大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪府豊中市の中学情報希望」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府豊中市の中学情報希望
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2025-02-12 16:04:59
【地域スレ】大阪府豊中市の中学校| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊中市の中学の情報を教えて下さい。。
転勤により、この春家族を伴い豊中市に移動することになりました。
現在は関東地方におります。子どものいる学校ははっきり言って暴力、いじめ
犯罪行為など、学級崩壊状態で大変な苦労をしました。
豊中の中学は良いと聞いていましたが、教師による煙草の不始末もあったとか。
もしかして荒れているのでしょうか?
まだ市内のどこにすむか決まめておりません。主観でかまいませんので、
是非1から18まである学校の評判をおわかりの方、教えて下さい。
決して良い学校を望んでいるのでは無く、普通に学校生活が送れれば
幸せだと思っております。長くなりすみません。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-01-26 09:29:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪府豊中市の中学情報希望

  1. 2501 eマンションさん

    >>2499 職人さん賢い人はそのまま入学出来て楽しいと思いますが私も十一中卒だったので勉強に着いていけずバカにされたことも多少ありましたしその人の質によると思います。

  2. 2502 職人さん

    >>2448 選択してくださいさん
    3中は名門北摂

  3. 2503 買い替え検討中さん

    >>2461 匿名さん
    吹田の校区としては吹田1中、南千里、豊津、千里丘、山田東、高野台、青山台、古江台等はお勧め

  4. 2504 eマンション

    18中は微妙ですか?
    あまり話題に出ないので...

  5. 2505 評判気になるさん

    今の5中はどうでしょうか?
    マシになったとも聞くのですが。。。

  6. 2506 販売関係者さん

    >>173 ご近所さん
    いまは9.17いい

  7. 2507 ご近所さん

    >>795 評判気になるさん
    最近は13,16.17中いいと聞きます。8中もかなり良い。

  8. 2508 ご近所さん

    >>2504 eマンションさん
    絶対にダメ

  9. 2509 購入経験者さん

    >>15 匿名はんさん
    僕は12やけど最悪でした。

  10. 2510 名無しさん

    17、13、11は平和すぎて逆に退屈
    吹奏楽の強い中学校は真面目君が多いしね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    リビオ豊中少路
  12. 2511 デベにお勤めさん

    11中はやはりよいな。

  13. 2512 マンション検討中さん

    >>2496 購入経験者さん

    よそ者‥大阪の人は、こんな排他的な人が多いんでしょうか?
    住むのが怖くなります。

  14. 2513 名無しさん

    11中はずっと良いイメージ。頭も良い。
    15中は元々通ってたけどいじめがそこそこあった。女子の関係が結構えぐい。煙草とかもあったらしいし。

  15. 2514 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  16. 2515 マンション検討中さん

    >>41 豊中市民さん

    広田町とはどのような場所なのですか?

  17. 2516 マンション比較中さん

    >>2515 マンション検討中さん
    普通くらいかな。5中はいまいち。

  18. 2517 マンション比較中さん

    >>2510 名無しさん
    一番平和なのは8中か16中と聞くよ。

  19. 2518 職人さん

    >>162 匿名さん
    豊中12中最悪でした

  20. 2519 評判気になるさん

    豊中2中はどうですか?

  21. 2520 公所

    別に普通

  22. 2521 とも

    2中の情報があまりないですが、どうですか?また8中はよさそうですが、東丘小学校は少し悪い口コミ見たのですが、どうですか?
    11中は内申がとれないと聞きましたが本当ですか?

  23. 2522 周辺住民さん

    2中はいいよ。俺卒業生やけど女子はいいやつ多い。11中より断然8、13中。

  24. 2523 マンション検討中さん

    今の17中はどんな感じですか?お子さん通われている方いませんか?

  25. 2524 ご近所さん

    >>2523 マンション検討中さん
    7年ほど前に事件がありました。内申はかなり取りづらいと思います。

  26. 2525 評判気になるさん

    豊中3中を狙ってますがいかがでしょうか?また庶民が住んでもよい街でしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    リベールシティ守口
  28. 2526 検討板ユーザーさん

    >>2524 さん

    やはり内申は取りにくいのですね。職場の関係で宝塚沿線に住みたくて探しています。緑地小学校は普通の学校ですよと言われたので良いかなと思ったんですが。

  29. 2527 評判気になるさん

    野畑小学校、14中はどんな感じですか?
    府営団地が多いと聞きますが、落ち着いていますか?

  30. 2528 販売関係者さん

    >>2527 評判気になるさん
    府営は多くないですよ。レベルも良い。

  31. 2529 ご近所さん

    >>2521 ともさん
    11中は内申は最近は取りやすくなっている。

  32. 2530 マンション掲示板さん

    庄内、大黒町エリアに出来る新しい一貫校は期待出来ませんか?

  33. 2531 マンション検討中さん

    原田小学校・一中はどうでしょうか?
    レベルが高いところは避けたいです。。
    気になるマンションがこの校区にあり引越しを検討しております。

  34. 2532 大阪生まれ大阪育ち50年の4人のママ

    庄内地域は、さくら学園という小中一貫校が昨年出来、隣は図書館、市役所(一部教育委員会)など、大人の目が行き届きやすい大きな建物ができていて、中は和風と洋風を折衷した造りです。転校して心配な親御さんや、子供の学校生活が心配な親御さんたちが、コミュニティールーム的なところや図書館から見張って?おくことは可能だと思います。何もかもが新しいので、私立の学校のようです。内申も取りやすい(提出物しっかり、授業態度良ければ、4がもらえたりする)ので、おすすめです。ただし、地域的には庄内ですので、住んでいる人は南大阪の人のように人情に厚い方が多いので、口は悪いが根は良い人というかんじなので慣れるまでびっくりすることが多々あるかもしれませんが、北(緑地公園より北)の地域(庶民なのに勘違いしてオホホ、ザーマス系、精神的な大人のいじめ等、陰湿。住んでみればわかります。頭を使ってザーマス?ができるなら、北をおすすめします。)より、わかりやすくていい地域だと個人的には思っております。

  35. 2533 大阪生まれ大阪育ち50年の4人のママ

    >>2526 検討板ユーザーさん
    宝塚沿線なら、庄内がおすすめです。人情に厚く、口は悪いが根は良い人が多い地域だと思います・・ただし、それが分かるまで時間がかかるかもしれません。(笑)さくら学園という学校ができており、小中一貫です。内申も取りやすく、国公立の高校狙いならば、さくら学園は視野に入れて良いと思います。建物は新築で大きく、市役所や図書館があり、お子さんの就学状況が心配な保護者さんがコミュニティールームで監視?も可能だと思います。先生たちも、そういった地域の大人の目がたくさんあるので、丁寧なかんじがします。

  36. 2534 マンション掲示板さん

    >>2531 マンション検討中さん
    飛行機の音うるさいで

  37. 2535 金助

    庄内のやつらはたちが悪い。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ブランズ都島
  39. 2536 検討板ユーザーさん

    >>2534 マンション掲示板さん

    >>2534 マンション掲示板さん
    その地域に独身時代に住んでたことがあるので飛行機の騒音は気にしておりません。
    子供がいるので校区がどうなのかが気になっております。

  40. 2537 通りがかりさん

    該当校現役教師の方のXに以下の投稿有
    “小学生、中学生のピアス(中略)本校はすごく割合が高いのです”
    キレイな校舎の中には……そういう地域なのです。

  41. 2538 通りがかりさん

    2537は一貫校の話です

  42. 2539 マンコミュファンさん

    >>2536 検討板ユーザーさん
    1中は豊中市では標準レベルかと思いますよ。
    飛行機騒音がご自身でクリア出来ているなら、校区としては普通です。

  43. 2540 マンション検討中さん

    >>2532 大阪生まれ大阪育ち50年の4人のママさん
    再来年には南校(庄内四ツ橋学園?)が小中一貫校として開校するらしいですね。

    その次に検討されているのは、豊南+高川の小中一貫で、その次が小曽根+豊島?。
    並行して中学への分割進学の解消も進めていく方針のようなので、今後校区の線引きも変わっていきそうですね。

  44. 2541 マンション検討中さん

    >>2540 マンション検討中さん
    庄内四ツ橋→庄内よつば学園
    でしたね。訂正します。

  45. 2542 大阪生まれ大阪育ち50年

    >>2541 マンション検討中さん
    庄内西小や千成小学校のあたりも再編して小中一貫にするそうですね。庄内のあたり(豊中市の南側)を再編して地域問題なども解決しつつ活性化させて、北側と同じようにするつもりなのかもしれませんね。でも、それが実現して、豊中市全体が「高級感ある市」に化ける?のは、あと10年とか15年とか掛かるでしょうね…私個人は、下町の人情あふれる庄内地域が大好きですし、表裏がない性質だと思います。(怒らせたら、どなたかが書いていたように、言い方悪く書けばたちが悪い?のかもしれませんが。こじらせる前に腹割って話せばわかる人が多いと思いますので、そもそも、たち悪くなるぐらい怒らせてしまうのは、変に姑息な手段で頭使ってハメたりとか、しようとしなければ、そこまでもめることなんてないんじゃないでしょうか…)
    内申を取りに行って国公立の高校を目指すのであれば、南側地域は悪くないと思います。北側は、道を走れば塾、塾、英会話というぐらい学習に力を入れていると感じます。(コンビニより多い?)三中、十一中(東豊中・お金持ち区域)、十七中は、内申取りづらいと思います(塾でも平均を聞くと、実テですか?と思うぐらい平均点が低く内容も難しい。ただ、吹田一中(入試のA問題ですかというレベルを普通に定期テストに出す)に比べたらそうでもなかったりしますね。)。みなさんの参考になると良いですね。

  46. 2543 大阪生まれ大阪育ち50年

    >>2531 マンション検討中さん
    原田小学校、一中区域も、駅で言うと岡町、曽根の地域なので下町の雰囲気は残っていると思います。庄内と近いこともあり、大差なく、人情の地域というかんじを受けます。ですので、義理人情、浪花節と言いましょうか…そういう雰囲気が好きな人にはドはまりする町だと思いますが、庄内同様、インパクト強い個性あふれる人が多いので、人情あふれると思えるまで時間がかかるのかもしれません。私個人は、南も北も両方住みましたが、北側の冷たいかんじが好きじゃないです。北側は、そもそも言葉も転勤族だらけなので、大阪なのに標準語が飛び交う。南側はネイティブな大阪弁が飛び交う雰囲気です。大阪で大きく分けて言うと、難波天王寺(豊中市だと南側、緑地公園を境に南)VS梅田(豊中市だと緑地公園より北側、急に外車がバンバン走る)というぐらいの雰囲気の違いがあります。

  47. 2544 マンション検討中さん

    岡町、曽根の駅より西側は下町エリアも一部ありますね。
    東側の桜塚や長興寺界隈エリアは緑地公園も近く、子育て世帯の多いエリアですね。

  48. 2545 評判気になるさん

    >>2525 評判気になるさん
    3中は庶民派ですよ。最近部活に力入れてる。
    11中は上野東、緑丘に住める家庭なので
    学力も経済力も全体的に高いですね。落ち着いてる。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 2546 マンション検討中さん

    子育て世帯ならば、庶民が3中校区に住むと苦労しますよ。湯水の如く教育費をかける世帯が主流の校区ですから。経済力がクリアしているのが大前提。
    経済力的に身の丈に合う校区に住むのが、子供にとってもベストでしょ。

  51. 2547 通りがかりさん

    >>2544 マンション検討中さん
    桜塚、長興寺は静かで雰囲気もよく本当に住みやすいですよね。
    子育て世帯にはおすすめです。

  52. 2548 評判気になるさん

    4中も昔の評判と違って、かなり良くなってるんですね

  53. 2549 評判気になるさん

    5中校区に住んでいます。
    2年くらい住んでますが、特に嫌な出来事もなく平和に暮らしています。
    ただこのスレみてたらあまりの言われように少し不安にはなってきました…(保育園児の子供がいるので)
    今現在5中に通っている、という方の意見が見当たらなかったので新鮮な意見ではなく偏見も強めなご意見なのかと思うんですが違うのでしょうか…?
    3中校区がすごくいいと皆さん言われますがとても大きな府営住宅もありますし結局は公立だと色んな境遇の子がいますよね…?
    西側で売り出されている戸建ても5~8千万しますし、過去の土地柄のことがあるにせよ5中はダメって言われまくることがあまり腑に落ちなくて…
    (確かに変な爺さんを見かけるのは西側ですが、若い世代にはそこまで差を感じません)
    現状通ってる人の意見も聞いてみたいですが、いらっしゃらないんですかね…

  54. 2550 口コミ知りたいさん

    >>2549 評判気になるさん
    中区域ですか。豊中駅のあたり玉井町とか‥曽根よりも、北側に近くなっていて、蛍池や伊丹空港寄りなので兵庫県寄りな感じの町のイメージです。飛行機、庄内も着陸態勢に入った車輪出た飛行機が、天気が悪くなる前とか低空飛行してきますけどうるさくないですし、玉井町も2年住みましたが飛行機うるさいなんて思ったことないですけどね‥確かに他に良くない書き込みありますね、私が耳遠いのかなぁ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス長田
クレアホームズ フラン天王寺駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアシティ星田駅前
スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣

[PR] 周辺の物件

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸