仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワー青葉通一番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 青葉通一番町駅
  8. シティタワー青葉通一番町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 17:28:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組東北支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/ichibancho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152768
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16100010000703

所在地:宮城県仙台市青葉区 国分町一丁目5-2 他(地番) 
交通:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅から徒歩5分
   仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅から徒歩6分
   JR東北本線「仙台」駅から徒歩16分
総戸数:158戸(非分譲住戸3戸含む) 
完成年月:2023年12月下旬予定 

シティタワー青葉通一番町について語りましょう。
肴町公園前のやつです。建ててみました。

[スムラボ 関連記事]
シティタワー青葉通一番町 (物件情報と、都市再生と、伊達政宗公と) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/19074/
シティタワー青葉通一番町 (一度は手に入れたい素晴らしき眺望)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/21152/
シティタワー青葉通一番町 (待望のモデルルーム案内会が、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/52799/
シティタワー青葉通一番町 (第2期の販売が、始まっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/59262/
シティタワー青葉通一番町 (ベージュのタワー、竣工をしました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/93567/
シティタワー青葉通一番町 (建物内モデルルームが、始まりました。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95690/

[スレ作成日時]2021-09-11 15:00:38

シティタワー青葉通一番町
所在地:宮城県仙台市青葉区国分町一丁目5-2他(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩5分
価格:6,900万円~1億500万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.75m2~79.82m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 158戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー青葉通一番町口コミ掲示板・評判

  1. 144 マンション掲示板さん

    でも仙台だし。

  2. 145 名無しさん

    >>143 匿名さん

    首都圏ガー東京ガーとか言う人は大概が田舎もん

  3. 147 匿名さん

    >>141 匿名さん
    マンション名書く=見栄と思ってる人がいるのにビックリした!賃貸のマンションでもマンション名は書いてましたし考えた事もなかった。今後書くのも辞めようと思いました。

  4. 148 匿名さん

    [NO.140、143、146、本レスは、ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  5. 150 匿名さん

    [NO.149と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  6. 151 マンション比較中さん

    軽自動車は軽油で走るからお得やぞ。

  7. 152 坪単価比較中さん

    >>147 匿名さん

    分譲マンションだからこそ、マンション名は書かないのが正式な住所表記なのですよ。
    ここの名称はまだ短い方だけど、最近流行の「ブランド名+地名+カタカナ識別名」で 20文字とか30文字とかのマンション名をフルネームで毎回書いている人は、見栄だと思われても仕方ないでしょうね。

    「分譲マンションである」ということは、建物の共同持ち分(主に専有部)を不動産登記し、固定資産税が課税されますよね。
    その登記および課税対象を書類上で特定する方法は「住所+部屋番号」であり、マンション名は含まれていませんし、正式な書類(住民票,運転免許証など)でも記載されていないはずです。

    賃貸マンションでは、部屋単位で不動産登記などはされていないため、「建物の場所」までが正式な住所であり、「マンション名+部屋番号」を合わせて実際の部屋を特定しているため、マンション名の記載も必要になるのではないですかね。知らんけど。

  8. 153 匿名さん

    >>152 坪単価比較中さん
    暇人おつ

  9. 154 マンション検討中さん

    藤崎と三越に歩いて買い物行けるのは魅力ですね。年とると車の運転も面倒なので

  10. 155 匿名さん

    シェリアタワー仙台青葉通、このマンションの南側にありますね、竣工一年以上経っても未だ7~8物件が残っているようです。グーグルアースの3D画像を見ると、随分混み合った場所に細長く建っています。

    オール電化であり内廊下で個人的なは性に合っていますが、マンション自体の外観に馴染めない感じです。ここの外観はどのような感じになるのでしょう。周りとの建物関係で窮屈な外観でなければ良いのですが。

  11. 156 名無しさん

    今造ってる錦町のシエリアはいい感じなんだけどな。

  12. 157 匿名さん

    発売7月上旬と言っていましたが、また延期ですか。

  13. 158 名無しさん

    >>155 匿名さん
    空地もかなりあって、配棟も外観も良い感じでしたけどね、外廊下なのが残念かなぁ

  14. 159 匿名さん

    2021年から今年にかけて住友不動産東北支店の成約件数少ないことに気がついた。雨宮と上杉と長町ちょっとだけやね。トータル100数戸くらい?三井と野村に比べて少なくないですか?
    例年にこんなもんですかね。

  15. 160 匿名さん

    たぶん売れてないは真ですが、支店長はマーケットはいずれ動くと余裕の静観なんですよね いちお、具体的な営業のアクションはとってるつもりだと思います

  16. 161 匿名さん

    このマンション、確か去年の夏ごろ建設開始でした。建物のおおよその外観や周辺建物や道路との配置の様子が工事中でも現地で分かりますか。一度見たいです。

  17. 162 マンション検討中さん

    上杉の2つをもう少し捌いてから…かな。遅れれば遅れるほど建築費は高騰するだろうからここも目玉ビョーンの価格になる可能性。

  18. 163 匿名さん

    新しいプラウドが五橋学区に建つね

  19. 164 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 165 匿名さん

    んで、現実はどうなの?
    3.11免震タワーがゼネコンによりどんな違いがあったか、教えてください

  • スムラボの物件レビュー「シティタワー青葉通一番町」もあわせてチェック

シティタワー青葉通一番町
所在地:宮城県仙台市青葉区国分町一丁目5-2他(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「青葉通一番町」駅 徒歩5分
価格:6,900万円~1億500万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.75m2~79.82m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 158戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸