札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ファインシティアイム札幌二十四軒ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 西区
  7. 二十四軒駅
  8. ファインシティアイム札幌二十四軒ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-16 22:12:38

ファインシティアイム札幌二十四軒についての情報を希望しています。
A棟43戸、B棟94戸の総戸数137戸の大規模マンションです。
札幌中央卸市場の近くですね!

所在地:北海道札幌市西区二十四軒2条2丁目5番1、5番3(地番)
交通:地下鉄東西線「二十四軒」駅 A棟徒歩7分(約490m) B棟徒歩7分(約520m)
間取:3LDK・4LDK
面積:66.80平米~83.02平米
売主:株式会社じょうてつ・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-13 13:37:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティアイム札幌二十四軒口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション掲示板さん

    >>443 名無しさん

    契約の時にもらったこどもみらいの概要見てみました。
    完了報告期限が令和6年末になってるのに受理されないとかそんなことあるんですね。
    担当から連絡があるのを待ちたいと思います。
    残念過ぎますね。

  2. 452 名無しさん

    >>451 マンション掲示板さん

    きちんと書類ももらっているんですね!
    そしてそちらは特にご連絡がないんですね。
    ますます理解できないです…

  3. 453 評判気になるさん

    >>451 マンション掲示板さん
    確か政府の予算を使い切ったから停止してるはずです。
    私もこのマンションではないですがもらえませんでしたよ。
    早い者勝ちだったようですね。

  4. 454 評判気になるさん


    停止前に購入契約していれば対象となる説明をうけましたよ。
    去年の11月末までにマンション購入契約をしていればセーフだと思っていましたし、担当も貰えると言っていました。
    残念です。

  5. 455 評判気になるさん

    >>451 マンション掲示板さん

    契約の時に書類貰ってるんですか?
    我が家はもらってません。スクエア棟です。
    クロス棟ですか?
    どうして同じマンションで対応が違うのでしょうか?

  6. 456 eマンションさん

    >>455 評判気になるさん
    契約書類見直したら規約に署名もしてました。
    色々書類書いたので忘れてましたが。当方はクロス棟です。

    そちらは貰ってないですか?

    1. 契約書類見直したら規約に署名もしてました...
  7. 457 匿名さん

    我が家は担当の方に聞いてみたのですが、事業者登録の前にマンション建築が始まっていたので対象にはならないとの回答をもらいました。
    貰える方もいるのですか!?どの情報が正しいのでしょう?

  8. 458 マンコミュファンさん


    引き渡し時期が先だから受理されなかった
    事業者登録前にマンション建築が始まったから対象外

    なんで担当によって回答が違うんですかね?

  9. 459 検討板ユーザーさん

    >>457 匿名さん
    どちらの棟ですか?

  10. 460 口コミ知りたいさん

    >>458 マンコミュファンさん
    事業者登録がR4.1.11スタートで、事業者登録した後に着工した建物が対象になるみたいですが、スクエアもクロスも1.11よりも前に着工してますよね?確か。
    そもそも対象外だったのでは…。

  11. 461 匿名さん

    457で投稿したものです。スクエア棟です。
    460さんがおっしゃる通りの回答でした。

  12. 462 名無しさん

    >>458 マンコミュファンさん

    担当者がよく分かっていないから回答が違うんですよ。

  13. 463 評判気になるさん

    >>460 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます。
    では、元々ここのマンションはどちらでも対象外なんですね。
    少しのタイミングで60万円は中々悔しいですが、運がなかったということで…

  14. 464 匿名さん

    ジン不動産クオリティ

  15. 465 名無しさん

    >>462 さん

    じゃあ担当者の誰も今になるまで分からずにいたんですね。もっと早くわかりそうなものですけど。
    ジン不動産クオリティですね。

  16. 466 名無しさん

    ですね。前からジンの人対応悪いって言われてましたもんね。

  17. 467 名無しさん

    ですね。前からジンの人対応悪いって言われてましたもんね。

  18. 468 マンション掲示板さん

    >>457 匿名さん
    契約時に受け取れると説明ありましたか?

  19. 469 マンコミュファンさん

    >>468 マンション掲示板さん
    確か説明はなかったと思います。こちらの掲示板で受け取れると書かれていた方がいたので、そのような事があったのか確認してみたら、上記の回答でした。

  20. 470 名無しさん

    受けとれるマンションではあるが、予算が不足して打ち切りになることはあるって言われたんですよねー。
    何でもらえないのかさっぱりです。

  21. 471 検討板ユーザーさん

    スクエア棟の入居開始いつからですか?
    まだ内装工事中なのかな。

  22. 472 評判気になるさん

    >>471 検討板ユーザーさん

    鍵引き渡しまでもう少しです。
    提携のアイズインテリアでインテリアオプションを頼むと鍵引き渡し後から工事するので1~2週間入居を待つよう言われました。
    アイズで頼むメリットがないため頼みませんでした。
    みなさんアイズに頼んだのでしょうか?

  23. 473 評判気になるさん

    >>472 評判気になるさん
    アイズ高いんですか?

  24. 474 評判気になるさん

    >>472 評判気になるさん
    カーテンなどのオプションですか?
    まだ頼んでいないので参考にしたいです!
    ちなみにアイズ以外でおすすめの業者さんはありますか?

  25. 475 マンション掲示板さん

    >>473 評判気になるさん
    見積もりさえ取ってないのでわかりません。
    すいません。

  26. 476 マンコミュファンさん

    >>474 評判気になるさん
    インテリア関係全てです。
    カーテンやホスクリーン、棚をつけるとか。
    鍵引き渡し後からの工事+この時期は職人さんも忙しいから2週間は入居できません。と言われました。
    その後、外注業者に確認しましたが忙しい時期ですが対応してくれました。
    カーテンは専門店に依頼しましたよ。
    元々アイズに対して不満がたくさんあったので依頼しなかったのもあります。


  27. 477 名無しさん

    >>476 マンコミュファンさん
    棚とかもなのですね。。
    業者が忙しいのは言い訳にしか聞こえないですね。何年も前から決まっている仕事なのに。高いお金払ってこれは困りますね。3月中には入居できそうですか?

  28. 478 マンション検討中さん

    3月末までに入居できないマンションはダメだろ。
    みんな4月から新年度なんだから。
    最近、そういう上から目線すぎるデベが存在してきてるからね。
    価格高騰で足下見過ぎ

  29. 479 eマンションさん

    >>478 マンション検討中さん

    この書き込みをみると工事をするなら2週間入居できないと言ってるのはアイズさんではないですか?
    デベが引き渡し後に入居だめですというのは流石にないとおもいますが。

  30. 480 名無しさん

    >>476 さん

    ホスクリンさえ入居後とは…
    アイズの方レスポンスとかいろいろ遅いから嫌なんですよね。他のとこを探そうかな。

  31. 481 評判気になるさん

    >>479 eマンションさん

    オプション工事を引き渡し後じゃないとダメな理由は。
    アイズ側なのか。デベ側なのか。
    場合によっては、デベが許してない可能性もあると思います。

  32. 482 名無しさん

    >>481 さん

    工事と入居は別の話でしょ。
    デベさんに直接聞いてみたらスッキリするんでは。

  33. 483 マンション検討中さん

    >>482 さん

    ???
    デベが引き渡し後じゃないと内装工事を許可してない場合もありますよ。ってことですよ?
    もちろん、アイズ側の理由かもしれませんが。

  34. 484 マンション検討中さん

    スクエアは、既に数名入居されてますね!駐車場利用されてました。
    とはいえ、このスレの初期にあった、サイレンがうるさいんじゃないかとか、神経内科があるとかいうより、クロス棟の工事が後1年あるから、その工事音がうるさいのがネックじゃないかな。1年の辛抱ですが。

  35. 485 周辺住民さん

    「サイレンの音がうるさい」と思うような敏感な方は、マンションよりも静かそうなところに戸建てを建てた方が幸せになれそうですね。 ここ最近特に地下鉄徒歩圏内マンションは、大通りや車通り、人通りの多い道路に面したところに建つことが多いのである程度の騒音は避けられないと思います。

  36. 486 匿名さん

    クロス棟の新モデルルーム見てみたいな。もうすぐ完売だからすぐ見られなくなりそうだけど。

  37. 487 マンション検討中さん

    スクエア棟は入居開始になったみたいですね!
    色々オプションをつけた方に伺います。
    アイズの出来ばえはどうでしたか?
    このスレで話題になっていたので気になります。
    結構いろんなマンションで担当されてるみたいで、アイズなのか、それ以外がいいのか悩むところです。

  38. 488 eマンションさん

    >>487 マンション検討中さん

    アイズは担当者が辞めてしまうし、レスポンスが遅すぎて
    出来映え以前の問題でしたよ。
    色々な物件に入ってるみたいですけど、売主の評判も悪くなりそうなレベルです。

  39. 489 匿名さん

    >>488 eマンションさん
    ありがとうございます。実は検討してるマンションのうちに、そこが入ってるとこがあって悩んでました。
    インテリア関係はデベオプションとその他はデベ紹介会社だけでなく、競合見積りにしようと思います。
    出来ばえが評判良くないところもあって困ってました。
    たとえば、エアコンホースカバーがうまく設置出来ない会社とか。エコカラットの継ぎ目がコーキングバリバリだとか。致命的ですよね。


  40. 490 匿名さん

    4LDKのEタイプ、キャンセル出てますね。
    やっぱり入居まで2年近くかかると状況変わってキャンセルとかもあるのかな?

  41. 491 マンション検討中さん

    3LDKはあと何階と何階のお部屋が残っていますか?

  42. 492 マンション検討中さん

    何故ここのマンション埋まらないんだろうね。(価格から見て)。
    やっぱり、二十四軒は、いまいちなのかなあ?

  43. 493 検討板ユーザーさん

    >>492 マンション検討中さん

    琴似に比べたらお店とか少ないし、学校近すぎて子連れ以外は嫌がりそう。隣が病院なのも嫌とか。

  44. 494 匿名さん

    二十四軒って穴場だと思うんだけどな。
    琴似も円山も近いし、公園も多い。
    小学校、病院も近いなら災害時の復旧も早そうだし。
    スーパーもドラストも100均もヤマダ電気もカフェも医療モールも
    すぐそばだから困ることなさそうだし。
    やっぱり駅前の地味さかな。
    古いからそのうち新しく変わっていく可能性もあるので楽しみです。

  45. 495 マンコミュファンさん

    >>494 匿名さん

    いいですよね。我が家も24軒気に入っています。
    駅前新しくなったら嬉しいですー。

  46. 496 坪単価比較中さん

    最近は、竣工後から完売まで数か月以上、の物件が多い中、来年3月下旬竣工予定で、残り2邸なら、順調に売れている方だと思いますよ。
    やはり東西線の西半分は、需要が堅調ですね。

  47. 497 匿名さん

    >>492 マンション検討中さん

    二十四軒全体はともかく、ここの立地に限定して言えばアクセスや買い物や飲食店などの生活環境はかなり良好だと思いますよ。小中学校が嫌われることもあるというのは確かにそうですが。
    あとは、倉庫街であった(今も?)時の雰囲気が近所のそこかしこに残っているので、そこを避けられるということはあるかも。

  48. 498 匿名さん

    駐車場ってどうなんですかね~
    2台所有されている方で1台はマンション内だとしてもう1台は近場の月極?
    マンション内の駐車場に空きがあった場合、抽選とかなんですかね~。

  49. 499 匿名さん

    >>498 匿名さん
    余った駐車場の使用については原則として管理組合が決めます。多くの場合2台目対応として抽選になるでしょうが、外部に貸し出しという事例も。
    このへんだと、マルハンの駐車場の一部を月極にしていたような覚えがありますが。

  50. 500 マンション検討中さん

    >>498 匿名さん

    空きがあれば2台目も借りられるとは聞きました

  51. 501 匿名さん

    >>499 匿名さん
    有難う御座います。
    マルハンの駐車場は満車でした。他にもあたったのですが、満車でした。
    少し、離れた徒歩7分の所が、8月から空くとの事だったので、実際に使う
    のは来年なんですが、契約しました・・・・。
    2台目抽選はありそうと担当者に言われたのですが、まだ、分からないとの事。
    もし、実施されても外れたら困るので。

  52. 502 匿名さん

    >>500 マンション検討中さん
    有難う御座います。
    そうなんですよねー、空きはありそうなんですって。
    2台目抽選の時期が不明なので、若干、離れてはいますが、月極駐車場を
    8月から契約しました・・・。保険ですね。2台目抽選が行われて、当たる
    事を祈っています。

  53. 503 マンション掲示板さん

    >>502 匿名さん
    8月から契約されるんですか!我が家も呑気なこと言ってられないですね…。このトピでも近隣駐車場に空きがないと書き込んでいる方がいたので心配になってきました。

  54. 504 坪単価比較中さん

    >>503 マンション掲示板さん
    そうなんです。
    契約しました。
    歩けない距離ではなかったので。良い運動になります(笑)
    それとは別に近場の駐車場も空き待ち予約をしています。

  55. 505 匿名さん

    とうとう完売しましたね!完成が待ち遠しいです。

  56. 506 マンション掲示板さん

    インテリアの打ち合わせってみなさんどんな感じです?進んでいますか?

  57. 507 ご近所さん

    オプション装備的なものは進んでますね。 ただ壁紙とかコーティングとかはもっと入居が近くなってからだった気がします。

  58. 508 マンション検討中さん

    エアコンだけアイズで頼もうかなと考えています。頼まれた方いますか?

  59. 509 マンション掲示板さん

    夏頃に内装の打ち合わせと言われていたので楽しみです。

  60. 510 マンション比較中さん

    >>508 マンション検討中さん
    見積もりとったけどべらぼうに高かったので見送りました。 その他のオプションも高いとは聞いていたけど、思った以上だったので全て見送ることにしました。

  61. 511 マンション掲示板さん

    >>510 マンション比較中さん

    アイズさんはレスポンス遅く、高く、誠意がなく、気付いたら担当者が退職されてて、何故ここの会社を使ってるのか。
    売主の印象も悪くなりかねない対応でした。

  62. 512 マンション掲示板さん

    >>510 マンション比較中さん
    見送って、どちらの業者に頼む事にしたんですか?

  63. 513 マンコミュファンさん

    >>510 マンション比較中さん

    何の見積もりが高かったんですか?

  64. 514 マンション比較中さん

    >>512 マンション掲示板さん
    エアコンについては、ネットで購入して取り付けしてもらう予定です。
    内装については、まだ業者を決めていないですが見積もり請求中です。

  65. 515 マンション比較中さん

    >>513 マンコミュファンさん
    エアコンやその他装飾です。

  66. 516 匿名さん

    南側と北側のシートが外れてましたね。
    実際出来てみるとなかなか大きいマンションで迫力ありました。

  67. 517 名無しさん

    サカイの引越しお高いですね。
    違う引越し業者に依頼された方いますか?

  68. 518 名無し

    >>517 名無しさん

    我が家はサカイにしました。他の安い業者で嫌な思いをしたことがあるので

  69. 519 購入経験者さん

    >>517名無しさん
    S社の一回目の見積提示金額はダミーみたいなものです。荷物によりポイント制で計算されているものの、引っ越し業界ほど料金に不透明な業界はないというのが実感です。
    大事なことは、他社の相見積を採る、値引きを入れてその場で契約を迫られてもそれに屈しない、営業の口車には絶対に乗らないということかな。
    百戦錬磨の営業に対応するのはそれなりの経験と度胸が必要になると思いますが、一円でも安く上げたいのであれば是非実行してみて下さい。驚く程、料金の違いが出てきますよ。

  70. 520 マンション比較中さん

    >>518 名無しさん
    我が家はS社で嫌な思いをしました。S社営業さん、ご苦労様です

  71. 521 匿名さん

    短絡的だなあ

  72. 522 評判気になるさん

    >>519 購入経験者さん

    ありがとうございます。
    やっぱり見積もりは複数取ったほうがいいですね。
    サカイさんには他社に見積もり依頼するなら早くお願いしますと言われました。2日以内に連絡もらえないと困ると。そんな急に言われても無理とごねて待ってもらってますが、そんなすぐに引越し業者決めれるものなんですかね…

  73. 523 買い替え検討中さん

    >>517 名無しさん
    私はサカイに決めて、引っ越し日も確定しました。
    複数社見積もりを取りました。全ての業者にまだまだ頑張れるでしょと言って、頑張って貰いました。結果、サカイが1番安かったですよ。
    引っ越しは2回目ですが、前回もサカイでした。私の場合は2回とも同じ担当の方で非常に感じが良く、こちらの希望も聞いていただきました。
    たまたま良い方が担当だったのかしら。

  74. 524 購入経験者

    >>522 購入経験者さん
    S社のペースに合わせる必要はありません。2日以内に相見積をとるなんてそもそも常識的に無理なんですから、強引な営業の典型例ですよね。
    523さんもS社関係者っぽいね、プライドの高いS社が格下の地場零細引越屋より料金を安く提示するなんてあり得ないですよ。もしあるとしたら、そもそも地場零細引越屋の見積自体が異常に高い場合だな。
    未だ引渡しまで数か月ありますから519で書いたことを肝に銘じてS社の言いなりにはならないことです。

  75. 525 評判気になるさん

    サカイさんの見積もりが大体30万円で他社さんに頼んだら半値以下になりました。相談に乗っていただきありがとうございました。聞いたことのない会社で当日が少し不安ですが。

  76. 526 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  77. 527 名無し

    安いほうがいいけど、せっかくの新築なので無名の会社に頼んで傷つけられたりしても嫌だなと思い悩んでます…サカイにしかまだ見積もりしてもらっていません。

  78. 528 購入経験者

    無名だから傷がつく、有名だから傷がつかないという理論はないですね

  79. 529 評判気になるさん

    >>528 購入経験者さん

    ハー◯引っ越しセンターに頼んでケトルが凹んだり、電子レンジが破損したことがあるので警戒してました。

  80. 530 検討板ユーザーさん

    先日、サカイさんに見積して貰いました。
    4月5日が引っ越し予定日でしたが、破格の38万円!!
    繁忙期なので致し方ないのですが、別日にしようと思っています。

  81. 531 購入経験者

    ココはサカイの営業も出現してますね

  82. 532 匿名さん

    38万は高いですね、、 本州からの引越しででしょうか?

  83. 533 マンション検討中さん

    引越し代金が高いか安いかなんて、何トントラック使用ダンボール何箱、程度の情報は最低限書き込まないと比較しようなくない?
    ちなみに私はサカイの業者じゃないけど、今まででサカイが一番物も壊れず家具の設置も丁寧で良かったよ。転勤族で何度も引越ししたけど。値段にはやっぱりそれなりの理由はあると思いますよ。

  84. 534 通りがかりさん

    >>532 匿名さん
    徒歩10分圏内の引っ越しですよ。
    繁忙期すごいですね。


  85. 535 eマンションさん

    >>533 マンション検討中さん

    もちろんどれだけ人を稼働させるのか、経費をかけるのかで値段は違うと思います。
    けど、たかが3、4LDKサイズのマンションに入れるレベルの荷物を移動させるのにかける費用としては高いなと感じただけです。
    しかも、徒歩圏10分と書いてるのでそれを考える荷物量が最大値だったとしても、、、という感じです。
    まあ、転勤族なら引っ越し費用会社持ちだと思うので、そういう人は値段を気にせず高いところを使えばいいんじゃないですかね?

  86. 536 名無しさん

    みなさんカーテンってどこで購入されますか?
    迷いに迷って決められないです。

  87. 537 マンコミュファンさん

    >>536 名無しさん

    カーテンはニトリとかでいいかな~と思ってますけど、リビングはバーチカルブラインドを楽天とかで買おうと思ってます!

  88. 538 口コミ知りたいさん

    >>537 マンコミュファンさん

    ニトリのオーダーカーテン高くないですか?見積もりしたら20万越えてしまい、これならリリカラとか買えるなーと思ってまだ悩んでいるところです。

  89. 539 検討板ユーザーさん

    >>538 口コミ知りたいさん

    オーダーカーテンは高いですけど、既製品ならそんなことないですよ~。

  90. 540 通りがかりさん

    この物件のインテリアの人やめたりだとかだと、入居するみなさん結構大変だったんじゃないんですか?
    エアコン、エコカラット、バルコニータイルとかカーテン、照明など。
    うまくいきましたか?

  91. 541 匿名さん

    >>540 通りがかりさん

    うちは対応が最悪だったのでやめました。
    担当さん辞めすぎみたいなので何かあるのでしょうか。

  92. 542 匿名さん

    この対応・価格でアイズに頼む人いるのかってレベルでよろしく無かったです。
    エコカラット施工検討中ですがどこに依頼しようか悩んでおります。

  93. 543 名無しさん

    >>540 通りがかりさん

    オプションはお願いしましたけど、カーテンは高かったので他のカーテン屋さんでお願いしました。担当の方悪くはなかったですが、とにかく高くて…

  94. 544 評判気になるさん

    すいません
    どなたかリビングのカーテンの幅と高さをわかる方、いれば教えてください。

  95. 545 マンション検討中さん

    >>544 評判気になるさん

    売主さんに聞いたら教えてくれると思いますよ。

  96. 546 通りがかりさん

    冬を経験した事のあるスクエア棟の方、若しくは入居してから朝、晩が寒いもあったので、クロス棟の方でも良いです、ご教示ください。

    暖房の使い方です。何が効率的でecoなんでしょう?
    ファンコンベクターを使わずにエアコン?
    それとも併用?
    プラス床暖房も入れる?
    宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  97. 547 ご近所さん

    はっきり言ってマンションは結構寒いです。よって素直にファンコンベクターが最適、但し床暖房は真冬のどうしても寒いときのみ使用が良かも。エアコン暖房は効率が良くない。尚室内は24時間強制換気なので排気量を調整する。これは壁に付いた温水式浴室暖房乾燥機のリモコンの裏にあるディップスイッチで調整できるが、デベロッパーから渡された取説書には載っていないでリンナイのホームページから型式を確認の上、設置説明書にて最適値に変更する。最初はデフォルトになっているので部屋の大きさに合っていないた為に多めに室内換気がされている。よって室内が寒くなりやすい。参考URL https://rkids.rinnai.jp/rin/cgi-bin/itemDetail.cgi?id=1967270000
    注意点は自室に設置されている機器の型式を確認し、リモコンの電源をOFFにしてからリモコンを上にスライドさせ外し説明書を参考に自室に合った風量にデップスイッチを調整する。 但し、あくあで自己責任で。

  98. 548 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

6,498万円・1億6,998万円

3LDK

71.85平米・116.85平米

総戸数 76戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,578万円~4,358万円

1LDK~3LDK

44.22平米~73.81平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸