしょう。
    3中もいいですよ。のんびりしてて。

    14中はあんまりいい話は聞かないですね。
    嘘か本当かしらないですが。北すぎるのかな。
    インターエデュでスレたってました。

  21. 60 匿名はん 2007/02/19 14:27:00

    しつこくてすみませんがもう一つ、9中学区で教えて下さい。
    現地を見に行ければいいのですがそうも行かず、地図を見て思うのですが
    上新田は道路が途中で切れている所が多いですね。
    陸橋やバス通り以外の道は狭いのでしょうか?
    子ども達の通学路はうまく陸橋までつながっているのでしょうか?

  22. 61 匿名はん 2007/02/19 14:42:00

    上新田は昔千里ニュータウン計画に真っ向から反対した地域であり、一般に言う都市計画から
    全く除外されていました。この近辺でプロパンガスを最近まで使っていた(もしかしたら今でも)
    地域はありません。歩道・車道の区別もありませんでした。千里ニュータウン以外の地域では
    当たり前かもしれませんが、ニュータウン内では40年前からそのような道はありません。
    歩道兼車道は以前の農道です。ですから細く曲がりくねっており、通学路でも車と一緒に細い道を
    通らなくてはなりません。
    上新田は千里中央の近くで便利なところですが、千里ニュータウンではありませんので、
    住宅に関してほとんど規制がありません。(千里ニュータウンに対して)
    陸橋のすぐ近くに住むのなら差ほど問題はないのかもしれませんが、
    その場合新御堂筋沿いになりますのでいかがなものか?

  23. 62 匿名はん 2007/02/19 20:33:00

    早速、詳しく教えて頂きありがとうございます。
    通学路は大変気になりますので、1度時間を取って
    現地を見に行くことにします。

  24. 63 匿名はん 2007/02/20 00:22:00

    他のサイトで17中学区の東泉丘は徒歩圏にスーパーが無いとありましたが
    日常の買い物はどこに行かれてますか?
    運転が出来ないと不便なところでしょうか?おわかりの方よろしくお願いします。

  25. 64 匿名はん 2007/02/20 04:18:00

    ちょっとした買い物でしたらミニスーパーやコンビニがあります。
    また、バスが桃山台まででていますし
    桃山台までは坂がきついだけで距離はそうありませんので
    電動付自転車でもあれば駅前のオアシスで買い物することになるんでしょうね。
    まあ、人が増えているので、そろそろスーパーが建つと思いますが。

  26. 65 匿名はん 2007/02/20 04:28:00

    >そろそろスーパーが建つと思いますが
    今度、西泉丘の物件を購入希望しているものです。スーパーが出来れば、ありがたいな。
    17中に行かれているお子様をお持ちの方、学校の情報があれば、お教え下さい。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア京橋 ウエスト&イースト
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  28. 66 匿名はん 2007/02/23 11:24:00

    東泉丘4に住んでいます。
    徒歩圏内にスーパーはありません。
    コンビニならあります。
    買い物は週末買いだめです。
    大き目の冷蔵庫を購入してください。

  29. 67 匿名はん 2007/02/23 12:46:00

    そうですか、早くスーパーができると良いですね。
    コンビニだけでは日常辛いです。

  30. 68 匿名はん 2007/02/25 02:32:00

    昨日、東泉丘の中を車で通ってたら、大きな薬局(雑貨も売ってるような)ができていました。
    スーパーもまもなくできるのでは?

  31. 69 購入検討中さん 2007/02/25 04:30:00

    緑地公園北に新しい阪急系のマンションができるため、病院や薬局が出来るそうです。ということは、スーパーも出来ることを期待しているのですが。
    もうすこしこの辺りが賑わえばいいですね。

  32. 71 賃貸住まいさん 2008/02/13 05:45:00

    吹田の泉丘小学校は いじめなどないのでしょうか?
    4月に転勤で引っ越す予定です。
    学区は泉丘で どんな学校k教えてください。

  33. 72 入居予定さん 2008/02/13 12:49:00

    吹田市には泉丘小学校はないです。
    豊中市にもないです。
    どこのことを言うとんのや?

  34. 73 匿名さん 2008/02/13 15:20:00

    なんでこんなところにこんな超ローカルスレが?w
    こういうのはまちBBSでやるものだとおもってたが。

  35. 74 匿名さん 2008/02/14 14:43:00

    ごめん、非難しているわけじゃないんだ。自分も豊中市民で11中卒だし
    11中は昔は厳しかった。学業じゃない、生きていくのに必要なことも教えてくれてた。
    他の中学(大阪市とかよその地方とか)の人が教えてもらっていないこと満載だった教育に、
    社会人になってから気がついて、感謝しています。

  36. 75 匿名さん 2008/03/17 03:47:00

    9中や17中など、転勤で来られる方が多いところなら、学年途中や、2.3年のはじめでの転校は、大丈夫ですかね。関東からですが、そんなかんじになりそうです。

  37. 76 匿名さん 2008/03/19 14:44:00

    我が家も数年前転勤に伴い子供をつれて関東から引っ越してきました。
    今年3中を卒業しましたが学校の雰囲気もそこで学ぶ生徒たちも
    安心して見守ることが出来、この校区でとてもよかったと思っています。
    11中も人気とは聞きますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    ウエリス香里園
  39. 77 匿名さん 2008/03/20 16:15:00

    なんというか、最近こういう学区情報見ると3中人気なのが信じられないw
    自分たちの頃(○十年前)は3中は不良だらけで、恐れていた。
    小学校でも3中側の子は素行が悪い子供がいたから、あいつらと一緒は嫌!と思ってた。
    ギリギリで3中校区じゃなかったので本当によかったよ。
    でももう少し大きくなって漫画を読むようになって、手塚治虫の出身校と知ってちと残念。

  40. 78 匿名はん 2008/03/20 18:17:00

    西淀の高校にツレがいて豊中の中学校出身のコとよくつるんでいた。寸分狂わず全員ヤンキーだった。176を暴走し日○刀を振り回わしたヤ○ザのベンツに追いかけられた。意味もなく次にすれ違う奴をシバいて遊んでいた。未成年の子どものケンカでした。
    あの時はゴメンナサイ。今は皆所帯を持ち頭を下げ社会人をやってます。
    豊中でモメても皆集まってくれるし代々の先輩の流れで話まとまるし豊中は良いところです。
    以上、豊中情報でした。

  41. 80 名無し 2008/04/28 11:08:00

    3中情報を聞きたいです〜出来れば48年代ぐらいの等
    50歳代のご意見を

  42. 81 近所をよく知る人 2009/03/21 22:28:00

    >>71
    カメレスだけど、豊中市になら泉丘小学校あるよ。

    いじめ問題は聞いた事はありません。
    可もなく不可もない小学校だと思います。
    わずか1年でしたがうちの子は特に問題もなく平穏無事に過ごしました。

    転勤者の多い地域で、毎年春は各クラスに数人は転校生が入いるのであまり珍しがられなかったようです。

    >>75
    >学年途中や、2.3年のはじめでの転校は、大丈夫ですかね。
    このことにはなんともコメントできませんが、東京生まれの子供を第九中学区内の上新田小学校に子供を2年間通わせてた者としての感想です。
    気になっていた、言葉使いは大阪らしからぬ関東チックな雰囲気で、地域差的な負担はなかったみたいです。

  43. 82 近所をよく知る人 2009/03/22 01:27:00

    20数年前なら7中、4中が悪いって有名やった。真面目な僕でも耳に入った。 7中のラグビー部がウチの中学に練習試合に来た時に、7中の部員が凄いボンタン履いてグラウンドで歩いてタバコ吸ってるのを見てビビった記憶がある。  

    17中は真面目って聞いてた。 9中、3中は普通かな。。

    11中は良いってのはよく聞くかな。 まあ校区が高級住宅街やからね。
    言っちゃ悪いけどアパート密集地帯とかの親が低所得者層の子供はガラが悪い傾向にあるね。

  44. 83 匿名さん 2009/03/22 03:15:00

    昔(20年前)と今は結構変わってきたみたいやね。昔から11中は北野、豊校に強かったなぁ。ただ受けれる人数がある程度決まってたから確かに出来ても損する可能性はあるね
    俺らの時4中ってあまりパッとしなかったけど今はええみたいやね。まぁ中学受験が盛んな中豊島小学校の校区やし。
    後、上新田は閉鎖的な村やね。某ある一族の**って感じ。

  45. 84 土地勘無しさん 2009/03/22 13:31:00

    はじめまして。
    15中のこと、もう少し詳しく教えて頂けませんか?
    前スレ読みましたが、今の状況をもう少し詳しく知りたくて・・・
    どうぞ、よろしくお願いします。

  46. 85 サラリーマンさん 2009/04/01 17:08:00

    15中って、そんなに心配するような状況なの?

  47. 86 近所をよく知る人 2009/05/11 13:03:00

    よい中学、悪い中学って言うけど自分の子どものレベルを親はきちんと理解しているのかな。頭がいいから素行がいいとは限らないと思いますけどね。庄内のように庶民的な地区は子どもたちにやんちゃな子が多いけど昔のガキ大将風で結構情に熱かったりして人間形成には良い影響があるのかも知れないし。 北部の地区は転勤族が多い為に賃貸マンションに住む人が多い。よって親同士の付き合いもドライで子どもにもそれが反映されてる。子どもたちの偏差値は高い地域だけど冷たい地域かもしれませんね。人付き合いが苦手な方には向いてるかもしれません。
    例えて言うなら北は非常に閑静で教育熱心な地区だけど痴漢が出ても誰も助けに来ないし、タバコ吸ってる中学生に注意する人もいない。 南は古い町や商店が多く人情のある街、勉強しないやんちゃな子は多いけど悪い事してたら近所のおっちゃんに怒鳴られるところです。
    将来転勤していく腰掛け族の方たちには北が居心地がいいのかも知れませんね。

  48. 87 周辺住民さん 2009/05/11 13:40:00

    学力の点ではやっぱり11中が高いらしいです。周辺地域はお医者さんなど収入の高い家庭が多いとか。
    でも公立だから一般の家庭でもそれなりに付き合っていけるようです。
    校区の小学校では上野小学校ですが、帰国子女とか多いらしいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 88 周辺住民さん 2009/05/11 13:45:00

    私は南地域で仕事してますが、中学生がたばこ吸ってて注意しないのは、北も南も同じだと思います。
    昔ながらの近所のおっちゃん・おばちゃんが注意してるところなんて見たことありません。逆にマナーの悪い
    お年寄りが増えているかも。

  51. 89 ご近所さん 2009/05/16 13:57:00

    自分は今年三月に4中を卒業しました。
    凄く主観的なものになりますが、僕としては4中が一番いいかと思います。
    学年に多少の不良はいるものの、
    ほかの学校と比べたら不良ってほどの不良はいないですし、
    割合根が真面目な人が多いので虐めなども自分の在学中ありませんでした。
    先生も熱心に話を聴いてくださる方が多いです。

    個人的にお勧め出来ないのは1中と10中ですかね。
    あまりいい噂は聞きませんでした(´・ω・`)


    小学校で言えば断然中豊島をお勧めします。
    素直でのびのびした子が多く、「不良」の枠にはまる子はまずいないと言っていいと思います。
    ただ、少し子供染みたところがあるので、
    中学に入ったときほかの学校とのギャップについていけない面もあります^^;

    あまりお勧めできないのは豊島ですかね。
    校舎は綺麗ですし、校庭も広いですが、荒れた子が多いです。
    中学に入ってから勉強についていけなくなる人は豊島が多かったです。

  52. 90 ご近所さん 2009/05/22 03:37:00

    教育や近所生活レベルだけを考えて学校に通わせると 痛みのわからない政治家になってしまいますよ~

    10中あたりで親も子も揉まれたら将来有望! 18中なんかも道徳が学べていいかもね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】大阪府豊中市の中学校]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    グランアッシュ小阪

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    クレアホームズ住ノ江
    グランアッシュ小阪
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    スポンサードリンク
    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    グランアッシュ住吉万代東REVE

    大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    60.31m2~75.33m2

    総戸数 65戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    ソルプレサンス 三国レジデンス

    大阪府大阪市淀川区新高1丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    30.93m²~59.68m²

    総戸数 71戸

    クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

    大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

    未定

    3LDK・4LDK

    64.94m²~101.79m²

    総戸数 35戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

    大阪府大阪市福島区海老江8丁目

    2780万円~5990万円(第1期)

    1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

    32.13m2~65.17m2

    総戸数 56戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4360万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

    3LDK

    69.79m2・73.99m2

    総戸数 279戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,598万円

    1LDK~3LDK

    33.92m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    1LDK~1LDK+S(納戸)

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

    大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

    未定

    2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    55.72m2〜94.35m2
    (MB面積含む)

    総戸数 40戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    5540万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4600万円台~5100万円台(予定)

    3LDK

    64.35m2

    総戸数 107戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億5,880万円

    1LDK~3LDK

    44.11m²~84.49m²

    総戸数 500戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,290万円

    2LDK+WIC+SIC

    55.00m²

    総戸数 364戸