大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪府豊中市の中学情報希望」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府豊中市の中学情報希望
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2025-02-12 16:04:59
【地域スレ】大阪府豊中市の中学校| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊中市の中学の情報を教えて下さい。。
転勤により、この春家族を伴い豊中市に移動することになりました。
現在は関東地方におります。子どものいる学校ははっきり言って暴力、いじめ
犯罪行為など、学級崩壊状態で大変な苦労をしました。
豊中の中学は良いと聞いていましたが、教師による煙草の不始末もあったとか。
もしかして荒れているのでしょうか?
まだ市内のどこにすむか決まめておりません。主観でかまいませんので、
是非1から18まである学校の評判をおわかりの方、教えて下さい。
決して良い学校を望んでいるのでは無く、普通に学校生活が送れれば
幸せだと思っております。長くなりすみません。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-01-26 09:29:00

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ウエリス香里園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪府豊中市の中学情報希望

  1. 161 匿名さん

    ↑いや・・・。学区で頭良くなるなんてことないよ。

  2. 162 匿名

    ↑そんなん、わかっとるわ。せやけど学校が荒れとったら、頭が悪なる可能性はあるわな?会話にならん独り言や野次はいらん。情報を書いたらどうや?
    情報ないならだまっとけ。

  3. 163 匿名さん

    162さんに同感です。

  4. 164 匿名

    現在は豊中市内3本の指に入る「レベル高い」と言われている公立中出身の者です。

    私らが居た20数年前は、トイレで喫煙は当たり前、授業中に廊下で妨害?する輩、隣の中学と決闘とやらする始末…と、かなり荒れてましたが、それでも賢い子は北野とか豊高とか行ってました。

    確かに校風悪いと、落ち着いて授業受けるのも難しい→影響受けやすい子は成績も落ちると思うけど、要するに本人次第かな…とも思います。

    今は「おとなしい」「真面目」なんて高評価の中学の、昔の話しでした。

  5. 165 匿名さん

    結局、受験勉強が必要なので浜学園やのぞみ塾が駅前にあればそれでいいわ。
    学校に期待してません。

  6. 166 匿名

    やはり塾大切ですよね。千里中央でオススメの塾ありますか?

  7. 167 匿名さん

    >>166千里中央より阪急で十三まで行ったらいい塾がたくさんある。

  8. 168 匿名さん

    スレタイと関連して、千里中央付近の中学学習塾としてどれがお勧めですか?

    ①類塾千里教室 豊中市上新田1
    ②明光義塾千里教室 大阪府豊中市上新田1
    ③馬渕教室 千里中央校 新千里東町1-5-2(セルシー)
    ④関西個別指導学院千里中央教室 新千里東町1(朝日阪急ビル)
    ⑤関西進学セミナー千里中央 新千里東町1(阪急千里中央ビル)
    ⑥その他

  9. 169 匿名さん

    豊中市吹田市で外国人が多い中学校や場所はありますか?

    また、公園や駅前で浮浪者が家を建てたり寝たりしている所はあるのでしょうか?

  10. 170 匿名さん

    言っちゃ悪いけど、親の所得が低い地域の中学は荒れてる。 

    木造長屋が密集する庄内の7中、高級住宅街の緑丘の11中が分かりやすい例。

    低所得者層の子供を否定する気は全くないけど、統計上でも世帯収入によって子供の学歴、情緒(あちこちに遊びに連れて行ってもらって色々な物に触れる事によるらしい)、平均寿命に差が出てるしね。

    良い種には良い卵が来るし。 

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ブランズ都島
  12. 171 周辺住民さん

    30年前に8中を卒業した者です。今は17中がいいんですね。私の頃は、11中と8中が結構鎬を削ってましたが。今は8中は生徒数も少ないみたいで、わかりませんが、私の在学中は、北野高校に20人、豊中高校に50人ほど進学してました。私は豊中高校に進学しました。9中はその当時はレベル低かったですけど、30年もたつと結構変わるものですね。

  13. 172 匿名さん

    伊丹が近いから騒音で授業が妨害されることないですか?

  14. 173 ご近所さん

    豊中8中出身です。15年くらい前に卒業しました。
    当時は豊中11中が1番、8中が2番、14中が3番という順序で進学率が高かったですね。
    多分、11中は今でも1番人気のある校区じゃないでしょうか。
    8中は教師が厳しかったという事もあって、吹田も含めた千里地域では1番試験の
    レベルが高いと通っている塾の講師が仰られてました。
    今はどうなんでしょうかね。

  15. 174 へのへのもへじ

    15中にはサッカー部はないのですか?

    豊中への転居を考えておりますが、子供の部活(強いか弱いかは別にして)が続けられるかが気になっています。

    15中にない場合は近隣の中学でサッカー部がある学校はありますか?
    部活を理由に越境することを豊中市は認めてくれるのでしょうか?

  16. 175 匿名さん

    今は14中は当時よりかなり下がってるイメージですね。団地ゾーンが古くなって来たからだと思います。

    戸建エリアの、11,13,3は変わらず強いですね。

    マンションエリアの、9,17,15,14あたりは、古くなってくると下がり、新しくなると上がるのを繰り返すのではないでしょうか。

    お金に余裕があれば、わざわざ古いマンションを中古で買わないでしょうからね。

  17. 176 匿名さん

    14中もあまり良くないね。
    昔はよかったけど。

  18. 177 匿名さん

    豊中11中校区って、人気ありますね。

    数年前に11中校区に引っ越したある方は、転入手続の際に市役所で
    「お子さんが中学に行く頃には、11中か○中かのどちらかになるでしょう」
    と言われたそうです。
    つまりは、今後校区の見直しの可能性があるよということでしょう。

    先日届いた市の広報紙に、教育審議会が各校の適正人数化かなにかに向けて
    答申を出したと書いてました。

    今後引っ越す予定で校区が気になる方は、一応市の情報も要チェックだと思います。

  19. 178 匿名さん

    僕はいま11中に通っていますが
    11中はいじめはありません

    雰囲気もいいし何より自由です
    でもみんなハメを外したりしてませんよ

    噂だけで決めつけられるのは
    とても不愉快です

  20. 179 匿名さん

    175さん

    175さんの、マンションエリアは、新旧で波があるのに、賛成です。

    私は戸建てエリアから北野にいきましたが、その時は14中は新しいマンションが多くて、レベルも高かったですね。

    これから上がってくるのは、公団から大きく建て替えが進んでいっている15中などでしょうね。urの安い方の団地も、もう十年後には無くなる計画みたいですし。

    で、17は、これから下がってくるんだと思います。

    ただ、やはり戸建ての11,13,3の強さが安定してますね。のびのびできるのは、3,13かなあ。

  21. 180 匿名さん

    2中はやばい?

  22. 181 匿名さん

    庄内ってBなんですか?

  23. 182 匿名さん

    上野西の治安は良いですか?

    このあたりの学区(中学)は11中だと不動産業者に言われましたが、地図で見ると2キロ以上離れていますよね?
    みんな歩いて通ってるのですか?自転車通学可なのかな?

  24. 184 匿名さん

    唐突ですが、これ。
    http://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/__download__/15306/H23tyuu-A3tiz...
    今年の中学校区マップです。

    概ね、ゆったりした一戸建ての多いところは落ち着いている、という説に同感です。
    阪急沿線だと曽根の台地より北東エリア。あとモノレールの少路界隈?(最近マンション多いけど、どうですか?)

  25. 185 匿名さん

    豊中も住み良いのですが、意外と十三〜塚本界隈も物価が安くて人懐っこく、住みやすいです。
    学校関係重視なら塚本小学校ー新北野中学ー北野高校・茨木高校・豊中高校、私立なら灘・甲陽なども通学が楽チンで選び放題。京大・阪大・神大、関関同立、産近甲龍も通学便利です。
    但し、温室育ちのガリ勉系の子供にはちょっとしんどいかも。

  26. 186 匿名さん

    十三中学校に転校予定なのですが、学校の評判はいかがでしょうか?出来るだけの情報を宜しくお願いします。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    グランアッシュ小阪
  28. 187 匿名さん

    このレスとレピア池田。
    どんな関係?

  29. 188 匿名

    15中は評判の良い11中、17中、3中、9中に囲まれていますが、どうなのでしょうか?

  30. 189 匿名さん

    豊中市に転校する予定ですが、
    16中、14中の評判はいかがでしょうか?
    16中の評判が無いので知りたいです。

    又、野球部に入りたいのですが、何か情報がありましたら教えてください。
    軟式野球なのか準硬式野球なのかも知りたいです。宜しくお願いします。

  31. 190 土地勘無しさん

    豊中の中学は給食が出ないと聞きました。

    近い将来、出る気配もないですか?

  32. 191 匿名

    豊中の中学校は給食ありません
    頑張って早起きして弁当を作ってあげましょう(^o^)/

  33. 192 土地勘無しさん

    そうですか、しばらく給食はないですか。

    情報ありがとうございます!

  34. 193 匿名さん

    今は中学校に給食ないですけど、3年後には大阪府の補助を受けて市内全域で
    給食システムが導入されると聞きましたが、予算や場所次第でしょうね・・・

  35. 194 匿名さん

    3年後ですか、それでも朗報でずね。

    情報ありがとう!

  36. 195 匿名

    11中が平和・・な。元卒業生ですわ

    平和な学年・・というかグループでおめでとうっていいたいわw

    うちはまあ3年間ほぼはみごってましたねはい。

    親の期待高いし内申とれんし・・・
    豊中いって当たり前やんな?みたいな雰囲気で

    まあ楽しみいや、今しかないから

  37. 196 匿名さん

    11中が高級住宅街にあるからいいって?!
    そんなの昔の話。今はマンションと、小さい戸建て(もともと1区画だったところを2分割、3分割している)が乱立して、雰囲気悪くなったわ。イオンも決して安くはないけど安っぽいモノばかり。新千里西町、古江台なんかの方が整然さを残したままでいい感じ。逃出して行く住民も多い。住民層の入れ替わりに伴って生徒の質も悪くなったわ。教員も・・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア泉北原山公園
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  39. 197 匿名さん

    良い学校に通わせたいなら、阪神間に住んで灘・甲陽・六甲、女学院を狙いなさい。滑り止めには神大付属もあるし、阪急沿線なら附中・附高(池附ね)。エスカレータで行きたいなら、関学や甲南もあるし。

  40. 198 匿名さん

    169
    豊中市吹田市で外国人が多い中学校や場所はありますか?


    ロシア領事館がある西緑丘、緑丘周辺。交通事故を起こしても外交特権で逮捕されず、酷い目にあった知り合いもいるし、スーパーで万引きするのみた事もある。何といっても悪のスーパーパワーと呼ばれ、西洋人からスラブと蔑まれる旧ソ連ロシア。民度が低い。

  41. 199 匿名さん

    11中地域には某宗教団体が支部を構えており、住民に熱心な信者さんも多いです。

  42. 200 匿名

    11中学は特殊養護学級が3クラスもある、ユニークな学校です。制服もなくなり、勢いがあった頃とは随分違うんじゃないかなあ。あと、もともと学区内の高級住宅街では教育大附属や私学に行く子供が結構いるし、お屋敷には893のご子息も少なくないですって。

  43. 201 匿名

    70
    >言っちゃ悪いけど、親の所得が低い地域の中学は荒れてる。  木造長屋が密集する庄内の7中、高級住宅街の緑丘の11中が分かりやすい例。言っちゃ悪いけど、親の所得が低い地域の中学は荒れてる。 
    木造長屋が密集する庄内の7中、高級住宅街の緑丘の11中が分かりやすい例。

    先のコメントはレス70に関連して。


    豊中市吹田市で外国人が多い中学校や場所はありますか?


    169
    >また、公園や駅前で浮浪者が家を建てたり寝たりしている所はあるのでしょうか?


    千里中央ってこの数年中国人が多いですね。平日の昼間、ベンチで身なりの良くない中年と老人の男性が喋ってたり、週末に大家族(3世代)がスーパーで買い物していることも。旅行者でもないだろうし、阪大あたりの研究員でもなさそうだ。桃山台あたりに研修生の滞在施設がある(30歳くらいまでの途上国出身者の技能取得を目的にした制度で、低賃金で働かせて時々ニュースになってる)。そのうち、中国人だらけの八王子や多摩センターみたいな感じになるでしょうね。

  44. 202 匿名

    文科省の国際教育推進プランの指定地域で見えてくるものもあるでしょう。

    神奈川県藤沢市(平成18年度〜20年度)
    新潟県上越市(平成18年度〜20年度)
    三重県津市(平成18年度〜20年度)
    大阪府豊中市(平成18年度〜20年度)
    北海道東川町(平成19年度〜21年度)
    山形県新庄市(平成19年度〜21年度

  45. 203 匿名

    皆さんそれほど、給食があるかどうかが気になるんですかねえ。共働きで忙しいなら、子供自身に作らせたらいいし。欧米なんかでは皆自分で準備して持って行きますけどね。弁当持参できなければ購買部でも用意してあるでしょう。梅雨時や夏場なんかはその方がいいかもしれませんね。食物アレルギーでの訴訟、給食費未払いなど給食制度にはいろいろ問題がありますし(主に生徒・保護者側)、給食担当の職員(実際には1日数時間しか働かない公務員)が肩やら腰、手首が痛いと労災騒ぎ起こしたり、納税者にとってロクなことがありません。

  46. 204 周辺住民

    高級住宅地の子供が通学するから質がいいという件。
    昔から周辺のおうちの子の多くは私学に行ってます。
    それから中学時代ガリ勉して豊中高校や北野高校に入学しても、大学では名前すら知らないような所に行ってる学生も少なくありませんよ(決して高校に行って遊んでしまったというパターンではなく)。「教員の質」のてんでも私学の進学校や大学まで付いているところ、国立附属とは比べ物になりません。むしろ豊中市内でも指導力がなく、学力的にも悪い方かもしれません。

  47. 205 匿名さん

    http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/01254/contents/576.htm


    平成12年頃、豊中市の異常、悪質教育実態が、産経新聞で6回にわたり特集が組まれていました。リンクは日本財団による保存記事。

  48. 206 北摂さん

    10年も前~~~ ( ^^) _U~~

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    クレアホームズ住ノ江
  50. 207 匿名

    11中にこだわる方は、ご自身で子供さんの勉強をみてあげることはできますか?あるいは、塾や家庭教師に払うお金は大丈夫ですか?11中の生徒は親が教育熱心で、学校の授業には期待してません。問題児童も少ない事から、指導力も学力も一定水準以下の教員の掃き溜めです。そこそこ勉強が出来る生徒ばかりなので教え方がマズくても問題にならないし、校内暴力や非行などトラブルを起こる可能性がないから、無能な教員でもつとまるのです。だから学校の授業に期待しているのなら、アテが外れますよ。

  51. 208 匿名さん

    府知事だった橋本氏の意向で、豊中市は教職員の人事権が委譲されることになったので、縁故採用や大阪府下(政令指定都市を除く)での広域の配置転換がなくなり、問題教員が一カ所に固定されることになるから大変ですよ。

  52. 209 匿名さん

    206
    >10年も前~~~ ( ^^) _U~~


    北摂さん。では、10年前と比べて現在はよくなったのですか?

  53. 210 匿名さん

    公立学校の教員も学力試験受けさせてほしいな。豊中市の教員だって、** ばかりだろ。
    全科目でひとつでも正答率8割を下回ったら、クビにすれば良い。
    中学では受け持ち教科は1科目でも、そもそも義務教育の基本的な理解度・到達度を測るものだからね。
    主要5科目で基礎学力が欠落している教員が進路指導などできるはずがない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
リベールシティ守口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
リビオ堺グリーンアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スポンサードリンク
ウエリス島本

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸