夢・欧国プロジェクト始動!
なんでも語りましょう!
所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番、78番1、96番69(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩24分
こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-06-09 15:58:00
夢・欧国プロジェクト始動!
なんでも語りましょう!
所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番、78番1、96番69(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩24分
[スレ作成日時]2007-06-09 15:58:00
緑が多いのが嫌とか、子供が煩いのが嫌とか言うなら他のマンションを探せば良いと言うのは分かる。
ただ、いくら動物好きでも動物の毛が洗濯物についたり部屋の中に入ってくるかもしれないのが嫌というのは普通じゃない?
小さい子供がいる家で、子供の洗濯物に毛がついたら誰だって気になるやろ。普通に敷地内を散歩させてるだけなら毛は飛ばないけどベランダでブラッシングされたら絶対飛ぶし。ベランダでオシッコさせてる人とか平気でペット飼育の規則破りそうやし。
もちろん、ペット可のマンションと知って購入したんやろうけど『ペット可』であって『ペット優先』じゃない。
ペットを飼ってない人にとって、隣近所のベランダにペットが出ないか気になるのは当然やのに器量が小さいとか大袈裟。
それを気にしたらいけない、気になるなら他のマンションを探せというのは極論過ぎる。それなら、飼い主はちゃんと規則を守りましょうと唱えるべき。