夢・欧国プロジェクト始動!
なんでも語りましょう!
所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番、78番1、96番69(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩24分
こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-09 15:58:00
夢・欧国プロジェクト始動!
なんでも語りましょう!
所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番、78番1、96番69(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩24分
[スレ作成日時]2007-06-09 15:58:00
全レスを読みました。言いたいことはいろいろありますが、今回はこれ。
モデルルームを見に行きましたが、内装及び共用設備は良いと思います。
ですが、地震対策についてMRを見に行ったときの担当に確認したところ、阪神大震災クラスの地震が1度起こった場合、住人の生命は保証するが、その後の生活は保障できない(生活できない程度の損壊となる?)し、補修せず2度以上地震が起こった場合は形を保持できるかもわからないという回答でした。
つまり、1度の大きな地震でマンション自体にヒビ等が多量に入ることが見込まれます。
古いレスにも書かれていましたが、基礎の施工が早く終わり、あっというまに建っていたとか(あまり深く基礎が入っていないか地盤が軟らかい可能性が高い)、購入者のレスで、壁に8ミリのゆがみがある(この物件に対しての工事業者の真剣さが問われる。見えるところでこんなことがあれば、見えないところがきちんとなされているとは思えないため)とか書かれているところをみると、生命の保障もどうかと思うようになり、購入はやめることを決意しました。
地震などいつおこるかわからないという方は別に気にしないでいいと思いますが、もし気になる方であればやめておいたほうがいいと思います。
ただ、南海沖地震は50年以内に確実に来るといわれている(規模は大きいか小さいかきてみないとわかりませんがね)ことを考えると、まだ生きている間にくる可能性の方が高いのです。
そのため、私は他で地震に強い家(一戸建てなど)を探すことにしました。
藤和さんには迷惑な話でしょうが、一応、参考程度に書いておきますね。
もし、入居中の方がこちらのレスを見られて気分を害された場合はすみません。
地震などが起こらないことを前提とした場合は、このマンションはすばらしく魅力的であると思います。
大阪市内でこれだけの景観と設備、大きさ、セキュリティーを兼ね備え、この価格で購入できるところは他にざらにはないと思います。
せめて25年以上経過したあとに、5回以上大きな地震がきても生命の保障はできますくらいの物件ならば安心して購入することはできるのですが・・・
まぁ、今の世の中ではそんな物件ないかもしれませんがね。
この物件を購入するわけでもないのに、文章構成うまくないのと長文になりましてすいません。