物件概要 |
所在地 |
埼玉県草加市松原3-1638-1の一部(地番) |
交通 |
【イースト】 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「獨協大学前」駅徒歩11分
【ウエスト】 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「獨協大学前」駅徒歩12分
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)〜4LDK |
専有面積 |
70.56m2〜81.38m2 |
価格 |
4200万円〜6200万円 |
管理費(月額) |
1万5085円〜1万7275円/月 |
修繕積立金(月額) |
6640円〜7660円/月 |
種別 |
新築マンション |
販売戸数 |
13戸 |
完成時期 |
2023年2月9日完成済 |
入居時期 |
2025年5月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソライエテラス口コミ掲示板・評判
-
2326
通りがかりさん
しれっと最高値が上がってますね。
最安値が4500になる日も近い…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2327
通りがかりさん
スミフはだんだんとあげてきますからね!1期で買ったほうがお得ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2328
eマンションさん
>>2327 通りがかりさん
ウエストの値段見て、イーストが駆け込みで売り切れるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2329
口コミ知りたいさん
>>2326 通りがかりさん
なんだかんだでノーマルな価格に落ち着いてしまいそう。
コスパの良さが売りだったのに買い遅れてしまい残念に思う、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2330
検討板ユーザーさん
>>2329 口コミ知りたいさん
その可能性は高そうですね。
新築マンションの価格は上がり続けてますしね…
5000万がスタンダードになるのも近い…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2331
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2332
評判気になるさん
>>2329 口コミ知りたいさん
早く申し込みな!このままだと鴻巣か春日部しか買えなくなるよ!ここが最後のチャンスだよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2333
口コミ知りたいさん
>>2332 評判気になるさん
そうなんですけど、まだ決められないです。コスパ重視なんです。
こうなると春日部か三郷かなと。
鴻巣?それは考えていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2334
通りがかりさん
>>2333 口コミ知りたいさん
コスパ重視ならなおさら早く決めた方が、東武動物園か久喜まで行っちゃうよ、そこはそこで悪く無いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2335
通りがかりさん
市況的には早く買うのが一番コスパは良いかと。
下がる理由は無いですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2336
口コミ知りたいさん
>>2334 通りがかりさん
そうなんですけど、コスパって品質大事じゃないですか。コスパ=費用対品質、みたいな。
だから段々とわけが分からなくなっちゃって、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2337
買い替え検討中さん
>>2330 検討板ユーザーさん
給料は大して上がらないのに、不動産バブルだけが続いている
金利が安すぎて投資対象が限られているので、少子高齢化で人口が増えない状況なのに、実際の住宅需要を超えて余裕資金がマンション市場に流れ込んでいる。
もう、今後はマンション市場は株式市場同じくほぼ投資対象となり、マネーゲームに終始できる奴らしか参入できん
住むために購入する一般サラリーマンが買うと怪我するかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2338
口コミ知りたいさん
>>2332 評判気になるさん
春日部なら鴻巣の方が便利、大宮駅ならおなじ程度の時間
東京都内なら、湘南新宿ラインと上野東京ラインで、池袋・新宿・渋谷
上野・東京・品川方面まで、乗り換えなしにドアツードアで短時間で行けます。
ここや春日部みたいな伊勢崎線沿線(久喜駅を除く)、或いは三郷みたいな武蔵野線沿線の単独駅では、どうしても乗り換えが必須です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2339
マンション掲示板さん
>>2338 口コミ知りたいさん
便利かどうかは個人個人の事情によるのであんまり意味ある議論じゃないよ。半蔵門線沿線に勤務先あれば春日部から乗り換えなしだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2340
通りがかりさん
このエリアと比較検討で名前の挙がる場所が東京駅(大手町)からどんどん離れていってますねー。やっぱここはそこそこお買い得なエリアなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2341
検討板ユーザーさん
>>2339 マンション掲示板さん
ですね~。乗り換えが0で近いに越したことないけど、現実問題山手線の内側勤務でそれを実現するのはなかなか難しいです。
鴻巣や春日部辺りは首都圏通勤がギリギリのエリアな印象。熊谷とか深谷から通勤している人もいるみたいだかど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2342
口コミ知りたいさん
>>2340 通りがかりさん
ですね~。鴻巣とかは確かに首都圏勤務できると思うけど、物理的な距離が気になるなぁ。獨協大学前なら山手線東側のエリアならドアドア1時間切ることも可能だから値段とか考えたら検討に入ってきますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2343
マンション検討中さん
>>2337 買い替え検討中さん
トレンドが変わってますしね。
昔は単独でローンくんでましたが
今はペアローン前提の価格設定です。
その分、購入者数は増えますけど。
また、50年ローンとかの商品も出てきているので
借入額も増やせる形となります。
新築マンションの供給数は年々減っているので
需要と供給がマッチしている形(人気な物件は倍率凄いし)
やはり都心が資産性も考えると人気ですが。
今後は高額物件は富裕層がターゲットになり
エコノミーな物は購入できる層や若年層をターゲットにする戦略になると見ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2344
マンション掲示板さん
>>2341 検討板ユーザーさん
いうても鴻巣や熊谷で新築買っても言うほど安くはないと思いますけど。
建築費は変わらないですから。
土地の仕入れ値とかは違いますけど。
大規模マンションなら採算合うのかな。
小規模だと事業化できるんですかね…
なら、都心で高価格でも売れるエリアに絞る流れにシフトしていきそうな気もしますが。
後は、再開発エリアとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2345
評判気になるさん
会社の寮等で家賃が今かかっていないなら貯蓄して安くなったタイミングで一括払いという手もあるけど、今家賃がかかっていてローンを組むなら早めのほうがいいですね。新築駅徒歩10分程度で70平米代、4000万円台ならコスパ良いほうかなと。1.2年前より明らかに上がってきていますね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ソライエテラス
-
所在地:埼玉県草加市松原三丁目1638番1(イースト)、1638番21(ウエスト)(地番)
-
交通:東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩11分 (イースト)、徒歩12分(ウエスト)
- 価格:4,200万円~6,200万円
- 間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:70.56m2~81.38m2
-
販売戸数/総戸数:
13戸 / 796戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件