埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソライエテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. ソライエテラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-19 04:48:24

ソライエテラスについての情報を希望しています。
796戸の大規模マンションです。
大規模なので色々期待してしまいますね!
価格も気になります!

所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1 
交通:東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分(イースト)、徒歩12分(ウエスト)
間取:1LD・K+2S~4LD・K
面積:70.56m2~81.38m2
売主:住友不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152754

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-10 15:36:26

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,200万円~6,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエテラス口コミ掲示板・評判

  1. 2761 評判気になるさん

    >>2760 匿名さん
    特に地縁とかなく広域で検討、勤務先に西から行くか東から行くかの違いぐらいではないでしょうか。

  2. 2762 口コミ知りたいさん

    >>2756 評判気になるさん
    主語めっちゃ大きいですね。うちの場合、未就学児ファミリーだけど、広々とした空間は逆に子供が遊んでくれない。駅まで遠いと子連れで出掛けるのが億劫になる。住みやすいとは言えない(住みにくいとは言ってない)。
    人それぞれですけどね。

  3. 2763 評判気になるさん

    >>2759 名無しさん
    谷向や尻手は中受前提のエリアなので中受させるならいいですよ。谷向は自転車で川崎駅も行動範囲にできますし。

  4. 2764 マンション検討中さん

    >>2760 匿名さん
    うちは夫婦共に東京駅エリア勤務ですね!
    山手線東側勤務ならどちらからでも通勤可能ですね。
    地方出身なので、エリアは気にしていないですね!

  5. 2765 eマンションさん

    >>2762 口コミ知りたいさん
    人それぞれですね~。ソライエテラスとこのエリアはファミリー向けで、ファミリー世帯で良い環境と感じる世帯は少なくないと思いますよ~。

  6. 2766 eマンションさん

    >>2763 評判気になるさん
    あ、矢向と書いた本人ですが、そちらで議論を進めるつもりはないので、スルーしていただいて結構ですよ!

  7. 2767 評判気になるさん

    >>2762 口コミ知りたいさん
    うちはマンション近くの広々とした空間というか公園で子供がのびのび遊んでくれたのを見て、ここを検討開始してます。子連れで電車に乗って出掛けるのは億劫ですが、それは駅までの距離ではなく、電車に乗って以降に発生するので、駅距離はこれぐらいなら問題ないかなと思ってます。仕事も在宅メインですし。

  8. 2768 eマンションさん

    >>2764 マンション検討中さん
    山手線東側勤務ならここは必ず選択肢には上がりますよね。あと山手線内でも日比谷線半蔵門線沿線なら便利。

  9. 2769 評判気になるさん

    >>2767 評判気になるさん
    近くの公園遊具も充実していますし、イベントも開催されているようでいいですよね!あと近くにミラトンという児童向けの施設があるのもポイントになるかなと。
    電車に関しては駅直結物件でもない限り、実生活に影響するシーンは軽微かなと思いますね。それにここの物件と予算感なら車も持とうと思えば持てますし。

  10. 2770 通りがかりさん

    ここ検討の皆さんは車は所有していないのでしょうか?

  11. 2771 検討板ユーザーさん

    >>2770 通りがかりさん
    自分は持っていないですね。子どもが大きくなったら買うかなとは思っていますが。

  12. 2772 マンコミュファンさん

    >>2770 通りがかりさん
    ここの検討者はわかりませんが、以前このエリアの中古物件を見に行った際に不動産屋から駐車場は抽選になると言われたので、基本埋まるのかと思います。ソライエテラスの駐車場事情は把握していないですが、戸数に対して100%駐車場が用意されていないような気がします。

  13. 2773 検討板ユーザーさん

    URのCM、ソライエテラス近くのコンフォート松原なんですね。

  14. 2774 匿名さん

    >>2772 マンコミュファンさん
    検討者なら物件概要くらい見てるよ

  15. 2775 eマンションさん

    >>2774 匿名さん
    別に合っているからいいのでは?
    516台〔イースト:239台(平置150台・機械式88台・身障者用1台)、ウエスト:277台(平置183台・機械式93台・身障者用1台)〕他にイーストに来客用3台、洗車スペース1区画、店舗用荷捌き2台、店舗用1台、ウエストに来客用3台、洗車スペース1区画 

  16. 2776 eマンションさん

    >>2760 匿名さん
    うちも似たような属性でかつ広範囲検討派ですが、伊勢崎、武蔵野、SR、TX、の沿線から選ぼうとしてますよ。伊勢崎の中ではここか新越谷を検討していますよ。

  17. 2777 口コミ知りたいさん

    >>2762 口コミ知りたいさん
    ソライエテラスなら徒歩圏内に図書館と児童施設がありますが、そういうのもダメなのですかね?また子どもとのお出かけの駅徒歩10分が億劫になるのは親の怠慢だと思いますね。ご自身の感覚、なかなか独特だと思いますよ。

  18. 2778 マンコミュファンさん

    >>2768 eマンションさん
    そうですね!あと北千住で千代田線、上野で銀座線にも乗り換えられるので、皇居の東側には乗り換え1回(急行乗り換えするなら2回もあるが)で済む点も良いですね。

  19. 2779 eマンションさん

    >>2777 口コミ知りたいさん
    1、2歳ならベビーカーでいけるけど、3歳以上は歩きで、子供にとって徒歩10分800mは途中で抱っこになるよね。10数kgを抱っこしながら歩くのは私はきついわ。帰りなんて最初から寝てて抱っこパターンも多いよ。徒歩10分を億劫に感じるのが独特の感覚って言っちゃうあなたは子育て世代ではないよねって思っちゃう。

    ミラトンなど児童施設あるのは間違いなく良いことだけど、実際にどのくらいの頻度で使ってる?年4回くらいとかじゃない?

    なんかここの書き込みって昔の子育て世代だったり、営業マンがスペック情報のみで語ってるのかなって感じがします。現役子育て世代の生きた情報が欲しいですね。

  20. 2780 匿名さん

    >>2779 eマンションさん
    私は未就学児2人の親ですが、徒歩距離で出かけるのが億劫という感覚はないですね~。途中で抱っこが発生するのは確実なので、大変なのは仰る通りですけど。
    児童施設は人によりけりじゃないですか?もっと使う人もいるでしょうし、全く使わない人もいるでしょう。どうせ使わないってことが言いたいのですか?
    えっと、どのポジションの方ですか?

  21. 2781 匿名さん

    >>2779 eマンションさん
    ちょっと煽ったような反応する方も悪いけど、あなたもここが選択肢にならなさそうなら、別の場所を探した方が良いと思います。

  22. 2782 名無しさん

    >>2779 eマンションさん+2780さん
    駅徒歩が億劫に感じるかどうかとか主観について話してもしょうがないかなと思います。この物件に関しては駅徒歩10分強あるのは事実です。一方で途中の道のりは信号0ですし、道も広いので首都圏にありがちな道が狭いことやアップダウンがあるというデメリットはないはず。
    そもそも駅徒歩が億劫なら車を持つが最適解かと思いますが。ここなら過半数が車持ちですし、車ありきの生活を選択できますし、車中心の生活をすれば徒歩問題も解決できるのではないでしょうか?

  23. 2783 マンション検討中さん

    いろいろ価値観あって、譲れるところ譲れないところ、多方面で検討、どこかは妥協して家選びする、お互いの価値観は尊重しましょう。だけどここが当てはまらないならいちいち書き込まずに静かに立ち去ればいいのにね。

  24. 2784 マンコミュファンさん

    >>2783 マンション検討中さん
    同感ですね。価値観は人それぞれですので、合わなかったのであれば、無言で立ち去ればいいのに…
    上の方の有償不動産に相談で自分にとって割高だったというコメントもそうですが、個人の事情で合わなかった話って他の人の参考にならないし、下げたいだけなのかなって思っちゃいますね。

  25. 2785 eマンションさん

    一般論として駅徒歩10分は明らかなデメリットです。駅遠ですので車所有は必須と考えてよいでしょう。主観でポジティブは良くて、ネガティブは書き込むなは暴論ですね。嫌なら削除依頼してください。勝手に書き込みをコントロールしようとしないでください。

  26. 2786 eマンションさん

    >>2783 マンション検討中さん

    価値観を尊重しましょう→立ち去ればいい

    ナイスジョーク!

  27. 2787 マンコミュファンさん

    >>2785 eマンションさん
    一般論??明らか??乱暴な人ですね。

  28. 2788 マンション検討中さん

    >>2785 eマンションさん
    客観的なネガティブ意見なら問題ないと思いますよ。但し、投稿内容が全てネガティブなものは購入者スタンスの投稿とは言えないのでは?私は全否定系の投稿は不快に感じますね。
    >以下のような投稿は、当掲示板の利用者の皆様にとって有益ではないと考えており、すべて削除対象です。
    ・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿

  29. 2789 マンション検討中さん

    >>2786 eマンションさん
    何で価値観の合わないマンションの掲示板に私の価値観と合わないといちいち書き込むのか理解できないです。寂しがり屋さん?

  30. 2790 評判気になるさん

    >>2785 さん
    徒歩10分は駅近とは言えないですが、明らかなデメリットとも言い切れない距離感かと。またこの物件に関しては駅までの道のりが平坦で、信号もないことから一般的な駅距離よりは条件が良いと思います。

  31. 2791 通りがかりさん

    >>2790 評判気になるさん
    ただただ批判したいだけだから何言っても無駄。不動産相談屋やら10分も歩けない子供やらいろいろ出て来て面白いですけど。

  32. 2792 マンション検討中さん

    >>2791 通りがかりさん
    不動産相談屋??

  33. 2793 口コミ知りたいさん

    >>2792 マンション検討中さん
    2740さんの「不動産仲介業者の有料アドバイス」のことだと思います。

  34. 2794 名無しさん

    >>2793 口コミ知りたいさん
    なるほど。不動産仲介業者の有料アドバイスではここは論外だったというわけですか、、、

    いろいろ勘案すればすぐ分かることではありますが、立地含めて良くない条件ばかり目につきますものね。
    わざわざ有料の窓口で相談しなくても、と私は思いました。

  35. 2795 通りがかりさん

    >>2794 名無しさん
    そんな論外のマンション掲示板が気になってるのはなぜでしょうか?ツンデレ?

  36. 2796 マンション検討中さん

    不動産仲介業者の有料アドバイスってだいたい特定の業者と裏で連携してて、他の物件の悪いところ伝えながら特定の物件にしれっと誘導してることが殆どだけどね。
    そもそも有料アドバイスって言っても金額なんてたかがしれてるので、まともにやってたらビジネスが成り立つ訳がない。

  37. 2797 検討板ユーザーさん

    >>2796 マンション検討中さん
    保険の相談屋と似た手口、キックバックもらってる

  38. 2798 マンコミュファンさん

    >>2795 通りがかりさん
    べ、別に本当は第一候補だなんて
    いっ、言ってないんだからね。

    こんな感じだと思いますw

  39. 2799 検討板ユーザーさん

    徒歩10分は物件サイトの検索条件なのでデメリットではないとは言えないかと
    ただ、その分安いですし(駅チカならプラス500万くらい?)歩く道が広くて整備されているはメリットですよね
    途中途中に椅子とか休憩スペースもあるし
    徒歩10分が歩くのが辛いのは未就学児までくらいだと思います。小学校以上の時間の方がずっと長いんじゃないですかね
    通勤がなくなる老後の期間とかも含めて環境の評価をしておいたほうがよいと思います

    徒歩10分で車必須というのは意味わからないですけど。健康のために歩きましょうよ。自転車もあるし。
    車があるとコストコやイケア、レイクタウンが行きやすいので便利だとは思いますけどね

  40. 2800 名無しさん

    >>2799 検討板ユーザーさん
    駅から遠いって可愛い言い訳ですよね笑
    私も健康のために歩けばいいと思います。
    ただ同時に駅から近い物件も多い中でわざわざ遠い物件を選ぶとしたら、もっと価値があるならいいなと思いました。

  41. 2801 マンション検討中さん

    >>2796 マンション検討中さん
    それって例えばどんな会社がありますか?
    例を挙げてください。

  42. 2802 マンション掲示板さん

    >>2800 名無しさん
    公園、商業施設が近いメリットはありますね。国道沿いの店まで近い。駅から離れてどんどん寂れていく地域ではないので、遠くを選ぶ理由はあるかと自分を言い聞かせてます。

  43. 2803 検討者

    >>2800 名無しさん
    駅近い物件ってソライエシティやシティテラスのことですかね?そのあたりと中古で競合する場合の影響は考えておいた方がいいですね。ソライエテラスはエントランスや共用施設が周りの物件と比べるといいのかなと。
    もっと駅近だとソライエ草加松原ですが、ここはターゲット変わるので、それほど脅威にならないかなと思っています。

  44. 2804 通りがかりさん

    話変わりますが、角上魚類のお魚美味しいですよ。
    近くにあるのは重宝します。
    戸建てもできるから、夕飯どきは戦争になりそうですが…

  45. 2805 名無しさん

    >>2802 マンション掲示板さん
    そうですね笑
    右に同じく、最近私も自分に言い聞かせてます。
    買ってしまったことを後悔はしたくないからです。

  46. 2806 名無しさん

    >>2803 検討者さん
    いいえ。もちろん周辺中古もありますが、草加松原ではない駅近物件のことを言いました。
    ところで、中古で競合する場合の影響は考えておいた方がいいとか、それほど脅威にならないとか、どういった立場からの目線なのですか?

  47. 2807 匿名さん

    >>2805 名無しさん
    すいません、まだ買ってないです。でも後悔はしないというか、散々他も見て私の中では一番良い選択肢と思ってます。上を見ればキリがないですが。

  48. 2808 マンションマン

    このマンションの最大の魅力は、駅まで徒歩12分前後の場所なのに、徒歩5分圏内にスーパーや歯科や小児科などが入った商業施設、角上魚類、マツキヨ、ホームセンター、Joshin、大きな公園があることなので、それに魅力を感じない人は購入を検討しなくていいと思います。

  49. 2809 マンコミュファンさん

    >>2806 名無しさん
    私はまだ検討の身です。新築マンション購入検討者でも万が一売却することになった時の可能性を視野に入れて、周辺の中古マンション事情を考慮すべきと思ってコメントした次第です。

  50. 2810 マンション掲示板さん

    >>2808 マンションマンさん
    あとは現在分譲中マンションの中でも最大規模のマンションであることも魅力に感じますね。マンション買うなら大規模が良いという人は多いと思います。管理もしっかりしていそうですし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,200万円~6,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸