埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソライエテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. ソライエテラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 16:28:24

ソライエテラスについての情報を希望しています。
796戸の大規模マンションです。
大規模なので色々期待してしまいますね!
価格も気になります!

所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1 
交通:東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分(イースト)、徒歩12分(ウエスト)
間取:1LD・K+2S~4LD・K
面積:70.56m2~81.38m2
売主:住友不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152754

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-10 15:36:26

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,200万円~6,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエテラス口コミ掲示板・評判

  1. 3493 名無しさん

    >>3492 マンション検討中さん
    身も蓋もないことを言うと5年とか10年前に買えていない時点で資産性に関しては大損しているんですよね。今、20代の人とかはしょうがないですが。アラフォーくらいで資産性がーとか言っているならそもそも買う時期逃している人がどの口で言っているの?と思っちゃいます。
    住み心地に関してはご自身の気持ちも大事ですが、パートナーや子どもがいるなら自分の大切な人がこの街や物件を気にいるかどうかが重要だと思います。

  2. 3494 口コミ知りたいさん

    >>3491 マンション検討中さん
    逆じゃないかな。もうマンション買ってるから新築に対する拘りがないし、資産性の重要度も理解してる人が多そう。

  3. 3495 マンション掲示板さん

    >>3494 口コミ知りたいさん
    マンション買っているのに、わざわざこのスレに来て書き込みしているの?購入したエリアとは違うエリアのマンションのスレに書き込んでいるのだとしたら何がしたいのか意味がわからないのだけど。。自分が購入したエリアとかなら市況の確認目的とかで理解はできるけど。。

  4. 3496 匿名さん

    最近流行の一部不動産投資家は、資産性や収益性を重視して、転売や賃貸を目的に買っているが、普通は住む以前から売る目的で買う奴は少ないな

    マンションは投資対象ではなく、本来の目的である居住目的が中心、本人や家族がそこに住んで、どのように快適な生活ができる物件なのかが重要

    やたらに住む以前に「資産価値がー」とかいう奴は、そうとう毒されている

  5. 3497 マンション掲示板さん

    >>3496 匿名さん
    めっちゃ同意です。そもそも本当に資産価値の高い物件を一般人は買えないと思いますね。※資産性が高い=今後も市況以上に値上がりする可能性が高い物件と定義
    X界隈やリアルでも資産性がどうの言っている人は買い損ねて、こじらせた結果、マンション難民になっているイメージ(マンション探し始めてから数年かかっている)

  6. 3498 マンコミュファンさん

    中古のスミフシリーズと新築どちらも見にいきました。やっぱり、見ちゃうと新築の方が断然いいんですよね。見る前は、築10年くらいなんて別にキレイじゃない?と思ってたけれど。
    住むにあたっては少しでも駅が近い方が良いと思っていた(正直資産性は気にしていない)けれど、都内で中古買うならわかるけど埼玉であんまり値段変わらず中古って、、ちょっと違うかな?と夫婦同意見でした。我が家の場合ですね。

  7. 3499 匿名さん

    駅遠新築の値段と駅近中古+フルリノベーション費用が同じだったら絶対後者のほうがいいですね。駅近の価値は数年の築年数より勝りますから。

  8. 3500 マンション掲示板さん

    >>3499 匿名さん

    なぜあなたはこの掲示板に?啓蒙?
    駅チカでも築20年だとマンション自体の大型リフォームや下手すると住んでる間に建て替えとかおきますから、絶対駅チカが勝るってわけでもないかと

  9. 3501 マンション掲示板さん

    >>3499 匿名さん
    フルリノベってどのくらいなのでしょうか?数年の築年数とはどの程度?駅近の価値とは?この地域に限って言えば、駅近は築10年程度でそれ相応の値段になってますから、フルリノベすると同じ値段にならなさそう。

  10. 3502 マンコミュファンさん

    一般的には駅近の方が人気ですが、このエリアって駅近よりもこのスミフシリーズのある辺りの雰囲気が気に入って家を買う人が一定数いると思うんですよね(自分はそうです)
    ぶっちゃけると自分は駅前のハーモネスタワーやソライエ草加松原、東口のマンションなら獨協大学前は選択しなかったです。

  11. 3503 名無しさん

    >>3501 マンション掲示板さん
    3500さんと3501さんの仰る通りですね。
    築10年ならまぁまぁなリノベ入れてから住みたい人が大半だと思います(300~500万円)。特にファミリー向けなら。築20年超えたらフルリノベほぼ確ですね(700~1000万円)
    そもそも前提として、このエリアの駅前に競合しそう中古物件はソライエ草加松原くらいですし、3502で触れた通りエリア特性で必ずしも駅前が正義ではないと思っています。加えて今後、駅近に大規模マンションが出来る可能性は土地スペース的にかなり低いです。

  12. 3504 評判気になるさん

    >>3498 マンコミュファンさん
    シリーズ初期の物件は外観やエントランスが結構シンプルですし、5~8年経つとファミリーが住んでいた部屋は結構傷んでいたのかなと(私はガーデンズ見に行ったことありますが、結構使い古された感じのある部屋になっていました笑)
    中古との価格差も1~2割なので、それなら新築という判断する人は多いと思います。ザパークとかならほぼ変わらないですし。

  13. 3505 口コミ知りたいさん

    購入者の自己正当化バイアスがすごいね。駅遠で資産性は期待できない事を自覚されてるようですし、それでもソライエテラス周辺の環境が気に入って購入したなら貴方にとっては良い買物だったのでしょう。

  14. 3506 eマンションさん

    >>3505 口コミ知りたいさん
    そもそも資産性を気にするような人が購入する物件ではないからね。
    幼稚園小学校中学校スーパー公園が徒歩5分圏内にあり、子育て世代にはとてもよい環境だと思う。

  15. 3507 匿名さん

    >>3505 口コミ知りたいさん
    資産を求めて予算を見積もっても売るまでは借金ですしね
    売るケースを考えるなら売らないケースも考えないと
    そして買ったからには楽しまないと

    資産にこだわりすぎて予算内マンションが見つからず、市場の値上がりで買えたものが買えなくなり中古を正統化したがってる人にも見えますよ
    駅チカ買うなら、獨協大学前はやめてもっと都心の方がいいですよ
    さよなら

  16. 3508 名無しさん

    >>3505 口コミ知りたいさん
    家探しに資産性を重視していないんで。
    私みたいな人からすると、あなたのように資産性ばかりに囚われて家探ししている人の方が不思議に思えるんですよ。価値観も交わらないと思いますし、そもそもこの物件購入検討していないならここに粘着しなくていいですよね?

  17. 3509 評判気になるさん

    >>3496 匿名さん
    永住目的でマンション購入する人ってどのくらいの割合なのでしょうね?未就学児がいる時期と子供が大きくなってからだと住環境に求める要素が変わるのは当然なので住み替えも考慮するのでは?アンチ「資産価値がー」もある種の思考に毒されてません?

    資産価値:予算内の候補同士で比較して将来の予想売却価格が高い/低いを判断。

  18. 3510 匿名さん

    >>3507 匿名さん
    この掲示板やマンション垢の方のコメント見ると資産性ばかり気にしてなかなか買えない人いるみたいですよ。その結果、仰る通りここ数年の値上がりで資産性がどうのと言っている自分は大きな損しちゃっているというね。

  19. 3511 評判気になるさん

    >>3509 評判気になるさん
    国土交通省がまとめた「令和3年度住宅市場動向調査報告書」によると、2回以上住宅を取得している人の割合は、全国平均で住宅購入者の16.0%、三大都市圏では21.3%。
    ↑の通り、現時点では家の住み替えをしたことがある人は約20%。永住目的といってもライフスタイルの変化によって住み替えの可能性は0だとは思っていませんよ。なので、長期で見て残債割れしなければおけくらいの認識でいます。

  20. 3512 検討板ユーザーさん

    >>3505 口コミ知りたいさん
    住宅購入で自己正当化と言うか自分で納得して買う以上のことはないでしょうに。資産性って言葉も曖昧だし、万が一の時に売れる流動性あればいいぐらいで買って何が悪いんだろうか。

  21. 3513 eマンションさん

    >>3512 検討板ユーザーさん
    いや、ほんとそう思います。
    資産性重視する人はそうすればいいし、家族に合わせた居住性重視する人だっているんですよ(というか後者が一般的だと思いますが)
    資産性資産性言っている人は人に講釈を垂れる前にやるべきことがあるんじゃないかなと思います。

  22. 3514 eマンションさん

    今日は松原団地記念公園でPICNIGOODというイベントが開催されています。こうしたイベントは月1回以上ありますね。レジャーシート敷いてピクニックを楽しんだり、オーガニックの珍しい食材が売っているので年配の方でも買い物を楽しめたりするイベントです。こういうのに魅力を感じる人が検討すべき物件なのかなと思います。

  23. 3515 マンション検討中さん

    >>3514 eマンションさん
    ↑失礼しました。イベント名とリンクが間違っていました。今日開催されているのは第3回 #HeartlandMarketでした。
    https://x.com/heartland_soka/status/1762419188218679358?s=46&t=zycDPt3...

  24. 3516 ご近所さん

    >>3512 検討板ユーザーさん
    悪いね!
    そもそも不動産業界のセールストークに洗脳されている
    一旦洗脳されたらなかなか正常には戻らない
    バブルの頃の日本や、厨国の不動産事情とそっくり

  25. 3517 検討板ユーザーさん

    >>3516 ご近所さん
    ご自身のことかな?

  26. 3518 検討板ユーザーさん

    >>3517 検討板ユーザーさん
    バブルの頃の不動産をご存知なんですね、寂しい老後をこんな所で鬱憤晴らそうとせず、いい天気だからお外にお散歩でも行ってはいかがでしょうか。

  27. 3519 マンション検討中さん

    >>3518 検討板ユーザーさん
    リプミス?
    3517は自分ですが、平成生まれなんでバブルの頃なんて知りませんよ~

  28. 3520 周辺住民さん

    >>3519 マンション検討中さん
    一般常識だよ

  29. 3521 周辺住民さん

    >>3518 検討板ユーザーさん
    スマホばかり見てないで少しは勉強しなよw

  30. 3522 周辺住民さん

    >>3517 検討板ユーザーさん
    ○鹿な人間は、過去の勉強もせず学習効果が無いから、同じ過ちを繰り返すんだ
    別にお前だけではないから安心しな!

  31. 3523 通りがかりさん

    >>3521 周辺住民さん
    出た!文末にwを付けちゃう賢い方だ!

  32. 3524 評判気になるさん

    >>3522 周辺住民さん
    なるほど、そう言う方々に上から目線でマウントして良い気になってる寂しい老人ですね!大丈夫、そんな老人いっぱいいるから安心しな!

  33. 3525 マンコミュファンさん

    >>3519 マンション検討中さん
    すいません、リプミス、私はギリ昭、バブルで失敗した老人のアドバイス、お互いほどほどに聞きましょ。

  34. 3526 通りがかりさん

    >>3523 通りがかりさん
    そうだね~、漢字、ひらがな、カタカナの他にアルファベットまでも駆使するなんて素晴らしい

  35. 3527 評判気になるさん

    >>3524 評判気になるさん
    マウントばかり気にするのは若い証拠だよ

  36. 3528 マンコミュファンさん

    >>3525 マンコミュファンさん
    人間はそんなもの
    だから学習せずに戦争ばかり繰り返す・・・・

  37. 3529 名無しさん

    >>3527 評判気になるさん
    どうした?何か嫌なことでもあったか?
    ただここはお前だけの場所じゃないんだ。
    SNSで1人で呟いていてくれよ。

  38. 3530 名無しさん

    バブル期の不動産から何を学べと言いたいの?

  39. 3531 検討板ユーザーさん

    >>3530 名無しさん
    立地こそが正義

  40. 3532 通りがかりさん

    >>3531 検討板ユーザーさん
    はい。立地が良いに越したことありませんが、別にソライエテラスの立地も悪くないと思っていますよ。駅近だけが正義とも限らないです。徒歩5分圏内に学校、商業施設がありますし、駅までもUR通れば10分以内で到着可能。リセールのこととかなら結構です。別に高く売るつもりとか毛頭ないので。

  41. 3533 評判気になるさん

    >>3531 検討板ユーザーさん
    聞きたいのですが、なぜここが気になってます?

  42. 3534 マンコミュファンさん

    >>3527 評判気になるさん
    おじいちゃん、訳わからないこと言ってないで早く寝なさい。

  43. 3535 名無しさん

    >>3532 通りがかりさん
    スーパーとかコンビニは近くに欲しいけど小中学校は近くにはいらない。お世辞にも環境良い場所とは言えないし。やっぱり駅近は正義。利便性にしても資産性にしても。

  44. 3536 通りがかりさん

    >>3535 名無しさん
    あなたはソライエテラスと合わないからもうここに来なくていいですよ。学校が近くにない方が良いとか子持ちではあり得ないから独身かdinksですよね?他に向いている物件があるので、どうぞ他に行ってください。

  45. 3537 検討板ユーザーさん

    >>3535 名無しさん
    独身にとっては生きづらいエリアかもね

  46. 3538 マンコミュファンさん

    >>3535 名無しさん
    なんかかわいそう。元気出しなよ。

  47. 3539 匿名さん

    大きいエントランスが2つあって、シーズンウォークやその入り口に植栽が豊かで、過去のシリーズに比べてもウエストができたら見栄えすごそうには見えるようなきがしますね。

    1. 大きいエントランスが2つあって、シーズン...
  48. 3540 名無しさん

    竣工後の検討スレはどこもそうだけど、ここも書き込みのほとんどは購入者とアンチとマンション・相場マニアで占められています。
    ポジコメもネガコメも、AだからBだ、のA条件部分は同じであることが多いので、真の検討者はAだけを参考にすればいいと思うよ。

  49. 3541 マンコミュファンさん

    >>3540 名無しさん
    いやいや、アンチコメはAの部分も間違っていることが多いのですが…変な整理やめてください。

  50. 3542 通りがかりさん

    >>3541 マンコミュファンさん
    ざっくりと
    [駅遠]
    ポジ:
    駅近だけが正義ではない
    ここは駅遠でも価値がある

    ネガ:
    駅遠は資産価値が低い
    利便性悪い

    [周辺中古相場より高い]
    ポジ:
    中古はリフォーム必要で安くはない
    他の新築と比べると値ごろ感がある

    ネガ:
    周辺相場と乖離している
    残債割れリスクがある

    [中古は相場価格では買えない]
    ポジ&ネガ:
    簡単には相場価格で買えない

    [中受不向き]
    ポジ:
    受験戦争に巻き込まれずのびのびすごせる
    埼玉は公立王国、公立で安く済む

    アンチ:
    中受の選択肢がないのはマイナス
    内申点問題

    [売れ残り]
    ポジ:
    スミフの販売戦略

    アンチ:
    売れ残りは事実

    [検討してるなら早く買え]
    ポジ&ネガ:
    どこでもいいから早く買え
    待てば条件が悪くなるだけ



    人口がどうたらみたいな例外もあるが、概ねAは同じでは?間違ってたら具体的に指摘よろ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,200万円~6,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸