埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソライエテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. ソライエテラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 06:18:08

ソライエテラスについての情報を希望しています。
796戸の大規模マンションです。
大規模なので色々期待してしまいますね!
価格も気になります!

所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1 
交通:東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分(イースト)、徒歩12分(ウエスト)
間取:1LD・K+2S~4LD・K
面積:70.56m2~81.38m2
売主:住友不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152754

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-10 15:36:26

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,200万円~6,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエテラス口コミ掲示板・評判

  1. 911 評判気になるさん

    だから、原発の話しとかここの掲示板に関係ないよね?
    煽りにいちいち反応するなよ。少しは学習してくれ。
    無駄にプライドだけは高く、自身の知識に自信あるのか知らんけど、こんなところでマウント合戦しても何の生産性もないことを理解しろ。

  2. 912 通りがかりさん

    >>910 地元住民さん

    では100年に一度の津波を想定した設計通りであれば、代替エネルギー等ではなく原発をフル稼働させるべきとあなたは考えているのですね?

  3. 913 匿名さん

    >>912 通りがかりさん
    お前も黙るか他でやれ

  4. 914 ご近所さん

    >>895 匿名さん
    別にこのマンションがどうこうではなく、この辺りちょっと停電頻発しすぎな気がしませんか?確か去年?も何回か停電がありました。我が家は病弱で暑さに弱い子供がいるのでこの猛暑だと短時間の停電でもちょっと不安ですねー。

  5. 915 評判気になるさん

    >>909 通りがかりさん
    日本語が不自由な方?関係ないのでお引き取り下さい。

  6. 916 周辺住民さん

    三郷もそうだが、ここも結局住宅公団の集合住宅が民間デべの集合住宅に変わっただけか、結局「集合住宅」が「マンション」と名称変更だけで中味は変わらん

  7. 917 匿名さん

    >>915 評判気になるさん
    お前、何で懸命にこのスレを仕切ろうとする(笑)
    どこにでもいるんだよな! 自分を知らない奴が
    お前こそ邪魔だよ

  8. 918 匿名さん

    >>903 評判気になるさん
    確かに
    原発に替わる火力発電の増加で、天然ガスと石油も需要増で値上げされるし、物価高騰の一因でもある
    結果的にマンション市場にも悪影響を及ぼしてる

  9. 919 購入経験者さん

    >>914 ご近所さん
    火力発電中心の電力供給不足は、更なるエアコン使用増で今後はもっと停電の可能性はありますね
    既に、原子力発電は脱炭素の有力な手段として、欧米で再評価する動きもあります。

  10. 920 通りがかりさん

    >>918 匿名さん
    >>919 購入経験者さん

    つまりあなたたちも903評判気になるさんと同様に原発をフル稼働することに賛成している方たちなのですか?

  11. 921 買い替え検討中さん

    駅から徒歩11分から12分ってネックだね
    でも駅近タワマン最上階からでもエレベーターが混むと時間かかるからね

  12. 922 買い替え検討中さん

    >>920 通りがかりさん
    脱炭素社会に向けて、かつ電力料金安定化に向けて
    オール電化マンションやオール電化住宅を希望する自分は
    原発フル稼働には賛成だね、実際原発が稼働している電力会社の料金は安いし

  13. 923 ソライエのひと

    >>906 評判気になるさん

    南栗橋の方もぜひ行かれるのがいいですね!
    場所によってもまた違いますし、雰囲気や直感も大切ですよね

    男の子2人なら気を使わないのは戸建てですかね
    うちの判断基準は、マンションだと管理費かかるけれど自治会もゴミ管理系も全部丸投げできるところですかね。駐車場当選しましたが、やっぱ戸建てだと家の敷地内に車が置けるのはいいですよね~
    ソライエテラスは正直駅から徒歩10分なのでそれなら戸建てでもーと思いますが、タイミングが合わなかったので我が家はマンションです。

  14. 924 ソライエのひと

    原発のお話、ちょっと他のこのマンションに関わる投稿のじゃまですよ。あっちいったいった( ・∇・)/“

  15. 925 匿名さん

    >>924 ソライエのひとさん
    そういうのいらないから
    ただ反応せずスルーすれば済むこと、あんたが荒れる原因

  16. 926 通りがかりさん

    今度は左巻きの反原発に絡まれてるのか、大変だねぇ

  17. 927 マンション検討中さん

    つまらない書き込みをスルーできない奴や、自分と違う意見を許せない心の狭い奴が多いとスレが荒れるね

  18. 928 匿名さん

    >>920 通りがかりさん
    はい。だとしたら何か?

  19. 929 マンコミュファンさん

    >>927 マンション検討中さん
    次々に現れる刺客、営業妨害の一環でしょうか。そんな事関係なく今日も順調に売れてますね。

  20. 930 ソライエのひと

    ( ・∇・)/“あっちいったあっちいった!

  21. 931 マンション掲示板さん

    >>918 匿名さん
    そうなんですよ、インフレの原因の一つと思いますし、電気代は少しでも安くなって欲しいです。

  22. 932 検討板ユーザーさん

    >>923 ソライエのひとさん
    詳しくありがとうございます。うちはめんどくさがりなのでマンションなら家の管理とか丸投げできるところには惹かれるのですが、家の広さ、騒音問題考えると戸建てがいいかなと思ったり、モヤモヤ考えてるだけじゃなくて実際に足を運んで見てみたいとおもいます!!

  23. 933 評判気になるさん

    >>917 匿名さん
    顔真っ赤ですよー

  24. 934 マンション比較中さん

    長谷工のマンションは相変わらずデザインがあか抜けない

  25. 935 マンション評論家さん

    竣工後も売れ残るマンションスレには、暇な奴らが群がってくるな
    「煽り」を生きがいとする輩ばかり

  26. 936 評判気になるさん

    >>933 評判気になるさん
    自分が一番顔真っ赤なのに気づかないwww

  27. 937 匿名さん

    >>934 マンション比較中さん
    それを「安定」「安心」という
    さすが業界の老舗、変革を嫌う社風

  28. 938 マンション掲示板さん

    >>936 評判気になるさん
    自分で自分に言ってる?あなた面白いアルね。

  29. 939 マンション掲示板さん

    >>935 マンション評論家さん
    自己紹介お疲れ様です。

  30. 940 マンション掲示板さん

    結局俺が一番関係ない事書いてます
    ゴメンナサイあるネ。

  31. 941 匿名さん

    ですね、ですね!

  32. 942 匿名さん

    自してましてます
    反省してます

  33. 943 評判気になるさん

    >>942 匿名さん
    誤字・脱字ですか、文字化けですか
    あまり頑張らないでくださいね

  34. 944 評判気になるさん

    >>934 マンション比較中さん
    長谷工のマンションは何処から見ても一発でわかるから好きだね

  35. 945 周辺住民さん

    ここって長谷工なの? そりゃあブランドだ\(^o^)/

  36. 946 通りがかりさん

    黙って通報しましょ

  37. 947 通りがかりさん

    >>946 通りがかりさん
    それって善意の閲覧者に対する一方的「煽り・そそのかし」ですか?

  38. 948 匿名さん

    >>946 通りがかりさん
    言論統制ですね!

  39. 949 通りがかりさん

    >>947 通りがかりさん
    すみませんm(__)m
    二度と扇動モドキの投稿はしません
    許してください、今後はマンション情報に徹底したいです

  40. 950 マンション掲示板さん

    >>943 評判気になるさん
    高齢者ってローン通らないしやっぱり一括で買うのでしょうか?

  41. 951 名無しさん

    >>936 評判気になるさん
    つまらない返しだね、反省下さい

  42. 952 マンコミュファンさん

    >>949 通りがかりさん
    モドキはダメよ

  43. 953 検討板ユーザーさん

    >>940 マンション掲示板さん
    まあいいアルよ、仲良くするアル。原発動かしていいアル。

  44. 954 評判気になるさん

    >>950 マンション掲示板さん
    長年住んだ戸建ての管理が大変なので、維持管理しやすいマンションに買い替えです。
    「終の棲家」です。

  45. 955 マンション掲示板さん

    >>954 評判気になるさん
    なるほど!子供も独立したら戸建ての広さも不要になりますからね!若いうちは戸建て、年取ってからはマンションが良い気がしてきました!!

  46. 956 検討板ユーザーさん

    >>945 周辺住民さん
    長谷工はブランドとまでは言いにくいですが、実績多いし信頼できますよね。マンション界のユニクロ的な存在?

  47. 957 口コミ知りたいさん

    >>953 検討板ユーザーさん
    やっぱり原発フル稼働しかないですね!!!

  48. 958 ご近所さん

    >>957 口コミ知りたいさん
    「原発フル稼働」大賛成\(^o^)/
    そして電気料金値下げしろ

  49. 959 検討板ユーザーさん

    花火は見えますか?

  50. 960 評判気になるさん

    うちはいわゆるパワーカップルでここを検討していましたが、オフィス出勤が再開されてもうコロナ中のようなリモートメインの勤務体系に戻らなさそうなので中古マンションを23区内に買うことにしました。
    新築にこだわらなければ23区内でもそこそこのマンションありました。

    勤務体系を出勤メインに戻した会社は珍しくないので、コロナによる郊外特需は終焉でしょうか。

  51. 961 匿名さん

    >>960 評判気になるさん
    パワーカップルさんは通勤便利な都内がいいですよ。ただ後半の認識はちょっと違うかなという気もします。コロナ前は在宅制度なんてあまり無く、コロナで在宅制度ができて、それが完全に出勤に戻るかと言えばそんなことはないでしょう。あとここは郊外といえども勤務先次第では通勤便利な面もありますからね。と、プチパワーカップルからの意見でした。

  52. 962 検討板ユーザーさん

    >>961 匿名さん
    今朝の日経新聞でもトップにこの話題出てますね。郊外特需はまだまだ続きそうです。

  53. 963 マンション検討中さん

    郊外需要は、コロナのリモートワーク関係なく首都圏が値段上がりすぎたので続きそうですよね。
    でも郊外に若い方が沢山入ると街も元気になるので嬉しいです。
    ソライエもほんと子ども増えて賑やかだけど夜は静かで、私は好きですね。

  54. 964 匿名さん

    都内のどこに勤めてるのかわからんけど、伊勢崎線沿線はパワーカップルが住む場所じゃない。

  55. 965 口コミ知りたいさん

    >>964 匿名さん
    まあ気に入ればいいと思いますが、あまりイメージ湧かないですね。

  56. 966 匿名さん

    >>960 評判気になるさん
    ここは価格的にもスペック的にもパワーカップルが買うマンションではないと思うが。

  57. 967 マンション掲示板さん

    >>966 匿名さん
    という事を言いたいがために書き込んだのかと。

  58. 968 周辺住民さん

    >>966 匿名さん
    価格というか、バカップルが単に見えを張るための住まいでない

  59. 969 周辺住民さん

    バカップルはレインボーブリッジでも見える湾岸に住めば

  60. 970 名無しさん

    コロナでリモートワークになったから都心離れて郊外に家買ったけどコロナが収束してオフィス出勤に戻ったから家売って都心に戻ろうと思ってる……ってネタ投稿っぽいよね。
    常識的に考えて、コロナなんて一過性のトレンドだし普通は少し落ち着くまで賃貸で様子見するか、オフィス出勤に戻っても問題なく通える距離に買うよね。
    まぁお金には余裕あるっぽいし、経済回してくれるのならお好きにどうぞって感じ。

  61. 971 匿名さん

    >>969 周辺住民さん
    流石にそれは羨ましいです!

  62. 972 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  63. 973 ご近所さん

    >>972 通りがかりさん
    別に原子力が悪いわけではない!

    それを管理運営する人間のエゴが重大な事故を引き起こすんだよ、物事を一面からしか見ないからそんな短絡的かつ稚拙な批判をするんだ。

  64. 974 口コミ知りたいさん

    >>973 ご近所さん
    相手にしなさんな、、、

  65. 975 マンション検討中さん

    >>972 通りがかりさん
    言えば原発再稼働するなら言うよ。

  66. 976 マンコミュファンさん

    >>972 通りがかりさん
    暑さでお疲れのようですね。こんな掲示板に構わずごゆっくりお休み下さいませ~

  67. 977 通りがかりさん

    >>973 ご近所さん
    原子力自体が悪いわけではありませんが、原子力発電所が無かったら事故にはならなかったことは確かです。
    例えばこのマンションの近くの広大な土地には商業施設などが建設を予定されていますが、仮に原子力発電所を建てることになったとしても、あなたは気にせずやはりここを買うことについて迷いは出なかったと言い切れますか?

  68. 978 通りがかりさん

    >>975 マンション検討中さん
    それというのは、個人名や顔出しの上、被曝関係者の前で堂々と言えるということですか?

  69. 979 マンション検討中さん

    >>978 通りがかりさん
    言えますよ。言えば再稼働してくれるならね。是非そういう機会を設けて下さい!おまちしてます!!

  70. 980 eマンションさん

    >>977 通りがかりさん
    家の前に商業施設の代わりに原発?原発に商業施設併設してくれたら全く問題ないよ。

  71. 981 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨と異なる原発に関する話題が散見されるようです。

    著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    これらの話題につきましては、同テーマを扱うスレッドをお探しいただくか、新たにスレッドを作成し情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  72. 986 検討板ユーザーさん

    6300万円の評価が無くなってますが売れたのでしょうか?

  73. 987 検討板ユーザー

    >>986 すいません、評価→表記
    SUUMOで最高額が6000万円となってます。

  74. 989 管理担当

    [NO.982~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  75. 990 通りがかりさん

    >>987 検討板ユーザーさん

    もともと6300万円ありましたっけ?
    3800ー6000万円だと思っていましたが、、
    すいません、よく分からず(>_<)

  76. 991 匿名さん

    >>990 通りがかりさん
    あったと思います。買えないんですが、こんな値段で売れるのかなと気にはなってました。

  77. 992 匿名さん

    現地近くの
    バイパス沿いの
    中古車販売店建設予定地、
    建設中止なら
    オーケーの小規模店舗に
    なったらいいのに。
    ただし、駐車場は不要。
    駐輪場だけ設けて欲しい。

  78. 993 匿名さん

    >>992 匿名さん
    徒歩数分のところにヤオコーがあり、来年には目と鼻の先に角上魚類もできるのにスーパーってそんなに必要でしょうか…?しかも国道沿いなのに駐車場がないとかだと集客できず採算とれないと思います。
    あと真横が葬祭センターなので飲食や食料取り扱う系の企業は少し敬遠するかも?

  79. 994 評判気になるさん

    >>993 匿名さん
    人それぞれの希望書いてるだけなのであまり批判的にならず、そんなあなたは何ができて欲しいですか?私は飲食系のバリエーション増えて欲しいですが、隣が葬祭場なのがネックですね。。

  80. 995 検討板ユーザーさん

    >>992 匿名さん

    今問題の例のところですよね。4号沿いですかね。
    ただの駐車場や駐輪場はできないと思います。
    私も車屋さんよりはオーケーの方が嬉しいです!
    でも、4号沿いは、車屋さん、バイク屋さん、チェーン外食店ばかりだから、、それ系になりそうな気もしますね。
    ベルクスやヤオコーも良いですが、ロピアがめちゃくちゃオススメです!!!!!清門町方面なのですが自転車で行ける距離で、とにかく安いしスーパーとしてはオーケーと同じような感じです。

  81. 996 口コミ知りたいさん

    角上が出来るから流石にこれ以上はスーパー無理でしょ

    もし出来るなら角上+ヤオコーが私の好みかな

    角上魚類草加店(仮称,埼玉県草加市)2024年2月17日オープン予定で大店立地届出,かくじょうぎょるい,スーパーマーケット

    https://xn--jvrv1w3s0coia.jp/wp-2/2023/07/05/kakujoegyoruisoka/amp/

    中古車屋なんて本当に要らない
    ホームセンターも出来て、あとは何が欲しいですかね?
    だいたい揃ってる感じ
    うーん、フィットネスクラブ、駅前にあるか
    ありきたりだけどスタバかな

  82. 997 eマンションさん

    >>996 口コミ知りたいさん
    角上とスシローの間に何ができるかの方が気になります。個人的にはチェーン系の飲食系でいいのですが。

  83. 998 口コミ知りたいさん

    >>996 口コミ知りたいさん

    わかります、スタバ!草加か新越まで行かないと飲めないのはちょっと残念ですね。
    反対側にはドンキもあるし。
    大きい本屋さんとかちょっと嬉しいかも。それこそスタバと併設してくれたら最高。

  84. 999 名無しさん

    >>997 eマンションさん
    小さい子どもがいる身からすると西松屋、アカチャンホンポあたりが出来てくれると助かります。
    子どもの必要な物とかも車がないと草加からバスかレイクタウンまで買いに行っているので、徒歩圏内にあると便利かなと思います。

  85. 1000 マンション検討中さん

    >>999 名無しさん

    バースデイが金明町にありますが、やっぱりこの猛暑だとなかなか腰が上がらないですよね。
    私もアカホンやトイザらス、西松屋など子供用品やおもちゃ屋さんができると非常に助かります。結構お客さんも入ると思うんですけどね。何ができるのか楽しみですね。

  86. 1001 eマンションさん

    >>1000 マンション検討中さん

    トイザらス、ベビーザらスが外環の北側にありますからね。難しいかもしれません。
    個人的には大型のスポーツ用品店とかWild1みたいなアウトドア専門店があるといいなと思ってます。

  87. 1002 口コミ知りたいさん

    >>1001 eマンションさん
    これに一番賛同しました。案外ないですよね!!

  88. 1003 マンコミュファンさん

    ローソン今月で閉店みたいですね…。。

  89. 1004 名無しさん

    >>1003 マンコミュファンさん
    残念ですが、隣に駐車場付きのセブンができてしまったらしょうがないですね。ポンタポイント消費に使ってたので悩ましい。

  90. 1005 マンション検討中さん

    SUUMO見ましたが、なんか値段上がりましたかね?

  91. 1006 匿名さん

    >>1005 マンション検討中さん
    まだまだ高くなりますよ~

  92. 1007 契約者さん

    >>1005 マンション検討中さん

    前まで70平米の低層階で3800万出してたのが消えましたね
    階数の問題なのかこのまま最低ラインを4000にしてくるのか

  93. 1008 名無しさん

    >>1005 マンション検討中さん
    下層と上層の値段差が広がってる気がしますね。

  94. 1009 検討板ユーザーさん

    >>1006 匿名さん
    本当だ!
    オラわくわくしてきたぞ。

  95. 1010 匿名さん

    >>1009 検討板ユーザーさん
    私もずっとワクワクしてますが既に手に負えないレベル。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,200万円~6,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸