物件概要 |
所在地 |
埼玉県草加市松原3-1638-1の一部(地番) |
交通 |
【イースト】 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「獨協大学前」駅徒歩11分
【ウエスト】 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「獨協大学前」駅徒歩12分
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)〜4LDK |
専有面積 |
70.56m2〜81.38m2 |
価格 |
4200万円〜6200万円 |
管理費(月額) |
1万5085円〜1万7275円/月 |
修繕積立金(月額) |
6640円〜7660円/月 |
種別 |
新築マンション |
販売戸数 |
13戸 |
完成時期 |
2023年2月9日完成済 |
入居時期 |
2025年5月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソライエテラス口コミ掲示板・評判
-
3473
販売関係者さん
>>3472 eマンションさん
そう思ってくれる人が本当に多くて我々としては本当に助かってますよ。
いつもフォロー頂きありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3474
マンション掲示板さん
>>3470 匿名さん
東京集中がすすんだのに東京には住めないから、ここまで東京通勤の人が家を探しに来てるんですよ
その理論でスカスカになるのは東京通勤圏外で、ここじゃないですね
それとも東京がスカスカになると思ってますか?本気で?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3475
通りがかりさん
>>3472 eマンションさん
私もポジティブシンカーな方なもんで、気楽に構えてますよ。基本大丈夫だと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3476
検討板ユーザーさん
>>3474 マンション掲示板さん
横から失礼します。
東京一極集中と仰ってるので、このままいくと恐らく都内は人がギチギチに集まると考えておられるのでは、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3477
検討板ユーザーさん
>>3470 匿名さん
可能性論としては否定しないが、誰の目にも明らかではないですね。遅ければ50年後、100年後にあなたの言うことが当たるかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3478
名無しさん
>>3475 通りがかりさん
私もいちようそっち派です。明るい未来を想像したほうがきっと楽しいですよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3479
通りがかりさん
>>3477 検討板ユーザーさん
草加松原は絶対減るよ、だって貧しい草加市だもの。
花火大会すらできない貧しさだもの。廃れるさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3480
eマンションさん
>>3479 通りがかりさん
草加松原のマンション掲示板でそのような書き込みをする貴方の心の貧しさはよく分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3481
検討板ユーザーさん
>>3477 検討板ユーザーさん
そうですね。50年後とか言われたら否定はしませんが、5年後って…5年後にそんなことになってたら日本が終わっているので、どうもしようがないですね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3482
マンション掲示板さん
>>3474 マンション掲示板さん
とりあえずこのスレにいるまともな人は誰もそんなことになると思っていないですし、気にする必要のない戯言ですね。深追いせず無視しておきましょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3483
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3484
評判気になるさん
>>3469 マンション検討中さん
再開発シリーズのどこを買っても売値が同じなら購入価格が安く駅近の中古がよくないですか?中古の世界になれば幾らで購入したは関係ないですからね。2900万で買った新築ソライエ草加松原も5000万で買った新築ソライエテラスも4000万で買った周辺中古も5年、10年後の売価は同じですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3485
eマンションさん
>>3484 評判気になるさん
元の価格と今の価格を混同してませんか?購入価格が安く駅近の中古とは?今2900万円で買えませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3486
通りがかりさん
>>3485 eマンションさん
そうよ、中古も年々上がってるから2900万円なんて何年前の話かな?笑
新築にこだわる人だっているんだし、高くても新築買うお金がある人は新築買えばいいんだし人それぞれじゃないー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3487
検討板ユーザーさん
>>3486 通りがかりさん
それでも駅近の中古の方がはるかに価値が高いので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3488
通りがかりさん
>>3487 検討板ユーザーさん
市場経済、中古価格もそれを反映した値付けになってますからね。たまに売り急ぎあるでしょうが、いつ出るか分からない出物を待てるか、出た時にジャンピングキャッチできるか。普通の人にはなかなか難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3489
匿名さん
>>3487 検討板ユーザーさん
価値が高いから中古でも高くしか買えないじゃん。
あと新築マンションスレで、中古の方が経済的合理性が高いってコメントするのナンセンスだと思うんだけど。それを言ってどうしたいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3490
匿名さん
中古の方が経済合理性が高いと言っている人は誰に何を伝えたいのかな?新築マンション購入検討者にマウント取りたいのかな?家選びって資産性が全てじゃないのだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3491
マンション検討中さん
中古の方が良いとか資産性がどうのこうの言っている人ってまだマンション買っていない人が多そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3492
マンション検討中さん
>>3490 匿名さん
確かに資産性ばかり考えてたら良い商品逃しそうな気がしてきた。
ここは資産性は良くないけど住み心地は良いのかなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3493
名無しさん
>>3492 マンション検討中さん
身も蓋もないことを言うと5年とか10年前に買えていない時点で資産性に関しては大損しているんですよね。今、20代の人とかはしょうがないですが。アラフォーくらいで資産性がーとか言っているならそもそも買う時期逃している人がどの口で言っているの?と思っちゃいます。
住み心地に関してはご自身の気持ちも大事ですが、パートナーや子どもがいるなら自分の大切な人がこの街や物件を気にいるかどうかが重要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3494
口コミ知りたいさん
>>3491 マンション検討中さん
逆じゃないかな。もうマンション買ってるから新築に対する拘りがないし、資産性の重要度も理解してる人が多そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3495
マンション掲示板さん
>>3494 口コミ知りたいさん
マンション買っているのに、わざわざこのスレに来て書き込みしているの?購入したエリアとは違うエリアのマンションのスレに書き込んでいるのだとしたら何がしたいのか意味がわからないのだけど。。自分が購入したエリアとかなら市況の確認目的とかで理解はできるけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3496
匿名さん
最近流行の一部不動産投資家は、資産性や収益性を重視して、転売や賃貸を目的に買っているが、普通は住む以前から売る目的で買う奴は少ないな
マンションは投資対象ではなく、本来の目的である居住目的が中心、本人や家族がそこに住んで、どのように快適な生活ができる物件なのかが重要
やたらに住む以前に「資産価値がー」とかいう奴は、そうとう毒されている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3497
マンション掲示板さん
>>3496 匿名さん
めっちゃ同意です。そもそも本当に資産価値の高い物件を一般人は買えないと思いますね。※資産性が高い=今後も市況以上に値上がりする可能性が高い物件と定義
X界隈やリアルでも資産性がどうの言っている人は買い損ねて、こじらせた結果、マンション難民になっているイメージ(マンション探し始めてから数年かかっている)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3498
マンコミュファンさん
中古のスミフシリーズと新築どちらも見にいきました。やっぱり、見ちゃうと新築の方が断然いいんですよね。見る前は、築10年くらいなんて別にキレイじゃない?と思ってたけれど。
住むにあたっては少しでも駅が近い方が良いと思っていた(正直資産性は気にしていない)けれど、都内で中古買うならわかるけど埼玉であんまり値段変わらず中古って、、ちょっと違うかな?と夫婦同意見でした。我が家の場合ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3499
匿名さん
駅遠新築の値段と駅近中古+フルリノベーション費用が同じだったら絶対後者のほうがいいですね。駅近の価値は数年の築年数より勝りますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3500
マンション掲示板さん
>>3499 匿名さん
なぜあなたはこの掲示板に?啓蒙?
駅チカでも築20年だとマンション自体の大型リフォームや下手すると住んでる間に建て替えとかおきますから、絶対駅チカが勝るってわけでもないかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3501
マンション掲示板さん
>>3499 匿名さん
フルリノベってどのくらいなのでしょうか?数年の築年数とはどの程度?駅近の価値とは?この地域に限って言えば、駅近は築10年程度でそれ相応の値段になってますから、フルリノベすると同じ値段にならなさそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3502
マンコミュファンさん
一般的には駅近の方が人気ですが、このエリアって駅近よりもこのスミフシリーズのある辺りの雰囲気が気に入って家を買う人が一定数いると思うんですよね(自分はそうです)
ぶっちゃけると自分は駅前のハーモネスタワーやソライエ草加松原、東口のマンションなら獨協大学前は選択しなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3503
名無しさん
>>3501 マンション掲示板さん
3500さんと3501さんの仰る通りですね。
築10年ならまぁまぁなリノベ入れてから住みたい人が大半だと思います(300~500万円)。特にファミリー向けなら。築20年超えたらフルリノベほぼ確ですね(700~1000万円)
そもそも前提として、このエリアの駅前に競合しそう中古物件はソライエ草加松原くらいですし、3502で触れた通りエリア特性で必ずしも駅前が正義ではないと思っています。加えて今後、駅近に大規模マンションが出来る可能性は土地スペース的にかなり低いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3504
評判気になるさん
>>3498 マンコミュファンさん
シリーズ初期の物件は外観やエントランスが結構シンプルですし、5~8年経つとファミリーが住んでいた部屋は結構傷んでいたのかなと(私はガーデンズ見に行ったことありますが、結構使い古された感じのある部屋になっていました笑)
中古との価格差も1~2割なので、それなら新築という判断する人は多いと思います。ザパークとかならほぼ変わらないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3505
口コミ知りたいさん
購入者の自己正当化バイアスがすごいね。駅遠で資産性は期待できない事を自覚されてるようですし、それでもソライエテラス周辺の環境が気に入って購入したなら貴方にとっては良い買物だったのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3506
eマンションさん
>>3505 口コミ知りたいさん
そもそも資産性を気にするような人が購入する物件ではないからね。
幼稚園小学校中学校スーパー公園が徒歩5分圏内にあり、子育て世代にはとてもよい環境だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3507
匿名さん
>>3505 口コミ知りたいさん
資産を求めて予算を見積もっても売るまでは借金ですしね
売るケースを考えるなら売らないケースも考えないと
そして買ったからには楽しまないと
資産にこだわりすぎて予算内マンションが見つからず、市場の値上がりで買えたものが買えなくなり中古を正統化したがってる人にも見えますよ
駅チカ買うなら、獨協大学前はやめてもっと都心の方がいいですよ
さよなら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3508
名無しさん
>>3505 口コミ知りたいさん
家探しに資産性を重視していないんで。
私みたいな人からすると、あなたのように資産性ばかりに囚われて家探ししている人の方が不思議に思えるんですよ。価値観も交わらないと思いますし、そもそもこの物件購入検討していないならここに粘着しなくていいですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3509
評判気になるさん
>>3496 匿名さん
永住目的でマンション購入する人ってどのくらいの割合なのでしょうね?未就学児がいる時期と子供が大きくなってからだと住環境に求める要素が変わるのは当然なので住み替えも考慮するのでは?アンチ「資産価値がー」もある種の思考に毒されてません?
資産価値:予算内の候補同士で比較して将来の予想売却価格が高い/低いを判断。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3510
匿名さん
>>3507 匿名さん
この掲示板やマンション垢の方のコメント見ると資産性ばかり気にしてなかなか買えない人いるみたいですよ。その結果、仰る通りここ数年の値上がりで資産性がどうのと言っている自分は大きな損しちゃっているというね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3511
評判気になるさん
>>3509 評判気になるさん
国土交通省がまとめた「令和3年度住宅市場動向調査報告書」によると、2回以上住宅を取得している人の割合は、全国平均で住宅購入者の16.0%、三大都市圏では21.3%。
↑の通り、現時点では家の住み替えをしたことがある人は約20%。永住目的といってもライフスタイルの変化によって住み替えの可能性は0だとは思っていませんよ。なので、長期で見て残債割れしなければおけくらいの認識でいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3512
検討板ユーザーさん
>>3505 口コミ知りたいさん
住宅購入で自己正当化と言うか自分で納得して買う以上のことはないでしょうに。資産性って言葉も曖昧だし、万が一の時に売れる流動性あればいいぐらいで買って何が悪いんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3513
eマンションさん
>>3512 検討板ユーザーさん
いや、ほんとそう思います。
資産性重視する人はそうすればいいし、家族に合わせた居住性重視する人だっているんですよ(というか後者が一般的だと思いますが)
資産性資産性言っている人は人に講釈を垂れる前にやるべきことがあるんじゃないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3514
eマンションさん
今日は松原団地記念公園でPICNIGOODというイベントが開催されています。こうしたイベントは月1回以上ありますね。レジャーシート敷いてピクニックを楽しんだり、オーガニックの珍しい食材が売っているので年配の方でも買い物を楽しめたりするイベントです。こういうのに魅力を感じる人が検討すべき物件なのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3515
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3516
ご近所さん
>>3512 検討板ユーザーさん
悪いね!
そもそも不動産業界のセールストークに洗脳されている
一旦洗脳されたらなかなか正常には戻らない
バブルの頃の日本や、厨国の不動産事情とそっくり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3517
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3518
検討板ユーザーさん
>>3517 検討板ユーザーさん
バブルの頃の不動産をご存知なんですね、寂しい老後をこんな所で鬱憤晴らそうとせず、いい天気だからお外にお散歩でも行ってはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3519
マンション検討中さん
>>3518 検討板ユーザーさん
リプミス?
3517は自分ですが、平成生まれなんでバブルの頃なんて知りませんよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3520
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3521
周辺住民さん
>>3518 検討板ユーザーさん
スマホばかり見てないで少しは勉強しなよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3522
周辺住民さん
>>3517 検討板ユーザーさん
○鹿な人間は、過去の勉強もせず学習効果が無いから、同じ過ちを繰り返すんだ
別にお前だけではないから安心しな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ソライエテラス
-
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
-
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
- 価格:4,200万円~6,200万円
- 間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.56m2~81.38m2
-
販売戸数/総戸数:
13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件