仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー青葉通一番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 青葉通一番町駅
  8. シティタワー青葉通一番町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 17:28:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/ichibancho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152768
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100010000703

所在地:宮城県仙台市青葉区 国分町一丁目5-2 他(地番) 
交通:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅から徒歩5分
   仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅から徒歩6分
   JR東北本線「仙台」駅から徒歩16分
総戸数:158戸(非分譲住戸3戸含む) 
完成年月:2023年12月下旬予定 

シティタワー青葉通一番町について語りましょう。
肴町公園前のやつです。建ててみました。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー青葉通一番町 (物件情報と、都市再生と、伊達政宗公と) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/19074/
シティタワー青葉通一番町 (一度は手に入れたい素晴らしき眺望)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/21152/
シティタワー青葉通一番町 (待望のモデルルーム案内会が、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/52799/
シティタワー青葉通一番町 (第2期の販売が、始まっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/59262/
シティタワー青葉通一番町 (ベージュのタワー、竣工をしました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/93567/
シティタワー青葉通一番町 (建物内モデルルームが、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95690/

[スレ作成日時]2021-09-11 15:00:38

シティタワー青葉通一番町
所在地:宮城県仙台市青葉区国分町一丁目5-2他(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩5分
価格:6,900万円~1億500万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.75m2~79.82m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 158戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー青葉通一番町口コミ掲示板・評判

  1. 637 マンコミュファンさん

    >>636 マンション検討中さん
    経営者は皆一括で買ってるよ
    ローン組んでる人は見たことない

  2. 638 マンション比較中さん

    >>633
    残り11戸売れたとか、どこで見れるんですか?値上げ来るのかな?新価格も見たい。

  3. 639 マンション検討中さん

    >>638 マンション比較中さん
    モデルルーム訪問してきたら正確な数字がわかる!
    それが分譲マンションです!

  4. 640 マンション掲示板さん

    >>638 マンション比較中さん
    低層階はまだ発売していないよ。

  5. 641 マンション掲示板さん

    >>637 マンコミュファンさん
    どちらにせよ実需じゃ無ければ値上がりしないと意味がない。

  6. 642 検討板ユーザーさん

    >>641 マンション掲示板さん
    値上がりさせるプロがスミフだと思ってるぜ

  7. 643 名無しさん

    ここほしいー(定期投稿)

  8. 644 名無しさん

    一番町と国分町も楽しいが
    仙台駅西口へいろんなマンション立地から歩行実験したら自分はここがベストだった。
    アーケードにすぐ入れて小雨でも傘無しで10分少々歩くのが健康にもいい感じ。
    本町や五橋からよりも道中の賑やかさが楽しい。
    急ぐ時は東2番丁と青葉道りの地下道降りて対角線に上がると信号待ち無しで二つ渡れるのもいい。

  9. 645 名無しさん

    電力ビルと藤崎のデカブツ2つが再開発したらここの資産価値爆上がりけり?

  10. 646 マンション検討中さん

    >>645 名無しさん

    勾当台の黒ビルも白ビルになって素敵になるよん

  11. 647 匿名さん

    宮城県がドンキ運営会社と協定。海外販路開拓、台湾からの教育旅行の誘致促進など。さくら野百貨店跡地の開発も進展するだろう

  12. 648 匿名さん

    青葉通一番町駅を使う予定だから来月から解体始まるビアホール銀座ライオンビルと隣のヒューマンビルと北側駐車場のほうが気になるかな

  13. 649 匿名さん

    仙台でこの物件はじゅうぶん価値あるし、国分町でタワマンはしばらく出ないでしょ
    出たとしてももっと高くなるわ

  14. 650 マンコミュファンさん

    >>648 匿名さん

    その立地は商業とオフィスであってほしい。
    マンションにしちゃうのもったいない

  15. 651 口コミ知りたいさん

    >>649 匿名さん
    眺望考えると価値あるのは抜ける高層階限定かなあ。
    それをわかってスミフも価格差付けている。

  16. 652 評判気になるさん

    >>651 口コミ知りたいさん
    タワーマンションの全体の価値を高めるのは共用部。個別では眺望だからね。ここは南側が公園というのがいいね。
    高層階のバルコニーからは花火がバッチリ見えそう。 広瀬川のも楽天球場近くのも。来年夏のに入居間に合うな。


  17. 653 マンション掲示板さん

    >>652 評判気になるさん

    部屋から見えるのも良いけど、花火はもっと近くで見たい

  18. 654 eマンションさん

    最近物件概要の販売戸数に変化がないけど、やっぱり三井マンションが発表されてから売れ行き悪くなってるのかね。

  19. 655 通りがかりさん

    このマンションの東側は再開発ないのかねー

  20. 656 口コミ知りたいさん

    >>655 通りがかりさん

    フォーラス前の31アイスの入っているビルは建て替えではなくリニューアルらしいです

  21. 657 検討板ユーザーさん

    >>655 通りがかりさん
    一番町の東映ビルに鳥貴族の仙台一号店が本日オープンだよ。
    スシローについで賑わうといいね。
    コロナ終わってこの物件近い一番町と国分町の賑わい感じる。

  22. 658 匿名さん

    お茶の井ケ田跡地にクリニックモールの看板ありました

  23. 659 マンション検討中さん

    >>657 検討板ユーザーさん
    トリキ安くてうまい。仙台駅前にもオープンしますね。

  24. 660 評判気になるさん

    >>656 口コミ知りたいさん
    リニューアルせずドデかく建て替えて欲しかった

  25. 661 eマンションさん

    >>659 マンション検討中さん
    安い店は混雑する上、客層もそれなりになるからあんまり行く機会が無い
    ガヤガヤした店得意じゃ無いってのが一番にあるけど

  26. 662 口コミ知りたいさん

    >>660 評判気になるさん

    フォーラスも建て替えるのかあやしいし、最近は投資を少なくするスタイルが流行ってるのかな。

  27. 663 名無しさん

    >>662 口コミ知りたいさん

    フォーラスは元々建て替えの予定なし。リニューアルもしくわリブランドでしょう

  28. 664 評判気になるさん

    一番町に住む予定の人達は元はどこにいました?この界隈は仙台のプライドを煮詰めた印象
    一番町の方々とよく接するけどみないい意味で一癖ある

  29. 665 eマンションさん

    >>664 評判気になるさん

    郊外の一軒家からの住み替えとかじゃない

  30. 666 マンション掲示板さん

    >>664 評判気になるさん

    パークタウン、八木山、錦ヶ丘あたり?

  31. 667 匿名さん

    私の知り合いのドクターが紫山に住んでいたけど、庭の手入れとか雪かき面倒になって中心部のマンション買ってたな

  32. 668 マンション掲示板さん

    >>664 評判気になるさん
    60代以降は別にして、40代位までの住人は確かにクセがある印象の人が多い。投資や経営で一発当てた人や相続で思わね金が入った人かな。
    一番町のタワマンから下々を見下ろして生活したら勘違いするわ。さらに含み益持ってるから車も持ち物も派手だし、フツーのサラリーマンにとっては違和感があります。
    東京でも港区中央区の湾岸タワマン住人は強烈です。

  33. 669 評判気になるさん

    一番町は江戸なら徳川家につぐ伊達藩なら大名につぐ地位の高い人らが
    住む場所でしょ。歴史的に。

  34. 670 マンション掲示板さん

    ここ買った人、プライド高そうだけどこの物件にそんな価値ないよ。

  35. 671 検討板ユーザーさん

    >>670 マンション掲示板さん
    一番町って元々プライドが高くて仙台離れると都落ちとか使う人達
    このマンションの話は一切していないかと
    ただ一番町の人達も住むのかなと思って 住まない方がやりやすそうだなと笑

  36. 672 匿名さん

    そこまで一番町の住人の人格否定しなくても

  37. 673 マンション検討中さん

    >>657 検討板ユーザーさん
    鳥貴族は混んでて入れなかった。代わりに行ったスシローは混んでたが入れた。
    シニア割引会員証を作った。バーミヤンについで。一番町はシニアにも優しいわ。

  38. 674 評判気になるさん

    >>669 評判気になるさん
    ダウト。一番町に住んでいたのは主に中級武士です。
    今も昔も変わらないですね

  39. 675 マンション掲示板さん

    >>674 評判気になるさん
    農民、商人より格上なのは間違いないと思うが。

  40. 676 マンコミュファンさん

    >>672 匿名さん
    元々一番町に住む人に言われたんですよね
    皆難しいよって

  41. 677 評判気になるさん

    >>675 マンション掲示板さん
    まぁそのように下を見て溜飲を下げる層ということですかね

  42. 678 マンション検討中さん

    近くにある藤崎の外商が御用聞きに来るくらいなら上級だな。

  43. 679 マンション検討中さん

    >>678 マンション検討中さん

    このマンションにすんだら御用聞きにきてくれるかな?

  44. 680 名無しさん

    >>679 マンション検討中さん
    金ないと無理

  45. 681 マンション検討中さん

    >>680 名無しさん

    もっとアグレッシブに動いてくれよ外商ー!!

  46. 682 評判気になるさん

    >>681 マンション検討中さん
    どんなボロアパートでも売り上げに大きく貢献する客には外商歓迎。どんな高級宅でも買わないとこには決して来ない。今どきの百貨店に無駄な活動する余裕はない。

  47. 683 名無しさん

    朝ランする時肴町公園通るけど、植栽が設置されていい感じの雰囲気になってきたよねーここ。

  48. 684 マンション掲示板さん

    >>683 名無しさん
    公園の緑とエントランスの植栽がつながってマンションの前庭みたい。立地を生かした設計センスがお見事だわ。

  49. 685 名無しさん

    坪200万円台で買えるうちに買っといたほうがいいと思うよ
    そのうち買えなくなると予想

  50. 686 マンション検討中さん

    円高がマンション価格にどう影響してくるか・・・

  • スムラボの物件レビュー「シティタワー青葉通一番町」もあわせてチェック

シティタワー青葉通一番町
所在地:宮城県仙台市青葉区国分町一丁目5-2他(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩5分
価格:6,900万円~1億500万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.75m2~79.82m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 158戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸