埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソライエテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. ソライエテラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-19 01:09:37

ソライエテラスについての情報を希望しています。
796戸の大規模マンションです。
大規模なので色々期待してしまいますね!
価格も気になります!

所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1 
交通:東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分(イースト)、徒歩12分(ウエスト)
間取:1LD・K+2S~4LD・K
面積:70.56m2~81.38m2
売主:住友不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152754

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-10 15:36:26

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,200万円~6,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエテラス口コミ掲示板・評判

  1. 1861 通りがかりさん

    >>1860 さん
    まさにその通りで、さらに駅近ほど分譲時に安かったので、そこは十分理解の上で決断するのが良いと思います。

  2. 1862 通りがかりさん

    先週に引き続き今週も松原団地記念公園でイベントがあるみたいですね。こういうのが定期的に行われると子どもが喜んでくれて嬉しいです。
    https://yashion.jp/event/9397/

  3. 1863 名無しさん

    >>1859 マンション掲示板さん
    ここに限らず日本全国言われて来たんですよね。人口減るしオリンピック終わったら暴落すると。その時それを信じて買わなかった人が後悔している状況。で、何が言いたいかと言うと人生において住処は必要な時期に買いたいと思うモノ、買えるモノを買うのが正解かと思います。

  4. 1864 評判気になるさん

    >>1863 名無しさん

    ほんと少し前にオリンピック終わったら暴落するし空き家も増えると言ってたけれど、高騰続いてるし空き家なんてど田舎しかないし、、
    欲しい時に買うのが正解。
    もっと後に買おうと思ってた約10年前の自分は大馬鹿者だと思いました。
    ってことで、この辺で悩んでいるならここは買いです。戸建てとウエストが値上がることは間違いなし。
    もちろんもっと駅近の中古もいいと思うけど、新築がいいならここ。

  5. 1865 通りがかりさん

    角上魚類リリース
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000132152.html
    マツキヨはおまけくらいのサイズかな。。

  6. 1866 検討板ユーザーさん

    >>1863 名無しさん
    そんな時代だからこそ、中古に目を向けた方がいいと思いますね。中古であれば、築浅でも良質な出物が結構あります。

  7. 1867 マンション掲示板さん

    >>1866 検討板ユーザーさん
    この物件が中古市場に流れたときの相場予想についてはしていただいてどうぞだけど、そこからさらに中古の方がオススメですっていうのはスレの趣旨からしておかしくない?そもそも新築中古論争がされたい方々はそれ専用のスレの方が楽しいんじゃないかしら?

  8. 1868 口コミ知りたいさん

    >>1863 名無しさん
    X界隈や周りでマンション買うのに年単位かかっている人やマンション買うのに躊躇している人っていつか相場が落ちた時に!とか自分は絶対に割安なお得物件見つけるんだ!みたいに意気込んでいるけど、結局決められないで、ずるずるいっている印象。家買うって決めたならさっさと買って残債減らした方がいいんだよ。

  9. 1869 マンション掲示板さん

    資産性という観点は重要だけど、ソライエテラスに関しては周りの住環境含めて気に入っているなら買っていい物件だと思います!
    合わなさそうなのは10年以内に売却することが決まったいる人、DINKs、夫婦ともに都心勤務(テレワーク無し)とかでしょうか。

  10. 1870 名無しさん

    >>1866 検討板ユーザーさん
    中古に、じゃなくて、中古にも、と書いて欲しかったですね。ただ築浅で良質な出物を見極められる眼力がなかなかマンション買おうかなと思い始めた世帯には難しいのですよ。新築の安心感はやはりあると思います。

  11. 1871 マンコミュファンさん

    >>1869 マンション掲示板さん
    おっしゃる通りで、夫婦共にがっつり都心で働いてるならそれなりに稼ぎもあるし都内買った方が良いですね。イメージ世帯年収1200万以上。

  12. 1872 マンコミュファンさん

    >>1870 名無しさん
    ソライエテラスより駅近で築浅がいくらでもあるエリアなので「中古にも」目を向けるのは当然ですね。
    ただ、このエリアの中古選びはめちゃ難しいと思います。
    なぜなら中古相場相当(3000万台)になると即売れるからです。ローン事前審査を通して買付準備万端なウォッチャーが常に目を光らせてるはず。逆にチャレンジ価格(80平米未満で4500万以上は過去に成約なし)では売れる事はないしウォッチャーに情報取得のための内覧をされるのがオチです(笑)

    まとめると、中古選びの手間や即決できる胆力がなければ割高でもソライエテラスにするしかないですね。

  13. 1873 匿名さん

    >>1870 名無しさん
    そうですよね。
    マンションについてYouTubeで調べれば、一般的なセオリーは出てきますが、じゃあそれに則ってマンション探しして良い物件見つけるのは相当ハードル高いです…
    相場以下、駅近、その他自分の好みに合う物件探すとなったらかなりの時間と労力、運が必要です。それなら新築で安心感や時間を買うのもありだと思います!

  14. 1874 マンコミュファンさん

    >>1872 マンコミュファンさん
    書いててすごく気持ち良くなっていそう笑
    このエリアの中古物件が人気あるということですね。承知です。

  15. 1875 マンコミュファンさん

    >>1874 マンコミュファンさん
    そんなことで笑えるなんて幸せな人生ですね!羨ましい!!最近は中古も値段上がってきていて、これだったら新築が良いかなという風になってますよ。このエリアが人気あると言った方が正しいかもしれません。

  16. 1876 評判気になるさん

    前に近辺スミフの中古物件内覧しました。
    もう前でその物件はないですが3階とかで3800万か3700くらいだったかな。
    駅からはほんの少し近くなったけど、当時まだここの3800万円の物件も残ってたし、仲介手数料考えると断然新築だわ、ってなりました。
    仲介手数料があんなに高いとは。。
    でもその中古物件はその後売れましたね。値下げ交渉もできるって言われました。
    中古でもこの辺の環境は良いので、条件合うならいいですね。

  17. 1877 マンコミュファンさん

    購入者が監視してるよね。
    購入後についついチェックしちゃうのはわかるけど。

  18. 1878 評判気になるさん

    >>1876 評判気になるさん
    私も近くのスミフ中古物件内見したことありますが、同じ日に内見が5,6組入っていて、即日で申し込みあって売れたようです。75㎡4,200万円くらいだったかな~。
    不動産の方曰く、部屋の状態が良くて、5階以上の物件は基本即売れるようです。街の雰囲気を気に入って中古をウォッチしている人は一定いるのは事実だと思います。今はソライエテラスがあるので、価格がキャップされていますが、ウエストが完売したらこのエリアの供給一気に減るので、市場変わるかもしれないですね。

  19. 1879 口コミ知りたいさん

    >>1876 評判気になるさん
    私も手数料のこと知らなかったのですが、売り出し価格から値下げしても手数料載せたら今の新築と変わらない値段。駅から多少近い分、相場としてはありなのかなとは思いますが、既にコミュニティが形成されてるのと、子供の年齢も多少上の世代になるのを考えたら新築の方が良いのかなと考えてます。

  20. 1880 検討板ユーザーさん

    >>1875 マンコミュファンさん
    中古も良い意味で微妙な価格設定してきますよね。それでずっと迷ってて買えない我が家です。。

  21. 1881 マンコミュファンさん

    >>1878 評判気になるさん
    個人的に街の雰囲気はあまり好きではないのですが、、。治安にも不安が残りますし。定期的に深夜バイク集団が走りにきてますが、昨夜はとくにうるさかったですね。どこから来てるんだろうか、何かできる対策ないですかね。

  22. 1882 eマンションさん

    >>1881 マンコミュファンさん
    あなたはなんでここの掲示板にいるの?あなたに合った街は他にあるからそちらを検討すれば?私はここの雰囲気が気に入ってるし、幹線道路が近くあるので、バイクぐらい通るよ。

  23. 1883 匿名さん

    >>1881 マンコミュファンさん
    昨夜はってことは近隣に住まいの方ですか?
    バイク集団が駅前やURの辺りを走るとは考えづらいので、4号線で走っていたということですかね?4号線のバイクの音がそれほど騒音になるとは考えづらいのですが。
    というか、街の雰囲気が好きじゃないのであれば、出ていけば良いんじゃないですか?笑
    嫌いな街にいても幸せになれないでしょうし笑

  24. 1884 マンコミュファンさん

    とにかくネガコメントが気になる購入者

  25. 1885 検討板ユーザーさん

    >>1879 口コミ知りたいさん
    中古の手数料って上限が物件価格 × 3.3% + 6.6万円と決まっているので、4,000万円だと約140万円ですよね。
    ソライエテラスの70~75㎡の価格が4,200~5,000なので、中古物件が4,000万円超えるとほぼ新築とは変わらない持ち出しになる可能性が高いですね。
    あとはここから中古は築年数が若干経過していること、駅近などを加味して検討する感じでしょうか。

  26. 1886 マンション掲示板さん

    >>1884 マンコミュファンさん
    自分が気になっている物件のネガティブ情報が気にならない人なんていない定期

  27. 1887 通りがかりさん

    >>1881 マンコミュファンさん

    昨日のバイクの騒音w!!!
    11時くらいでしたっけ?
    個人的には気にならなかった(寝かしつけしてて微かに聞こえましたよ)けれど、あの4号のバイク音気になるなら無理でしょうね。

  28. 1888 マンション掲示板さん

    >>1885 検討板ユーザーさん

    それです。
    あと新築だと色々サポートもあるし、駐車場も取れやすい気がしました。

  29. 1889 マンコミュファンさん

    >>1883 匿名さん
    うちはずっと松原団地住みで今は近くに住んでますよ。特に嫌いではありませんし住みにくさにもとっくに慣れてます。好きで住んでいるわけではないのに、昔からあなたのように辛辣な言葉を他人に平気でかける人が多い場所です。

  30. 1890 マンション検討中さん

    >>1886 マンション掲示板さん
    気になっているくらいでいちいち言うことかね?

  31. 1891 マンコミュファンさん

    >>1887 通りがかりさん
    そうです、今に始まった騒音じゃないですけど。これがこれからも続くと思うと、、、

  32. 1892 eマンションさん

    >>1889 マンコミュファンさん
    あまり好きではないけど、嫌いではないってこと?
    どの立場で、何のためにこちらの掲示板に書き込みしているのかよくわからない方ですね。
    近隣に住まれているとのことなので、あなたが感じる治安の不満や苦手な雰囲気について教えたください。

  33. 1893 匿名さん

    >>1876 評判気になるさん
    もちろん中古もありだと思うけど、それならわざわざこのエリアで買うことないと思う。再開発現場だからこそ新築に住む価値があると思うから。

  34. 1894 マンコミュファンさん

    書き込みが気に入らないなら削除依頼だせよ。
    勝手におまえルールを押し付けるなって。

  35. 1896 eマンションさん

    >>1885 検討板ユーザーさん
    新築と築5年は大きな差ですが、築10年と築15年なら駅近の方を選ぶ人が多くなりますからね。それも踏まえて決断されたら良いかと。いずれにしろこの街は魅力あるので我が家も検討中。

  36. 1897 マンコミュファンさん

    >>1894 マンコミュファンさん
    なんでそんなに怒ってるの?

  37. 1898 eマンションさん

    >>1895 名無しさん
    山口達也に失礼ですよ!

  38. 1899 名無しさん

    >>1892 eマンションさん
    1889じゃないけどどの立場って、まだ未購入ならあんただっておんなじ立場だろうよ。

  39. 1900 評判気になるさん

    >>1880 検討板ユーザーさん

    市場がしっかりと形成されてるので結局成約するのは決められた価格範囲内なんですよね。レインズをチェックしない中古検討者はいないのでチャレンジ価格は通じませんし。
    ソライエテラスかウエストかで迷っているなら間違いなくソライエテラスだと思います。今後販売の新築が今より安くならないし、駅距離も遠くなるので待つ利点がないですね。

  40. 1901 マンション検討中さん

    >>1880 検討板ユーザーさん
    結局そうなるからエリア縛りした甲斐がなくなるんですよね。
    わが家はお隣りの川口市まで広げて見てますが、同じくなかなか決めきれなくて。

  41. 1902 通りがかりさん

    >>1896 eマンションさん

    指名買いされる頭一つ抜けたランドマークマンションがあるのではなく
    築年数、駅距離、価格、階数から総合的に判断されるのがこのエリアの特徴で面白い。

  42. 1903 マンコミュファンさん

    やっぱり晴れた日に来てみると良さが際立ちますねえ、広場の解放感がとても良いです。東京のちょっとゴミゴミした感じから、少し離れて暮らす場所としてバランスがいいと思いますね。

  43. 1904 マンション掲示板さん

    近隣のスミフ中古も結構チェックしていますが、
    70㎡ 下限3,680~4,000万円
    75㎡ 下限3,980~4,400万円
    という印象です。下限近くで買えればいいですが、下限近い物件は即決まっているので、待っていても買える可能性が低そう。
    シティテラスにルーフバルコニー付きで5,000万強の物件が出ていますが、ルーフバルコニーにどう感じるかですが、個人的にはお高い買い物に感じます。ガーデンズも出ていますが、こちらは価格は相場なりな気がしますが、結構長いことSUUMOに掲載されている印象ありますね。

  44. 1905 検討板ユーザーさん

    >>1904 マンション掲示板さん
    ソライエシティは上層階でも4500だったはず、しかも眺望はここと比べ物にならない。あの時はまだうちはタイミングじゃなかったので見送りましたが、絶賛後悔中。

  45. 1906 検討板ユーザーさん

    >>1905 検討板ユーザーさん
    2年前はお買い得マンションたくさんありましたからね…、今ある中で選ぶしかないです。

  46. 1907 名無しさん

    >>1902 通りがかりさん
    あえてランドマークを決めるなら公園の前に建つソライエシティですかね。上層階で中古出たら欲しいのですがなかなか出ないですね。というかここら辺は皆さん定住するつもりで買うので部屋数の割には中古の売り出し少ないと不動産屋さんが言ってました。、

  47. 1908 名無しさん

    >>1907 名無しさん
    これからウエストもできますし、さらにまだまだソライエ建ちます。条件の良い部屋以外は中古になったら買い手がつかないと考えられます。

  48. 1909 通りがかりさん

    >>1905 検討板ユーザーさん
    恐らくここなら上層階で5年後には3500万で売り出したらそこそこ買い手が付くと思う。この値段なら悪くないだろう。

  49. 1910 口コミ知りたいさん

    この辺のソライエシリーズに昔から現れる供給過剰マンがこの掲示板にも現れたので、ここも値上がりしそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,200万円~6,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸