札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ファインシティアイム札幌二十四軒ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 西区
  7. 二十四軒駅
  8. ファインシティアイム札幌二十四軒ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-16 22:12:38

ファインシティアイム札幌二十四軒についての情報を希望しています。
A棟43戸、B棟94戸の総戸数137戸の大規模マンションです。
札幌中央卸市場の近くですね!

所在地:北海道札幌市西区二十四軒2条2丁目5番1、5番3(地番)
交通:地下鉄東西線「二十四軒」駅 A棟徒歩7分(約490m) B棟徒歩7分(約520m)
間取:3LDK・4LDK
面積:66.80平米~83.02平米
売主:株式会社じょうてつ・京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-13 13:37:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティアイム札幌二十四軒口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション検討中さん 2021/10/26 09:52:12

    >>98
    マジで、1階で電子書籍を読めたり、100円でコーヒーを飲める仕様なんですか?
    今の時代、誰得なんですか?謎ですね!

  2. 102 マンション検討中さん 2021/10/26 10:00:53

    >>101 マンション検討中さん
    説明会のときに言われました。そんなのいらないですよね。シアタールームみたいなことも出来るらしいです。

  3. 103 マンション検討中さん 2021/10/26 10:34:23

    もしかして
    京阪+じょうてつ+日本グランデ
    になりましたか?www

  4. 104 マンション検討中さん 2021/10/26 11:18:15

    コンセプトでフィンランド語を使ってるだけあって珈琲や電子書籍置いてるのはフィーカをイメージしてるのかもしれませんが、いりませんね。
    いま規模の大きなマンションに住んでいますが、エントランスホールは、午後は幼稚園のバスお迎えした人たちが、子供遊ばせてお喋りに夢中になる場になってます。こちらも大規模マンションなのでエントランスホールもそれなりの広さあると思いますが、珈琲まであるならそこがお茶する場になるのかなぁ そういう人たちには居心地いいかもしれませんね

  5. 105 マンコミュファンさん 2021/10/28 09:52:32

    余計な共用設備がない物件を希望してた人達にとっては絶望でしかないですよね。
    管理費、修繕積立金にその設備分のるわけですから。

  6. 106 マンション検討中さん 2021/10/28 12:12:43

    いずれコーヒーマシーンとか撤廃してほしいです(笑)

  7. 107 マンション検討中さん 2021/10/28 23:40:53

    >>106 マンション検討中さん

    そうですね!
    我が家も購入検討してますが、コーヒーや電子書籍なら後々廃止できるので、温泉やジムあるよりはいいかなぁ。と考えてます

  8. 108 マンション検討中さん 2021/10/29 05:15:32

    >>107
    温泉は嫌ですね!!
    アイムの方が売り出しから2ヶ月で完売したらしく、こちらも早々に完売するだろうと担当の方が言ってました。

  9. 109 マンション検討中さん 2021/10/29 14:08:44

    >>108 マンション検討中さん

    こちらも人気な物件になりそうですね!
    週末に説明会行ってきます!楽しみ

  10. 110 マンション検討中さん 2021/10/29 14:32:09

    アイムの方は、
    1.余計なものは省く。
    2.価格の高い広い間取りは、低層階にして価格を抑えた。
    3.狭いけれども人気間取りを価格を高くしなきゃいけない中高層階にした。
    4.柱は出来るだけインにしない間取り 。
    5.食器棚はスペースじゃなく標準設置。
    など顧客重視の観点で、相当考えただろうなと思わせる設計に加え低め限界の価格だったから瞬間で完売になったのかと思われます。おそらく、じょうてつスペシャル。
    そのため、顧客側もじょうてつ側も勝ち組。
    しかしながら、今回のは共同案件でもあり、利益主義が先行しちゃってるんじゃないですか?。



  11. 111 匿名さん 2021/10/30 00:11:14

    値付け的にはアヴァンスよりもけっこう上がりそうですが、どうでしょう。
    もともとこの土地はじょうてつが単独でデヴェロップする予定であったものが、京阪とのJVに変わったと認識しています。そのバーターで、JR琴似駅前の京阪物件がじょうてつとのJVになったのではないかと。ですから、ここの設備や仕様を見ると、琴似駅前のそれもある程度予測できるのでは。

  12. 112 マンション検討中さん 2021/10/30 02:09:02

    リビングに入るドアを開けた時の感覚が狭く感じる間取りではないでしょうか。
    キッチンの角あるし壁あるしで。
    もうそろそろ3D来ますよね?

  13. 113 マンション検討中さん 2021/10/30 23:42:18

    余計なものが省かれていたアイムと違って、色々と設備もあるし、京阪は高級路線で付加価値つけていきたがる感じがあるので、価格は上がると思います。

  14. 114 マンション検討中さん 2021/10/31 02:32:19

    間取り比較していたら、販売中のクレア山鼻のA部屋と、ここのA部屋がほぼ同一というかまるパクリの感じになってます。参考になるかもです!
    設計会社違うのに、こういうことあるんですね。


  15. 115 マンション検討中さん 2021/10/31 03:47:49

    3LDKで3500万~って感じでしたよ

  16. 116 マンション検討中さん 2021/10/31 09:15:40

    間取り見ましたが、気になるのは、洗面所の扉を開けると正面が洗面台の鏡。
    風水では玄関正面の鏡は良くないと言われますよね。
    この場合も同じ感じがして。
    風水詳しい方、教えてください。

  17. 117 マンション検討中さん 2021/10/31 22:48:35

    >>116 マンション検討中さん

    玄関の鏡は外からの良い気が鏡で跳ね返されるのがダメなんですよね?確か。
    だから洗面所は関係ない気がするのですが。
    すみません、詳しくないのに返信しました。

  18. 118 マンション検討中さん 2021/11/01 12:24:29

    無駄な設備があるマンションって買うべきじゃないって言いますよね。ここはどうなんでしょうか。学校、スーパー、病院、駅が近いので価値はあるのかなと思うのですが。

  19. 119 マンコミュファンさん 2021/11/01 18:19:03

    共用スペースの無駄は、修繕積立、管理費に跳ね返りますからね。
    線路手前は、地盤等の面から札幌市内では、良い立地とされています。それと豊平川より西側。
    地理的要因は、将来的にも安定しますので、ここらへんは価値が上がってくるでしょう。
    相場は誰にも読めませんが。

  20. 120 マンコミュファンさん 2021/11/01 18:44:03

    マンション購入時に重要事項説明あると思いますが、ここらへんだと洪水マップくらいの説明じゃないでしょうか。琴似川あるので。
    各種マップからすれば、良い立地ではないでしょうか。なんかあっても、避難場所である小学校中学校が目の前ですし。

  21. 121 匿名さん 2021/11/01 22:39:45

    災害関係はあまり心配いらないでしょう。対地震も対洪水も、良くもないが悪くもないといった場所です。
    将来性という点では難しい立地ですが、10年や20年でどうにかなる筈もなく、「住む」ことを重視してこの場所が気に入っているなら、そこは二の次でしょう。
    小中学校隣接は、恩恵を受けられるライフステージの方には大きな魅力になり得ますが、そうでない方には南面の眺望抜け・治安というメリットと、騒音・土埃というデメリットを冷静に秤にかけた方がいいと思います。

  22. 122 マンション検討中さん 2021/11/02 00:39:01

    市内の中でも地盤は良い方でしょう。
    ファミリー世帯以外には魅力は少ない方かも。
    でも、来年できるB棟は2LDKできるみたいなので…ファミリー層以外にも狙ってはいるのかな??
    投資目的にもならないし。。。

  23. 123 マンション検討中さん 2021/11/02 07:25:07

    小中学校が近いのがありがたいです。なかなかそういった土地は見つからなくて。
    駅も少し歩きますが近いですよね。

  24. 124 評判気になるさん 2021/11/03 02:34:10

    近くのアイム購入したのですが、こちらは南が開けているのが良いですね!通りからも入っているので静かそうですし、もう少し待てばよかったかな(^^;;

  25. 125 マンコミュファンさん 2021/11/03 06:05:28

    >>124
    え?。アヴァンス購入出来たんですか?!
    羨ましいです。あそこ瞬間蒸発の人気だったんですよね?
    間取りも、価格もすぐ消えちゃったんで、よくわからないですが、相当いい物件だったんじゃないですか?
    地下鉄もアヴァンスの方が近いし。
    通りから入ってない分、雪山の心配はいらないでしょうし。
    もうそろそろ完成ですよね?楽しみですね!

  26. 126 マンション検討中さん 2021/11/03 07:23:03

    スクエアではなく、クロスの方を狙っています。
    同じ建物でも管理費、修繕積み立て金とか上がったりしますかね?建物自体の値段が上がってしまうのは悲しいのですが。

  27. 127 評判気になるさん 2021/11/03 07:36:34

    >>125 マンコミュファンさん
    早くに売り切れたみたいで、驚きました。
    価格みたのが3月か4月かなので、詳しくは忘れてしまったんですが、間取りに応じて各階、一通り価格教えてもらえました。じょうてつのスタッフさんはとても親切でした。
    確かに雪山の心配がないのは良いですね!その視点は欠けていました!
    あと4ヶ月くらいで引き渡しですので、また二十四軒の暮らした感想をまた共有できたらと思います(^^)

  28. 128 匿名さん 2021/11/03 21:12:23

    私も4月にアヴァンスを契約しました。
    3月にモデルハウスを見学し価格を教えてもらいましたがその時点でマンションの図面で契約予定の赤い花が多数ついてました。
    見学した人が一度モデルハウスを見ただけで物件を押さえている状況でした。
    私は隣の小学校の砂埃等全く考えてもせず、
    立地の良さで決めました。
    今回のマンションも早い決断が必要かもしれませんね。

  29. 129 通りがかりさん 2021/11/04 00:05:23

    二十四軒は地下鉄通りのこっち側がいいですよね!?
    宮の森側は不便そうで。
    立地が気に入れば、価格次第でOKでしょうね。
    眺望は東向はサツエキというよりテレビ塔方面が障害なく見えるだろうし、いいですよね。
    中央区のマンションなんか、全室マンションの壁ビューとか多いですから。

  30. 130 マンション検討中さん 2021/11/04 01:13:16

    ほとんど要望入ってますし、じょうてつさんはそちらを優先するので新たに検討している方はもう買えないと思いますよ。

  31. 131 匿名さん 2021/11/04 02:37:02

    もう買えないんですか?
    早すぎて検討する時間が無さすぎますね。
    説明会に行ったら、予算があえばすぐに申し込みって感じなのかな。

  32. 132 マンション検討中さん 2021/11/04 03:19:46

    みたいですよ。モデルルームも出来ていないし価格も未定なのに。

  33. 133 検討板ユーザーさん 2021/11/04 03:26:56

    価格未定なんですか?
    スクエアも?クロスも両方?
    3700万台とか百万円単位も?
    これって結局3798万円とかになるけどね。

  34. 134 マンション検討中さん 2021/11/04 05:41:30

    >>133 検討板ユーザーさん

    説明会に行って、希望の間取り、階数を伝えると価格教えてくれますよ!
    ちなみに、スクエアの方しか興味なかったのでそちらの方しか聞きませんでしたが…
    そうそう。〇〇万台のカラクリあるあるですね。

  35. 135 マンション検討中さん 2021/11/04 05:44:58

    クロスが気になります。隣って一軒家?駐車場?ですよね。日当たり悪いでしょうか?

  36. 136 評判気になるさん 2021/11/04 05:45:28

    >>128 匿名さん
    私も早めに見学行ったつもりだったのですが、要望が多数入っていました!価格もおおよそでしか決まってませんでしたが、皆さんすぐ押さえている感じでしたよね。それだけ魅力敵だったのでしょうか・・。
    私も学校や交番、SECOMも近いということで治安が良さそうなのと間取りですぐ決めました(^_^;)

    じょうてつさんは要望入れれば他の人はいれないので、その点は安心でした!が、高い買い物なので、考える時間ないのはなかなか難しいですよね。

  37. 137 マンション検討中さん 2021/11/04 06:57:55

    要望入れないと買えなくなると言われたら焦りますよね。

  38. 138 匿名さん 2021/11/06 01:33:04

    これから説明会の予約をしても、ここはもう買えそうもないですね。
    二十四軒っていつの間に、こんなに人気エリアになったんだろう。
    ちょっと意外でしたね。

  39. 139 通りがかりさん 2021/11/07 03:31:48

    ルサンクが目立つ建物だし、アヴァンス完成したら、もっと、ん?!ここは!という場所になると思います。
    ブランズ円山北6条見ながら環状通る時も、そう思うし、北1条通の25丁目付近から西へ坂を登って行くのは雰囲気が神ってますからね。
    車での通行の話ですが。
    やはり、そういう雰囲気が人気を生むのかもしれません。

  40. 140 購入経験者さん 2021/11/08 18:41:40

    次来たよ
    青い薔薇とかってw。
    なんか、YOSHIKIっぽいなコピーが。

    (仮称)札幌琴似駅前マンションプロジェクト。
    琴似のメインストリートにも寄り添う、
    札幌西区の中心街区に位置する魅力的なポジション。
    都心の息づかいを身近にして日常が満たされていくこの地との出逢いは、
    まるで一輪の青いバラが咲いたような、

    それはまさに、奇跡のような出逢い。

  41. 141 匿名さん 2021/11/08 22:58:34

    琴似駅前の公式サイト、ホームページの映像が悪趣味で笑えますね。
    まあ、価格的にはここよりもかなり上になるでしょう。ちょっとここが買えなかった方の受け皿にはなれそうもありません。

  42. 142 公園 2021/11/13 06:37:30

    説明会参加しましたが7~8割方 要望でうまっていました。部屋の選択肢はかなり限られていました。琴似のやつさっそく資料請求しちゃいました。

  43. 143 マンション検討中さん 2021/11/13 06:53:44

    琴似1-3にクレアも来るみたいよ

  44. 144 評判気になるさん 2021/11/13 11:04:00

    すごいですね、そんなに埋まってるんですね。
    中古も高いし、それなら新築にするかと思いますもんね。この10年でこんなにマンション価格があがるとは思いませんでした。
    琴似もまだ建てられる場所あるんですね

  45. 145 買い替え検討中さん 2021/11/17 04:52:08

    長年このあたりに住んでいますが、ここ数年で二十四軒は雰囲気が少しづつ良くなってきています。潮目が変わったのはコープさっぽろが、湯どころ花湯づきの隣に出来た頃かな。
    コメダだの武蔵の杜コーヒーだのができて、ウチ以外に居場所ができたのも大きいです。以前は市場関連の準商業・工業地帯という雰囲気で、フォークリフトやらカーゴやらが行きかうのが目につくばかりで、住宅地のイメージがなかったけど、いまはむしろ広い公園に囲まれていていいと思えるようになりました。

  46. 146 マンション検討中さん 2021/11/28 08:33:56

    >>135 マンション検討中さん

    隣は道路挟んで一軒家、マンション。
    3階あたりまではちょっと日当たり良くなさそうです。

  47. 147 マンション検討中さん 2021/11/28 08:37:01

    あと4部屋くらいしか要望入ってないとこなかった…まだ価格もおおよそでしか決まってないし、モデルルームもできてないのに…
    アーバン買えなかった人が即決してんのかな?

  48. 148 マンション検討中さん 2021/11/28 08:38:21

    >>147 マンション検討中さん

    間違った、アヴァンス

  49. 149 通りがかりさん 2021/12/05 15:20:02

    もしかして、抽選やるんですか?

  50. 150 匿名さん 2022/01/09 08:43:53

    間取りをみるとちょっとコンパクトな感じがしました。
    買いやすい価格帯ではあるので、部屋の広さはあまり求められないのかもしれませんね。
    ちなみに、コンセプトを見ると犬を連れている方の写真がありますが
    ペット可能なマンションなのでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ファインシティアイム札幌二十四軒]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    シティテラス宮ケ丘

    北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

    4,900万円~3億円

    1LDK~3LDK

    56.14平米~140.94平米

    総戸数 97戸

    パークホームズ円山表参道フロント

    北海道札幌市中央区北一条西22丁目

    5,700万円台予定~2億1,600万円台予定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.40平米~137.85平米

    総戸数 80戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

    北海道札幌市中央区大通西十八丁目

    1億6,998万円

    3LDK

    116.86平米

    総戸数 76戸

    プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

    北海道札幌市中央区北1条西16丁目

    4,298万円

    2LDK

    45.01平米

    総戸数 56戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    クレアホームズ札幌医大南

    北海道札幌市中央区南6条西16丁目

    4,838万円~6,498万円

    3LDK・4LDK

    72.40平米~86.49平米

    総戸数 62戸

    アルビオ・ガーデン北31条

    北海道札幌市北区北31条西6丁目

    2,940万円~3,980万円

    2LDK~3LDK

    51.13平米~71.35平米

    総戸数 31戸

    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    3,498万円~4,978万円

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,992.9万円~6,795.2万円

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    クリーンリバーフィネス元町プレセア

    北海道札幌市東区北27条東13丁目

    2,578万円~4,358万円

    1LDK~3LDK

    44.22平米~73.81平米

    総戸数 85戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸