匿名さん
[更新日時] 2023-05-17 14:09:03
所在地:神奈川県川崎市 多摩区登戸68街区1画地・2画地・3画地(仮換地指定済)(地番)
神奈川県川崎市 多摩区登戸字己耕地2408番3他7筆(従前地)(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「登戸」駅 徒歩2分
南武線「登戸」駅 徒歩3分
小田急電鉄小田原線「向ヶ丘遊園」駅 徒歩8分
間取:2LDK,3LDK
専有面積:56.70㎡~74.21㎡
バルコニー面積:9.31㎡~10.92㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2021-09-01 08:42:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市多摩区登戸68街区1画地、2画地、3画地(仮換地)、神奈川県川崎市多摩区登戸字己耕地2408番1他3筆(従前地)、神奈川県川崎市多摩区登戸字己耕地2407番1の一部他3筆(底地) |
交通 |
小田急小田原線 「登戸」駅 徒歩2分 南武線 「登戸」駅 徒歩3分 小田急小田原線 「向ケ丘遊園」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
53戸(内一般販売対象戸数49戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有(※従前地が所有権(共有)、仮換地が使用収益権(準共有)) 完成時期:2023年01月竣工済み 入居可能時期:2023年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
東洋建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ登戸ステーションアヴェニュー口コミ掲示板・評判
-
181
匿名さん
>177
区画整理で道路や公園とか公共施設は市が整備するので関与はしている。そもそも区画整理自体が市の事業だったら、ここのマンションを民間である三井が販売するのはおかしいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
口コミ知りたいさん
>>179 匿名さん
私個人の考えとして、駅ビルいる?って感じなので、個人店群がちょいちょいとタワマン後にきたらアツいなあぐらいのイメージでした。
結構みなさん、最寄りとかにザ開発的なものを求めるのですね。
そういう意味でもDINKsが本命なんですかね。本物件は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
口コミ知りたいさん
>>181 匿名さん
勉強になります!ありがとうございます。
「施工者」はあまり関係ないのでしょうか??組合が施工者になるケースもあるようでしたので、気になりました。組合が発信している情報とかご存知であれば共有いただきたいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
口コミ知りたいさん
>>181 匿名さん
区画整理は、施工者と地権者で完結してるものとばかり思っていました。本件でいう、ウワモノは地権者とディベ?
市の事業と勘違いするとって仰っていたところが、まだ腑に落ちません…
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/土地区画整理事業
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
>>184 口コミ知りたいさん
横からですが、基本的に市は区画整理事業を主導していて、公共施設の整備や地権者の土地の換地処分をしています。
それと同時に街づくりも進めておりますが、換地された土地を最終的にどうするのかは地権者の自由であります。
市は上記のイラスト(イラストは登戸2号線の将来図)を基に、何回か地主を集めた街づくりの会議をしておりましたが、イラスト通りの街にするよう強制はできず、結果としては地主は賃貸住宅を建て、2号線は賃貸住宅街となりました。
パークホームズ登戸ステーションアヴェニューは、この土地を換地された地主が最上階住戸と引き換えに三井に土地を売ったため実現したものとなります。よって最上階は事業協力者住戸です。
ここまでの話は、特にデベが事業協力者とはなっておらず、地主の意思で動いているものとなります。
タワーマンション区画の土地は元々どこかの企業が持っていたわけではなく、小規模商業と住宅街でしたので、かなり多くの地権者を巻き込んでいるものと想像がつきます。
そのため、地権者組合が結成されているはずです。
この区画は東急・東急不動産・小田急電鉄・小田急不動産の4社が事業協力者として絡んでいます。
この事業協力者4社と地権者組合の力関係によって、タワーマンションの行く末が決まります。
地権者組合が商業施設部分を完全に東急や小田急に任せた場合は、東急スクエアやコルティのような、ちょっとした商業施設になるかと思います。
地権者組合が商業施設部分は自分たちで全部やるとなった場合は、東急と小田急はあくまでマンション販売のみに関わり、テナント探しは地権者組合がすることになります。
その場合は、おそらく地権者がやっていた店がそのまま入居するということになると考えられます。
市はあくまで組合と事業協力者4社が決めたものに判を押すだけ、多少口出しできるだけという力関係です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
>>185 匿名さん
地権者がやっていた店がそのまま入居する、であってほしいなー
どこにでもある駅ビルじゃつまらないですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
>>186 匿名さん
え、嫌ですよ…
どこにでもある店すらないのが現状なので、まずはそういった最低限商業地域として成り立つレベルの店をいれて欲しいです
テナントがスナックやバーだらけになったら結局今と変わらないので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
いずれにしても、生活の役に立つようなお店が入ってくれると
住民的にはものすごく嬉しいですけどね。クリーニングとか、病院とか?
人によって役立つ店ってもしかしたらかなり違ってくるかもだけど^^;
ここは商売するにも場所がいいからなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
買い物はマルエツがあるし、困ることは特にないからなぁ…
生活環境に影響を及ぼすような業種でなければ、別段何でもいいかなとは思う。もちろんクリニックとかクリーニングとか嬉しいが。
ここはそもそも駅に近いから最低限のお店は揃っていますしね。
外食がしやすい点もすごくいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
登戸駅周辺は、生活に必要なお店とか施設とかけっこう揃っている印象です。
なんだかんだ便利ですよね。
仕事で疲れてご飯作りたくないときも、
気軽に外食したりテイクアウトできたりする環境なのは良いなと思う。
その選択肢も多くあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
検討板ユーザーさん
登戸駅って駅が大きくて綺麗だよね。
魅力ある駅なのに、武蔵小杉と差があるのはなんでだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
マンション検討中さん
販売価格が6298万円が200万円UPし6498万円になっています。利便性がいいから三井も強気なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
マンション検討中さん
快速急行停車駅徒歩2分なのでこれぐらいでもすぐ決まりそうだけどね
むしろ値上げ前はお得感ある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
口コミ知りたいさん
今回出ている903ってキャンセル住戸かモデルルーム使用とかですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
間取りで考えると高めだなと思っていたのですが、
残りあと1邸のみの販売となっています。
かなり人気物件だったんですね。
気になるのは、192様が書かれている販売価格の値上げ?
この時期にして値上げなんてあるのかびっくりです。
値上げしても売れる自信があるだなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
>194
モデルルーム使用だと家具とかおまけつけるのが普通。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
口コミ知りたいさん
>>196 匿名さん
ということは今回はキャンセル住戸でしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
マンション検討中さん
内覧行きましたが、家具とかはなかったです。私もキャンセル物件か何かで安くなったのかしらと思いましたが、こちらの903号室は当初6398万円か6348万円だったようです。それが6598万円に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
キャンセルだと一度売れた部屋ってことで売れ残りよりは売りやすいはずなんだけどね。一度売り出した住戸を再販する場合は、キャンセルとか再販とか明示が必要。
売れ残りを値上げって、三井すごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
検討板ユーザーさん
>>199 匿名さん
プラウド向ヶ丘遊園に合わせて値上げですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件