埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソライエテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. ソライエテラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 16:28:24

ソライエテラスについての情報を希望しています。
796戸の大規模マンションです。
大規模なので色々期待してしまいますね!
価格も気になります!

所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1 
交通:東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分(イースト)、徒歩12分(ウエスト)
間取:1LD・K+2S~4LD・K
面積:70.56m2~81.38m2
売主:住友不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152754

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-10 15:36:26

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,200万円~6,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエテラス口コミ掲示板・評判

  1. 2735 匿名さん

    >>2733 eマンションさん
    そうですね。トーブイコートが実際にオープンしたのが一番個別要因として効いたと思うので、あとはいつものようにのんびり時間をかけて少しずつ値上げしながら売り切るパターンです。

  2. 2736 評判気になるさん

    >>2734 名無しさん
    予算的には大丈夫なのですが、ここで4500以下の部屋を買うより、戸建ての方が費用対効果というか満足度高いかなと思ってます。多少地縁あり、この地域で探しております。

  3. 2737 マンコミュファンさん

    >>2736 評判気になるさん
    なるほど!選択肢の幅が広く持てていて素晴らしいですね。ファミリーで住むなら戸建ても比較対象になりますよね~。

  4. 2738 マンコミュファンさん

    >>2737 マンコミュファンさん
    実際戸建てがいくらになるのか気になって気になって。ここで6200万の部屋買うより戸建て6千万円台ならその方が良いと思ってますが、それならと7を越えて来そうで。

  5. 2739 通りがかりさん

    >>2736 評判気になるさん

    戸建ては5000は余裕で超えそうですが、買える方は良いかと思います!こちらも駅から10分あるし、戸建てなら駐車場の心配もしなくていいですもんね。

  6. 2740 評判気になるさん

    当方もここで良いのか悩んで不動産仲介業者の有料アドバイスで相談しましたが、中古でも検討出来ればここは論外、新築でもピンポイントでこの場所に縛りが無ければ他にもっと良い物件あると具体物件や中古成約価格情報も示して頂き撤退判断しました。

  7. 2741 eマンションさん

    >>2740 評判気になるさん
    なぜここは不適切だったのでしょうか?また、他のもっと良い物件とは?差し支えない範囲でご教示いただけると幸いです。

  8. 2742 評判気になるさん

    >>2741 eマンションさん
    上記で書いた通り「割高だから」となります。もちろん当方の住まいに関する複数の希望状況を踏まえての結果ですので、希望条件の異なる他の方にとっては良い選択になるのかもしれません。他のもっと良い物件についてはそれぞれが探されるべきものかと思いますし、荒れるもとですのでこちらでの言及は控えさせて頂きます。

  9. 2743 通りがかりさん

    >>2742 評判気になるさん
    中古と比較して「割高」なのか、他新築と比較して「割高」なのかどちらでしょうか?前者であれば、昨今の新築はその通りだと思います。後者であれば、そもそもグロス5000万以内の選択肢自体がそれほどないという認識です。もし予算が都内に手が届くほどあればここは「割高」であるはその通りだと思います。

  10. 2744 口コミ知りたいさん

    >>2743 通りがかりさん
    あまり気にされない方が良いかと。何を基準にするかで割高の基準なんて変わりますし、新築の時点で多少の割高感はあって当たり前かと。そもそも首都圏に割安な不動産なんてもはやないかと。

  11. 2745 評判気になるさん

    >>2743 通りがかりさん
    先述の通り他の中古/新築どちらに対しても「割高」だと判断しました。荒らし目的ではないので繰り返しになりますし他の方も書かれてますが、あくまで当方の希望条件基準に対してのお話ですのでその点はご承知おきください。

  12. 2746 検討板ユーザーさん

    >>2744 口コミ知りたいさん
    例えば春日部に通勤されてる方にとってはもっと割安な選択肢あるでしょうし、ここは割高となりますね。なのでほぼ意味のない情報だと思います。

  13. 2747 通りがかりさん

    >>2746 検討板ユーザーさん
    資産性を重視して不動産投資感覚でマンションを買うなら相場に対しての割高割安は気にするべきですが、この物件に関してはあまりそういう視点で考えてもしょうがないかなと。

  14. 2748 検討板ユーザーさん

    >>2746 検討板ユーザーさん
    2740さんにどのような個別条件があるのか分かりませんが、ここをかなりの確度で検討されていたので他の検討者と極端に条件が違うなんてことはないでしょうね。意味の有り無しは受け取り手が判断すればいいだけだと思います。

  15. 2749 マンコミュファンさん

    なんかまた荒れそうな気配…
    個人的な意見なのだろうけど、ソライエテラスの掲示板でここは自分にとって割高と言い切っちゃったのは他の検討者からしたら面白くないわな。
    何にせよ割高かどうかは個人の状況によって変わるし各々が判断すれば良いかと。

  16. 2750 検討板ユーザーさん

    >>2749 マンコミュファンさん
    面白くないというか、何も付帯情報なく割高と断言されてもねぇ。スルー推奨かと思います。

  17. 2751 eマンションさん

    検討板なのだから個人の状況による意見の書き込みは歓迎だと思うけどね。今回の件は、有料アドバイス利用が迷ってる人にとって有益になり得るかもしれないという気付きを与えてくれたわけだし。興味がないならスルーすればいいと思いますよ。

  18. 2752 マンコミュファンさん

    不動産の有料相談なんてあるんだね。FPの有料版みたいなものなのかな?

  19. 2753 名無しさん

    悪気はないのでしょうが、論外という言い方はちょっとどうかと思いますかね。何を重視するのかは人それぞれなので、「資産性」のみを重視するとなれば、広域かつ中古で見ればそれはもっと「資産性」が高いものはあるかもしれません。供給数も多いので仕方ないと思います。ただ、このマンションは周辺環境や広さなど、中々他では見られない「住みやすさ」の面で優れてると思います。検討する場合は「資産性」と「住みやすさ」どっちを重視するのかという面で考えた方がいいと思います。ちなみに資産性もスミフブランド、大規模、周辺環境を考えれば、今の市況では決して低いわけではないと思います。

  20. 2754 名無しさん

    >>2753 名無しさん
    やけに「住みやすさ」をアピールしてるが言うほど住みやすいか?悪くはないが、地縁ない人間を惹きつけるほどの周辺環境でもなくない?草加や新田と比べると住みやすいのだろうけど…
    それに「住みやすさ」と「資産性」はトレードオフの関係ではないだろ。

  21. 2755 検討板ユーザーさん

    >>2754 名無しさん

    住みやすさには街の雰囲気もありますからね~
    地縁がないほど、好みの雰囲気かは大事でしょう
    細い道やレイクタウンのような休みに人がよくくるところは避けたい派とかだと魅力にもなるかも
    年代によっても基準が違うので住みやすさに答えはないですね

  22. 2756 評判気になるさん

    >>2754 名無しさん
    あなたの属性や住みやすい環境の定義がわからないので意見自体を否定はしませんが、平均的な所得の20~40代のファミリー層にとっては他のエリアにはない住みやすさはあると思います!逆にDINKsや独身からしたらそうでもないでしょうけど。

  23. 2757 評判気になるさん

    家探し歴半年ですが、自分の予算(5000万円)×勤務地(東京駅)でここよりファミリー向けの物件やエリアを見つけられませんでした。最終的に比較検討したのは三郷中央、神奈川県の矢向、尻手ですね。

  24. 2758 名無しさん

    >>2757 評判気になるさん
    私も似たようなエリア見ています。もう少し予算伸ばして都内の中古も検討してみましたが、あまり良い物件を見つけられずこちらが最有力候補になりつつあります。

  25. 2759 名無しさん

    >>2757 評判気になるさん
    同じ予算感なら同じような地域に行き着きますね。うちは三郷は路線的に外しました。矢向、尻手は見に行きましたが、ここよりやや高いのと、街の雰囲気的にここの方が住みやすいかなとなってます。

  26. 2760 匿名さん

    伊勢崎線と南武線、TXを並行検討なさる方って、住まいの場所は全方位OKなのでしょうか? それともご夫婦の片方が神奈川でもう片方が千葉埼玉とか?
    馴染みのエリアとかイメージ的な好き嫌いとかで路線方面が最初に決まりそうなものですけど。あとは予算次第で近いか遠いかバス便かの問題で。

  27. 2761 評判気になるさん

    >>2760 匿名さん
    特に地縁とかなく広域で検討、勤務先に西から行くか東から行くかの違いぐらいではないでしょうか。

  28. 2762 口コミ知りたいさん

    >>2756 評判気になるさん
    主語めっちゃ大きいですね。うちの場合、未就学児ファミリーだけど、広々とした空間は逆に子供が遊んでくれない。駅まで遠いと子連れで出掛けるのが億劫になる。住みやすいとは言えない(住みにくいとは言ってない)。
    人それぞれですけどね。

  29. 2763 評判気になるさん

    >>2759 名無しさん
    谷向や尻手は中受前提のエリアなので中受させるならいいですよ。谷向は自転車で川崎駅も行動範囲にできますし。

  30. 2764 マンション検討中さん

    >>2760 匿名さん
    うちは夫婦共に東京駅エリア勤務ですね!
    山手線東側勤務ならどちらからでも通勤可能ですね。
    地方出身なので、エリアは気にしていないですね!

  31. 2765 eマンションさん

    >>2762 口コミ知りたいさん
    人それぞれですね~。ソライエテラスとこのエリアはファミリー向けで、ファミリー世帯で良い環境と感じる世帯は少なくないと思いますよ~。

  32. 2766 eマンションさん

    >>2763 評判気になるさん
    あ、矢向と書いた本人ですが、そちらで議論を進めるつもりはないので、スルーしていただいて結構ですよ!

  33. 2767 評判気になるさん

    >>2762 口コミ知りたいさん
    うちはマンション近くの広々とした空間というか公園で子供がのびのび遊んでくれたのを見て、ここを検討開始してます。子連れで電車に乗って出掛けるのは億劫ですが、それは駅までの距離ではなく、電車に乗って以降に発生するので、駅距離はこれぐらいなら問題ないかなと思ってます。仕事も在宅メインですし。

  34. 2768 eマンションさん

    >>2764 マンション検討中さん
    山手線東側勤務ならここは必ず選択肢には上がりますよね。あと山手線内でも日比谷線半蔵門線沿線なら便利。

  35. 2769 評判気になるさん

    >>2767 評判気になるさん
    近くの公園遊具も充実していますし、イベントも開催されているようでいいですよね!あと近くにミラトンという児童向けの施設があるのもポイントになるかなと。
    電車に関しては駅直結物件でもない限り、実生活に影響するシーンは軽微かなと思いますね。それにここの物件と予算感なら車も持とうと思えば持てますし。

  36. 2770 通りがかりさん

    ここ検討の皆さんは車は所有していないのでしょうか?

  37. 2771 検討板ユーザーさん

    >>2770 通りがかりさん
    自分は持っていないですね。子どもが大きくなったら買うかなとは思っていますが。

  38. 2772 マンコミュファンさん

    >>2770 通りがかりさん
    ここの検討者はわかりませんが、以前このエリアの中古物件を見に行った際に不動産屋から駐車場は抽選になると言われたので、基本埋まるのかと思います。ソライエテラスの駐車場事情は把握していないですが、戸数に対して100%駐車場が用意されていないような気がします。

  39. 2773 検討板ユーザーさん

    URのCM、ソライエテラス近くのコンフォート松原なんですね。

  40. 2774 匿名さん

    >>2772 マンコミュファンさん
    検討者なら物件概要くらい見てるよ

  41. 2775 eマンションさん

    >>2774 匿名さん
    別に合っているからいいのでは?
    516台〔イースト:239台(平置150台・機械式88台・身障者用1台)、ウエスト:277台(平置183台・機械式93台・身障者用1台)〕他にイーストに来客用3台、洗車スペース1区画、店舗用荷捌き2台、店舗用1台、ウエストに来客用3台、洗車スペース1区画 

  42. 2776 eマンションさん

    >>2760 匿名さん
    うちも似たような属性でかつ広範囲検討派ですが、伊勢崎、武蔵野、SR、TX、の沿線から選ぼうとしてますよ。伊勢崎の中ではここか新越谷を検討していますよ。

  43. 2777 口コミ知りたいさん

    >>2762 口コミ知りたいさん
    ソライエテラスなら徒歩圏内に図書館と児童施設がありますが、そういうのもダメなのですかね?また子どもとのお出かけの駅徒歩10分が億劫になるのは親の怠慢だと思いますね。ご自身の感覚、なかなか独特だと思いますよ。

  44. 2778 マンコミュファンさん

    >>2768 eマンションさん
    そうですね!あと北千住で千代田線、上野で銀座線にも乗り換えられるので、皇居の東側には乗り換え1回(急行乗り換えするなら2回もあるが)で済む点も良いですね。

  45. 2779 eマンションさん

    >>2777 口コミ知りたいさん
    1、2歳ならベビーカーでいけるけど、3歳以上は歩きで、子供にとって徒歩10分800mは途中で抱っこになるよね。10数kgを抱っこしながら歩くのは私はきついわ。帰りなんて最初から寝てて抱っこパターンも多いよ。徒歩10分を億劫に感じるのが独特の感覚って言っちゃうあなたは子育て世代ではないよねって思っちゃう。

    ミラトンなど児童施設あるのは間違いなく良いことだけど、実際にどのくらいの頻度で使ってる?年4回くらいとかじゃない?

    なんかここの書き込みって昔の子育て世代だったり、営業マンがスペック情報のみで語ってるのかなって感じがします。現役子育て世代の生きた情報が欲しいですね。

  46. 2780 匿名さん

    >>2779 eマンションさん
    私は未就学児2人の親ですが、徒歩距離で出かけるのが億劫という感覚はないですね~。途中で抱っこが発生するのは確実なので、大変なのは仰る通りですけど。
    児童施設は人によりけりじゃないですか?もっと使う人もいるでしょうし、全く使わない人もいるでしょう。どうせ使わないってことが言いたいのですか?
    えっと、どのポジションの方ですか?

  47. 2781 匿名さん

    >>2779 eマンションさん
    ちょっと煽ったような反応する方も悪いけど、あなたもここが選択肢にならなさそうなら、別の場所を探した方が良いと思います。

  48. 2782 名無しさん

    >>2779 eマンションさん+2780さん
    駅徒歩が億劫に感じるかどうかとか主観について話してもしょうがないかなと思います。この物件に関しては駅徒歩10分強あるのは事実です。一方で途中の道のりは信号0ですし、道も広いので首都圏にありがちな道が狭いことやアップダウンがあるというデメリットはないはず。
    そもそも駅徒歩が億劫なら車を持つが最適解かと思いますが。ここなら過半数が車持ちですし、車ありきの生活を選択できますし、車中心の生活をすれば徒歩問題も解決できるのではないでしょうか?

  49. 2783 マンション検討中さん

    いろいろ価値観あって、譲れるところ譲れないところ、多方面で検討、どこかは妥協して家選びする、お互いの価値観は尊重しましょう。だけどここが当てはまらないならいちいち書き込まずに静かに立ち去ればいいのにね。

  50. 2784 マンコミュファンさん

    >>2783 マンション検討中さん
    同感ですね。価値観は人それぞれですので、合わなかったのであれば、無言で立ち去ればいいのに…
    上の方の有償不動産に相談で自分にとって割高だったというコメントもそうですが、個人の事情で合わなかった話って他の人の参考にならないし、下げたいだけなのかなって思っちゃいますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,200万円~6,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸