大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪府豊中市の中学情報希望」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府豊中市の中学情報希望
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2025-02-12 16:04:59
【地域スレ】大阪府豊中市の中学校| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊中市の中学の情報を教えて下さい。。
転勤により、この春家族を伴い豊中市に移動することになりました。
現在は関東地方におります。子どものいる学校ははっきり言って暴力、いじめ
犯罪行為など、学級崩壊状態で大変な苦労をしました。
豊中の中学は良いと聞いていましたが、教師による煙草の不始末もあったとか。
もしかして荒れているのでしょうか?
まだ市内のどこにすむか決まめておりません。主観でかまいませんので、
是非1から18まである学校の評判をおわかりの方、教えて下さい。
決して良い学校を望んでいるのでは無く、普通に学校生活が送れれば
幸せだと思っております。長くなりすみません。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-01-26 09:29:00

[PR] 周辺の物件
リビオ堺グリーンアベニュー
ウエリス平野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪府豊中市の中学情報希望

  1. 1101 寺内

    >>1100 通りがかりさん

    でも本当に実現すればよいですね。そうなれば16中学は豊中のトップ校区になるかもしれないですね。

  2. 1102 通りがかりさん

    >>1101 寺内さん

    そうですね。
    スクラップ&ビルドの日本ですから、そうなれば近未来はそうなるかもですね。
    ちなみにここは豊中の中学校スレですが、小学校はいかがなんでしょうか?
    人気の中学校区内の小学校がそのまま人気なんでしょうか?

  3. 1104 寺内

    >>1102 通りがかりさん

    はい。寺内小や北条小もなかなかいいところですよ。

  4. 1105 匿名さん

    >>1104 寺内さん
    寺内は分かるけど、北条はどうかなあ、、。

  5. 1106 通りがかりさん

    >>1103 匿名さん
    なるほど。
    良い中学校区の小学校は必然的に良い学校なのですね。
    私の子供は来年小学校に入学する予定ですが、そちらは現役世代のお子様ですか?

  6. 1107 検討板ユーザーさん

    豊中市に移住しようと思いますが
    何駅がいいのでしょう?

    豊中駅、岡町駅、曽根駅は良い?
    蛍池はあんまり?

    阪急宝塚線の西側より東側が格式高いエリアなのですかね?

  7. 1108 通りがかりさん

    >>1107 検討板ユーザーさん
    私は今年に入り阪急豊中駅が最寄りの北桜塚というところに居を構えました。
    私は急行も各駅も利用できる阪急豊中駅がオススメです。
    元々豊中に地縁は無かったのですが、子供の就学前に大阪市内より転籍しました。
    のどかで環境も良く、満足しています。
    実際に住んでいますし、分かる範囲でお答えしますのでいつでもご質問どうぞ。

  8. 1110 匿名さん

    >>1108 通りがかりさん
    それ、めちゃくちゃアッパーゾーン!

  9. 1112 江坂の人

    >>1107 検討板ユーザーさん

    このなかでは豊中駅。阪急宝塚線より西は豊中ではないです。

  10. 1113 匿名さん

    >>1112 江坂の人さん

    ただし、末広町・玉井町は除く。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 1114 匿名さん

    >>1107 検討板ユーザーさん
    豊中駅東側(本町、上野東、上野西)、
    岡町駅東側(北桜塚、中桜塚)、
    曽根駅東側(南桜塚、長興寺、城山、曽根東)
    服部駅東側(服部本町、北条)
    あたりが人気ゾーンで子育て世帯が集まるエリアになるよ。

  13. 1115 通りがかりさん

    1108ですが、ゴミ出しは自宅前に回収に来るのですが、缶の時は何故か行政の回収車が来る前にいつもなくなっています。
    不思議に思い今朝の缶もなくなっていたので防犯カメラをチェックしたら自転車にたくさんの缶を積んだおじさんが持って行ってました。
    豊中にもそんなおじさんがいるのですね。

  14. 1116 後藤

    >>1115 通りがかりさん
    うちんとこは老人会のひとが集めて回ってた。
    老人会で集めて費用?にしてたかなんか。
    ホームレスでも貧乏でなくても集めるよ。

  15. 1117 名無しさん

    あちゃー後藤隊長のまま書いちゃった(つ∀`*)

  16. 1118 匿名さん

    >>1117 名無しさん
    後藤隊長の活動理念をご教授いただければ幸いです。

  17. 1119 マンション掲示板さん

    結局東側一択なのですね、参考になります。西に住んでる人との差がすごそう。

  18. 1120 匿名さん

    >>1119 マンション掲示板さん
    差というか、駅から西に行けばいく程、工業地帯に近くなっていくからね。阪神高速高架までいくと、そもそも住宅街ではなくなってくる。

    駅に近い住宅街になる玉井や原田、服部西あたりは子育てサラリーマン世帯が主流の普通の住宅街ですよ。

  19. 1121 匿名さん

    桜塚や本町は、アッパー過ぎてついていけないと惨めな思いしますよ。
    ついていけるなら、断然オススメしますが。

  20. 1122 通りがかりさん

    >>1121 匿名さん
    本町もアッパーですか?
    駅には近いですが、学区を考えてあえて外しましたけど。
    本町こども園のまわりは確かに豪邸が多いですけどね。

  21. 1123 通りがかりさん

    豊中ではないが吹田の山田佐井寺南千里はいいところ。

  22. 1124 通りがかりさん

    豊中は5.18.6.7.10.12以外は良い。

  23. 1125 名無しさん

    >>1118 匿名さん

    みんなでしあわせになろうよ(・∀・)

  24. 1126 匿名さん

    >>1125 名無しさん

    いいっすね。ありがとうございます。

  25. 1127 通りがかりさん

    豊中1中学はなぜかネットでは悪く書かれていますが全然悪くないです。良いところ。

  26. 1128 通りがかりさん

    それぞれ個性があっていいのではないでしょうか。
    どこを選ぶかは親の判断。
    選べれるのだから誰も文句ないでしょ!

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 1129 匿名

    >>1128 通りがかりさん

    選べるの?
    豊中市の中学って校区ないの?学校選択制?
    引っ越せってこと?

  29. 1130 通りがかりさん

    >>1129 匿名さん
    自分で調べて、自分の子供に通学させたい学区内に引っ越せばいいだけ。
    だから選べるってこと。
    持ち家だから引っ越せないという方は、そもそも購入時にそれを分かったうえで購入しているはずなので。
    まぁ極論売却すればいいだけの話しですけどね。

  30. 1131 匿名さん

    >>1130 通りがかりさん

    例えば兄弟によって通学させたい学校が異なる場合はどうするのかな。

  31. 1132 通りがかりさん

    >>1131 匿名さん
    だからそれも親の判断でしょ。
    公立だけではなく、私立だって選択できる権利はみんなにあるわけだからね。

  32. 1133 匿名さん

    >>1132 通りがかりさん

    選べてないやん。

  33. 1134 名無しさん

    私立は選べる。公立は選べない。
    そりゃそうだ。

  34. 1135 通りがかりさん

    >>15 匿名はんさん

    本当にそのとおりです。豊中6.7.10.12中学は絶対に駄目。

  35. 1136 通りがかりさん

    >>1133 匿名さん
    屁理屈みたいになるのは面倒なんですけど、学校区を選べるのは誰でもできるでしょ。
    行きたい学区に住めばいいだけ。
    兄弟で別々の学校を希望してるのであれば市役所に相談すれば?

  36. 1137 匿名さん

    >>1136 通りがかりさん

    という屁理屈

  37. 1138 通りがかりさん

    >>1137 匿名さん
    まぁ言うことがレベル低いねー
    豊中に住んでる人なのかな?

    選べてないやんって、しょうもないコメントする前にご自身のお子様のことを考えてあげてくださいね。
    では、よろしく!

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  39. 1139 匿名さん

    >>1136 通りがかりさん

    市役所に相談すれば兄弟で別々の学校に行けるのですか?無理なような気がしますが。

  40. 1141 豊中8中女子

    豊中8中学はまさに豊中の学習院。進学率よし。住みやすさよし。

  41. 1142 匿名さん

    >>1113 匿名さん
    末広町三丁目の物件の購入を悩んでいるものです。
    子供は私学なので学区は気にしてないのですが、住環境は悪くないですか?

  42. 1143 通りがかりさん

    >>1142 匿名さん
    末広町は沿線西側ですが、まだいいのでは?
    3丁目でもなるべく北側の道路が広いところがいいですね。

  43. 1145 名無しさん

    >>1142 匿名さん
    いくらの物件よ。値段安いところはだめよ。
    あと買い物とか生活圏重なるから駅から遠い方の元ニッショーのとこでは買い物しないこと。子供すら怖いわ

  44. 1146 マンション検討中さん

    70-80平米くらいの土地でいいから、豊中のマシなところに4980万以内で一軒家建てたい。

  45. 1148 通りがかりさん

    >>1146 マンション検討中さん
    それくらいなら、うちの近所でも新築あったような。。
    まだ売ってるのかな。

  46. 1149 通りがかりさん

    >>1146 マンション検討中さん
    確か住信ハウジング?が売主だったような

  47. 1150 匿名さん

    >>1143 通りがかりさん

    教えていただきありがとうございます。
    北側の道路が広いところ、というのがすごくよくわかります。

  48. 1151 匿名さん

    >>1145 名無しさん
    末広町三丁目のゼロホームが出している、土地坪42、建坪34ぐらいの建売で6180万円です。このエリアでは安いのでしょうか?豊中の相場がまだよくわからず、悩んでいます。駅から遠い方の元ニッショーとは、ルネサンスのあるビルの隣のオアシスのことでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル岸和田春木
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 1152 通りがかりさん

    >>1150 匿名さん
    そうですよね!
    でもその辺りでも結構お高いのでは?
    私、東側に住んでいますが探せばあるような。。
    西側希望であれば全然いいですけど

  51. 1153 通りがかりさん

    >>1151 匿名さん
    ちょっと高いと思います。
    東側でも頑張れば買える価格帯ですね。
    そこまでだすなら私なら東側の学区選びますね。

  52. 1154 通りがかりさん

    >>1150 匿名さん
    不動産にとって道路は大事ですからねー
    価値が大きく変わります。

  53. 1156 豊中14中男

    今の14中は本当にいいです。元々レベルの高いところなので。不良は昔いたけど今は絶滅した。

  54. 1157 通りがかりさん

    やっぱり北桜塚が一番住みやすいね!
    駅まで歩けるし、環境いいし公園近いし。
    桜塚小学校の第三中学校やし!
    選んで良かったわ!

  55. 1159 検討板ユーザーさん

    中桜塚はどんな感じですか?

  56. 1161 通りがかりさん

    >>1159 検討板ユーザーさん
    中桜塚は閑静な住宅街でいいですよ!
    駅は岡町と豊中の間くらいなので、どちらを利用するかですね。
    岡町だと各駅しか利用できないので、ちょっと不便かも。
    街並みは問題なしです!

  57. 1162 通りがかりさん

    >>1159 検討板ユーザーさん
    1161です。
    すいません、駅は岡町です。
    北桜塚と間違えました。

  58. 1163 マンション検討中さん

    中桜塚も、第三中地区なので大丈夫なのかな?とはおもっていますが。

  59. 1164 検討板ユーザーさん

    >>1163 マンション検討中さん

    全然良いです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    デュオヴェール南茨木
  61. 1165 通りがかりさん

    >>1163 マンション検討中さん
    大丈夫どころかかなり良いです!

  62. 1166 通りがかりさん

    豊中駅近くにある獅子道というラーメン屋さん、濃いとんこつで旨いけど毎回お腹くだします。。
    その近くにある謙信というラーメン屋もこれまた旨い。
    ライフの近くにある鼓道という蕎麦屋の親子丼もこれまた旨い!
    学校区に関係ないけど豊中情報でした 笑

  63. 1168 名無し

    >>1141 豊中8中女子さん

    豊中8中は団地が多いイメージがありますが、その団地は教育レベルが高い転勤者が多く住んでいるのですね。

  64. 1169 匿名さん

    >>1168 名無しさん
    駅前のタワマンとブランドマンション群も同じ校区だし所得の幅は広そうだけどね。

  65. 1170 マンション検討中さん

    豊中に限らず駅が近く所得レベル、環境、立地、治安等のコンディションが良いところは良い。

  66. 1171 マンション掲示板さん

    豊中の中学が良いのは中部以北のみ。南部や阪急東はその限りにではない。

  67. 1172 マンション掲示板さん

    >>1171 マンション掲示板さん
    すみません。阪急西側のほうです。

  68. 1174 マンション検討中さん

    岡町の東側駅近の街の雰囲気は、結構下町感が西側に近い感じなんですが
    環境どうなんですかね?

    重心は中桜塚1だったけど

  69. 1175 豊中中学

    >>1174 マンション検討中さん
    別に下町?じゃないですよ。とても落ち着いた雰囲気の良いところ。校区は名門とされる豊中3中学。

  70. 1180 豊中9中学男子

    豊中8中学はさらにいいところかもね。

  71. 1183 匿名さん

    豊中11中学は大変な人気ですね

  72. 1189 周辺住民さん

    6中と10中は先月閉校しましたよ

  73. 1192 豊中8中

    豊中8中は結構いいです。お金持ちや名士も多く、環境や教育や治安も良い。人も民度が高く素直。

  74. 1193 豊中17卒

    うちは治安も良く平和やで豊中16中にも中1までおったが悪くなかったな。

  75. 1194 豊中17卒

    私的には17中で良かった。私服なのが良い。豊中16中は体操服のデザインが良かったと思う。

  76. 1197 豊中8中

    豊中8中で本当によかったです。北摂一の中学です。南の豊南や庄内は学級崩壊で凄まじいとか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ御堂筋あびこ
サンリヤン堺

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ
クレアホームズ住ノ江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣
スポンサードリンク
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

[PR] 周辺の物件

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸