埼玉の新築分譲マンション掲示板「ソライエテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 草加市
  6. 松原
  7. 獨協大学前駅
  8. ソライエテラスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-18 19:32:08

ソライエテラスについての情報を希望しています。
796戸の大規模マンションです。
大規模なので色々期待してしまいますね!
価格も気になります!

所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1 
交通:東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」駅 徒歩11分(イースト)、徒歩12分(ウエスト)
間取:1LD・K+2S~4LD・K
面積:70.56m2~81.38m2
売主:住友不動産株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sokamatsubara4/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152754

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-10 15:36:26

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,200万円~6,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエテラス口コミ掲示板・評判

  1. 1559 eマンションさん

    色々見ている限り、戸建て分譲住宅が結構すぐ売れているのでトヨタホームはかなり早く売り切れると予想しているのですがみなさんどう思いますか。この物件よりは高くはなると思いますが、僻地と思っている新田の駅遠物件もすぐになくなるので、びっくりしています。

  2. 1560 検討板ユーザーさん

    >>1555 eマンションさん
    必死?どこがでしょうか?売上は足りてます。

  3. 1561 検討板ユーザーさん

    >>1559 さん
    込み6000万円程度になるような気がします。
    都心まで60分圏内の場所としては、手の出しやすい良質な住戸になるでしょうし、人気は出ると思います。

  4. 1562 マンコミュファンさん

    トーブイコートの横の公園では定期的にイベントが行われているようで、今日もイベントがあるようですね!

  5. 1563 周辺住民さん

    >>1558 1554さん
    うーん、正直私はトーブイコートに魅力は全く感じません。テナントに魅力がないからです。いつも車で遠くまで買いに行くのでイコートはほとんど利用しないと思います。

  6. 1564 マンション検討中さん

    >>1563 周辺住民さん
    私はすごく魅力感じますけどね。車でわざわざ遠くまで買いに行くののが手間じゃない方にとってはもっといい所あるでしょうけど。

  7. 1565 匿名さん

    >>1560 検討板ユーザーさん
    営業さん、お疲れ様です。

  8. 1566 検討板ユーザーさん

    >>1565 匿名さん
    ねぎらいの言葉ありがとうございます。あなたもお疲れのご様子ですから週末はゆっくりされてください。

  9. 1567 マンション検討中さん

    テナントの物足りない感は確かに少しありますね。
    ユニクロか無印入ってくれればより良いのですが。
    とはいえダイソーとヤオコーも十分魅力的ですし
    目の前の広場は最高です!

  10. 1568 検討板ユーザーさん

    >>1567 マンション検討中さん
    欲を言えばキリがないですが、飲食系は充実してると思います。大戸屋、タリーズ、KFC、バーキンに焼肉とイタリアン。目の前にスーパーの他にこれだけあればかなり恵まれてると思います。

  11. 1569 検討板ユーザーさん

    >>1566 検討板ユーザーさん
    営業さん、週末のお仕事ご苦労様です!今週末は寒いのでお身体に気をつけてくださいね。あまり他のマンション気にせず、自社物件の売り込みに注力しましょう!!

  12. 1570 通りがかりさん

    >>1564 マンション検討中さん
    そりゃレイクタウンと比べて劣ると言われてもねぇ。逆にレイクタウンが目の前にあるのは嫌だけど。

  13. 1571 匿名さん

    >>1569 検討板ユーザーさん
    温かいお言葉ありがとうございます。そちらの売上げは順調そうでなによりです。お互い風邪にはくれぐれも気を付けてまいりましょう。

  14. 1572 評判気になるさん

    >>1563. スーパー、100均がイコートに入ってるのにイコートを全く使わないなら、いつも車で行かれるところに引っ越した方がいいのでは。
    スーパーで少しの食材買うときとかもわざわざ車で遠方に行かれるとかすごいですね。

  15. 1573 eマンションさん

    ウエストと戸建てができたらもっとトーブイコートも賑わいそうですね。個人的にはKFCが入ってるのがめちゃくちゃ嬉しいです。草加駅まで行かなくて良くなった。

  16. 1574 マンション掲示板さん

    >>1571 匿名さん
    すいません、こちらはマンション営業ではございません。

  17. 1575 eマンションさん

    >>1573 eマンションさん
    我が家はバーキン一択です。

  18. 1576 匿名さん

    >>1574 マンション掲示板さん
    もちろん存じ上げております。当方も営業ではなくずぶのど素人ですので。お互い素人同士盛り上げて参りましょう。

  19. 1577 eマンションさん

    >>1573 eマンションさん
    そうですね。ただヤオコーは単価が高いのでうちは滅多に行かないですね。また、ダイソーは品揃えいまいちなのでうちは滅多に行かないです。あと、KFCやバーキンのようなファストフードは体に悪いのでうちは滅多に行かないですね。

  20. 1578 検討板ユーザーさん

    >>1577 eマンションさん
    キミは何のためにこの掲示板にいるの?
    ここはソライエテラスを検討する人たちのための掲示板だよ?
    口ぶりからして近くに住んでる人なんだろうけど、ヤオコーを高いとか言っちゃうくらい貧乏でこのマンションも買えないキミの妬みや僻みを愚痴る場所ではないんだよ?

  21. 1579 通りがかりさん

    一時期投稿だいぶなかった期間もありましたが、最近まただいぶ活発ですね。

  22. 1580 評判気になるさん

    >>1577さん
    ちなみにどちらに買いに行かれるんですか??普段行かれてて単価が安いスーパーで、かつ併設されてるテナントに魅力があるとこというのは、どこなんでしょう。わざわざ毎週車出して行くほど費用対効果があるなら教えて欲しいのですが…

  23. 1581 通りがかりさん

    私、このエリアの住人ですが、トーブイコートめっちゃ使っていますよ!ヤオコー高くないですよ、品揃えも良くて良いスーパーです。
    トーブイコート以外にも徒歩圏内にスーパーたくさんありますし、ジョーシンやカインズもあるので基本徒歩圏内で生活が完結します!

  24. 1582 通りがかりさん

    あと有難いのが、病院が365日営業なので、日曜日でも利用できる点ですね。子どもがいるのでお世話になっています。他にも医療テナント入ってますが、こちらも日曜日も営業だったような。歯医者とか眼科とか。

  25. 1583 通りがかりさん

    >>1575 eマンションさん
    バーガーキング良いですよね!高いイメージでしたが、マックが値上げで価格差縮まっていますし、美味しいです。マックも駅前にあるので、仕事終わりに買ってきたりもしていますが、、うちは7:3くらいです。

  26. 1584 ご近所

    価格帯は、安い順から、ロピア>ベルクス>ヤオコー/マルエツ/ヨーカドー>TOBU
    ですね。
    近いしお惣菜美味しいからついついヤオコー行っちゃうなぁ。
    マクドナルドが近くに欲しいとも思ったけれど、バーキン今話題だし、駅とマツバラテラスにマック入ってますもんね。

  27. 1585 口コミ知りたいさん

    >>1584 ご近所さん
    ヤオコーお惣菜どれもレベル高いですよね。
    マクドナルドはマツバラテラスにもありましたね。車使えるなら4号線沿いにもありますし、たくさんありますね。トーブイコートにないのも、まぁ納得。

  28. 1586 入居者

    北側の部屋の窓サッシ、結露すごくないですかね?

    何か対策あれば教えてください。

  29. 1587 名無しさん

    >>1586 入居者さん
    その内容は検討スレじゃなくて、住民スレの方がいいかもです。

  30. 1588 マンション検討中さん

    本当に残念ですが、保育園や学童事情がやはり厳しそうなので
    検討断念することにしました・・・共働きを捨てる可能性が出てくるのは
    家計に痛すぎます。
    子育て世帯はそれが理由で断念される方は多いのではないでしょうか・・

  31. 1589 名無しさん

    >>1588 さん
    保育事情は確かに完璧ではないので、家選びのポイントがそこなのであればやむを得ないと思いますね!
    0歳児クラスで駅前は確かに激戦です。東口の保育園とかまで広げたらどこかしらには入れる可能性上がりますが。

  32. 1590 マンコミュファンさん

    共用施設の充実を謳っているけど、使っている人ってどれくらいいるのでしょうね?

  33. 1591 匿名さん

    >>1588 マンション検討中さん
    ちなみに今後はどちら方面を検討されますか?

  34. 1592 評判気になるさん

    >>1586 入居者さん
    加湿しすぎじゃね?

  35. 1593 検討板ユーザーさん

    >>1585 口コミ知りたいさん
    KFCとバーキンあるならマクドナルドは要らない

  36. 1595 評判気になるさん

    >>1580 評判気になるさん
    一番よく行くのはやはりOKですね。あとロジャースにもよく行きますね。ロピアや西友もコスパ悪くないですよね。

  37. 1596 名無しさん

    >>1584 ご近所さん
    ヤオコーはむしろ高いですよね。品質は良いのですが、惜しいスーパーです。

  38. 1599 マンコミュファンさん

    >>1595 評判気になるさん
    じゃあここなんて検討せずにその周辺で探しましょう、さようなら!

  39. 1603 坪単価比較中さん

    >>1599 マンコミュファンさん
    すみませんが比較検討は続けます。
    この沿線、草加足立エリア一帯で検討してますので。

  40. 1605 匿名さん

    >>1600 マンション検討中さん
    文盲の方?たまに食べたくなるし、食べてもいいんじゃないという話ですが、一切食べるなということですか?それはそれで時代に即してないですね。

  41. 1606 匿名さん

    >>1601 マンション比較中さん
    あなたには激安スーパーの隣のマンションがオススメです。ここは検討から外した方が良いと思います。

  42. 1607 マンション検討中さん

    >>1603 坪単価比較中さん
    じゃあここはもう見なくて良いですね。

  43. 1608 マンション検討中さん

    >>1605 匿名さん
    誰も一切食べるなとは言いません。ファストフードの食べ過ぎは体に毒です。

  44. 1609 買い替え検討中さん

    >>1604 口コミ知りたいさん
    その通りです。多様性が進む時代にそのような偏見は良くないですね。

  45. 1610 マンション比較中さん

    >>1606 匿名さん
    激安スーパーではなく、格安スーパーが私は好みです。
    そしてここは駅から遠すぎますよね。

  46. 1611 坪単価比較中さん

    >>1607 マンション検討中さん
    いえいえ、ここも含めてこの沿線、草加足立エリア一帯で検討は続けます。
    ただここは駅から15分程かかってかなり遠すぎるのが残念ですよね。

  47. 1613 マンコミュファンさん

    >>1611 坪単価比較中さん
    だからあなたはここに合わないからもっといい所、激安スーパーが近所にあるマンション、団地から選んで下さいよ。それともツンデレで実は気になってしょうがないのかな?

  48. 1615 eマンションさん

    >>1608 マンション検討中さん
    ようやく理解した?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  49. 1616 マンション検討中さん

    >>1615 eマンションさん
    はい、ようやく理解しました。つまりファストフード店は不要ということですね。

  50. 1617 ご近所さん

    >>1614 マンション検討中さん
    UR=旧団地だ。超マンモス松原団地群は時代を先取りしていたようだ。

  51. 1618 検討板ユーザーさん

    >>1612 ご近所さん
    URは賃料高いです。
    貧困では住めないです。

  52. 1619 坪単価比較中さん

    >>1613 マンコミュファンさん
    いえいえ、ここは安いですからね。安いなりの理由があるものです。
    ここも含めてこの沿線、草加足立ハザードエリア一帯で検討して絞り込みます。
    ただここは駅から15分程かかってかなり遠すぎるのが残念ですよね。

  53. 1620 通りがかりさん

    なんやかんや値上がりしていく市況なんで
    早めに買うのが吉ですよね。

    なんやかんや完売するだろうし

  54. 1621 ご近所

    >>1588 マンション検討中さん

    ほんと保育園事情厳しいですよね。断念とのことで、残念ですがしょうがないですよね。
    逆に駅から離れた保育園は空きがあるそうです。
    でも、駅までの導線に欲しいですよね。
    結構保育園事情考えずに購入されている方多いです。団地時代の名残で保育園がたくさんあるので、どこかしら入れると思われてる感じ。皆引っ越されてきて驚いています。これから住民増えるのでさらに激戦区になると思います。


  55. 1622 ご近所

    >>1612 ご近所さん

    この辺のURの2LDKの家賃見てから言って欲しいです
    私はあの家賃で住めるお年寄りむしろお金持ってるなぁと思ってます。

  56. 1623 口コミ知りたいさん

    >>1619 坪単価比較中さん

    女です。早歩き8分で行ってます?

  57. 1624 1623

    >>1623 口コミ知りたいさん

    言葉たらずでした。汗
    駅まで早歩き、女の足で8分でいけます。ぜひご自身の足であるいてみることをお勧めします。

  58. 1625 マンション検討中さん

    ソライエテラスから駅まではURの緑道を通れば間違えなく8分でつきますね。

    あと6000万ほどする400戸の戸建てエリアが出来たらどう考えても貧困エリアじゃないですよね笑

  59. 1626 1623

    >>1625 マンション検討中さん

    そうですURの緑道です。朝みんなが駅に向かう道!
    もっと急げばもっと早く着きます。男性は早いかも。

    昔はお手軽なエリアでしたが、キレイになってから、そして世の中の物価と物件価格上昇により怖いくらいに値段上げてるので、、なかなか貧困では厳しいですね。

  60. 1627 周辺住民さん

    >>1625 マンション検討中さん
    この辺のURはもともと団地に住んでいた人たちがこぞって移動してきているので、貧困層がどうとかよりも、民度が低いことの方が気になりますけどね。
    ベランダに布団をぶら下げて干していたり、喫煙者が周辺うろうろしながら歩きたばこふかしていたり。ああいうの見るたびにちょっと幻滅してしまいます。

  61. 1628 坪単価比較中さん

    >>1625 マンション検討中さん
    中古見ると駅徒歩3分の物件が2千万ちょっとで売出しているので、ここまで駅から遠いと資産価値は相当低いでしょうね。

    まあ、ほぼほぼ地元需要で永住目的ですから、地縁無い人には無縁の物件ではありますが、、、

  62. 1629 ご近所

    >>1627 さん

    >>1627 周辺住民さん
    ベランダに布団は許してあげて!笑
    むしろソライエテラス、ベランダに布団干しちゃいけないのが結構不便です。
    もともとの団地に住んでいた人たちは、従来の団地の家賃(所得によって違う)では数年縛りでしか住めなかったので、結構他の団地に流れましたよ。
    今お年寄り多いですね。民度はどこと比べてるのか知りませんがまあこんなものでしょう。

  63. 1630 名無しさん

    >>1628 坪単価比較中さん
    築30年とか超えてる物件ですよね?耐震基準改正前の物件。ここの駅近マンションは徒歩3分のソライエ草加松原やプレミアムプレイス草加松原が参考になるかと。2つとも購入時より相当値上がりしてますよ。
    検討板なので適当なことは言わないほうがいいかと。

  64. 1631 名無しさん

    >>1628 坪単価比較中さん
    価格が高めなのは西口の再開発エリア内のマンションですよ。
    東口は割りかしリーズナブルです。

  65. 1632 ご近所さん

    >>1629 ご近所さん
    ベランダ布団だめでしょ(笑)景観的にみすぼらしいし
    歩き煙草とか民度悪いね!浮浪者みたいのもおる!

  66. 1633 買い替え検討中さん

    >>1631 名無しさん
    西口はまだ中古少ないから比較にならないし値上がりはしてない。
    中古の値付けは周囲の新築価格から足元見て決めてるし参考にならない。
    むしろほとんど売れてないから売出し価格の3割以上安く見積もるべき。
    成約金額はかなり安くなりそう。

  67. 1634 匿名さん

    >>1633 買い替え検討中さん
    実際売った人知ってますけど値上がりしてたみたいですよ。2,3年前の話なので今はどうなってるかわかりませんが。インフレだし建設費も上がってるしで、普通に考えたらさらに上がってるような気はしますけどね。

  68. 1635 マンション掲示板さん

    >>1633 買い替え検討中さん

    再開発エリアの中古の成約は
    ほとんど新築時よりは高くなってますよ。

    再開発エリア内だけ上がってます。
    安く買いたいならエリア外がおすすめですよ。

  69. 1636 マンション掲示板さん

    >>1634 匿名さん
    今から作る分が価格転嫁されますから
    上がりますね。

  70. 1637 マンション掲示板さん

    >>1633 買い替え検討中さん
    https://www.stepon.co.jp/uri/mansion/area_11/city_221/kounyu/
    今でさえこれだけ買いたい要望があがっています。

    中古で希望の部屋が出ないから、中古価格とあまり変わらないからという理由でソライエテラスを選んでるという方は多いと思います。

    いまはソライエテラスの供給があるので、中古価格にキャップがかかってますが、再開発が終わった段階で供給がなくなると、再開発エリアのマンションはもう1段階値段上がるのではないかなあと思います。住環境はとても恵まれてますしね。

    まあ、値上がりは期待しないほうがいいですが、残債割れになるようなことはないと思います。

  71. 1638 評判気になるさん

    >>1637 マンション掲示板さん
    そのサイトに騙される人がいるとは!
    よくポストに入るマンション売ってくださいのチラシと同じなのに(;´д`)トホホ

  72. 1639 周辺住民さん

    >>1635 マンション掲示板さん
    再開発エリアの駅近中古がこれからさらにバンバン出てくるからね。
    駅遠のここは相対的に価値が引き下げられる。
    残債割れしなければいいが。。

  73. 1640 評判気になるさん

    >>1639 周辺住民さん

    バンバン出てくるのですか?

  74. 1641 匿名さん

    >>1638 評判気になるさん
    スーモで見てるとやはり再開発エリアの物件は定期的にでますが売れていますよ。
    環境が良いのでニーズはありますよ。

  75. 1642 ご近所さん

    >>1641 匿名さん
    そりゃあそれなりに売れて当たり前でしょ。
    ここよりも駅近で条件良い部屋なんだから。
    駅近中古がこれからさらにバンバン出てくるからね。
    駅遠のここは相対的に価値が引き下げられる。
    残債割れしなければいいが。。

  76. 1643 マンコミュファンさん

    駅に近いというのは大きな要素であることは間違いないですが、獨協大学前の場合は広場だったり、トーブイコートに近い方が嬉しいという層も一定数いると思います。

  77. 1644 匿名さん

    >>1642 ご近所さん
    これからどうしてバンバン出てくるのですか?

  78. 1645 マンション検討中さん

    浦和美園の営業が頑張っていますね。ここで頑張っても誰も見向きしないのに。。。

  79. 1646 通りがかりさん

    >>1642 ご近所さん
    ここより良いあなたのオススメ教えて下さい!浦和美園だけは勘弁して下さいね。

  80. 1647 匿名さん

    >>1643 マンコミュファンさん
    そうなんですよ。世の中全員が指示する必要なく、ここにあった人が検討、購入すればいいんですよね。それだけで十分。

  81. 1648 名無しさん

    >>1633 買い替え検討中さん
    値上がりしてますよ。知らないの?まあ他の地域でもっと値上がりしてますから、値上がり目的で買わない方が良いですが。

  82. 1649 eマンションさん

    >>1625 マンション検討中さん
    貧困層マンション営業に嫉妬されて大変ですねー

  83. 1650 マンション掲示板さん

    >>1616 マンション検討中さん
    はい、あなたの人生には不要ですね。

  84. 1651 評判気になるさん

    >>1644 匿名さん
    妄想ですねー、あまり相手にしない方がよいですよー

  85. 1652 検討板ユーザーさん

    もう相手するのやめませんか?
    スルー&削除依頼出しましょう。

  86. 1653 名無しさん

    ウエストのタイミングで買うとちょっと怖いところはありますね。情勢的に値上がりはすると思いますし、イーストの値段と乖離が大きいとキツイかなと…。

  87. 1654 検討板ユーザーさん

    >>1653 名無しさん
    ウエストの価格っていつ出るんですかね。
    こちらがまだ完売していないので気になりますね。

  88. 1655 eマンションさん

    >>1654 検討板ユーザーさん
    ギリギリまで出ないと思いますよ、イーストの値段が出たらこれの前にあるソライエシティが一気に売り切れましたが、同じようなことが起こると思います。

  89. 1656 評判気になるさん

    >>1633さん    中古の値付けは周囲の新築価格から足元見て決めてるし参考にならない。←実際に成約してれば参考にせざるを得ないのでは…。周囲の価格に合わせて成約はしてるけど、俺の相場感、俺の不動産市況予想だと参考にならないぜ!って言われましても。

  90. 1657 検討板ユーザーさん

    1612、1614削除されましたね。
    皆さんも不適切な投稿は相手せずに削除依頼出しましょう。

  91. 1658 匿名さん

    >>1657 検討板ユーザーさん
    そうですね。基本的には検討する人が参考にするサイトなので論理的でなかったり根拠がなかったりするような情報はいらないですね。見てて面白いですけど、連投されると邪魔で見づらくなりますし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ソライエテラス
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
価格:4,200万円~6,200万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.56m2~81.38m2
販売戸数/総戸数: 13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸