埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソライエテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. ソライエテラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-18 13:59:46

ソライエテラスについての情報を希望しています。
796戸の大規模マンションです。
大規模なので色々期待してしまいますね!
価格も気になります!

所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1 
交通:東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分(イースト)、徒歩12分(ウエスト)
間取:1LD・K+2S~4LD・K
面積:70.56m2~81.38m2
売主:住友不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152754

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-10 15:36:26

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,200万円~6,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエテラス口コミ掲示板・評判

  1. 4301 通りがかりさん

    いつの間にか70平米の最低価格が4400万
    発売時の75平米よりも高くなっちゃいましたね
    市場読めずに買えなくなっちゃった人がアンチになっても仕方ない値上がりですよね~

  2. 4302 通りがかりさん

    アンチではないですが、ここの値上げのペースが少しスローダウンしましたかね??コーナンとかジョーシンの完成に合わせて3-4月くらいに販売価格値上げするのかなーと予想してたのですが。

  3. 4303 評判気になるさん

    >>4302 通りがかりさん
    マイナス金利解除で住宅市場全体が停滞気味でしょ。別にここに限った話じゃないと思うけど。
    ってかコーナンやジョーシンができたくらいで値上げしないだろ…どこの世界にコーナン出来たなら100万円上がっても仕方ないねって消費者がいるんだよ。

  4. 4304 検討板ユーザーさん

    >>4302 通りがかりさん
    今、真ん中の棟の2階とか北の棟を販売しているから当然だね。

  5. 4305 評判気になるさん

    >>4302 通りがかりさん
    値上げのペースがスローダウンしたのは、言うまでもなく売れ行きがスローダウンしたからでしょうね。
    私もアンチではありませんが、ちょっと心配です。

  6. 4306 検討板ユーザーさん

    トレンドに合わせて更新しておいたよ!
    ①自作自演くん
    契約者スレの261で管理担当から正式に自作自演を理由に削除される前代未聞のアンチ。1人何役も重ねるもどの人格も発言が浅い浅い。
    ②売れていることを絶対に認めない君
    22年8月販売開始後、24年3月末現在北棟以外ほぼ完売し残り70戸程度になっているのは確定。1年半で300戸売れててしまって悔しい!悔しい!
    ③松原の雰囲気認めないマン
    このエリアを無機質、四角い建物が乱立と頑なに主張。但し理想のエリアを聞かれるとダンマリ。唯一の別エリアコメントは幕張、流山と予算の異なるエリアを挙げてしまう痛恨のミス。元どこかの団地住みで辛い幼少期を過ごした模様。
    ④BOTさん
    日本語が通じず、支離滅裂なコメントを繰り返す。ソライエテラスに留まらず、その矛先を草加市に向ける。草加市は人口減少と言いつつ、松原エリアは人口密と矛盾した主張をする。何を言ってもこちらのコメントには反応せず自身の主張だけを続ける姿はまさにBOT。
    ⑤スレが荒れる原因を購入者になすりつけるマン
    スレが荒れる原因は荒らすアンチが悪いのに、そちらには一切触れずに、購入者がスルーしないせいといじめられるのはいじめられる側に問題があると言わんばかりのとんでも理論マン。
    ⑥相槌くん
    「ですねですね」と規約違反の相槌だけをするダダ滑りさん。レスについていけない説。
    ⑦地縁マン
    元松原団地住民。シティテラスシーズンズの頃からこのエリアのマンションの観察を続けているが、いまだにマンション購入に至らず。ソライエテラスを売れていないと主張し続ける。
    ⑧その他
    マンション探して数年が経過し、買い時を逃してしまったマンション評論家(笑)。その数年間で蓄積した無駄に偏ったマンション知識により、極端な資産性重視と他社の購入をとにかく否定したいマン。あと中受マンもいたよ。

  7. 4307 通りがかりさん

    竣工から時間経ってるのに売れ残ってるから人気ないよね系のコメ、煽ってるだけだろうからそれにマジレスするのもなんなんですけど、デベの収支を竣工時点ではなく販売期間で捉えたら、売上最大化に向け竣工時にむしろ売り切らない戦略ってあるよね、ってわかると思うんですよね。年間のマンション維持コスト/戸を出して、販売価格の上昇幅と比較して考えれば、むしろ値を上げられる可能性があるほどゆっくり売ろうとするというロジックがあることがわかるのでは?と。竣工から時間経ってるのに~てコメが、売値を上げられる可能性があることを逆に示唆しちゃってる点が皮肉だなって思って見てます笑

  8. 4309 管理担当

    [NO.4308と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  9. 4310 マンション検討中さん

    よさそうだなあと思って調べてたんですけど、保育園がかなり厳しそうですね...
    4月入所でも獨協大学前エリアは共働き程度じゃ入れなそうですし、4月以外だとそもそもどこも空いていない...

  10. 4311 評判気になるさん

    >>4303. マイナス金利解除された!もう家買うのやめた!なんて話今のところ聞いたことないですし、金利上がったから暴落する前に家売らなきゃなんて話も聞いたことないので今のところ影響ないと思います。
    ここのエリアは団地を壊して住環境(道路整備、商業施設、児童施設とか)揃ってきたのが評価されてどんどん売れて安定して上がってきた要因かと思います。
    なのでコーナン、ジョーシンもプラス要因になると思いますよ。

  11. 4312 eマンションさん

    >>4310 マンション検討中さん
    共働きで、一次で出せばどこかしらでは入れますよ。0歳児クラスでも。駅前じゃなきゃダメ、駅導線は譲れないとかなら無理かもですけど。あと2歳児以上ならひかり幼稚園の前から送迎バス出ています。流山市の取組みな有名なやつです。

  12. 4313 マンション検討中さん

    >>4311 評判気になるさん
    んー、冷静になりましょ?
    停滞気味って言っただけで、あなたが言うような極端な話が増えたなんて言っていないよ?マイナス金利解除→住宅ローン金利が上がるのであれば、買うのに二の足を踏む人が増えることが予想できるでしょ。少なくともマイナス金利時代よりは市場が冷え込む可能性は極めて高い。
    まあプラス要因としてゼロではないけど、0→1より9→10の方がインパクトは小さくなるよね?トーブイコートができるのとコーナンやジョーシンができるのはインパクトのレベルが違う(そもそもジョーシンは移設みたいなものだし)

  13. 4314 通りがかりさん

    >>4312 eマンションさん
    ありがとうございます。基本リモートなので駅導線にはこだわりはないですね
    4月入園なら確かに送迎保育ステーションでいけそうですね
    息子が今一歳で近くの保育園に通っているので、4月入園を狙うとしたら
    10月には一次の申請しなきゃだからそれまでに買って、引っ越すのは3月にするとかが現実的な感じなんですかね

  14. 4315 口コミ知りたいさん

    >>4314 通りがかりさん
    ご覧になっているかと思いますが、ご参考まで
    ・令和6年度4月入園選考における最低点一覧
    https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1603/020/010/010/saiteitennitir...
    ・送迎保育ステーション
    https://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1603/020/010/010/06.html

  15. 4316 検討板ユーザーさん

    このエリアの戸建ての広告を見かけるようになってきましたね。東武沿線はもちろん、WEB広告も配信されていて、力を入れている感じがしますね。エリア全体が盛り上がって欲しい。

  16. 4317 口コミ知りたいさん

    >>4316 検討板ユーザーさん
    戸建ても考えていたのですが7500万円からと聞いて選択肢から外れました。

  17. 4318 評判気になるさん

    >>4317 口コミ知りたいさん
    5500万円からですよ。マンションと変わらない。

  18. 4319 eマンションさん

    >>4318 評判気になるさん
    隣りの戸建ては5500万円からですか?

  19. 4320 通りがかりさん

    >>4318 評判気になるさん
    どこに書いていますか?
    HPや各種住宅販売サイトには記載がされていません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,200万円~6,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸